注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-08 22:10:30
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

15931: e戸建てファンさん 
[2019-12-28 07:21:48]
グランセゾンいいよな。
内断熱ってのが残念だけど。
外装も内装もismartよりかっこいい。性能はismartの方が上だけど。
15932: 名無し 
[2019-12-28 09:48:04]
>>15931 e戸建てファンさん

壁断熱は極端に薄すぎでない限り暑さ寒さにさほど影響しませんよ。
窓枠やゴム部分ガラスと隙間(各部屋の扉の隙間なども)が熱の逃げる箇所のほとんどかと。
15933: 匿名さん 
[2019-12-28 11:58:10]
>>15932
熱橋が有るから影響する。
木材の熱伝導率は0.12w/mk、24kグラスウール0.038w/mkで何倍も違う、EPSだともっと差が有る。
セゾンは1割以上木材の柱部分が有るから暑さ寒さに影響する。
15934: 評判気になるさん 
[2019-12-28 12:57:01]
隣の一条の家、長府の室外機がとてもうるさいんですが、そんなもんですか?
自分の家含め、周囲の室外機の音と比較してダントツで一番うるさい。
15935: 匿名 
[2019-12-28 14:12:05]
>>15934 評判気になるさん

長府のエアコンって量販店に売ってあるの??自分は一度も見たことないけど
有名どころダイキン日立パナ三菱が安心だわ。いろんなメーカー使ったけどダイキンの加湿できるエアコンが最高。
長府のエアコン捨てて他付ければいいのに。
15936: 評判気になるさん 
[2019-12-28 14:27:38]
>>15935 匿名さん

量販店で売ってないと思います。一条さんおすすめの床暖か何かかと。
そりゃ、うるさいのでぜひ捨てて欲しいですよ。
15937: 匿名 
[2019-12-28 14:50:18]
>>15936 評判気になるさん

隣の一条迷惑ですね。

こちら側が対策を取るとするならば、窓を二重窓にすれば音対策結構効果があります。断熱効果ももちろんアップ。

費用は請求して構わなそうですけど。
15938: 評判気になるさん 
[2019-12-28 17:28:06]
>>15937 匿名さん

あまりトラブルにはしたくないので、、
正常な個体で普通にうるさいんですかね?
隣人も一条に確認してくれたようですが、冬場は仕方ないと言われたようで。

冬場だけならまぁいいですが・・・こちらも窓開けたり庭に出る事もほぼ無いので。
ただ、外だとかなり耳障りですね。。施主さんは悪くないですが。
15939: 匿名さん 
[2019-12-28 18:51:06]
>>15933 匿名さん
それは体感できるほど違うのかね?
15940: 名無し 
[2019-12-29 00:00:19]
>>15939 匿名さん

数値だけを信じた人達の都市伝説ですよ。
体感の差はありません。
レーザー温度計で調べたら壁温度どこも同じです。まあ石膏ボードが貼られた状態で測ってますので完璧な温度ではないですが室内壁の温度に変化はございません。

15941: 実家はハイム 
[2019-12-29 00:16:26]
外壁側はどうですか?
数年前ですが、北海道のアイスマ一条ブロガーが外壁側から目で見える熱橋について書いていました。
15942: 匿名さん 
[2019-12-29 07:34:29]
熱橋が有っても室内壁に変化が少ないのは当たり前。
釘のような鉄で熱伝導率が良い物でも1~2℃程度しか変わらない。
途中で温められてしまうからです、しかし釘の熱橋部分は全体的に1℃以内ですが低い温度になってる。
丁寧なH.Mは貫通金物は吹き付け断熱してる。
https://quohome.com/workblog/?p=1250
15943: 匿名さん 
[2019-12-29 07:39:16]
>>15940
>レーザー温度計で調べたら壁温度どこも同じです。
当たり前、市販のレーザー温度計は局所温度は測れない、広い範囲を測るから平均化されてしまう。
15944: 通りがかりさん 
[2019-12-29 08:19:30]
>>15938 評判気になるさん

既知問題のようですね。
いくら家の中が快適でも、室外機はご近所迷惑レベルの騒音。建てる際に営業さんは説明しないでしょう。
建てる方は近隣トラブル覚悟ですね。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/201673/res/1-2000/
15945: 通りがかりさん 
[2019-12-29 09:13:10]
>>15944 通りがかりさん

恐ろしいですね。
これを知っても一条で建てようとする人はいるんでしょうか、、
15946: 名無し 
[2019-12-29 09:18:05]
>>15943 匿名さん

赤外線カメラみたいに広範囲じゃなくて、鉛筆の芯くらいのレーザーが照射されて温度が計れるものです。
ですので、例えば窓だとゴムパッキンや樹脂部分、窓枠の隅など細かくはかれますよ。調べるとガラスを3重4重にしようと、ガラス以外の部分から熱が逃げてるのがよくわかります。興味があればお試しあれ。
15947: 検討者さん 
[2019-12-29 17:11:39]
一条 室外機 騒音 で検索するとめちゃめちゃ出てきますね。
スペック特化の家造りなのは結構ですが、ご近所迷惑を放置して売り続けるってスゴいですね。
15948: 匿名さん 
[2019-12-29 19:52:56]
>>15946
>鉛筆の芯くらいのレーザーが照射されて
計測の方向ポイントを示してるのみ、測定範囲では有りません、説明書を良く読んだ方が良い。
15949: 名無し 
[2019-12-29 20:57:22]
>>15948
15cmの距離で測ると3cmの範囲の温度だそうです。3cmが広範囲ととるかそうでないかは人それぞれ。私は十分ピンポイントだと思います。
樹脂、ゴム部分十分温度測れますし温度は場所によって違うのでとても参考になります。測るときは15cmも離さず5cm以内なので測定範囲はかなり正確な温度ですね。
まあごちゃつかず買ってみたらいいですよ。お勧めです。
15950: 検討者さん 
[2019-12-29 22:31:56]
家は、性能。
近所は、迷惑。
一条工務店
15951: e戸建てファンさん 
[2019-12-29 22:48:39]
室外機うるさいのとかは一条に限らずだよ。
15952: 評判気になるさん 
[2019-12-30 06:53:27]
>>15951 e戸建てファンさん

我が家にはエコキュートや全館空調が付いておりますし、周囲の家に室外機は沢山あります。
しかし、隣の一条さんで使ってる長府の室外機は段違いにうるさいのです。

同じような隣人の悩みは以前からあり、改善されてないような状況は理解しました。
そんなうるさい物を、少なくとも人の家には向けないで頂きたかった。。

今後どう対応するかは考えます。
ありがとうございました。
15953: 匿名さん 
[2019-12-30 07:01:13]
>>15949
所持してるから知っている距離ゼロでも2cmくらいの測定範囲が有る。
放射熱を計測するのですから面積がないと機能上計測出来ない。
無接触でピンポイントで計測出来る温度計が有れば研究でも苦労をしないで済む。
15954: 匿名さん 
[2019-12-30 19:44:19]
薬漬けのホワイトウッドを使った家なんてよく住めるなお前ら
15955: 通りがかりさん 
[2019-12-30 20:31:37]
>>15954 匿名さん
そうなんですか?
15956: 匿名さん 
[2019-12-30 20:49:13]
>>15955 通りがかりさん
ホワイトウッドは木材の中でも最低品質、そんな安物の木はもちろん白蟻に簡単に食われる
それを防ぐために防蟻剤を柱に注入しまくり、有害な薬に囲まれて生活してるようなもん営業に聞けば普通にホワイトウッド使ってるって教えてくれるよ。
15957: 通りがかりさん 
[2019-12-30 21:39:53]
>>15956 匿名さん
そうなんですね! 恐ろしい

騒音に低品質の木材、これだけでもお金払う価値がなさそうに思えます。
15958: 匿名さん 
[2019-12-30 22:14:31]
>>15957 通りがかりさん
ですが断熱性、機密性は本物ですよ。
それが何十年も続くかはわかりませんが。
15959: 通りがかりさん 
[2019-12-30 22:53:13]
>>15958 匿名さん
例えば数値で教えてもらえると助かります!
今建てる家はどれも高気密、高断熱とどこでも謳っているので、数値等があれば本当にそうなのかがわかりやすいです。
15960: 匿名さん 
[2019-12-30 23:27:07]
>>15959 通りがかりさん
数値はあまり参考にしないほうがいいかも、
ホームページに載っている数値等はあくまでいい数値を出すために建てられた家で測定したもの。
実際には窓の数、大きさ扉の数とか間取りや外観に左右される上に施工する大工の技術によっても変わってくる、同じメーカーで同じ坪数でたてても間取りや仕様が違えば同じ数値にはならない。
一条に限った話じゃないけど実際の家はホームページ通りの数値よりも悪くなる。
15961: 通りがかりさん 
[2019-12-31 06:01:00]
>>15960 匿名さん
C値ぐらいはわかりますよね。
もちろんその可能性はありますけど、そこらへんを計算して作るのがプロですよね!
まったく同じ数値は無理ですけど。
15962: 名無しさん 
[2019-12-31 08:32:05]
>>15956 匿名さん

ホワイトウッドでもピンキリですよ。
結局は集成材ですから産地などでかなりのばらつきが有ります。
北欧産ホワイトウッドは結構品質良いです。
東南アジア産のホワイトウッドは低品質で特に害虫被害や腐れに弱いです。
一条のホワイトウッドは東南アジア産なのでそれを防ぐ為に薬注していると言うかせざるを得ないのでしています。
あとホワイトウッドが虫食いや腐れ被害に遭い易いのは間違いです。
確かに耐性は無垢材より弱いですが大部分は施工方法に依存しています。
ホワイトウッドだけがそうなるのでは無く施工方法が悪いと無垢材でも同じ様に虫食い被害や腐れ被害に遭います。
ホワイトウッドを使う事で湿気や結露などの計画施工管理がシビアになると言う事です。
実際現場ではちゃんと施工されたホワイトウッド製の古家を解体しても綺麗です。
何も考えずに建てた無垢材の家は至る所で柱が腐れ、白蟻被害が多発していたりとか普通に有ります。
結局は施工やメンテなんですよ。
15963: 検討者さん 
[2019-12-31 08:48:15]
>>15957 通りがかりさん
なるほど!
避けるべきハウスメーカーと言うことですね!?
やはりミサワホームが国内最強と言うことですね!?
15964: 匿名さん 
[2019-12-31 09:02:55]
>>15957 通りがかりさん

木材は別に誰に迷惑かける訳でもないから選んだ自己責任でいいけど、室外機の騒音はホント困るね。
スペックだけ見て建てて失敗するパターン。
15965: 通りがかりさん 
[2019-12-31 09:20:15]
>>15963 検討者さん
よく名前の聞く大手HMで建てるのは絶対にやめたほうがいいと思います。
15966: 検討者さん 
[2019-12-31 11:01:28]
>>15965 通りがかりさん
と言うことは、ミサワホームも絶対にやめた方が良いと言うことですね!
ありがとうございます。勉強になりました。
ではイシンホームはどうでしょうか?
レッドウッドで家事動線も最高で、値段もリーズナブルです。

15967: 通りがかりさん 
[2019-12-31 12:10:08]
>>15966 検討者さん

一条より高いけどウェルネストホームをオススメします。
15968: 通りがかりさん 
[2019-12-31 13:29:17]
>>15966 検討者さん

イシンホームのことはよくわかりませんが、家事動線はどこの工務店等でもどうとでもできるかと。
家において値段の安さは怖いところがあるかなと。 その安さがどこにしわ寄せがいくのかが心配ですよね。 材料なのか、下請け会社なのか、安いことはいいとは言えないと思います! 高いのがいいとも言えませんが、材料等はどうしても価格=良いものにもなることもあるので!
あとは施工の腕や、知識もありますが!
15969: 検討者さん 
[2019-12-31 15:26:02]
>>15968 通りがかりさん
なるほど!
ただ、施工の腕や知識はどうやって判断するのか難しいですね!
15970: 検討者さん 
[2019-12-31 15:26:40]
>>15967 通りがかりさん
ありがとうございます。。

15971: 通りがかりさん 
[2019-12-31 18:00:12]
>>15969 検討者さん
それは確かにそうですね、現場に行って見ても素人が判断できることではないですもんね。
その工務店が信用できるのかや、ネットでの建てた人の口コミやトラブルを調べるのもいいかもですね。

知識は例えばネットで調べたりすればいくらでも付くかと思います。 ただ、どこかのHMのサイトに載っていることだけを鵜呑みはよくないです。

あと基本的に営業と呼ばれる人がいるところはどうなのかなーと個人的に思います!
ただ客をとるだけの営業マンですね。
そういう人を雇うということは、その分のコストが家に入ってますからね。
15972: 検討者 
[2020-01-01 08:41:05]
>>15967 通りがかりさん

ウェルネストホームめちゃくちゃ良いですが
医者とか金持ちしか手が出ません
15973: 名無し 
[2020-01-01 21:03:04]
>>15972

Youtubeでへーベルと同じくらいの値段って言ってたけど。セールストークかもしれないけどね。
15975: e戸建てファンさん 
[2020-01-02 16:58:01]
グランセゾンいいなと思うんだけど、
ismartと比べると、断熱性能も耐震性も落ちるよね。
光熱費って大きく変わるのかな? 
15976: 名無しさん 
[2020-01-02 17:36:07]
>>15975 e戸建てファンさん
大して変わらないと思いますよ。
正直i-smartでも他社ハウスメーカーより光熱費は安く有りません。
床暖は特に光熱費が上がります。
15977: e戸建てファンさん 
[2020-01-02 18:06:18]
>>15975
なんで床暖で高熱費が上がるの?説明して。
15978: 名無し 
[2020-01-02 18:34:12]
>>15976 名無しさん

高気密高断熱なら朝数時間のエアコン暖房だけで過ごせますよ。昼は日光で温められるし。昼が曇りや雨で冷えたらプラス1,2時間暖房。
わざわざ24時間暖房する必要がない。我が家は年間電気代9万弱です87000円くらい。
昔外国でお湯が室内のパイプを通して温められる暖房器具の付いたアパートに住んでたことあったけどかなり快適でした。外はマイナス10度とかでした。
床暖房の快適さは否定しませんが、北海道東北いがいでは不要かなと。
15979: 匿名さん 
[2020-01-02 19:35:08]
>>15978 名無しさん
そうだね。窓が一切ない家なら朝の数時間の暖房で一日中あたたかいかもね。

15980: 匿名さん 
[2020-01-02 19:40:10]
>>15978 名無しさん
自慢はいらないよ。本当かもわからないしね。
どこの建築会社でどのような仕様かを公開すれば?
15981: 名無し 
[2020-01-02 20:09:51]
>>15979 匿名さん
窓がない家!!鋭いですね!!
ペアガラスの内窓付けてますので我が家は窓が壁の性能に近いです。
15982: e戸建てファンさん 
[2020-01-02 20:22:16]
>>15978 名無しさん

日光で温まってしまうのなら夏場はどうなるの??笑
15983: e戸建てファンさん 
[2020-01-02 20:32:05]
>>15979
ペアガラスの窓が壁に近い性能なんて、あなたの家は壁が薄いか、断熱材が入っていないんですね。
15984: 名無し 
[2020-01-02 20:33:31]
>>15982 e戸建てファンさん

夏と冬は太陽の角度かなり違いますよ。夏光が入るのは朝日と夕日ですね。

西にも窓ありますのでシャッター付けてます。シャッター付けれる窓はすべてシャッター付けてます。夏の日差し対策と台風対策です。
内窓とシャッターは本当にオススメです
15985: 名無し 
[2020-01-02 20:37:11]
>>15983 e戸建てファンさん
内窓がペアガラスなんです。
例えばです例えばトリプルガラスにペアガラスの内窓付けたら5ガラスになります!!ほぼ完璧な壁になるでしょうね。冬の光も完璧シャットアウトして部屋は温まりそうにないですけど。エアコンの効きはすごいと思います。例えばです。
15986: 通りがかりさん 
[2020-01-02 20:39:55]
>>15981 名無しさん

窓に更に内窓って事ですよね?
面倒くさそうな気がするけど凄そうですね!
どちらで建てたんですか?
15987: 名無し 
[2020-01-02 20:44:35]
我が家はペアガラスにペアガラスの内窓です。LOW-Eのアルゴンガス入りのです。
内窓と既存の窓と間に5,6cmの空気層があるので相当な断熱効果があるかと思います。
4ガラスで空気層3つ。
一条工務店のトリプルガラスにペアガラスの内窓付けたら最強になると思いますよ。家一軒分買っても30万くらいで付けれますよ。窓の数にもよると思いますけど。
それだけでも電気代が激安になります。
15988: 戸建て検討中さん 
[2020-01-02 21:03:26]
電気代だけで言えば、その30万円分多めに太陽光パネル載せた方が効果高いと思います。
断熱性能上げる事自体はコスパ良くないので、どこまで求めるかですね。
自慢したい気持ちは分かります。
15989: 名無し 
[2020-01-02 21:10:48]
>>15988 戸建て検討中さん

コスパの事は考えてないですよ。趣味で自分取り付けして遊んでるだけですので。他にもいろいろ工夫してます。
自慢ってww誰でもつけれる内窓だし安いし、単旬にオススメです。断熱より音の遮断性能の方が凄いです。
15990: 匿名さん 
[2020-01-03 13:10:41]
>>15978 名無しさん
やっぱり口だけでしたね。
15991: 名無しさん 
[2020-01-03 15:07:37]
>>15989 名無しさん
自分で窓を買って取り付けるんですか?
何もわからないので、教えてください!
15992: 名無し 
[2020-01-03 15:52:52]
>>15991 名無しさん

YKKならプラマードU、リクシルならインプラス。ヤフーショッピング等で購入できます。窓枠サイズは自分で測ります。
他にも天井断熱を増やしたいならグラスウールもヤフーショッピングで買えますよ。我が家は天井断熱はグラスウールなので買って敷くだけでした。平均400mmは天井断熱載ってます。厚いとこは470mm近く。たったの7万8万くらいで大量に買えます。
15993: 名無しさん 
[2020-01-03 16:33:29]
Ⅵ地域で温暖な気候です。
我が家
C値0.5くらい
UA値も0.5くらい
電気代
夏季7000から9000円
冬季10000から13000円
隣に建つ友人の一条
夏季11000円から13000円
冬季16000円から20000円
同じ職場で同じ家族構成に同じ生活スタイル
温暖な地域では床暖房を使う一条はトータルで光熱費は掛かってますよ。
寒冷地では差は出るかもしれませんが。
15994: 匿名さん 
[2020-01-03 17:06:03]
4000~7000円円節約のためにエアコンか?
惨めだね。
15995: 匿名さん 
[2020-01-03 17:41:08]
性能が低くかったり施工精度が悪いから、床暖に頼ることになるんだよ。本物の高気密高断熱住宅なら、エアコン1台で十分暖かい涼しい。温暖な地域の床暖は電気代も固定資産税も余計にかかるだけ。
15996: 匿名さん 
[2020-01-03 18:06:13]
>>15995
戯言?
新しいマンションは5割近くが床暖。
快適性重視なら選択の余地は無い輻射冷暖房。
15997: 通りがかりさん 
[2020-01-03 18:06:54]
>>15995 匿名さん

となると一条はインチキなんですか?
今までそれなりに快適と思ってたけど、どんなエアコンか知らないけど、1台で夏も冬も過ごせるとは一条では思えないんです。
15998: 匿名さん 
[2020-01-03 18:11:22]
>>15993 名無しさん
キミの家もオール電化?
間取りや家の広さ違うよね。あと生活スタイルも。
7000円のために、床暖房の快適さを失いたくないね。

15999: 戸建て検討中さん 
[2020-01-03 18:30:48]
高高だから快適な全館床暖房が可能。
もちろん、エアコン一台での暖房も可能だけど、高高住宅での輻射熱による均一な快適さとは別物。
コストを嫌うならエアコン暖房にすれば良い。
一条でもいいし、他の高高が得意な会社でもいい。
16000: 匿名さん 
[2020-01-03 19:25:27]
>>15997: 通りがかりさん 1台で夏も冬も過ごせるとは一条では思えないんです。

ハウスメーカーなら例えばウェルネストホームは夏冬エアコン1台、加湿器さえ不要な家らしいです。
床暖房は本物の高高住宅が難しかった少し前は必要。マンションは性能が低いので今も採用されます。

https://tnphousingblog.com/archives/71288270.html
16001: 匿名さん 
[2020-01-03 19:42:20]
一条の気密性って、隙間をテーピングして完成前に測る、正式な測定方法でないって本当ですか?他のスレでありました。
16002: 名無しさん 
[2020-01-03 19:55:51]
>>15992 名無しさん
なるほど!
それだけでかなり変わるんですかね?
16003: e戸建てファンさん 
[2020-01-03 20:00:31]
マンションなんて比較するレベルにないですよ。
本当にしっかりとした高高住宅なら、床暖房はいらないと思います。好みは別として。

大手メーカーにそれはできないと思いますよ。
誰でもできるように家づくりをマニュアル化したり、コストを抑えようとしているので。
その中でもC値等を公表してる一条はマシなだけだと思います。
16004: 通りがかりさん 
[2020-01-03 20:13:11]
>>16000 匿名さん

ウェルネストホームが1台で大丈夫ってのはどっかで見たけど、一条と比べて性能は倍までは行ってないと思うんだけど、そんなに快適なのかね?
素人だから分からないけど、エアコン1台で床暖房程の快適性あるのかな?
16005: 名無しさん 
[2020-01-03 20:14:38]
>>15998 匿名さん
オール電化ですよ。
建坪は我が家の方が若干広く間取りは違いますが同じ4LDK。
一条の間取りに床暖房が何の関係があるの?
上にも書いてるけど生活スタイルはほぼ一緒ね。
友人で同じ職場、専業主婦に子供は1人。
上の金額はギリギリまで節約した金額だから当たり前に使うと光熱費が25000円位になるそうです。
光熱費年数万増加、固定資産税年1万以上増加、10年間で給湯器交換数十万、貴方が満足なら良いだろうけど隣の友人は嘆いてるよ。
初めの2.3年でもう使用してないしね。
因みに我が家は高高でもない大手ハウスメーカーですが36坪を夏冬23畳用の高性能エアコン1台で快適に過ごせてますよ。
16006: e戸建てファンさん 
[2020-01-03 20:25:30]
>>16004 通りがかりさん
一条はC値でいうと0.5か0.6を約束してるんでしたっけ?
ウェルネストは確か0.3だったかな?
それ以外にも全てにこだわりを感じますよね。
住んでないですけど、床暖房程の快適さはかなりありそうな気がします。
16007: 匿名さん 
[2020-01-03 20:32:55]
>>16001 匿名さん

マジですか! 一条の出してる数値は本当の数値ではないと言うことなんです??
16008: 匿名さん 
[2020-01-03 20:34:24]
>>16003 e戸建てファンさん

マンション選ぶ人は防犯性能とかを重視するの?
16009: 匿名さん 
[2020-01-03 20:38:24]
>>16004: 通りがかりさん 素人だから分からないけど、エアコン1台で床暖房程の快適性あるのかな?

建てた人は少ないと思うので、ブログ主に直接聞いてみては。一条を上回る程の本物の高高住宅を建てるハウスメーカーと思います。

https://tnphousingblog.com/
16010: 通りがかりさん 
[2020-01-03 20:54:30]
>>16009 匿名さん

ステキ建ててるので建てられる訳ではないけどもどんな違いがあるのか体系化してみたいですね!
意外に一条でもエアコン1台でも行けるのかな(笑)
夏辺りにリビング隣の和室に小さいエアコン付けるから実験してみようと思います。
16011: 検討者 
[2020-01-03 21:31:51]
北海道でもエアコン1台で大丈夫な工法は
ありますよ。
ウェルネストホームより性能が良い住宅はないでしょう。
C値0.15
UA値0.35

C値0.4
UA値0.25
の住宅はどちらが良いでしょうか?
16012: e戸建てファンさん 
[2020-01-03 21:47:49]
過酷な地域だと色々細かい数値が気になって大変ですね。御同情申し上げます。気候の良い所に住んでると想像しづらいですが。
16013: 検討者 
[2020-01-03 22:20:01]
>>16012 e戸建てファンさん
氷点下5℃から15℃は当たり前です
16014: 戸建て検討中さん 
[2020-01-03 23:02:55]
>>16007 匿名さん

本当に酷い会社ですね。

https://www.smarthouse2.com/?p=5420

16015: 通りがかりさん 
[2020-01-03 23:28:30]
>>16005 名無しさん
そのお宅は他に原因があるかも知れないですね。
固定資産税だって払ってるのだから床暖房使わないと勿体ない気もしますね。
給湯器の交換はどこのお宅も条件は同じだと思いますが…

参考までにウチは吹き抜け8畳あり、オール電化で冬場は1000キロ近く使ってるみたいです。
金額は忘れました。まぁ、安くはないと思います。
16016: 匿名さん 
[2020-01-04 05:39:04]
>>16014
C値測定の意味を理解しないと酷いと間違える。
C値の数値が良いから良いにならない、完成前のC値測定が理解すれば正しいと分かる。
16017: 匿名さん 
[2020-01-04 09:32:12]
>>16014 戸建て検討中さん

なるほど、正規の規格に沿った測定ではないんですね。規格通りの測定よりも高い数値が出る測定方法…もしそれを堂々と公表してたら少し恥ずかしい話ですね。
16018: 匿名さん 
[2020-01-04 11:22:27]
>正規の規格に沿った測定ではないんですね
C値測定の意味を理解しないと訳の分からない事を言うことになる。
C値測定に正規の規格などは無い。
C値計測方法に決まりが有るだけ一条は決まりに従って計測してる。
>恥ずかしい話ですね。
恥ずかしいのはC値測定の意味を理解出来ない>>16017です。
16019: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-04 12:23:45]
施工途中で測定しても完成時C値1以上って事も有りうるって事か

高気密ではないな
16020: 戸建て検討中さん 
[2020-01-04 13:35:24]
一条で建てた方は、自分の家はC値いくつですか?

また外壁のタイルの目地?みたいなところはメンテナンスはどれくらいで、いくらぐらいか教えてください!
16021: 匿名さん 
[2020-01-04 14:10:27]
>>16019
何故気密が大事か知らない奴が戯言をほざいても説得力がない。
どうせ低気密住宅の住人だろうね。
16022: 戸建て検討中さん 
[2020-01-04 14:14:23]
YouTubeでお馴染みのクオホームも気密測定は、途中段階でやらないと意味がないと言っていますね。
16023: 通りがかりさん 
[2020-01-04 17:04:29]
>>16018 匿名さん

この人メッチャ悔しそうだね。
16024: 戸建て検討中さん 
[2020-01-04 17:09:26]
誤解がないように
>>16014 戸建て検討中さん
で、わかりやすい解説を示したのに、イマイチ理解されてないようで残念。
まあ、俺が理解して納得できてるからいいけど。

16025: e戸建てファンさん 
[2020-01-04 17:14:31]
利口なつもり、理解出来てるつもりの人が1番操りやすい。
16026: 。 
[2020-01-04 17:28:44]
>>16022
自分家は中間0.216
完成時に0.151でした
最終検査は目張りも何もしていなく
住んでいる状態です。
一条工務店ではありません
16027: 名無し 
[2020-01-04 17:52:22]
自分家は中間測定せず
完成時に測定せずでした
最終検査は前貼りも何もしていなく
露出している状態です。
一条工務店ではありません。

16028: 戸建て検討中さん 
[2020-01-04 18:13:09]
>>16026 。さん

それは素晴らしい会社と出会えましたね。
私は他に信頼できる会社が見つからなかったので、大手の中で選択したのが一条でした。
16029: 。 
[2020-01-04 18:44:19]
>>16028 戸建て検討中さん
UAのは0.36だそうです、一条工務店より
劣りますよ、値段も一条よりは安いですが
16030: 通りがかりさん 
[2020-01-04 19:01:31]
C値って0.5と1.0って体感的にはかなり変わるんですか?
16031: 。 
[2020-01-04 19:15:35]
>>16030 通りがかりさん
わからないと思います(笑)
光熱費が若干安くなるとか
じゃないすか
16032: 戸建て検討中さん 
[2020-01-04 19:48:39]
>>16026 。さん

工務店が測定する方針だったんですか?
それとも施主さんの希望?
16033: 通りがかりさん 
[2020-01-04 20:09:05]
>>16031 。さん
うーん、それならそんなに拘らなくても良いような気がしますけどね。


16034: 戸建て検討中さん 
[2020-01-04 20:18:45]
>>16030 通りがかりさん
例えば、体感できないなら
耐震等級も3じゃなく1でいいですか?

体感できないからこそ
よりよいものにしておかないと、
家の劣化やランニングコストがかかって
自分が痛い目見ると思います

まあ長いローン組んで適当な家で良いならお任せしますが



16035: 通りがかりさん 
[2020-01-04 20:29:24]
>>16034 戸建て検討中さん

いや、耐震等級は万が一の際に差を感じるんじゃないですかね?
自分はC値に関して何か体感出来るほどの差があるか知りたかったのです。
一条が適当かどうかは判断つきませんが今のところは大丈夫そうですよ。
16036: 。 
[2020-01-04 20:34:40]
>>16032 戸建て検討中さん

工務店が実施してくれました。
何故に完成後の方が数値が良いのかは
わかりません。
16037: 戸建て検討中さん 
[2020-01-04 20:46:50]
>>16035 通りがかりさん

体感できないと多少悪くても
いいみたいに聞こえるので

0.5と1の差は計算すれば
出ると思いますが
電気代やランニングコストが
目に見えて違うのかなと思います。
もちろん1ヶ月じゃないですよ

どうせ建てるなら良くして欲しいと
自分は思いました
16038: 。 
[2020-01-04 20:52:00]
>>16037 戸建て検討中さん
C値、2.0と0.15の差って光熱費に
現れると思いますか?
16039: 匿名さん 
[2020-01-04 21:02:27]
>>16034 戸建て検討中さん

耐震等級と同じ物差しで測ることがそもそもねぇ…この人もわかってると思うがね。
16040: 匿名さん 
[2020-01-04 21:06:31]
気密性って木造の、しかもホワイトウッドのツーバイだったらものすごく劣化しそうですね。新築時の数値なんてアテになります? 新築時と15年目のC値の差こそ体感できそう。無論光熱費も。
16041: 検討者さん 
[2020-01-04 21:10:16]
>>16040 匿名さん
えっとwwwwwww
ツーバイシックスwwwwwwwwwwwwww

16042: 戸建て検討中さん 
[2020-01-04 21:15:17]
>>16038 。さん
2.0なんてガバガバですよ笑
2.0はハガキより大きいスキマがあるぐらいだと思います。
0.15は名刺以下かな?
調べればもっと正確に出ます。

箱にそれだけの穴を開けた場合、
空気の逃げ方がどれだけ違うかはわかりますよね
16043: 戸建て検討中さん 
[2020-01-04 21:17:17]
>>16039 匿名さん
例えばですよ。 それだけ日本人の気密性への意識が薄いということですよ

現に基準もゆるゆるですし
16044: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-04 21:24:01]
>>16021 匿名さん

ここにもいるな戯言言うやつ 
プッ
16045: 匿名さん 
[2020-01-04 21:24:14]
気密はどうしても維持できないし修繕もできないから、完成時のC値に拘り過ぎず、断熱に重点を置いた方がいいよ。最低でもトリプルサッシ、木造なら充填断熱+付加断熱は譲らない方が良いです。断熱はそれほど劣化しない。C値は1.0を切ってたら気にし過ぎないことです。
16046: 名無しさん 
[2020-01-04 21:44:49]
>>16041 検討者さん

あらあら、こういうわかってない人ってまだいるんだなぁ。
16047: 匿名さん 
[2020-01-04 21:47:23]
>>16040 匿名さん

劣化は仕方がないよ。
16048: 戸建て検討中さん 
[2020-01-04 22:11:48]
>>16045 匿名さん
断熱に重点じゃなく、気密にも断熱にも重点ですよ

どちらも拘らなければ意味ないです

大きな穴の空いたダウン着ても意味ないですよ
16049: 匿名さん 
[2020-01-04 22:21:21]
>大きな穴の空いたダウン着ても意味ないですよ

10年もすれば、どんな初期C値の良い家でも、貴方の例えどうりになります。C値の僅かな差に拘るより、断熱の絶対量を増やした方が、10年後の劣化も少なく済むという話。例えば0.3と0.5の違い程度なら無視していいです。
16050: 通りがかりさん 
[2020-01-04 22:32:25]
結局元がある程度の状態であれば20年後もそこそこの状態を保てるんじゃないですかね?
まだ一条に住んで8年位だけどあと10年経ったら物凄く寒く、暑く、エアコン、床暖房が効かなくなるとは思わないな。
多少電気代は上がるのかも知れないけど、倍になるわけじゃないし、他の家だって度合いは違えど劣化するわけだし。
16051: 匿名さん 
[2020-01-05 00:00:53]
>>16050 通りがかりさん

でも残念なことにホワイトウッドだから。
16052: 匿名さん 
[2020-01-05 00:05:19]
>>16051 匿名さん

ただの強がりだと思います?だって8年も経ってる家だよ。
16053: 匿名さん 
[2020-01-05 00:10:40]
>まだ一条に住んで8年位だけどあと10年経ったら物凄く寒く、暑く、エアコン、床暖房が効かなくなるとは思わないな。

8年前ならサッシはトリプルではないけど、元々一条は高高を意識した作りなので、築20年経っても見劣りしないと思いますよ。たぶん初期C値も今ほどは良くなくても、それほど悪くないはずです。
16054: 匿名さん 
[2020-01-05 07:37:09]
>>16052 匿名さん

そうかもしれませんね。今建てても10年後には技術的にも古い家になってしまうし劣化もする。その頃にはローコスト住宅にも性能で負けてるかもね。
16055: 通りがかりさん 
[2020-01-05 07:51:04]
>>16051 匿名さん
ホワイトウッドってのを調べてないので分からないけど、何がそんなにダメなんですか?
今のところは何の問題もないですけど。

16056: 匿名さん 
[2020-01-05 07:53:25]
>>16049 匿名さん

1年で劣化する
16057: 匿名さん 
[2020-01-05 07:57:45]
>>16054
>10年後には技術的にも古い家になってしまうし劣化もする。
10年も劣る家で我慢の生活は嫌ですね?
16058: 匿名さん 
[2020-01-05 08:08:09]
>>16049
気密も大事、コールドドラフトが不快なのは知られてる。
僅かでも冷たい空気が床を這えば不快。
16059: 匿名さん 
[2020-01-05 08:24:36]
>>16057 匿名さん

10年毎に建て替えるの? 
16061: 匿名さん 
[2020-01-05 12:20:50]
>>16059 匿名さん

そんなことは誰もできないですもんね。
16062: 匿名さん 
[2020-01-05 12:54:46]
快適なのって40年の5年もないのか
それなら安いの二回の方がマシか
16063: 匿名さん 
[2020-01-05 12:56:32]
>>16059
必要なら建て替える。
古い性能の悪い物で我慢する必要はない。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/fc0710da4214d4f2330039...
2012年時点で、無断熱住宅は39%、断熱の劣る住宅が大半。
日本の住宅寿命が短いの理由の一つ。
16064: 匿名さん 
[2020-01-05 13:12:53]
>>16060 戸建て検討中さん

こういう自分の発言が見えていない人はスルーしたほうがいいね。
16065: 通りがかりさん 
[2020-01-05 13:15:46]
>>16063 匿名さん

直近の書き込みをよーく読んで、自分の頭でしっかり考えてみることをお勧めします。
16066: 匿名さん 
[2020-01-05 14:17:27]
>>16065
10年前に儲け主義の大手で建築した方は建て替えも視野に入る。
一条のように先を見てるメーカーならまだ建て替えは不要。
16067: 名無しさん 
[2020-01-05 14:44:22]
>>16066 匿名さん
一条のどこが先を見据えてるの?
大手ハウスメーカーのように2、30年前築の一条なんて見た事ないから一条こそスクラップビルドと思うけど。
基本保証も一条より大手ハウスメーカーのほうがかなり長いよ。
16068: 名無しさん 
[2020-01-05 14:51:53]
>>16041 検討者さん

ツーバイフォーだろうがツーバイシックスだろうが劣化具合は一緒ね。
ドヤってwwwなんて恥ずかしいから辞めとけよ
16069: 通りがかりさん 
[2020-01-05 15:03:30]
>>16066 匿名さん

あの。そういう言い方はかえって一条施主が馬鹿にされるだけかと思いますが…
16070: 匿名さん 
[2020-01-05 15:39:54]
10年前の一条の気密性と断熱性能は今でも儲け主義の大手ハウスメーカーより優れている。
16071: 通りがかりさん 
[2020-01-05 17:01:37]
>>16070 匿名さん

あの、そういう言い方もかえって一条施主が馬鹿にされるだけかと思いますが…

16072: e戸建てファンさん 
[2020-01-05 17:18:25]
一条工務店のi-smartで新築して2年になりますが暖かく快適です。
失礼かもしれませんが知り合いの家に行くたびに我が家の暖かさを実家してしまいます。
ネットで議論するより実際に住めば明白。私も新築する前に色々なメーカーを調べたりしましたが一条にして本当に良かったと日々実感してます。
16073: 通りがかりさん 
[2020-01-05 17:28:14]
初心者マークってみんな同一人物ですか?
16074: 今年は買うぞ!さん 
[2020-01-05 18:54:22]
一条工務店は間違いなく大手ハウスメーカーの中では、最強のコスパでしょう。ローコストか一条工務店かで迷いましたが、総合的に考えるとコスパに惹かれました。
タイル外壁、大型太陽光、蓄電池、床暖房、素敵な自社製品。防音も凄かったですし。
今年は買うぞ!一条工務店で絶対に買うぞ!
16075: 匿名さん 
[2020-01-05 19:08:28]
コスパは悪いよ
安いだけ
住んでいる人には悪いけれど笑
16076: 匿名さん 
[2020-01-05 19:56:19]
>>16075 匿名さん

…小さいヤツだな。
16077: 通りがかりさん 
[2020-01-05 19:59:19]
>>16075 匿名さん
いや、あなたのお宅よりはマシだと思いますよ(笑)
16078: 。 
[2020-01-05 20:00:26]
>>16072 e戸建てファンさん
暖かさは暖房費を掛ければ
築30年の家でも暖かいです
少ない暖房費でどれだけ暖かいかが
良い家だと自分は思います。
16079: 通りがかりさん 
[2020-01-05 20:07:20]
>>16078 。さん

確かに30年前の家でも暖かく出来ますけど例が極端過ぎる気がします。
約30年前の実家ありますけど、一条と同じ条件にしたらエライ料金になっちゃうのが簡単に想像出来ますも
16080: 。 
[2020-01-05 20:11:43]
>>16079 通りがかりさん
そーゆー事ですね
快適な湿度、温度を
保つためにいくらの
光熱費が掛かるかだと
思います
16081: 匿名さん 
[2020-01-05 21:39:12]
>>16079 通りがかりさん

やっぱりさらぽかとかロスガードってほとんど電気食わないんですか?太陽光の発電効率も悪そうですけど。
16082: 匿名さん 
[2020-01-05 21:41:28]
>>16081 匿名さん

さらぽかにロスガードに床暖、快適自慢の反面、電気に大きく依存して莫大なエネルギーを必要とする。
16083: 匿名さん 
[2020-01-05 22:00:49]
>>16081 匿名さん

一条と言えば太陽光パネルってイメージだったけど発電効率悪いの?シャープとか京セラ製じゃないのかな?
16084: 通りがかりさん 
[2020-01-05 22:13:12]
>>16081 匿名さん

さらぽかの設定がある時代じゃなかったので不明です。
ロスガードは動いているものが冷蔵庫だけの時のモニター表示で一時間あたり0.2キロワットって表示になってますね。
太陽光は42円時代の契約で夏の良いときで1000キロ位でした。
効率は分からないけど売電金額としては悪くはないと思う。
今はもっと効率良くなって10数キロ載るみたいですが単価が低いからどうなのか分かりません。
16085: 通りがかりさん 
[2020-01-05 22:15:24]
>>16083 匿名さん

何かアルバックのターンキーシステムが何ちゃらとか聞いたことはありますけど細かいことは自分も知らないです。
16086: 匿名さん 
[2020-01-06 00:55:07]
リフォームするぐらいなら建て替えた方がいいですか?
16087: 名無し 
[2020-01-06 17:08:38]
>>16086

強がるな金もないのに
16088: 匿名さん 
[2020-01-06 18:50:38]
>>16086 匿名さん

木造なら建て替えでしょう
16089: 戸建て検討中さん 
[2020-01-07 01:19:11]

一条工務店。

大きなモデルハウスではない
実際の完成した家たちは、なぜなのか?
外観、内観共に昭和臭く
ダサいと感じます。
性能重視だからでしょうか。

お正月から、一条工務店、
ミサワホーム、ユーロスペース、
ジューテックホーム、設計事務所
五社コンペ始めたです。

よろしくお願いします。



16090: 戸建て検討中さん 
[2020-01-07 07:26:07]
>>16086 匿名さん

状況によるとしか…
ただ、一条は床暖房の配管等でリフォームはやりづらい会社だと思う。
耐力壁でない壁を抜くくらいが精一杯かな。
16091: 名無しさん 
[2020-01-07 07:48:18]
>>16090 戸建て検討中さん
関連業種の者ですが一条の場合は内壁も構造計算に入っているものが多いので壁を抜くリフォームは殆ど無理でしょうね。
仰る通り床暖房なので壁を扱うにしろフローリングを剥がしたりしないといけないので更にハードルは上がり普通のリフォーム業者だと絶対断ります。
将来的に間取り変更などのリフォームをお考えなら一部の大手ハウスメーカーがやってるオリジナル工法で躯体強度を高めて外皮だけで強度を出せているメーカーが良いでしょうね。
この場合ですと極端な例ですが一般的な坪数の家でも内壁を全て壊してフルスケルトンにも出来ますし壁も最初から外し易い様に作ってあります。
16092: 匿名さん 
[2020-01-07 18:51:33]
気密性能は何年持ちますか?
16093: 通りがかりさん 
[2020-01-07 22:14:03]
気になってタマホーム軽くブログ見てみたけど、性能良さそう。
兄弟が家建てたいらしく会話してたけど一条は高過ぎ。
昔は知らんけどこれからタマホームで建てれば十分快適で安い(イメージだけで詳しく知らんけど)し良さげ。
電気代も安そうだったけどやっぱり一条とは全然違いがあるのかな?
16094: 戸建て検討中さん 
[2020-01-08 07:29:12]
>>16093 通りがかりさん

タマは営業さんに気密性を聞いたところ、あまり意識していないし、目張りして行う気密測定にも意味を感じないと言われ、断熱さえしっかりしていれば快適なので気密に神経質になる必要はないと力説されたので違和感を覚えて速攻で候補から外しました。
営業担当に恵まれなかっただけかもしれないですが。
16095: 匿名さん 
[2020-01-08 09:32:26]
>>16094 戸建て検討中さん

目張りをして気密測定ってどういう意味があるんですか?
16096: 名無し 
[2020-01-08 12:54:21]
>>16095

目隠しをして身体測定の聞き間違いじゃないですか??
16097: 戸建て検討中さん 
[2020-01-08 15:52:21]
夏場の冷房にrayエアコンは、
効率があまりよくないので
外して、高効率エアコンをつけるのが
良い選択でしょうか
16098: 匿名さん 
[2020-01-08 15:57:14]
快適さを求めるならさらぽか空調の一択。
デシカから推測するとデシカント式調湿換気装置は効率が良い。
16099: 匿名さん 
[2020-01-08 16:45:42]
>>16098 匿名さん

効率というと費用対効果、つまり経済的な効率のことでしょうか?
16100: 戸建て検討中さん 
[2020-01-08 17:10:05]
APFエネルギー消費効率のことです。
最近の高効率エアコンは、APF7.5とかあるけど、
rayエアコンは、エアコンのエネルギー消費効率が
そんな高くないので。むしろ悪い方。

それなら、6?8畳用の、APF7以上の安価な
エアコン入れたほうがいいのかどうか。
断熱性あるお家なら、小さなエアコンでも
高効率で。
16101: 匿名さん 
[2020-01-08 17:11:46]
ランニングコスト。
快適さは費用対効果で表せない。
16102: 戸建て検討中さん 
[2020-01-08 18:33:33]
>>16097 戸建て検討中さん
まだ、設計中ですが「さらぽか」の床冷房中はrayエアコンの効きが悪いということだったので、取りやめました。
不安なので一応は6畳用のエアコンもつけますが。
ただし、取りやめても戻りが12,000円程度でしたので「さらぽか」でないかたは、rayエアコンのままの方がお得ではないでしょうか?
高気密、高断熱の家ならば性能の悪いエアコンでも十分涼しくなると思いますよ?
16103: 戸建て検討中さん 
[2020-01-08 18:49:59]
>>16095 匿名さん
おなじみのさすけブログ引用ですが。。。

テープで目張りをしなくては行けない場所は、換気扇や屋外へ通じる排水館、集中換気システムの吸排気ダクトの屋外出入り口、などが指定されています。
これらの場所は、いわゆる「計画換気のための穴」であって、気密測定で知りたい、「意図しない気密漏れ」ではないのです。よって、これらの穴は養生テープ等で目張りして「空気漏れのない」状態にしなければ正しいC値を測定することができないことになります。
よって、一条工務店が高い気密を出すために目張りをして数値を操作している分けではないのです
16104: 匿名さん 
[2020-01-08 18:51:30]
さらぽか空調の販売開始初期に建てました。
床冷房は入れずにデシカント除湿とRayエアコン1台のみで夏を過ごし、床冷房は結局使っていません。
Rayを2階の吹き抜け周りに付けていますが、Rayエアコンだけで家の中全てが涼しく生活出来ています。
ネックはデシカントの電気代が少し高い事かな。発電しているからそんなに気にはなりませんが、少し電気代は高くなります。
私個人としては台風の影響で200Vの機器は自立でも使えないとかなり辛い事が今年分かったので、小さエアコンで良いので100Vのエアコンと仮設で繋げる電工ドラムを用意するのが良いと思いました。
16105: 戸建て検討中さん 
[2020-01-08 18:56:49]
新しいパワコンはすべてのコンセントが非常用自立電源として使用できます。
16106: 匿名さん 
[2020-01-08 19:01:45]
>>16105 戸建て検討中さん

そうなんですね。改善されているんですね。
これから建てられる方は使い勝手が改善されて良くなってるんですね。
Rayエアコンだけで快適でしたが、停電でデシカントとエアコン止まると辛いので100Vのエアコンは1台は付けておいた方が本当に良いです。昼間冷やしたり暖めたり出来れば断熱が良いので発電の止まった夜もそのまま居られると思います。
16107: 通りがかりさん 
[2020-01-08 19:22:51]
100Vのエアコンなら太陽光の非常用電源で使えるんですよね?
自分も検討してるんですが、何畳用位まで設定あるんですかね?
16108: 匿名さん 
[2020-01-08 19:29:14]
>>16107 通りがかりさん

急場の凌ぎなら8畳程度の物で大丈夫だと思いますが、Rayは能力が大きいので同じ面積を100Vのエアコンで使用するには太陽光では他の家電が使えなくなる可能性があります。
災害時に限定するならば特定の部屋に6畳程度の小型エアコンで充分だと私は思って検討しています。
16109: 匿名さん 
[2020-01-08 19:32:15]
>>16107 通りがかりさん

因みにですが、冷蔵庫は4日間の停電で自立で昼間冷やしていたら冷凍食品は解けませんでした。また、夏場であったため、エコキュートのお湯を家族3人で節約して使ったらぬるくはなりましたが4日目までシャワーが使えました。
辛かったのはエアコンが無いこと。コレは本当に検討しておいた方が良いと思います。
16110: 匿名さん 
[2020-01-08 19:45:39]
>>16103 戸建て検討中さん

なるほど、その隙間テープは測定後に剥がすんですね?つまり一条はテーピング一切なしで高気密を実現していると思っていいのでしょうか?
16111: 匿名さん 
[2020-01-08 19:52:43]
高効率と言えば一条の太陽光パネルの性能はいかがですか? やはり電気にかなり依存する家なので太陽光発電は付けたいのですが、どこのメーカーなのでしょうか?
16112: 通りがかりさん 
[2020-01-08 19:59:17]
>>16109 匿名さん
家の場合、リビングに吹き抜け8畳あるんで少し大きめで検討してみようと思います。
やっぱりエアコンは重要ですよね!そう思ってこれから非常用としてリビング隣の和室に取り付けしようと思います。

16113: 戸建て検討中さん 
[2020-01-08 20:05:44]
>>16110 匿名さん

えっと、、、
気密測定の意味は
「意図しない気密漏れ」を防ぐため
ということを言いたくてブログの引用をしたんだけどな。
目張りしていた部分は、意図しない気密漏れが少ないことを確認したのちに計画換気のための装置を設置するとしか。。。
16114: 匿名さん 
[2020-01-08 20:09:11]
>>16112 通りがかりさん

私個人としては良い考えだと思います。私の家もLDK20畳に吹き抜けが階段の面積を入れて8畳なので同じ感じだと思います。
今は考えることが多く大変かも知れませんが家造り頑張って下さいね。
16115: 戸建て検討中さん 
[2020-01-08 20:18:14]
>>16112 通りがかりさん

機械は使わなすぎても不具合が出るので注意してください。
年に何度かは使ってあげましょう。
16116: 匿名さん 
[2020-01-08 21:01:13]
>>16111 匿名さん

それ聞いても答えてもらえませんよ…つまり施主にとって言いたくない低性能なパネルってこと。そういう不利なことは見てみないフリするから。わかりやすい人達です。
16117: 通りがかりさん 
[2020-01-08 21:04:13]
家は既に最初の頃のアイキューブで建ててしまってるので(笑)
防災危機管理に少し力を入れようと思います。
確かにリビングにRAYエアコン1台で一階は足りちゃうので正直なところ設置しても使い道がないと思いつつも適当に電源入れて使うと思います。ありがとうございます。
16118: 通りがかりさん 
[2020-01-08 21:36:29]
>>16116 匿名さん
アルバックじゃないんですか?
16119: 匿名さん 
[2020-01-08 21:47:45]
>>16113 戸建て検討中さん

えっと、、、一条工務店の家は引き渡し時点では気密を上げるためのテーピングは一切ないのかあるのか聞いてるんですけど。
16120: 匿名さん 
[2020-01-08 22:07:52]
>>16119 匿名さん

無いです。隙間はコーキングで埋めます。
16121: 匿名さん 
[2020-01-08 23:14:06]
>>16120 匿名さん

ありがとうございます。コーキングってすぐに劣化しそうで不安ですね。
16122: 名無しさん 
[2020-01-08 23:19:40]
>>16116 匿名さん

値段相応。安いから仕方ない。さすがに今のは火災リスクないだろうが。
16123: 戸建て検討中さん 
[2020-01-08 23:29:49]
ところで、停電中も、太陽光パネルあれば
エコキュートは、作動されますが?

蓄電池あれば、エコキュート作動でけますか?
16124: 戸建て検討中さん 
[2020-01-09 00:44:02]
契約から建つまで結構かかるみたいですが、本当ですか?年内に建てるなら今月中に契約してと言われています
それを理由に早く契約させようとしてるんじゃないかと不安です
16125: 匿名さん 
[2020-01-09 05:46:31]
>>16121
手間のかかるコーキング部は僅かしかない。
現場作業を減らすため基本的なシールはパッキン。
https://stat.ameba.jp/user_images/20161203/14/auckland5go/a2/f7/j/o204...
16126: 匿名さん 
[2020-01-09 06:39:43]
>>16121 匿名さん

そんな事言ったら家建てられませんよ。一般住宅でコーキング使わない家は無いんじゃないかな?
16127: 匿名さん 
[2020-01-09 06:51:14]
有るんじゃない?
うちはユニットバスにコーキングを使用してるが配管貫通部も含めて後は使ってない。
16128: 通りがかりさん 
[2020-01-09 12:19:03]
>>16127 匿名さん

貫通部分がそのままってことは手抜きされてしまったということですか??
16129: 匿名さん 
[2020-01-09 12:31:16]
コーキングは跡が厄介だから使わないが手間かけて塞いでるよ。
16130: 匿名さん 
[2020-01-09 12:33:35]
>>16124 戸建て検討中さん

船で運んでくるからですかね?
16131: 通りがかりさん 
[2020-01-09 13:00:25]
>>16129 匿名さん

なるほど?
どんな方法で処理されているんでしょうか?
16132: 匿名さん 
[2020-01-09 13:36:03]
隙間に断熱材EPSを切って入れて細かい隙間穴は油粘土で塞いでる。
16133: 匿名さん 
[2020-01-09 14:25:34]
うちは建て方の時にパネルの下側はコーキング流して据付していました。縦の面はパッキンでした。後で行う屋外との貫通部は電気屋と設備屋がコーキングしました。洗面台やキッチンの床下貫通部はコーキングでしたね。
上の方が仰っている粘土状の物は電気配線で必要な所にネオシールを使って行っていました。
一般的な施工方法でしたね。
16134: 戸建て検討中さん 
[2020-01-09 14:52:30]
お風呂場の窓は、なぜトリプルでは
ないの?
16135: 匿名さん 
[2020-01-09 17:22:15]
>>16124 戸建て検討中さん

そうなんですか?うちの町は建売の(アイパレットでしたか?)がたくさん建築中ですよ。既に建っている建売が売れてないのに新しいの建ててるような。そんな暇あったら注文住宅のお客さんを待たせないで建てたらいいのにって思います。
16136: 戸建て検討中さん 
[2020-01-09 17:28:15]
>>16134 戸建て検討中さん

プライドを内蔵するからでは?
プライドが要らないのなら、トリプルに変更可能です。
16137: 検討者さん 
[2020-01-09 19:24:52]
北海道での一条工務店の年間光熱費は
どれくらいでしょうか?
16138: 検討者さん 
[2020-01-10 01:06:52]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
16139: 戸建て検討中さん 
[2020-01-10 10:05:12]
床暖房で、ついてくるエアコンは、
RAY-4042Xなん?
これのエアコンのカタログの冷房の
エネルギー消費効率4.15と
めちゃ効率よくないんやけど?

床暖房に特化したやつやから、高効率でないのかな?
16140: 匿名さん 
[2020-01-10 10:14:29]
>エネルギー消費効率4.15
COPなら十分効率が良い。
16141: 戸建て検討中さん 
[2020-01-10 12:27:58]
高効率エアコンなら
エネルギー消費効率7.5とかあるし、
rayエアコンの4.15の約半分くらいの
消費電力やないの?
これほどまで、差があるとすれば、
夏は、冷房用の高効率エアコンつけた方が
いいんでないかと。
16142: 匿名さん 
[2020-01-10 13:09:30]
16143: 匿名さん 
[2020-01-11 08:20:29]
もうええから
何回目?
16144: 戸建て検討中さん 
[2020-01-12 12:46:32]
一条工務店はなんでこんなに
高いんですか
16145: 匿名さん 
[2020-01-12 13:16:59]
高くても売れるから高くなってしまった。
16146: 通りがかりさん 
[2020-01-12 21:25:10]
俺の時はアイキューブで契約単価が坪55だったけど今はいくらなんですか?
16147: 匿名さん 
[2020-01-12 23:50:01]
>>16145 匿名さん

商売根性丸出しですね。短期間に荒稼ぎするつもりですかね?
16148: e戸建てファンさん 
[2020-01-12 23:51:16]
同僚に太陽光パネルの火災リスクのことを言われたんですが、今から契約して建てるi-smartは大丈夫ですか?
16149: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-12 23:56:39]
一条工務店で太陽光パネルつけると各電力会社に余剰売電の契約をするんですか
16150: 戸建て検討中さん 
[2020-01-13 00:52:25]
>>16149 口コミ知りたいさん

ごめんなさい。
意味がわからないです。
16151: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-13 00:59:22]
>>16150 戸建て検討中さん

言葉足らずで

他のメーカーだと太陽光パネル付けたら昼間発電した電気を使い余った電気を電力会社に売電すると思うんですが、一条工務店では違うやり方があるって聞いたもので
16152: 戸建て検討中さん 
[2020-01-13 01:09:23]
>>16151 口コミ知りたいさん

一条も同じですね。
もしかすると、「夢発電」という、初期投資ゼロで売電収入から返済する仕組みのことをおしゃっているのでしょうか?
そちらは売電価格が高かった時代に得だった制度ということで、説明も聞かずに建ててしまったので詳しくありません。
16153: 匿名さん 
[2020-01-13 09:46:47]
>>16148 e戸建てファンさん

それは聞かないであげて。
16154: 戸建て検討中さん 
[2020-01-13 22:21:59]
>>16148
パネルを屋根にのせる以上火災のリスクからは逃れられません。
個人的には火災保険の保険料をあげるべきだとも思います。
16155: e戸建てファンさん 
[2020-01-14 00:38:40]
>>16154 戸建て検討中さん

ありがとうございます。一条の採用しているパネルが他と比べて火災リスクが高いみたいなことはありませんか?何やらそのような事を聞いたのですが大事でしょうか?
16156: 匿名さん 
[2020-01-14 05:55:47]
貶しネタ不足かな?
既に対応済。
https://www.smarthouse2.com/?p=16666
貶しネタが無いのは理解出来るが解決済みの古いネタを蒸し返すのが好きだね。
16157: 匿名さん 
[2020-01-14 07:49:24]
>>16156 匿名さん

それだけ嫌われるってことで
しょうね(^^;;
16158: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 09:28:39]
>>16157 匿名さん

むしろ好かれてるのでは?
16159: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 09:57:30]
ナノイーって、基本つけっぱなしですか?
ちなみに、キッチン、玄関、畳スペース(洗濯干し場)に付けてます。
16160: 匿名さん 
[2020-01-14 10:10:23]
>>16159 戸建て検討中さん

私も同じ条件で付けました。
私は入り切りして使用しています。理由としては音がする事ですね。玄関は良いですが、キッチンと洗濯物干場は地味に音が気になります。
ナノイー自体の効果も?です。
24時間換気で匂いが出ても暫くしたら無くなりますので。
洗濯物干場は効果有るのかも知れませんが、洗濯物の洗剤のにおいの方が遥かに強いナノイーの効果は感じられません。
16161: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 10:16:49]
>>16160 匿名さん

ご回答ありがとうございます。
ウチはまだ設計打ち合わせ中なのですが、リモコンニッチなどのスイッチの配置を考えるうえで、ナノイーのスイッチが頻繁に入切するものなのかを知りたかった次第です。
16162: 匿名さん 
[2020-01-14 12:11:05]
>>16156 匿名さん

うちの隣が確か2年から3年くらい前の一条なんですが、古い家の太陽光はどんな対策がされたのですか?
16163: 匿名さん 
[2020-01-14 12:12:27]
>>16162 匿名さん

それも含めてリンク先に書いてありますね。
16164: 匿名さん 
[2020-01-14 13:40:54]
>>16162 匿名さん

対策してないよ。保証って燃えて死傷者が出たらどうやって保証するの?一条擁護者も何も答えられない。
16165: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 16:23:09]
フエッピーさんは「さらぽかを採用しても、吹き抜け上のホールに再熱除湿付きのエアコンを設置するべき」と主張していますが、なぜでしょうか?
さらぽかで湿度管理をするのならば、補助的に設置するにしても、普通のエアコンで良い気がします。
教えて!アタマの良い人!
16166: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 16:44:36]
>>16165 戸建て検討中さん

再熱除湿付きとは言っていないと思う。
さらぽかだけでは、暑いから補助的に二階ホールに一台エアコンを設置すべきと言っているだけでは?
16167: 匿名さん 
[2020-01-14 16:45:12]
URL先は?
16168: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 17:07:50]
多分これかな?
https://iiie296.com/?p=8615
16169: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 17:15:37]
>>16168 戸建て検討中さん

各居室のドアを開けて生活するなんて無理
16170: 匿名さん 
[2020-01-14 17:27:36]
>>16168
最後にまとまってる。
>間取りを気にせずに基本的にはボタン1つで家中が快適になるさらぽか空調はとても良い設備だと思いますよ。
16171: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 17:31:16]
>>16165 戸建て検討中さんです。
すみません。
なぜか、勘違いしました!
ご回答、ありがとうございます。

16172: 匿名さん 
[2020-01-14 18:24:42]
>>16164 匿名さん

ウチも近所でそんなこと陰口叩かれてんだろうか?
16173: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 18:27:06]
>>16164 匿名さん
対策っていっても、煙出ようが、焦げようが、延焼しにくいようにするんでよろしくねって感じだしな。
16174: 名無しさん 
[2020-01-14 19:56:21]
>>16173 戸建て検討中さん

まぁ、建築済みの全棟を交換する力はないだろうが、せめて注意喚起くらいはしていいよね。対策済みとか言い出すのは論外。
16175: 通りがかりさん 
[2020-01-14 20:04:35]
>>16174 名無しさん

うちは対策されてないからヤバいかも知れない!
16176: 匿名さん 
[2020-01-14 21:09:45]
>>16174 名無しさん
一条工務店が屋根の断熱と機密をどうやってとってるは知らんけど、一体型の根本的な対策は屋根の葺き替えと同じくらいの手間とコストはかかるやろね。
16177: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 21:21:31]
バスルームなどに使われるブラインド入りのサッシって樹脂サッシですか?
16178: 名無しさん 
[2020-01-14 21:32:37]
まぁ火事なんてそうそう起きないでしょうけどね。
16179: 通りがかりさん 
[2020-01-14 21:35:47]
>>16177 戸建て検討中さん

その通りですよ!
16180: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 21:49:21]
>>16179 通りがかりさん

ありがとうございます!
16181: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 22:32:44]
太陽光パネルが使えなくなったら、契約時あるいはそのときの契約する相場と同じ金額で載せ替えることになるんですか?
16182: 通りがかりさん 
[2020-01-14 22:37:39]
>>16176 匿名さん

結局のところ、既に建築済みの一条i-smartの太陽光パネルは火災リスクがあるんですか?
16183: 戸建て検討中さん 
[2020-01-14 22:57:27]
>>16182 通りがかりさん

あります。
16184: 匿名さん 
[2020-01-14 23:01:14]
太陽光パネルが使えなくなったら、載せ替えるならその時の相場で載せ替えることになるけど、売電収入も見込めないのであまりメリットがないので載せ替えません。太陽光パネルが使えなくなる前にパワコンの交換が入ります。
16185: 通りがかりさん 
[2020-01-15 00:01:03]
>>16183 戸建て検討中さん

なぜそんなものが野放しになってるんですか?
16186: 戸建て検討中さん 
[2020-01-15 00:25:30]
>>16185 通りがかりさん

政府に聞きましょう。
「なぜ太陽光システムを認めているのですか?」
16187: 匿名さん 
[2020-01-15 05:42:38]
>>16185
太陽光に限らず>>16185の家が火事になるリスクは有ります。
野放しになってる。
16188: 名無し通りがかりさん 
[2020-01-15 07:24:43]
>>16186 戸建て検討中さん

一条の対策前の火災のリスクのある太陽光パネルのことを言ってますが。
16189: 匿名さん 
[2020-01-15 07:33:00]
>>16156参照
https://www.smarthouse2.com/?p=16666
火災リスクは電気を使用してる物全てに有る。
16190: respect 
[2020-01-15 07:38:29]
これまでの書き込みをみると、一条工務店の家は、太陽光パネルを載せると火災の危険が高いと言うことでしょうか?

これから建てる方は多少の対策はされているが、危険はゼロではなく、また、過去に建てた家は一条工務店からの無料での対策はなんらされず、出火のリスクは高いと言うことでしょうか?

となると…一条工務店の家を買うのは危険だと言うことでしょうか?
16191: 匿名さん 
[2020-01-15 07:40:58]
問題なのは、パネルの発火にたいして、延焼対策しかしてない点では?
まあそれを言い出したら、一条工務店に限らずだけど、根本対策がない上、できそうな対策だって確認しやすい場所におくくらいしかないしね。
16192: 通りがかりさん 
[2020-01-15 07:53:36]
タマでも一条でも無いですが、家電にも火災リスクは多少あるだろうけど太陽光パネルを屋根上に設置すると更に火災リスクが跳ね上がると言うだけと思いますよ。
太陽光擁護か知りませんが室内で使われる家電と年中屋根上で太陽光や雨風に晒され、更に発電までしているとなると家電とのリスクは比べ物になりませんよ。
夏場の太陽光パネル本体の温度も半端じゃありませんしね。
更に一条の太陽光パネルはオリジナルのフィリピン製なので個人的なイメージですが良いとは思えませんね。
16193: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-15 08:19:47]
>>16189 匿名さん

>火災リスクは電気を使用してる物全てに有る

…そのレベルの話はしてませんので
16194: 検討者さん 
[2020-01-15 08:25:50]
宗教論争やな
16195: 匿名さん 
[2020-01-15 08:27:14]
問題なのは、これから建てる家は対策済みだけど既に建てた未対策の家は謎の保証付けて放置ってことじゃないかな。対策工事が無理ならせめて注意喚起するとか。本当に施主のことを考えてたら、、、
16196: 周辺住民さん 
[2020-01-15 17:05:13]
フィリピンの噴火の影響はでてくるのかな
16197: 戸建て検討中さん 
[2020-01-15 17:32:57]
>>16195 匿名さん

件数が多すぎて、既存物件すべての対策は困難だろうね。対策できないのに注意喚起は立場的にできないだろし。
ウチは着手前なので今回は対策してもらえるけど、こういった予期せぬトラブルの発生時に、引き渡し後でも対応してもらえる安心がほしいからら対応してくれたら嬉しいけど、会社が傾くのも困るな。
こんなに売れる前に発覚してればよかったのにね!


16198: 検討者さん 
[2020-01-15 18:31:19]
>>16197 戸建て検討中さん
太陽光パネルの火災の危険性はずいぶん以前から指摘されていたけど、メーカー的には、官庁の指導が入ったので、重い腰を上げたってだけかと。
しかも台風で実際に火災の現場も報道されちゃったので、世間的にもようやく太陽光が危険って認識され出したって感じかな。

16199: 今年は買うぞ!さん 
[2020-01-16 17:19:15]
今年は一条工務店で契約しようと思いましたが、ちょっと他社も再度候補に入れた方が良さそうですね…
16200: 匿名さん 
[2020-01-16 17:42:16]
>>16199 今年は買うぞ!さん

一条だけの問題なんでしょうか?
16201: 検討者さん 
[2020-01-16 18:39:43]
>>16199 今年は買うぞ!さん
太陽光パネルの問題は一条工務店だけの問題じゃないと思いますけどね。
ただ、一条以外の特に地元で高断熱高気密を頑張っている中小のビルダーの話も聞いてくると良いと思いますよ。
一条の性能って普通じゃんって思うようになりますから。
問題は建てて何がしたいかです。その結果、一条ではできないこともあることに気づくと思います。
せっかく注文住宅を建てるんですから、建てたあとを想像して楽しんでください。
16202: 戸建て検討中さん 
[2020-01-17 12:32:17]
うちは間取りの問題で、キッチンに差圧式吸気口の設置場所が取れないため、ダイニングを越えた壁に設置される計画です。
これだと、キッチンの換気扇を回すたびに、ダイニングがスースーしそうな気がしますがどうでしょうか?
キッチンで唯一、設置できそうな場所が勝手口の上なのですが、構造的に無理でしょうか?
16203: 今年は買うぞ!さん 
[2020-01-17 21:53:21]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
16204: 匿名さん 
[2020-01-17 22:26:37]
>>16203
効率が悪くなると思いますが、どれくらい値段の差が出るのかはわかりません。
それと気になったのが、配管は壁の中を通るとのことですが10年後にエアコン取り換えするとき工事費が高くなるのは間違いないです。
1階で内機の裏に外気だと標準工事ですが、違う部屋の壁を通る(貫通)だけで追加費用、さらに距離が長くなると配管費用も2m延長で約1~2万高くなります。
壁の中を配管が通るエアコン工事は聞いたことがありません。一度だけ屋根裏を通るエアコン工事は聞いたことがあります。
店によって工事費はかわってくるとおもいます。
16205: 一条はどうですが? 
[2020-01-19 07:31:49]
現在工務店選びの真っ最中です。
一条のモデルハウスで家の性能の良さにひかれて一条に傾きかけてます。
ただ、実際住んでる方の意見も聞きたいのですが、実際住んでみた正直な感想を教えて頂きたいのですが?
あと、トリプルサッシのメリットはわかったんですが、デメリットってありますか?窓を開けるのに重たいと感じたんですが、実際どうなんでしょうか?
16206: 匿名さん 
[2020-01-19 09:02:16]
>窓を開けるのに重たいと感じたんですが
窓は開けないから網戸も不要、開けないからサッシの重さも欠点にならない。
16207: 匿名さん 
[2020-01-19 09:33:44]
>>16205 一条はどうですが?さん

実際に開け始めが重いです。少し開いてしまえばサッシ自体に手をかければ簡単に開きます。
大きな窓はオプションの取っ手を付けないとかなりキツいです。今もオプションかは分かりませんが、引き違いが使いにくかったと思います。
サッシは断熱に目が行きがちですが、気密性も担っています。エアタイド構造だとダブルでも開け始めは重いです。
これは一条に限らずですので、開閉頻度等を考えて最終的に決めるしかないと思います。
16208: 名無しさん 
[2020-01-19 10:24:43]
>>16205 一条はどうですが?さん

トリプルを過信過ぎないほうがいいです。16kの断熱材換算でYKKの1番高いトリプルで35mn、アルミ樹脂ペアガラス18mm総樹脂ペアガラス25mmくらいの厚さしかありません。無駄に窓は付けないほうが良いかも。冷気は窓を通してやってきます
16209: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-19 12:33:56]
運良くクソ寒いときに1日一条住体験出来ました。
部屋の中が暖かい訳じゃないのに子供が風呂を出た後裸で走り回れるくらい、気温は心地よかった。断熱性はトリプルガラスよりもハニカムシェードの働きが強いかと。
あとは寝室に加湿器を着けてもホテルみたいに乾燥したのが気になりました。
16210: 一条はどうですが? 
[2020-01-19 20:37:43]
ご意見頂いた皆様有り難うございます!
あとは、さらケアを付けられた方は、さらケアを付けられてどう感じてらっしゃいますか?
逆に付けてない方は、付けなくても問題ないと感じられますか?
16211: 通りがかりさん 
[2020-01-19 21:19:52]
>>16210 一条はどうですが?さん

ないけど個人的には気にならないですね。
大きめの加湿器置いてますけど現在湿度36%だし効果あるのかないのか不明です。
他のメーカーも同じかも知れないけど、21時に作業着干しても翌朝には必ず乾いてるから逆にメリットでもあるかも(笑)
16212: 一条はどうですが? 
[2020-01-19 21:32:52]
すみません??
間違って投稿しちゃってました?
さらポカの間違いでした?
でも、うるケアの意見も頂けると有難いです!
16213: 匿名さん 
[2020-01-19 23:11:29]
>>16207 匿名さん

1日に子供が何回も開閉するなら考えた方が良いかと思いますが、それはレアケースでは?結露サッシと究極の選択をしようとするなんて馬鹿げていると思いますが。
16214: 匿名さん 
[2020-01-20 07:02:04]
>>16212
さらぽか空調が欲しくて一条を選択する程?
16215: 戸建て検討中さん 
[2020-01-20 14:24:00]
半年の打ち合わせを経て、設計も大詰め。
我ながら素晴らしい家だと思うけど、予算が。。。
大きく削るとしたら「さらぽか」か「小屋裏収納」だけど、削りたくない(⌒-⌒; )
すみません、ただの愚痴です。
16216: 一条はどうですが? 
[2020-01-20 14:43:28]
共働きなんで、夏に部屋を締め切ることが多くなると思うので、この気密性能があるのなら、サラポカなら締め切ってても、帰宅したら快適なのかなと…
16217: 匿名さん 
[2020-01-20 14:43:58]
小屋裏収納、不便な場所に収納するなら断捨離。
外置きも有る。
さらぽかなら寝具、衣類が大幅に減ると思う。
16218: e戸建てファンさん 
[2020-01-20 14:55:37]
>>16216 一条はどうですが?さん

うちは小屋裏収納やめました。掃除が大変そうだったので。
16219: 匿名さん 
[2020-01-20 17:26:24]
一条さんで新築してます。最近、千葉
のアイ工務店になんとなく行きました。新しい展示場だったので。なんと、一条さんより気密性がいいと資料を出してました!素人目に見ても構造、窓を比べても全く性能が違うのは明らかなのに!一条さんの性能をなめてるんですかね。あんな安い工務店と一緒にされたくないな。嫌な感じ。
16220: 戸建て検討中さん 
[2020-01-20 19:03:02]
>>16219 匿名さん

誇大広告は良くない。
けど、それで一条の性能が落ちるわけでもないし、放っておけばいいのでは?
むしろ、他社HMが性能を意識し出したのは良い傾向だと思うよ。
いつまでもHMの性能は一条独走では競争が生まれないもんね。
16221: 戸建て検討中さん 
[2020-01-20 19:09:21]
さらぽかより小屋裏収納の仕分け案が多くて驚き。
小屋裏は収納スペースが少ないので、仕分けしづらいのだけど再考するかな。
ちなみに敷地が小さいので、物置はとても無理です(⌒-⌒; )
16222: 名無しさん 
[2020-01-20 21:32:22]
小屋裏収納に大量に荷物を置いた場合地震に弱くなるような気がして選ばなかったんですがそう考える人は少ないかな??屋根瓦が重いとかも言うけど、荷物入れまくったらかなり上が重い家になるような気がします。
16223: 通りがかりさん 
[2020-01-20 22:37:26]
>>16222 名無しさん
小屋裏に余り関係ないですがアイスマなどの瓦不可はPVを載せる前提で更に瓦にすると躯体強度を更に増やさないと耐震等級が取れない為です。
陸屋根無しの全面屋根にすると普通の大きさの家でも瓦の重量は4トン近くなりますから小屋裏の収納レベルの比では無いですよ。
16224: 戸建て検討中さん 
[2020-01-21 00:04:53]
小屋裏収納は、環境が過酷と聞くから、何を置いてよいのかがイマイチわからない。
本?洋服?子供の作品?布団?五月人形や雛人形?クリスマスツリー?
どれも傷みそうだし、虫が沸きそう。
実際に使ってる人がいたら、実態を教えてほしい。
16225: 通りがかりさん 
[2020-01-21 07:29:01]
小屋裏をどれくらいの広さにするかだけど、小屋裏作るならウォークインを一畳でも広くした方が使い勝手良いよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる