一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
16001:
匿名さん
[2020-01-03 19:42:20]
一条の気密性って、隙間をテーピングして完成前に測る、正式な測定方法でないって本当ですか?他のスレでありました。
|
16002:
名無しさん
[2020-01-03 19:55:51]
|
16003:
e戸建てファンさん
[2020-01-03 20:00:31]
マンションなんて比較するレベルにないですよ。
本当にしっかりとした高高住宅なら、床暖房はいらないと思います。好みは別として。 大手メーカーにそれはできないと思いますよ。 誰でもできるように家づくりをマニュアル化したり、コストを抑えようとしているので。 その中でもC値等を公表してる一条はマシなだけだと思います。 |
16004:
通りがかりさん
[2020-01-03 20:13:11]
>>16000 匿名さん
ウェルネストホームが1台で大丈夫ってのはどっかで見たけど、一条と比べて性能は倍までは行ってないと思うんだけど、そんなに快適なのかね? 素人だから分からないけど、エアコン1台で床暖房程の快適性あるのかな? |
16005:
名無しさん
[2020-01-03 20:14:38]
>>15998 匿名さん
オール電化ですよ。 建坪は我が家の方が若干広く間取りは違いますが同じ4LDK。 一条の間取りに床暖房が何の関係があるの? 上にも書いてるけど生活スタイルはほぼ一緒ね。 友人で同じ職場、専業主婦に子供は1人。 上の金額はギリギリまで節約した金額だから当たり前に使うと光熱費が25000円位になるそうです。 光熱費年数万増加、固定資産税年1万以上増加、10年間で給湯器交換数十万、貴方が満足なら良いだろうけど隣の友人は嘆いてるよ。 初めの2.3年でもう使用してないしね。 因みに我が家は高高でもない大手ハウスメーカーですが36坪を夏冬23畳用の高性能エアコン1台で快適に過ごせてますよ。 |
16006:
e戸建てファンさん
[2020-01-03 20:25:30]
>>16004 通りがかりさん
一条はC値でいうと0.5か0.6を約束してるんでしたっけ? ウェルネストは確か0.3だったかな? それ以外にも全てにこだわりを感じますよね。 住んでないですけど、床暖房程の快適さはかなりありそうな気がします。 |
16007:
匿名さん
[2020-01-03 20:32:55]
|
16008:
匿名さん
[2020-01-03 20:34:24]
|
16009:
匿名さん
[2020-01-03 20:38:24]
>>16004: 通りがかりさん 素人だから分からないけど、エアコン1台で床暖房程の快適性あるのかな?
建てた人は少ないと思うので、ブログ主に直接聞いてみては。一条を上回る程の本物の高高住宅を建てるハウスメーカーと思います。 https://tnphousingblog.com/ |
16010:
通りがかりさん
[2020-01-03 20:54:30]
>>16009 匿名さん
ステキ建ててるので建てられる訳ではないけどもどんな違いがあるのか体系化してみたいですね! 意外に一条でもエアコン1台でも行けるのかな(笑) 夏辺りにリビング隣の和室に小さいエアコン付けるから実験してみようと思います。 |
|
16011:
検討者
[2020-01-03 21:31:51]
北海道でもエアコン1台で大丈夫な工法は
ありますよ。 ウェルネストホームより性能が良い住宅はないでしょう。 C値0.15 UA値0.35 と C値0.4 UA値0.25 の住宅はどちらが良いでしょうか? |
16012:
e戸建てファンさん
[2020-01-03 21:47:49]
過酷な地域だと色々細かい数値が気になって大変ですね。御同情申し上げます。気候の良い所に住んでると想像しづらいですが。
|
16013:
検討者
[2020-01-03 22:20:01]
|
16014:
戸建て検討中さん
[2020-01-03 23:02:55]
|
16015:
通りがかりさん
[2020-01-03 23:28:30]
>>16005 名無しさん
そのお宅は他に原因があるかも知れないですね。 固定資産税だって払ってるのだから床暖房使わないと勿体ない気もしますね。 給湯器の交換はどこのお宅も条件は同じだと思いますが… 参考までにウチは吹き抜け8畳あり、オール電化で冬場は1000キロ近く使ってるみたいです。 金額は忘れました。まぁ、安くはないと思います。 |
16016:
匿名さん
[2020-01-04 05:39:04]
|
16017:
匿名さん
[2020-01-04 09:32:12]
|
16018:
匿名さん
[2020-01-04 11:22:27]
>正規の規格に沿った測定ではないんですね
C値測定の意味を理解しないと訳の分からない事を言うことになる。 C値測定に正規の規格などは無い。 C値計測方法に決まりが有るだけ一条は決まりに従って計測してる。 >恥ずかしい話ですね。 恥ずかしいのはC値測定の意味を理解出来ない>>16017です。 |
16019:
口コミ知りたいさん
[2020-01-04 12:23:45]
施工途中で測定しても完成時C値1以上って事も有りうるって事か
高気密ではないな |
16020:
戸建て検討中さん
[2020-01-04 13:35:24]
一条で建てた方は、自分の家はC値いくつですか?
また外壁のタイルの目地?みたいなところはメンテナンスはどれくらいで、いくらぐらいか教えてください! |
16021:
匿名さん
[2020-01-04 14:10:27]
|
16022:
戸建て検討中さん
[2020-01-04 14:14:23]
YouTubeでお馴染みのクオホームも気密測定は、途中段階でやらないと意味がないと言っていますね。
|
16023:
通りがかりさん
[2020-01-04 17:04:29]
|
16024:
戸建て検討中さん
[2020-01-04 17:09:26]
|
16025:
e戸建てファンさん
[2020-01-04 17:14:31]
利口なつもり、理解出来てるつもりの人が1番操りやすい。
|
16026:
。
[2020-01-04 17:28:44]
|
16027:
名無し
[2020-01-04 17:52:22]
自分家は中間測定せず
完成時に測定せずでした 最終検査は前貼りも何もしていなく 露出している状態です。 一条工務店ではありません。 |
16028:
戸建て検討中さん
[2020-01-04 18:13:09]
|
16029:
。
[2020-01-04 18:44:19]
|
16030:
通りがかりさん
[2020-01-04 19:01:31]
C値って0.5と1.0って体感的にはかなり変わるんですか?
|
16031:
。
[2020-01-04 19:15:35]
|
16032:
戸建て検討中さん
[2020-01-04 19:48:39]
|
16033:
通りがかりさん
[2020-01-04 20:09:05]
|
16034:
戸建て検討中さん
[2020-01-04 20:18:45]
>>16030 通りがかりさん
例えば、体感できないなら 耐震等級も3じゃなく1でいいですか? 体感できないからこそ よりよいものにしておかないと、 家の劣化やランニングコストがかかって 自分が痛い目見ると思います まあ長いローン組んで適当な家で良いならお任せしますが |
16035:
通りがかりさん
[2020-01-04 20:29:24]
>>16034 戸建て検討中さん
いや、耐震等級は万が一の際に差を感じるんじゃないですかね? 自分はC値に関して何か体感出来るほどの差があるか知りたかったのです。 一条が適当かどうかは判断つきませんが今のところは大丈夫そうですよ。 |
16036:
。
[2020-01-04 20:34:40]
|
16037:
戸建て検討中さん
[2020-01-04 20:46:50]
>>16035 通りがかりさん
体感できないと多少悪くても いいみたいに聞こえるので 0.5と1の差は計算すれば 出ると思いますが 電気代やランニングコストが 目に見えて違うのかなと思います。 もちろん1ヶ月じゃないですよ どうせ建てるなら良くして欲しいと 自分は思いました |
16038:
。
[2020-01-04 20:52:00]
|
16039:
匿名さん
[2020-01-04 21:02:27]
|
16040:
匿名さん
[2020-01-04 21:06:31]
気密性って木造の、しかもホワイトウッドのツーバイだったらものすごく劣化しそうですね。新築時の数値なんてアテになります? 新築時と15年目のC値の差こそ体感できそう。無論光熱費も。
|
16041:
検討者さん
[2020-01-04 21:10:16]
|
16042:
戸建て検討中さん
[2020-01-04 21:15:17]
>>16038 。さん
2.0なんてガバガバですよ笑 2.0はハガキより大きいスキマがあるぐらいだと思います。 0.15は名刺以下かな? 調べればもっと正確に出ます。 箱にそれだけの穴を開けた場合、 空気の逃げ方がどれだけ違うかはわかりますよね |
16043:
戸建て検討中さん
[2020-01-04 21:17:17]
|
16044:
口コミ知りたいさん
[2020-01-04 21:24:01]
|
16045:
匿名さん
[2020-01-04 21:24:14]
気密はどうしても維持できないし修繕もできないから、完成時のC値に拘り過ぎず、断熱に重点を置いた方がいいよ。最低でもトリプルサッシ、木造なら充填断熱+付加断熱は譲らない方が良いです。断熱はそれほど劣化しない。C値は1.0を切ってたら気にし過ぎないことです。
|
16046:
名無しさん
[2020-01-04 21:44:49]
|
16047:
匿名さん
[2020-01-04 21:47:23]
|
16048:
戸建て検討中さん
[2020-01-04 22:11:48]
|
16049:
匿名さん
[2020-01-04 22:21:21]
>大きな穴の空いたダウン着ても意味ないですよ
10年もすれば、どんな初期C値の良い家でも、貴方の例えどうりになります。C値の僅かな差に拘るより、断熱の絶対量を増やした方が、10年後の劣化も少なく済むという話。例えば0.3と0.5の違い程度なら無視していいです。 |
16050:
通りがかりさん
[2020-01-04 22:32:25]
結局元がある程度の状態であれば20年後もそこそこの状態を保てるんじゃないですかね?
まだ一条に住んで8年位だけどあと10年経ったら物凄く寒く、暑く、エアコン、床暖房が効かなくなるとは思わないな。 多少電気代は上がるのかも知れないけど、倍になるわけじゃないし、他の家だって度合いは違えど劣化するわけだし。 |