注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-12 09:03:13
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

15076: 匿名さん 
[2019-09-27 11:05:04]
>>15074の補足
水分回収率
1500g/h÷(9.7g/m3/hx200m3/h)=0.77=77%
15077: e戸建てファンさん 
[2019-09-27 11:07:23]
うるケアで湿度50%?にしてしまうとトリプルサッシでも室温次第でハニカム開けてても結露しそうだけど大丈夫なのかな
一条の施主電気代あんまりかからないから室温高い人多そうだし
15078: 通りがかりさん 
[2019-09-27 11:26:29]
>>15074 匿名さん

それは室内に相応の水分が有ったらの話しでしょ。
常に有人では無いし室内に湿度が有っての話しなので室内湿度以上には加湿されない。
1500gの加湿能力が有ってもそれだけの湿度は乾燥室内には存在しない。
ロスガードの湿度交換率も8割程で貴方の方が理解足りて無いよ。
室内で人体の発汗、呼吸、水蒸気プラス内部発生水蒸気プラス排気空気ってどんだけ条件が揃わないと加湿されないのよ?
それだけの条件だったら何もしなくても湿度上がるわ。
デシカはあくまで家中の湿度を出来るだけ均等にする装置と思ってた方が良い。
結局は貴方の理論だと無人状態が数時間続くと加湿されないのよ。
家族が帰宅してから低い湿度状態から何時間掛けて適切湿度まで上げるの?
15079: eマンションさん 
[2019-09-27 11:46:24]
>>15077 e戸建てファンさん

過乾燥にならないように調湿する為のもののようですがどうでしょうね
15080: 匿名さん 
[2019-09-27 12:08:07]
>>15078
>ロスガードの湿度交換率も8割程で貴方の方が理解足りて無いよ。
理解が足りないのは>>15078です。
(9.7g/m3/h-2.4g/m3/h)x0.8x200m3/h=1170g/m3h
2割の水蒸気が失われていく(9.7g/m3/h-2.4g/m3/h)x0.2x200m3/h=293g/m3h。
デシカの似た計算は(9.7g/m3/h-2.4g/m3/h)x1.025x200m3/h=1500g/m3hになり102.5%の効率になる。
293g/m3h以上の室内発生水蒸気が無いと湿度50%を維持出来ない。
最高効率での8割でしょうからもっと多いと思う。
水分回収率 1170g/h÷(9.7g/m3/hx200m3/h)=0.6=60%
1500g/m3h-1170g/m3h=430g/m3hがデシカとロスガードの差です。
僅かな量と思うでしょうが100%以上と以下ですから果てしない差です。
潜熱交換率はロスガード等は100%以下です、デシカは100%以上になります。
外気の湿度はゼロでは有りませんから長時間経てば湿度は上がって行き室内湿度50%になります。
室内発生の水蒸気が有れば短時間で室内50%になります。
しかし僅かな水分量ですから高気密住宅が前提になってます。
15081: 戸建て検討中さん 
[2019-09-27 12:33:02]
>>15075 匿名さん

そうなんですか?!
デシカントは「快適」設定のまま、触っていませんでした。
床冷房の温度のみ結露マークが出るたびに上げていました。
実際に使用されてる皆さんは結露マークが頻繁に出ることはないのかな?
15082: 匿名さん 
[2019-09-27 12:41:18]
さらぽか空調は知りませんが床温度と湿度で警報を出すでしょうから、床温度を上げるか除湿を増やして湿度を下げれば良いはずです。
そのための湿度を大きく下げられるデシカント式調湿換気装置です。
15083: 匿名さん 
[2019-09-27 12:51:00]
>>15081
28℃60%の露点温度は19℃(湿度100%)ですから安全を見て2℃程度上でも水温23℃。
28℃50%の露点温度は13℃(湿度100%)ですから湿度を下げた方が合理的。
15084: 戸建て検討中さん 
[2019-09-27 13:28:04]
なるほど。
そういう調節の仕方なのですね。
あんなに頻繁に温度調節しなければならないのなら面倒だなと思ってしまいました。
これでまたさらぽか採用の可能性が上がりました。。。
15085: 匿名さん 
[2019-09-27 13:34:53]
最新ビルはデシカント式調湿換気装置を採用してます。
調湿と暖冷房は別にするのが合理的です。
高気密が条件ですがデシカント式調湿換気装置はお薦めです。
15086: 名無しさん 
[2019-09-27 13:51:06]
難しい話はおいといて、夏の除湿でも冬の保湿でも、デシカントはロスガードに比べて確実に快適をもたらします。
導入コスト(坪1.5万)とメンテコスト(ロスガの約2.5倍+サーキュレーター)と電気代(ロスガの3倍位?)。

結局は快適の犠牲になるこのコストが問題ないなら導入するべき。
15087: 匿名さん 
[2019-09-27 15:31:57]
デシカント式調湿換気装置で夏は除湿、冬は加湿する。
ヒートポンプを組み込んで有るから効率が良い。
僅かだが冷暖房の能力も有る、床暖冷房の使用期間が短くなる。
ダイキンのホームデシカの200m3/h定格時除湿効率(夏、全熱)は4.4、加湿効率(冬、全熱)は7.5。
消費電力が多くてもそれ以上の仕事をしてる。
15088: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-27 15:59:31]
一条の家って省エネとは真逆の大量エネルギーを必要とするいえなんですね!なんかイメージと違いました。
15089: 名無しさん 
[2019-09-27 16:01:11]
>>15087 匿名さん

どうして同じ文章を何度も貼るのですか?
15090: 匿名さん 
[2019-09-27 16:17:13]
>>15089
全館空調と局所暖冷房では当然快適性を犠牲にした局所暖冷房の方が省エネ。
>>15088のように理解力の乏しい方が多いから何度でも繰り返して貼ってる。
Q値と暖冷房、徐加湿器の効率で空調の消費エネルギー量は変わる。
それ以上でも以下でもない。
快適な環境を得るためにはエネルギーは必要、エネルギーを少なく快適にするために優れたQ値やC値が必要になる。
15091: 匿名さん 
[2019-09-27 16:21:45]
>>15090 匿名さん
つまりこの省エネの時代に自分の快適な生活のために膨大資源とエネルギーを使っていると言うこと…これは間違いないわけね。
15092: 匿名さん 
[2019-09-27 16:31:41]
>>15091
それは逆ですね。
膨大な資源は大手ハウスメーカーの方が使用してる、何故なら住宅価格≒資源量(エネルギー)になる。
ランニングコストはQ値に比例するから大手ハウスメーカーより消費エネルギーが少ない。
大手ハウスメーカーで快適性を犠牲にして局所暖冷房していれば大差ない。
15093: 匿名さん 
[2019-09-27 17:14:38]
>>15092 匿名さん

でも全館空調の一条はランニングコスト高くないですか?他にも太陽光パネル載せると製造 廃棄にもエネルギーも資源も消費するのでは?
高気密高断熱も そうしないととても光熱費払えないからしてるだけだよね。
15094: e戸建てファンさん 
[2019-09-27 17:22:54]
一条の家は快適なんだけどね。その快適は多くのエネルギー消費の上に成り立ってるよね。そりゃ他メーカーが一条と同じように快適にしようとしたらもっとエネルギーを使うんだろうけど、実際してないからね。やっぱり一条の家は快適な分かなりのエネルギーを必要としていると言うことだよ。
15095: 匿名さん 
[2019-09-27 17:26:22]
>>15093
全館空調の一条はランニングコスト高くないですか?
何度もレスしてる全館空調と快適性を犠牲にする局所暖冷房と比べれば高くなる。
空調の消費エネルギーはQ値と空調機器の効率で決まる。
他ハウスメーカーと比べて安く高気密高断熱に出来てますから価値が有る。
他ハウスメーカーは安く高気密高断熱に出来ないから価値が無いし真似出来ない。
太陽光は別問題。
15096: 匿名さん 
[2019-09-27 17:35:29]
>>15094
並み以上の高気密高断熱ですから快適性がはるかに劣る局所暖冷房と大差ない空調費なる。
イニシャルも他大手ハウスメーカーより安いから価値が有り売れてる。
15097: e戸建てファンさん 
[2019-09-27 18:03:27]
>>15095 匿名さん

つまり他メーカーより快適だけど他メーカーより低コストで全館空調できるけど、現状局所空調の他メーカーより多くの電気を消費するってこと?
そして太陽光パネルに別問題だけど製造廃棄に膨大なエネルギーが必要で光熱費の高い一条には多くの場合必要ってこと?
15098: 匿名さん 
[2019-09-27 18:20:17]
たしかに一条は快適だよ。ただホワイトウッド使ってたり住設が自社製メインだったり太陽光パネルにかつて火災の危険性があって解決してなかったり、基本中の基本部分が何というか…そういう側面もあるからね。
15099: 匿名さん 
[2019-09-27 18:31:41]
一条の話になるとすぐに「高気密高断熱、全館空調、ロスガードはぁ、さらぽかがぁ」等の一条を賛美する話をしたくなるけど、別の側面もしっかりと見たいですね。
15100: 匿名さん 
[2019-09-27 18:32:54]
>>15097
一条のQ値は国の基準値より約5倍優れてる、1/5の暖冷房費で済む。
1/5の部屋以下の局所暖冷房とか1/5の時間以下の暖冷房とかまたは組み合わせと比べ暖冷房費が多くなる。
局所暖冷房は効率が悪い、間欠暖冷房も効率が悪い。
何べんもレスしてるが一条の空調費は多くない。
15101: 匿名さん 
[2019-09-27 18:40:15]
>>15099
住宅の目的の第一は雨露を凌ぐ事、風雨を凌ぐ事です。
厳しい外部環境から室内を隔離して快適に過ごすのが住居の主目的です。
他の事は2の次で良い。
15102: 匿名さん 
[2019-09-27 18:49:49]
>>15101 匿名さん

え?本気で思ってないよね?もう少し考えて。
15103: 名無しさん 
[2019-09-27 18:50:28]
比較的ベテランに近い営業マンはコスパ推しだからさらぽかはあまり勧めてきません。
まだ将来的に未知なものを勧めにくいというのもありますが、従来のコスパの話が崩壊してしまうからです。

ただですよ、今後も温暖化は止まる事なく、異常気象が加速化して高温多湿状況は酷くなる一方です。
防犯面でも窓を開けて生活する家はかなり減り、窓を開けない全館空調生活は標準になってくるはずです。
多くのエネルギーを消費するとか、太陽光の廃棄が云々とか言ってられなくなるような気がします。
実用性のある蓄電池の開発は待たれますが、わずか10年後を考えるだけでも機能性の高い住宅を目指しておくのが賢いように思います。
それに中途半端な家を作り、その後余計な家電を買い足して非効率にエネルギーを使う方がよっぽど無駄で、結果一条ハウスでさらぽか付けておいた方がコスパが良かったって事にもなりそうかな。
15104: 口コミ知りたいさん 
[2019-09-27 18:51:10]
ガリガリの貧弱で貧相な体のオトコが服だけ高級スーツ着て中見えないやうにして満足してる感じだね。
15105: 匿名さん 
[2019-09-27 18:57:29]
>>15102
常識です、他に何の主目的が有るの?
主目的のためにイニシャル、メンテ、ランニングを安く、長寿命に出来るのが優れた住宅。
外部環境から隔離出来ずにヒートショックや熱中症等になったら最悪の住宅です。
快適に健康に過ごすのが住居の主目的です。
15106: 戸建て検討中さん 
[2019-09-27 19:00:18]
地球全体を考えている聖人が沢山いるスレッドで感服です。
15107: 匿名さん 
[2019-09-27 19:05:09]
>>15104
それは見た目(デザイン)で顧客を取り込む大手ハウスメーカーです。
筋肉に相当する断熱材の厚み等は壁紙等で覆われて見えません。
大手ハウスメーカーの筋肉は一条の1/5程度です。
15108: 名無しさん 
[2019-09-27 19:39:38]
>>15106 戸建て検討中さん
それは違うよ。おかしくなってく地球環境なんか自分で変えられないから、自身を守りつつ快適な家に住むんじゃないか。
15109: 匿名さん 
[2019-09-27 19:41:22]
>>15106 戸建て検討中さん

貴方のレベルから見たら、自分と比べれば周りはみんな聖人に見えるでしょうねぇ。
15110: 匿名さん 
[2019-09-27 19:42:31]
>>15105 匿名さん

ごめんな。もう少し勉強してから来て。相手する気にならんわ。
15111: 名無しさん 
[2019-09-27 19:44:12]
>>15107 匿名さん

高級スーツが断熱性能などの目に見えるカタログスペック。ガリガリの本体がホワイトウッドなどの見えない部分てことじゃないのかな?
15112: 匿名さん 
[2019-09-27 19:47:45]
>>15110
反論はゼロ、ぐうの音も出ないようですな、勉強になったろ、明後日に来な。
15113: 戸建て検討中さん 
[2019-09-27 19:54:55]
相変わらず優秀な釣り場だな、このスレは。
荒らされ放題だ。
つまらないからスルーを覚えてくれないかな。
あぁ、やりとりしてる双方が荒らしなのか。
仕方ないから我慢しよ。
15114: 匿名さん 
[2019-09-27 19:56:19]
>>15111
ホワイトウッドは骨で断熱材は筋肉です、脂肪の多い筋肉かな?
骨はカルシウム不足で(水に)脆いが付加断熱の筋肉でカバーしてる。
一条は見た目の評判は悪いです。
15115: 名無しさん 
[2019-09-27 19:59:06]
>>15112 匿名さん

こういう わかりやすい釣りが来るとついつい反論したくなるけど(論理が脆弱で簡単に論破できてしまいますし)反論すると相手を喜ばすだけですよ。グッと我慢です。そもそも構ってもらうのが目的だから、きっとワクワクしながら返事を待っているはず、サクっと無視が一番です。
15116: 名無しさん 
[2019-09-27 20:02:31]
オレ別にアイスマの見た目とか嫌いじゃないけど、一条の大型分譲地にスマート、キューブ、パレットが混在してるとこ見たら気味悪くなったわ。

オレは密集地に一棟寂しくアイスマだけど。
15117: 通りがかりさん 
[2019-09-27 20:14:48]
>>15115 名無しさん

ですね。「それにしで明後日に来な」ってセリフちょっと笑ってしまいました笑笑
15118: 匿名さん 
[2019-09-27 20:17:50]
>>15115
無視すれば良いのに出来ずにレスしてる。
悔してたまらないのがレス内容に滲み出てます。
寝られなくなるよ。
15119: 匿名さん 
[2019-09-27 20:24:17]
>>15117
「一昨日来やがれ」の方が分かりやすいかな?
15120: 通りがかりさん 
[2019-09-27 20:26:52]
>>15115 名無しさん

きっと寂しいんですよ。憐れで惨めな方です。あんまり虐めないであげてください、ここでも受け入れてもらえないと分かったらいなくなるとおもいますよ。
15121: 通りがかりさん 
[2019-09-27 20:43:30]
既出かもしれないけど、エアイーのフィルターが始めから付けられてた。
付いていないと思って一条のオンラインストアで買ってしまったよ
15122: 通りがかりさん 
[2019-09-27 22:05:22]
一条工務店は働いてる奴が非常識な連中ばかり。
作業も乱雑で、近所の方から迷惑だったとクレームが寄せられた。
建設云々も確かに大切だが、ご近所から見れば越してきた身なので、もう少しご近所の方に配慮した仕事をしてほしい。
皆が皆そうではないと承知はしているが、非常識な連中もいるので注意が必要。
15123: 名無しさん 
[2019-09-27 22:13:06]
>>15122 通りがかりさん
そんなの一条に限った事じゃないぞ。
地場を主力地域にしてるとこなんてホント酷い労働者しか雇ってない。
15124: 評判気になるさん 
[2019-09-28 00:10:44]
フィリピンからの実習生が指導員に引率されて慣れない仕事をしていたりして当たり外れは結構大きそうでしたが、その他は総じて職人さんの仕事は丁寧で腕の良い人が多かったので家は恵まれたケースでした。2週間に1日しか現れませんでしたが現場監督が熱心にテキパキと仕事をこなす人だったからかも知れません。ただ、営業担当者は一人目が悪態をついてどうにもならない人、二人目が依頼内容の抜けが幾つもある人、で応対とフォローに疲れましたね。もう少し使える営業さんは居ないものなのですかね。
15125: 通りがかり 
[2019-09-28 17:12:35]
静岡県 アイスマート33坪弱 
2019年4月契約 
税抜き建物本体価格のみで坪単価68万弱です。
平米単価も20万超え。
ブログなど見ているとものすごく値上げしているのごわかります。タイルもアイスマート出始めと比べれば倍くらいではないでしょうか。
15126: 戸建て検討中さん 
[2019-09-28 18:36:37]
>>15125 通りがかりさん

埼玉で7月に同規模のi-smartを契約したけど、坪単価ほぼ同じ。
10月に値上げあるかも?
って聞いたけど、どうなんだろ。
15127: 1122 
[2019-09-28 22:58:11]
5月に坪一万の値上げがあると言われましたが結局なかったということですかね。
あがるあがると言って契約を促すのが一条の営業です。
15128: eマンションさん 
[2019-09-29 06:46:25]
上がりませんなんて言えないのが販売業だと思いますけどね。
15129: 匿名さん 
[2019-09-29 07:34:16]
>>15125 通りがかり
うちは神奈川の33坪弱、2016年8月契約で坪単価63万円ですね。

実際は法人割と火災対応割で坪単価59.5万円になりましたが。
15130: 戸建て検討中さん 
[2019-09-30 10:48:33]
一条は太陽光パネル8kwくらいで、パネル単価が20万5千円くらいみたいだけど、他社で同じくらい設置するとどれくらいかかるんだろ?
15131: アイスマート建築中 
[2019-09-30 11:34:44]
>>15130 戸建て検討中さん
あれ?単価上がった?ウチは2018年3月契約で色々拘ってたら遅くなったくちだけど1kwで19万だったと思う。(15kw)来月完成楽しみです。
15132: 通りがかりさん 
[2019-09-30 13:05:43]
2019年3月時点、神奈川県、33坪の見積もりです。
i-smart 73万/坪、i-cube 70万/坪でした。
建物本体のみです。
宿泊体験、工場見学しましたけど、良いことはわかりましたが、住みたいとは思わず、契約はしませんでした。
15133: 戸建て検討中さん 
[2019-09-30 14:05:50]
>>15131 アイスマート建築中さん
10kw未満のほうがパネル単価が高いようです。
ウチは敷地の問題でどうしても10kwに届きませんでした。
15134: 戸建て検討中さん 
[2019-09-30 19:27:13]
太陽光が乗らない部分を、コロニアルグラッサ にする案を思いついたけど、アレって高いんですか?
15135: 通りがかりさん 
[2019-09-30 21:22:28]
モコハウスなんて宣伝が出てきた。
実績少なそうだけどスゴいのかね?
15136: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-01 12:08:45]
>>15134 戸建て検討中さん
うちは遮熱グラッサにしました。
屋根材としてはそんなに価格差は大したことはないですが、変更するとそれ以上の差になりました。納得いきませせんでしたか耐久性などを考慮するとやむなしでした。営業さんに確認されたほうが良いかと思います。
15137: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-01 12:27:09]
>>15135 通りがかりさん
ケイミューのショールームで確認しましたが標準はがっかりのグレードでした。調べて初めて分かりましたがやっぱり一条工務店さんは商売上手ですね。

15138: 通りがかりさん 
[2019-10-01 12:38:30]
>>15137 口コミ知りたいさん

C値がピンポン玉一個分とか、十数畳用のエアコン一台で冷やすとかスゴいなぁと思ったけど、やっぱり色々有るんですね。
15139: 匿名さん 
[2019-10-01 16:15:17]
>>15132 通りがかりさん

今はもっと高いそうですよ
15140: 匿名さん 
[2019-10-01 21:57:37]
>>15138 通りがかりさん

カタログスペック重視な所は一条によく似てますね
15141: 通りがかりさん 
[2019-10-01 22:14:25]
室内の全室がエアコン一台で同じ温度になってる実際の写真をあったものがしてたりするからかなりスゴいのかな?なんて思ってたところです。
何だかんだ今のところは一条で満足してますし上を見たらキリがないですしね。
15142: 通りがかりさん 
[2019-10-02 22:31:43]
アイスマ坪単価73万て高いけど、税抜き?
15143: 戸建て検討中さん 
[2019-10-03 18:14:08]
今朝NHKで一条の洪水対策ハウスやってましたね、1Mの水深でも水入って来ないなんてすごいです。
15144: 戸建て検討中さん 
[2019-10-04 09:58:16]
>>15143 戸建て検討中さん

見てないけど、実装されるのはまだ先ですか?
15145: 戸建て検討中さん 
[2019-10-04 11:25:35]
>>15144 戸建て検討中さん
今年中に商品化発表らしいね。
標準仕様にするのか?オプション対応になるのか?
契約済みで着工承諾に間に合う人は対象になるのか?
気になるところですね。
15146: 戸建て検討中さん 
[2019-10-04 11:43:07]
>>15145 戸建て検討中さん
「当社の住宅では数十万の追加で実現できる」
15147: 戸建て検討中さん 
[2019-10-04 18:11:26]
>15143 

基礎内に水が入って来ない機構はそんなに高く無いだろうし魅力的ですね、さすがに窓の外が水族館みたいになったら逃げた方がいいでしょう。
15148: 匿名さん 
[2019-10-04 19:12:21]
Q値0.51 C値0.59 全館床暖房 耐震等級3 省令準耐火仕様 外壁全面タイル張でこの価格でできるところは一条以外に無い。破格、激安。
15149: 通りがかりさん 
[2019-10-04 20:18:31]
確かに気密断熱性能を重視する人ならここ2、3年で坪10万以上値上がりしてるけど安いとは思う。
でもやはりデザインがあれかなぁっと個人的には思う。
メイドインフィリピンになって作りも荒くなってるし分譲地でi-smartだらけだと更に変なイメージ。
自分なら気密断熱性能はそこそこ普通で良いから内観外観デザインの良い大手ハウスメーカーで予算上積みしてでも見た目を優先させたい。
結果そうしたけどとても満足してるし住んでみて意外に断熱性は良かった。
オール電化でエアコン多用しても光熱費1万円くらいだし考え方も人それぞれだとは思うけど。
15150: セゾン 
[2019-10-05 07:36:47]
性能も大事ですが、出会った(初めて接客した営業)人が担当になるので、運も大事かな。
営業の知識は他のメーカーさんに比べると低いと思う。今は引き渡し済みの方のブログ等で宣伝してもらってるので、売る側は楽になりました。
15151: 戸建て検討中さん 
[2019-10-05 13:51:07]
>>15150 セゾンさん

じゃあ、運が良かったかな。
ウチの営業さんは、経験も長いし、自分も一条に住んでいるせいもあってメチャ詳しい。
他社の営業と比べると、高額なオプションを避けるようなアドバイスくれたりして助かる?
15152: 匿名さん 
[2019-10-06 00:07:14]
性能重視ならメーカーで建てないと思うが
今時C値0.6ってw
15153: 通りがかりさん 
[2019-10-06 19:39:54]
一条工務店性能良さそうですが、
どうしてもデザインが気になってしまう。
ジューテックホームはちょっと気になる。ただちょっと遠いのがネック。
スウェーデンは素敵だが価格もピカイチで高い。
三井も一緒で高すぎる。
あーもう半年も悩んでます。
15155: 戸建て検討中さん 
[2019-10-07 18:37:21]
>>15153 通りがかりさん

ジューテックホームは知らないけど、予算は無理しないほうがいいと思いますよ。
家は負債なわけですし、追い詰められながら住むのは苦痛でしょうからね。
逆に予算はあるけれど節約したいのならば、後悔の出ない程度に頑張っちゃいましょう。
なんで、こんな家に何千万円もかけたんだろうって気持ちで住むのも苦痛でしょうから。
15156: 名無しさん 
[2019-10-07 20:44:51]
一条工務店の耐水害住宅のニュースを先日見ましたが、先日少し触れられただけで、その後特に誰も触れませんが、コレって結構凄いことだと個人的に思いました。
年内に商品化の発表が出来ればと書かれていましたが、既に目処がたっているって事ですよね。
実験を良くするメーカーだとは思ってましたが、まさかこんな事をするとは思いませんでした。
また売れるのかなぁ?
15157: 戸建て検討中さん 
[2019-10-07 20:56:22]
>>15156 名無しさん

既存住宅にも付けられるのか?
その場合の費用は?
逆に新築時の費用は?
気になります!
早く商品化の詳細をアナウンスしないかなぁ。
15158: 名無しさん 
[2019-10-07 21:11:41]
>>15157 戸建て検討中さん
確か50万アップくらいって言ってなかったかな?何も起こらなければ高いけど、万一の時には神レベルのオプションだね。
普及しないと無理っぽいけど、火災保険も割引になりそう。
15159: 戸建て検討中さん 
[2019-10-07 22:13:35]
>>15158 名無しさん

59はキツイなぁ。
河川や海が近ければ採用するだろうけど。
15160: 匿名さん 
[2019-10-08 23:57:21]
また値上げしたぞ
大丈夫か?
15161: 戸建て検討中さん 
[2019-10-09 06:56:30]
>>15160 匿名さん

え?!
いくら?
15162: 匿名さん 
[2019-10-09 20:06:56]
>一条工務店の耐水害住宅のニュースを先日見ました

理想は、現実と異なります。
気密性能は、劣化するのが、公知の事実。
住宅は、経年劣化で、ゆがみ、隙間が多くなる。
ニュース通りには、行かないでしょう。
一条が耐水害を30年保証するなら、別ですが・・・

基本は、ハザードマップを見て耐水害対策として、基礎高を高くするのが、理にかなっています。
基礎コンクリートは、木材に比べれば、ゆがみは「ない」と言えるでしょう。
15163: 検討者さん 
[2019-10-09 21:49:30]
一条工務店で家を建て二年がたちます。
今年の台風でベランダに水が溜まり、リビングからひどい雨漏りがしました。ベランダの水はけは悪く、たまった水がどこかの隙間から入って来たと思います。ベランダはどこも壊れた所はありません。構造の問題かとがっかりしています。また会社の対応はひどいです。災害だから保険を使うようにと見積りを渡されました。原因は調べようともしてくれません。家を建てる時は災害の事を考えて窓の数を減らしたり、屋根を小さくするように言われていたのに、何故ベランダに水が溜まる事を考えて、隙間から水が入らないようにしてくれなかったのかと愕然としています。
これから温暖化現象で台風は日常茶飯事、不安だらけです。
15164: 名無しさん 
[2019-10-09 21:57:17]
>>15163 検討者さん
雨漏りだけはして欲しくないって思ってたから結構しつこく聞いたんだけど、うちの営業いわく雨漏り原因としてあるのが貴方のパターンだって。詰まらないようにしておけば大丈夫って言ってたけど、実際どうだったの?
外壁に施工された防水加工されてる高さの問題らしいけど。
水が溜まりやすいような狭くて、あまり掃除とかしなそうな一階との間取合わせで作った実用性のないバルコニーが怪しいみたいだね。
15165: 通りがかりさん 
[2019-10-09 22:04:40]
>>15163 検討者さん
建築関連業界の物です。
ベランダに水が溜まった事が原因の雨漏りですね。
防水シートや板金防水、FRP防水は水が溜まる事を前提としていない防水ですので水が溜まり時間が経過すると浸透し雨漏りします。
原因は水が溜まる事ですので排水不良が抜本的な原因です。
雨量に対して排水管が細すぎるか詰まっているか、若しくは排水先の雨水枡から敷地外の側溝への排水がスムーズにいってないかです。
これは意外にも一般の方には盲点なのですが建築する土地のインフラ整備、即ち排水整備の許容量が低い場合は幾ら排水口があっても排水されずにオーバーフローしたりして陸屋根やベランダ、バルコニーに水が溜まりますのでハウスメーカーの施工不良より排水インフラの不具合の方が圧倒的に確率が高いです。
宅地の地場が周りに比べ低い場合などに良く起こります。
一度大雨の時に自宅雨水の排水先になっている雨水枡と側溝を観察してみて下さい。
15166: 戸建て検討中さん 
[2019-10-09 23:22:40]
>>15165 通りがかりさん

横レスですが、雨水升の施工もハウスメーカーの範疇ではないのですか?
15167: 戸建を検討中 
[2019-10-10 05:13:31]
i-smileを営業マンに薦められました。お得?らしいのですが情報がなく、他との違いがよくわかりません。どのように違うのでしょうか?
15168: 戸建て検討中さん 
[2019-10-10 07:25:12]
>>15167 戸建を検討中さん

スーツで例えるとイージーオーダーとかパターンオーダーみたいな感じじゃなかったっけ?営業さんはなんて言ってたの?
15169: 名無しさん 
[2019-10-10 09:27:58]
>>15163 検討者さん

排水口は詰まってなかった?
もし排水口が詰まってもオーバーフロー用の排水口が少し高い位置に付いてるけど防水加工されてる高さがそれより低かった?
または雨樋詰まってなかったのに雨漏りしたの?
15170: 戸建て検討中さん 
[2019-10-10 09:32:44]
>>15167 戸建を検討中さん
i-smileは限定500?棟と言ってますが要はアイキューブをベースにした建売用です、間取りはいくつかの種類から選べますが、その間取りに窓を増やしたり位置を変えたりの変更は出来ないそうです、断熱材は高質ウレタンではなくEPSで なんと言っても残念なのがその厚さが通常19㎝なのが14㎝と5㎝も減ってしまいます、それで坪数にもよりますが100万位しか下がらなかったと思います、まぁ太陽光も付きますし外観もキューブやスマートと変わらないので間取りの不自由さと断熱材にこだわらなければいいと思います。
15171: 評判気になるさん 
[2019-10-10 10:10:05]
一条工務店で契約しようと思ってたけど踏みとどまってる者です

ネットで見た限り大工さんの当たり外れで大きく変わるのと、地震の縦揺れに弱いという事が気になっています。先週知り合いの一条工務店で建てた方に話を聞いたら住んですぐに「建具が閉まらなくなったけど電話したらすぐ来てくれたのよ?」と言っていて、ここの地域の対応はいいものの、やはりそういう事があるんだなと思いました。どこのメーカーもこういう事あるんですか?
15172: 戸建を検討中 
[2019-10-10 12:06:58]
『間取りは変えられず、太陽光は必須(平屋だと350万、2F建だと200万ほど)。
i-paletteみたいな感じです。』と言っていました。
15173: 戸建を検討中 
[2019-10-10 12:24:16]
比べてみると100万ほどの違いなんですね。
断熱材で5cmは大きいです。。
家は、一生ものなので これが減るのは残念です。

I-smileは全国、期間限定? それとも先着500棟なのでしょうか? 
15174: 評判気になるさん 
[2019-10-10 12:35:22]
断熱材が5㎝も減ると断熱性や気密性はどうなんでしょうか?一条の建売りに住んでる人に聞いていたいのですがスマートやキューブと住み比べてる訳ではないからわからないよな?
15175: 戸建て検討中さん 
[2019-10-10 12:39:28]
>>15174 評判気になるさん

確かに住み比べは無理だよね。
それより、途中で人格変わってるけど大丈夫?
15176: 迷い中 
[2019-10-10 16:10:12]
うちもsmileかsmartかで悩んでいますw
実際100万なんて差ではありません。
営業に進められたなら金額の差も聞いたら良かったのでは?というか説明してくれましたよ!
同規模の平屋で300万近く違います。
smartの太陽光抜きの金額でsmileはかなりのオプションを入れ太陽光まで含められます。
断熱材の差がどこまで光熱費に影響するかは分かりませんが、どこぞのブログで月1000円くらいの差だと説明されたと言っていた人が居ました。年1万2千円の差。どうとるかですね(^o^;)
15177: 迷い中 
[2019-10-10 16:13:06]
ちなみに何年か前に限定で出ていたようですが、仮契約の
人には今年の6月以降の人限定、で先月発売?だったかな?
4000パターンから選べますが、なかなか悩ましいです。
15178: 通りがかりさん 
[2019-10-10 16:26:15]
建売だけはやめとけ
施主がこないから大工はかなり適当だぞ
15179: 戸建て検討中さん 
[2019-10-10 19:18:59]
>>15178 通りがかりさん

やはり、施主が見に行くと仕事が丁寧になるものですか?
15180: 名無しさん 
[2019-10-10 19:42:34]
>>15179 戸建て検討中さん
多少は大工仕事が良くなるかもね。
けど建売レベルでしょっちゅう見に行くのは逆に意地悪されそうな気もするけどな。
15181: 通りがかりさん 
[2019-10-10 20:38:23]
>>15179 戸建て検討中さん

相手も人間だからね。「お疲れ様です」って感じでねぎらいに行くならいいかもと思う。逆にてをぬいてないか見張りに行くような意味合いだと気分悪くて最低限の仕事しかしないかもね。
15182: 迷い中 
[2019-10-10 21:36:23]
規格住宅も見に行ったらダメなんかな?
smileは建て売りではないけどどうなんだろ…
15183: 通りがかりさん 
[2019-10-10 21:46:15]
>>15182 迷い中さん

見に行っても全く問題ないと思いますよ。
ただ、何か気になったら一条の監督から言ってもらうのが良いと思います。
直接言うのは工事の請負体系からも良くは無いです。
工場で作ってくる部分は企画でも品質に違いは無いと思いますよ。
15184: 戸建を検討中 
[2019-10-11 00:07:22]
 >>15176 迷い中さん

「10月から5000円単価upしたので 約15万ほど上がります。
 今月中にご検討下さい。」と言われ、
 只でさえ、消費税の値上げでお財布直撃なのに 単価も値上げになり なんだかな~?
 
 比較すると100万どころか300万近くも違うんですか。(smartでも見積り中)
 だから、営業の人は【お得】を強調していたんですね。

 今のところは、パターンを回転させたり、反転させたり、ぐるぐるまわし検討しています。

 
15185: 戸建を検討中 
[2019-10-11 01:01:42]
>>15170 戸建て検討中さん

窓の向きも変更できないんですよね。
風の流れと反対だったり・・・
こんなにパターンがあってもピタリと合う間取りは、難しいですね。
15186: 戸建を検討中 
[2019-10-11 01:12:31]
i-smileだと太陽光が必須なのですが、雪が降る当地は微妙です。
積雪対応が2m用だと不安で、3m用だとOKなのですが、
差額は、どのくらい違うのでしょうか?
15187: 迷い中 
[2019-10-11 01:18:05]
>>15184 戸建を検討中さん

確か反転はできないはずですよ?
回転はできますが、太陽光の向きも変わるので注意した方がいいと思います。
15188: 戸建て検討中さん 
[2019-10-11 12:35:18]
i-smartでもグランセゾンの石目調フローリングが標準で使えるってホントですか?
クッションフロアに好みの物がなくて妥協しようとしてたので本当なら朗報なのですが。
また、他にもグランセゾンの仕様でi-smartに採用できる物はあるのでしょうか?
15189: マンション掲示板さん 
[2019-10-11 13:48:10]
>>15188 戸建て検討中さん

smartは全部から採用できるんじゃなかったでしたっけ?
営業に確認してみてください
15190: e戸建てファンさん 
[2019-10-11 14:10:42]
i-smartインスタグラムでよくキッチンでカビが発生しているのを目にしますがあれは何故ですか?
売りにしている気密やC値の問題ですか?
15191: 匿名さん 
[2019-10-11 17:47:29]
配管貫通部の隙間の施工忘れによる、気密不良。
高湿度の外気が侵入してキッチン下の半密閉部が高湿度状態になりカビが発生した。
衆知され既に解決済み、これからは起きない。
15192: 戸建て検討中さん 
[2019-10-11 18:41:56]
それは流石に言い過ぎ。
原因がそれだけかもわからないし、実際にまだ報告はあがってる。
全体に対して、どれくらい割合の人が被害にあっているのかは不明だけど。
俺が建てる一年後くらいには、しっかりと原因究明して対策ができてるといいなぁ。
15193: 匿名さん 
[2019-10-11 20:28:15]
>実際にまだ報告はあがってる。
高湿度の今年の夏に築1、2年で1件でも有ったらソースを示してくれ。
15194: 戸建て検討中さん 
[2019-10-11 20:48:47]
>>15193 匿名さん

Instagramで散見されるけど、探すのが面倒。
興味があるなら自分で探してね!
15195: 匿名さん 
[2019-10-12 07:23:03]
出鱈目。
無いから探せない。
15196: 通りがかりさん 
[2019-10-12 15:56:12]
一条工務店 キッチン カビ
検索したら、ネットに最近の被害状況めちゃくちゃでましたけど。。。
15197: 匿名さん 
[2019-10-12 16:13:47]
>>15193参照
>高湿度の今年の夏に築1、2年で1件でも有ったらソースを示してくれ。
15198: 戸建て検討中さん 
[2019-10-12 17:15:35]
>>15197 匿名さん

スルーしようと思ったけど、しつこいのでパッと出てきたやつだけ。

https://www.instagram.com/p/B1OhsQIg4o-/?igshid=fs0kb1u3avd

https://www.instagram.com/p/B3Rk5T2gb4B/?igshid=1saxsi2pqatfn
15199: 匿名さん 
[2019-10-12 17:23:08]
文章の意味が理解出来ないの?
>高湿度の今年の夏に築1、2年で1件でも有ったらソースを示してくれ。
15200: 戸建て検討中さん 
[2019-10-12 17:23:54]
早くシッカリ対策されるといいなぁ。

https://www.instagram.com/p/B2h0zXRgCcw/?igshid=1e2pe0676kguu
15201: 戸建て検討中さん 
[2019-10-12 17:25:54]
>>15191 匿名さん

これからは起きない?
15202: 匿名さん 
[2019-10-12 18:03:17]
>>15199 匿名さん

この人はまずは人にモノを頼むときの態度から勉強だな。だからまともに相手してもらえてない。
15203: 通りがかりさん 
[2019-10-12 18:29:52]
台風スゴいけど、一条の窓ってある程度安全性あるんですかね?
雨戸ないから少し心配です。
15204: 匿名さん 
[2019-10-12 19:45:12]
>>15202
出鱈目で証拠を出せないで逆切れですか?
15205: 匿名さん 
[2019-10-12 20:30:21]
雨漏り……ホントこれからどうしたらいいか分からない……
築3年目に入ったばっかり(;_;)
15206: 名無しさん 
[2019-10-12 20:42:10]
載せてもらってるインスタのやつはどれも築一年程だね。
15207: e戸建てファンさん 
[2019-10-12 20:52:22]
>>15205
ご愁傷さまです
一条工務店で建ててしまったのは運悪かったですね
このあと一条は何も対応しないでしょうし、このスレでは一条関係者に他社営業扱いされてボロクソに攻撃されることと思いますが、心強く頑張ってください
15208: 戸建て検討中さん 
[2019-10-12 21:39:28]
俺、アホなのであなたのオーダーが理解できていないみたいです。
「これからは起きない」が「言い過ぎ」だと思う根拠を示しているだけ。
敵意剥き出しのレスに戸惑うばかりなんだけど、俺は一条と契約して打ち合わせ中だし、たぶんかなりの一条贔屓ですよ?
自分の建てた家にカビ問題が起こらないことを切に祈ってはいますが!
15209: 名無しさん 
[2019-10-12 22:18:06]
>>15208 戸建て検討中さん

一条の悪い話は全て拒否する…そういう人が足を引っ張って一条は良くならないのだと思います。スルーが一番いいですよ。
15210: 戸建て検討中さん 
[2019-10-12 22:31:41]
>>15209 名無しさん

了解しました(⌒-⌒; )
15211: 名無しさん 
[2019-10-12 23:02:45]
>>15203 通りがかりさん
新築10ヶ月目の3階建てです。
大型台風19号ですが、
雨戸ありませんが、頑丈な二重サッシのおかげで風や雨の音も気にならないくらい安全でした。
子どもたちもワンコもマッタリ普通のように過ごしてました
15212: 通りがかりさん 
[2019-10-13 07:25:00]
多少風の音はするものの、うちも何ともなく普段と同じ朝を迎えることが出来ました。お疲れ様でした。
15213: 通りがかりさん 
[2019-10-13 18:55:38]
郡山の創価学会
台風で浸水しました
15214: 戸建て検討中さん 
[2019-10-14 00:51:20]
>>15189 マンション掲示板さん

営業さんに確認しました。
石目調フローリングはi-smartの洗面所、トイレ、キッチンの一部に標準で採用可能とのこと。
クッションフロアだと、施工が通常のフローリングを貼る業者と分かれてしまうため、一括で施工できる石目調フローリングは一条にとっても施工管理のメリットが大きいため、標準での施工を可能にしたとのことでした!
15215: 通りがかりさん 
[2019-10-14 12:40:42]
>>15152 匿名さん

これな。確かに言われると辛い。
15216: 通りがかりさん 
[2019-10-14 12:49:59]
メガ工務店 実績ナンバーワン
一条工務店に不具合はなし
文句言うのはクレーマー
15217: 名無しさん 
[2019-10-14 13:12:10]
>>15215 通りがかりさん
まぁいつもの堂々巡りだが、コストとのバランスを考えると庶民レベルでは一条一択という現実がな。
15218: 通りがかりさん 
[2019-10-14 13:17:59]
>>15216 通りがかりさん

ここ数年だけでも
キッチン、ロスガードのカビ繁殖
ネズミ、コウモリからの断熱材の食害
ミルフィーユに外国人実習生の影響か雑施工

結構有るけどそっちの実績ナンバーワン?
建物がフィリピン製造になってから明らかに精度悪くなってるよ。
在来のプレカットどころでは無いし近所の宿泊体験に使われてるi-smartも精度が酷い。
パネル接合部目地が上と下では幅が違い垂直水平でないから継ぎ目部のタイルもガタ付きが出てる。
レーザー墨出し機当てると一目瞭然。
昔みたいに日本製の時は良かったけどなぁ。
15219: 戸建て検討中さん 
[2019-10-14 14:45:19]
せめて住宅設備は国内製品を好きに選ばせてほしいよな
15220: 匿名さん 
[2019-10-14 15:29:18]
>>15218
>キッチン、ロスガードのカビ繁殖
配管貫通穴の隙間気密施工を衆知させて解決済み。
ロスガードは10万台以上の販売で1件だけのカビ発生。
新型が出てからカビ発生はゼロで解決済み。
>ネズミ、コウモリからの断熱材の食害
対策して解決済み。
>ミルフィーユ
実質1日で解決済み。


15221: 匿名さん 
[2019-10-14 16:07:45]
>>15218 通りがかりさん

残念な話ですね。
お手頃価格なので仕方ないのかもしれませんが。
15222: 戸建て検討中さん 
[2019-10-14 20:21:38]
川の近くの新築では一条の防水ハウス人気が出そうですね。
15223: 名無しさん 
[2019-10-15 18:43:02]
うちはロスガード使用してもう12年。多分初期のころのタイプだと思うが、先日中を開けて熱交換器素子みたが、さすがに変色してたけど、カビなんてなかったし、匂いも清浄そのものだった。匂い消しに光触媒を後付けしたが、不要だとわかったぐらい
15224: 匿名さん 
[2019-10-15 19:37:26]
>>15223
10万台以上の販売でカビ発生例は1件だけですからカビは無いのが当たり前です。
15225: 匿名さん 
[2019-10-15 19:49:39]
>>15224 匿名さん

1件違いますけどね
15226: 匿名さん 
[2019-10-15 20:43:03]
>>15225
明らかなのは1件だけです。
1件は最初はカビと疑ったが後から施主が否定してます。
15227: 匿名さん 
[2019-10-15 20:51:38]
https://ameblo.jp/onikukun/entry-11811451928.html?frm_src=thumb_module
>たったこれだけの期間でカビが出るなんてことはないでしょうから,やっぱり単純な汚れなんでしょうね。
15228: 名無しさん 
[2019-10-15 21:43:51]
カビより消費者庁が出火すると言ってる屋根一体型太陽光の方が問題
太陽光載せたほとんど全棟がたった10年ほどで鋼鈑入れるか撤去して屋根交換を迫られる
なぜ施主が被らねばならんの
他社はみんな蓄電池検討すると言うのに
15229: 名無しさん 
[2019-10-15 22:03:50]
>>15228 名無しさん

一条工務店の良いところ
15230: e戸建てファンさん 
[2019-10-16 01:05:59]
さらぽかだけで、オールシーズンいけたら、エアコンレスで部屋がスッキリしていいんだけど、ヒートポンプが壊れたら地獄をみるよな。
15231: e戸建てファンさん 
[2019-10-16 02:59:34]
さらぽかってデシカントとサーキュレーターもセットじゃないと役に立たないんでしょ
電気代かかりまくりで金食い虫でしかないと思う
万札でケツふける金持ちの道楽だわな
15232: 名無しさん 
[2019-10-16 07:02:14]
>>15214 戸建て検討中さん
キッチンに採用できる!?となって速攻で設計士に聞きましたが、i-smartで採用できるのはトイレと洗面所のみとの事でした。
設計士もなぜキッチンはダメなのかは不明との事です。
15233: 戸建て検討中さん 
[2019-10-16 07:56:59]
>>15232 名無しさん

あれ?
キッチンの一部(シンク前?)は採用できると聞いた気がしたんだけど、聞き間違えたかな?
すみません。
15234: 匿名さん 
[2019-10-16 11:27:18]
>>15228
電気が絡む製品は設計寿命10年が普通です。
エアコン等でも発火リスクが有ると記載されている。
屋内での発火の方がリスクが高い。
15235: 匿名さん 
[2019-10-16 11:33:44]
>>150231
毎度の同じ無根拠の貶し。
デシカント式調湿換気装置で夏は除湿、冬は加湿する。
ヒートポンプを組み込んで有るから効率が良い。
僅かだが冷暖房の能力も有る、床暖冷房の使用期間が短くなる。
ダイキンのホームデシカの200m3/h定格時除湿効率(夏、全熱)は4.4、加湿効率(冬、全熱)は7.5。
消費電力が多くてもそれ以上の仕事をしてる。
15236: 匿名さん 
[2019-10-16 12:08:47]
>>15234 匿名さん

一条の太陽光パネル10年で取り替えなの?
15237: 検討中さん 
[2019-10-16 12:09:54]
>>15235 匿名さん

あれ?消費電力が多いのは認めるんですか?
15238: 匿名さん 
[2019-10-16 12:48:10]
>>15237
理解力が不足してます。
快適温湿度にするには何もしないより消費電力が増えるのは当たり前。
効率が優れているから増える消費電力は少ない。
15239: 匿名さん 
[2019-10-16 12:52:59]
>>15236
設計寿命に達してもエアコン等は買い替えするとは限らない。
10年で発火するとは決まっていない注意して使用する場合も多い。
一条の太陽光はどうするかは知らない。
メンテをしながら使うのではないでしょうか?
15240: 匿名さん 
[2019-10-16 13:08:10]
>>15238 匿名さん

自分が間違ってることに気づいた方がいいよ。国語の勉強だね。
15241: 匿名さん 
[2019-10-16 13:09:45]
>>15236 匿名さん

10年経ったらいつ燃えても責任取りませんよ。嫌なら交換して儲けさせめくださいね。って事じゃないの?
15242: 匿名さん 
[2019-10-16 13:12:42]
>>15238 匿名さん

つまり「一条の提案する快適な環境にするには消費電力が多くかかる、当たり前でしょう快適なんだから」ってことだね。
15243: 匿名さん 
[2019-10-16 13:14:21]
>>15242 匿名さん

つまり快適な分、他メーカーより電気代高いんだね。いくら効率いいとか言われても電気代金は高いだね。
15244: e戸建てファンさん 
[2019-10-16 13:17:13]
>>15152 匿名さん

その通りだな。中途半端なんだよ。
15245: 匿名さん 
[2019-10-16 13:24:48]
>>15242>>15243
例えば冬に加湿すれば消費電力が増えるのは当たり前、当たり前の事を聞くなよ。
デシカント式換気装置は効率が良いから消費電力は少ない。
15246: 匿名さん 
[2019-10-16 13:42:02]
>>15235 匿名さん
高気密を正当化する為のポンコツ空調が消費電力が多いのだって!

三種換気にエアコンの方が効率良いよ。
15247: 匿名さん 
[2019-10-16 14:22:15]
>>15246
エアコンは加湿出来ない。
乾燥した風は不快で喉を傷めたりする。
加湿すれば消費電力が増える。
15248: 匿名さん 
[2019-10-16 15:01:41]
>>15247 匿名さん

一条のポンコツ空調も加湿能力が低いから結局加湿器使ってる人多いね。

エアコンでも加湿機能付いてるエアコンありますよ。
15249: e戸建てファンさん 
[2019-10-16 15:09:15]
>>15248 匿名さん

一条の悪い話は全て拒否する…そういう人が足を引っ張って一条は良くならないのだと思います。スルーが一番いいですよ。
15250: 名無し 
[2019-10-16 15:14:57]
ダイキンエアコンうるさら7加湿できて最高の1品です。
6畳用でも20万弱くらいだったかな。23畳用で27万くらいでしたが、加湿できて最高にいいです。
15251: 匿名さん 
[2019-10-16 16:43:06]
>>15248
また知らないで出鱈目。
さらぽか空調は加湿器は無用。
15252: 匿名さん 
[2019-10-16 16:46:15]
>>15250
僅かしか加湿出来ないから評判は悪い。
冬の絶対湿度の低い外気から水蒸気を得るのですから無理が有る。
15253: 匿名さん 
[2019-10-16 17:25:27]
>>15250 名無しさん

ウチもそのエアコンで今のところ十分ですね。住んでる地域の気候もあるのでしょうか?
15254: 匿名さん 
[2019-10-16 18:11:37]
湿度を計測した事有る?
沖縄以外は無理でしょうね。
狭小住宅に大勢で住んでれば加湿器と同じになる。
15255: e戸建てファンさん 
[2019-10-16 18:13:30]
>>15234
それ火災より交通事故で死ぬ人の方が多いから火災対策は必要ないっていうのと一緒、つまり詭弁
15256: 匿名さん 
[2019-10-16 18:37:12]
>>15253 匿名さん

ウチもそんな感じで不満はないな。
15257: 通りがかりさん 
[2019-10-16 18:44:24]
一条工務店も候補に挙げていましたが、営業さんがしつこすぎてやめてしまいました(^.^;
15258: 匿名さん 
[2019-10-16 18:44:57]
詭弁は>>15255
設計寿命以上はリスクが有ると言ってるに関係無い交通事故を持ち出して詭弁で捻じ曲げてる。
15259: 匿名さん 
[2019-10-16 18:46:26]
>>15255 e戸建てファンさん

確かに詭弁だ。それを言ってしまえばこの一条擁護の人の話は全て詭弁に聞こえるな。
15260: 名無しさん 
[2019-10-16 18:47:14]
>>15258 匿名さん

それも詭弁だよ。
15261: 匿名さん 
[2019-10-16 18:49:38]
>>15254 匿名さん

温度を計測? そりゃたまには温度計見ますけど。貴方は?
15262: 通りがかりさん 
[2019-10-16 19:39:08]
なんのこっちゃいな!
15263: 匿名さん 
[2019-10-16 20:04:48]
>>15261
温度と湿度の区別も出来ないとは話にならない。
15264: 名無しさん 
[2019-10-16 20:43:27]
>>15242 匿名さん
やりとりをみていました。費用対効果の話しをしているのどこら、揚げ足をとるような指摘は見ていて気分の良いものではありません。同じ温湿度環境を手に入れるのに、エアコンとサラぽかで比較すれば良いのでは?批判したいならその辺のエビデンスを示せばいい。
15267: 名無しさん 
[2019-10-17 11:29:20]
>>15234 匿名さん
家電とは違う
普通のパネルはメーカも点検を条件に20年以上火災が発生しないように設計しており、10年でパワコン交換程度でパネルを撤去する人などまず居ないとの事
一体型は消費者庁からの指摘で10年点検で鋼鈑か撤去か選択させられる
一条負担ではなく施主負担
15268: 匿名さん 
[2019-10-17 12:06:06]
何でも設計寿命が10年でも当然火災は発生しないように設計はされている。
?一体型は消費者庁からの指摘で10年点検で鋼鈑か撤去か選択させられる
また出鱈目?
ソースは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる