一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
14885:
匿名さん
[2019-09-15 14:48:44]
|
14886:
匿名さん
[2019-09-15 14:52:55]
|
14887:
e戸建てファンさん
[2019-09-15 16:15:31]
|
14888:
e戸建てファンさん
[2019-09-15 16:22:10]
>>14886 匿名さん
2012年にi-smartで坪55万、2018年に同じくi-smartで坪64万です。 見積り取得月の具合で約5年の間隔があります。 坪64万の方は値上がりしていたので坪単価を抑える為に多少の変更を行いましたが坪辺り1万円安くなっただけで2012年と同じ仕様ですと坪65万と言われました。 |
14889:
匿名さん
[2019-09-15 16:38:02]
他のメーカーのそれぞれの価格は?
|
14890:
匿名さん
[2019-09-15 16:48:20]
|
14891:
匿名さん
[2019-09-15 17:20:19]
5年前とグレードも性能も全く同じってのはないと思うよ。
高くても売れるってところに意味がある。 坪60万で売っても70万でも売っても建数が増えていったら値上げすると思うけど。 |
14892:
通りがかりさん
[2019-09-15 18:39:15]
確かに7年前位に建てた時のアイキューブは単価は50数万円でした。
数ヶ月前に一条の営業の人が来て言ってましたが、仕様は多少変わりましたが、当時から比べると大幅な値上げがあり、その同時に建てた方々が一番良かったのでは?みたいな言い方はしてましたね。 トリプルサッシとかちょっと羨ましいですけど結露とかしにくいんですかね? 全然話飛ぶけど、寝室にロールカーテンで下げて寝たら翌朝は結露しまくりなのは仕方ないのかも知れないけどちょっと残念ですね。 他は概ね満足してますけど。 |
14893:
戸建て検討中さん
[2019-09-15 20:26:08]
坪単価はほぼ本体ののみ照明灯はある程度の金額を超えるとオプションです。
坪単価と言われたときにその金額には外構費用,基礎費用は入っていません。驚いたのはあとから「変更変更,オプションです,」と言われたことです。坪単価に惑わされないでください。 |
14894:
匿名さん
[2019-09-16 00:54:42]
フィリピンで色々あったからね
その影響でしょうか・・・ |
|
14895:
匿名さん
[2019-09-16 00:56:00]
数年で2回も工場が大火事になったから?
よく燃えるよね。 |
14896:
口コミ知りたいさん
[2019-09-16 02:16:52]
|
14897:
匿名さん
[2019-09-16 05:26:26]
|
14898:
戸建検討中さん
[2019-09-16 06:34:23]
|
14899:
戸建検討中さん
[2019-09-16 06:52:42]
>>14898 戸建検討中さん
追記です。 数年前までそんなに安かったのが信じられないのか判りませんが5.6年前の見積もりをブログに掲載されている方も結構おられますし平米17万くらいとかの金額は普通におられますよ。 あと坪単価ですがどの大手ハウスメーカーに 聞いても建物本体価格のみの税別金額を坪割した金額の事と言われましたのでその様な計算をしております。 |
14900:
匿名さん
[2019-09-16 07:01:36]
>>14898 戸建検討中さん
どうもありがとうございます。 2012年の九州だとペアガラス、EPS断熱材ですね。 2018年だとトリプルガラス、ウレタン断熱が標準に変わっているので、 その分コストアップしていて当然ですね。 ちなみに、アイフルホームとかでも高気密高断熱ができるようになってきていますが、 今でも一条と同じような仕様にしたら一条のほうが安いくらいですよ。 仕様の割に元値が安すぎただけであって、今でも十分に安いです。 他社と比較検討すればそれは分かります。 |
14901:
戸建検討中さん
[2019-09-16 07:54:37]
>>14900 匿名さん
確かに標準仕様に若干の変更は有りましたがそれは他社大手ハウスメーカーも標準仕様がアップしてましたのと金額の上げ幅の割に大手ハウスメーカーとのグレードアップ内容が低いと感じてしまいました。 坪10万アップで単純に350万プラス消費税の増額で約380万アップです。 それとサッシはグレードアップかも知れませんが断熱材はフィリピン工場火災の影響で代替え品としてウレタン断熱材になると言われたのと決定打は3ヶ月連続値上げで更に坪15000円値上げになるからと契約を催促されましたので一条工務店は即没になりました。 でも確かに他社ハウスメーカーで一条工務店と同じ標準仕様で建てようと思えばあの標準装備で安いとは思います。 大手ハウスメーカーはオプション金額が非常に高く太陽光パネルや床暖、全館空調無しでもあっという間に数百万のオプション費用になってしまい注文住宅ですと直ぐ坪100万は越えてしまいますので一条工務店の価格は魅力でも有ります。 私の場合は5年程の値上げ幅を精神的に受け入れられ無かっただけだとは思います。 |
14902:
匿名さん
[2019-09-16 08:03:03]
トリプルガラス、ウレタン断熱程度への変更で350万アップはやはり高いね。半額位が妥当かな。
|
14903:
匿名さん
[2019-09-16 08:06:59]
一番の問題は、これだけ値上げしても一条が一番安いってこと。
他社があまりに情けなさすぎる。 |
14904:
匿名さん
[2019-09-16 08:42:37]
やはり一条は6~7年前が一番の建て時でしたね。この時期の仕様でも現在の大手に匹敵する性能でした。
|
14905:
匿名さん
[2019-09-16 08:56:45]
6~7年前の仕様でも、今の大手のZEH仕様より断然上でしょ。
何でこれだけ高高が叫ばれる中、一条並の仕様の家って出てこないんだろう・・・ 高高専用ビルダーか一条かって現状が続くのは健全じゃないよ。 |
14906:
匿名さん
[2019-09-16 11:49:12]
他の方も言っているように、アフターに問題があり過ぎるんだよ
安易に裁判や弁護士のワードを出すべきじゃないと思うが、それが一条の企業方針 まあ、あそこ関連の会社らしいなと思います |
14907:
戸建て検討中さん
[2019-09-16 12:15:58]
建て替えなりになると数千万、裁判で負けても瑕疵の箇所を修正、ちょっとした損害賠償で数百万。
それなら、裁判してたほうが企業側にはメリットある。 それに、この国での瑕疵の認定のハードルの高さはびっくりするよ。 建築法なんか業者の有利になってるという事実を知ると、瑕疵担保なんか購入者に安心を植え付けるマジックみたいなもんだとわかる。 結局、基本は、瑕疵=建築法にのっとってない施工。 もちろん、虚偽は当たり前に瑕疵だけど、そこまで認められるのはまれなケース。 |
14908:
通りがかりさん
[2019-09-16 12:26:36]
数年前に比べるとずいぶんと単価が上がったみたいですが、体感出来るほどの変化はありますか?
|
14909:
匿名さん
[2019-09-16 13:50:29]
6~7年前と現在の一条なら、体感できる変化は無いでしょうね。オーバースペックで高くなり過ぎです。
|
14910:
匿名さん
[2019-09-16 15:19:49]
むやみに高高住宅仕様にしても居住者の知識、意識が追い付いて無いから。
高高住宅でガス暖房使って結露でクレーム、更に寒いからって24時間換気止めた上でガス暖房使って一酸化炭素中毒事故なんかが考えられる。 現状一般的な建物は隙間が多いから意図的な換気しなくても一酸化炭素中毒は滅多なことではならないだろうし、 一条なんかの高高住宅売りにしてる所で建てる人はそれなりの知識があって選んでるんだろうからそんな事故は起こらないだろうけど、 居住者の知識が無いまま下手に高高住宅を一般的にしたらあちこちで起こりうると思う。 |
14911:
匿名さん
[2019-09-16 15:49:11]
RCの公団やマンションは高気密ですが事故は稀。
|
14912:
匿名さん
[2019-09-16 16:40:14]
|
14913:
匿名さん
[2019-09-16 16:53:23]
関係ない、マンションでのガス等の直火は危険と衆知されてる。
オール電化も多い。 |
14914:
匿名さん
[2019-09-16 17:00:46]
途中で出してしまった。
第三種換気だよね。 一昔前の団地やマンションで多く使われてる第三種換気は換気止める機構は無いのが多い。 稀に起こる一酸化炭素中毒事故は換気止めれる第三種換気で換気止めつつガス多用ってパターンじゃないかな。 第一種換気は基本ボタン1つで換気止められたりするから、オール電化の高高住宅でも結露やカビ問題がチラホラある。 家建てるにあたってある程度情報調べて知識得たであろう施主でもそうなんだから、 今でも高高住宅でガス引いている人はその辺の知識あって注意出来る人が建ててると思うし、 全く高高住宅のメリットデメリットの知識無いまま、ガス併用の高高住宅住んだら、団地やマンション以上に起こり得る事故だと思う。 こういう理由も少なからず有って基本的に高高住宅はオール電化なんだと思う。 |
14915:
匿名さん
[2019-09-16 17:11:41]
1910.14914.
について一つ訂正。 高高住宅では無く高気密住宅ですね。 |
14916:
匿名さん
[2019-09-16 17:17:27]
公団、マンションは24時間換気が義務化される前から高気密でした。
直火は危険と衆知されてるから事故は稀。 直火が危険だからオール電化も増えてる。 |
14917:
匿名さん
[2019-09-16 17:23:54]
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/201411/co.html
>過去5年間で住宅、共同住宅において一酸化炭素の発生要因となった燃料別では、七輪・火鉢や囲炉裏などの炭を使用するものが26件で全体の約7割を占めています。 |
14918:
匿名さん
[2019-09-16 17:39:42]
危険ですから念のためにレスしときます。
24時間換気の風量では直火の暖房器の空気は不足で危険です。 キッチン換気扇の風量は多いです、直火の暖房器も同様にたくさんの空気が必要です。 |
14919:
匿名さん
[2019-09-16 17:58:35]
|
14920:
匿名さん
[2019-09-16 18:02:23]
ごめんなさい、一酸化炭素と二酸化炭素間違えてます。
|
14921:
匿名さん
[2019-09-16 18:21:02]
東京消防庁内のガスによる一酸化炭素中毒で搬送されたのは5年間で5件(平均1件/年)で稀です。
一戸建て高気密住宅で一酸化炭素中毒が増える根拠にはならない。 |
14922:
匿名さん
[2019-09-16 18:51:15]
今までで言いたかったのは、換気不足環境下での燃焼装置による二酸化炭素濃度の上昇が原因の二酸化炭素中毒。
間違えてたけど一酸化炭素中毒はその後。 安全装置付いてたら、二酸化炭素濃度が上がると不完全燃焼により一酸化炭素が発生し安全装置が作動するので一酸化炭素中毒にはなりにくい。 なので、事故発生要因としては二酸化炭素濃度上昇によって起こる酸欠 熟睡状態だと酸欠状態でも目覚めずそのまま窒息で行くことがある。 または意識が戻っても酸欠で意識が朦朧とし思うような行動が取れずにとか。 |
14923:
匿名さん
[2019-09-16 19:14:24]
いい加減な想像は止めましょう。
不完全燃焼による酸欠で窒息死などは聞いた事は無い。 |
14924:
通りがかりさん
[2019-09-16 19:15:45]
|
14925:
匿名さん
[2019-09-16 19:16:48]
不完全燃焼による酸欠で窒息死などは聞いた事は無い。
下記に訂正 住宅内で燃焼による酸欠で窒息死などは聞いた事は無い。 |
14926:
匿名さん
[2019-09-16 23:27:06]
一酸化炭素中毒で片付けられてるからじゃない?
|
14927:
匿名さん
[2019-09-17 06:38:12]
違う、簡単に酸素不足で窒息にはならない。
酸素が不足すると不完全燃焼は容易に起こる。 一酸化炭素中毒は僅かな量(ppmオーダー)で発症するが窒息は酸素が相当(%オーダー)に減らないと発症しない。 http://www.sts-japan.com/information/health/anoxia.html |
14932:
通りがかりさん
[2019-09-17 22:28:50]
冬の話ですが、8畳の部屋に四人寝て翌朝ロールカーテンを開けると窓が結露して垂れるほどひどいです。
結露しても垂れるほどでなければ構わないのですが、垂れるのでティッシュで拭き取っています。 何とか改善したいのですが方法ありますでしょうか? |
14933:
戸建て検討中さん
[2019-09-17 23:53:33]
|
14934:
通りがかりさん
[2019-09-18 06:24:52]
|
14935:
匿名さん
[2019-09-18 08:48:03]
|
14936:
匿名さん
[2019-09-18 13:23:57]
10万棟のうち殆どが一条
不謹慎かも知れないがケガ人出ない程度でどこかの一条が火事になれば良いかも そうすれば一条も全棟対応してくれるよね 今の状態は最悪 特別損失出しても数年で取り返すだろうに |
14937:
匿名さん
[2019-09-18 14:15:59]
実害が起こる前にリコールすることが、施主だけでなく会社のためにもなるのにね。分からないのかな。
|
14938:
匿名さん
[2019-09-18 14:30:21]
自然災害等のイレギュラーが無ければ10年間は問題ないのでしょう。
|
14939:
匿名さん
[2019-09-18 17:27:34]
くだらない話を何日続けるのか(笑)
|
14940:
匿名さん
[2019-09-18 18:14:48]
|
14941:
匿名さん
[2019-09-18 21:16:34]
>一条信者には普段見ないふりしてる嫌な話題だもんな
本当に一条の施主なら一日も早い対応を望むはず。否定するのは施主ではなく一条の関係者だろうよ。 |
14942:
匿名さん
[2019-09-19 07:42:58]
ここは一条の施主でなく関係者の書き込みがほとんどだからね。
|
14943:
匿名さん
[2019-09-19 07:48:57]
|
14944:
匿名さん
[2019-09-19 09:27:26]
>>14942
一条関係者以外の書き込みは誰ですか? |
14945:
検討者さん
[2019-09-19 11:11:00]
アンザイさんの初めて知ったんだがかわいそすぎてなけるな
|
14946:
匿名さん
[2019-09-19 17:33:40]
トヨタ車のリコール
>「ヴォクシー」と「ノア」、それに「エスクァイア」の3車種は、運転席と助手席の座席の角度を調整する部品の形状に不具合もあり、最悪の場合、運転中に座席が倒れてしまうおそれがあるということです。 >これまでに事故の報告はないということですが、こうした不具合は、全国で132件報告されているということです。 トヨタは欠陥が明らかで132件報告されてからリコール。 一条の太陽光に欠陥は無い?からリコールはない。 |
14947:
匿名さん
[2019-09-19 17:43:50]
|
14948:
匿名さん
[2019-09-19 23:19:14]
そうか
|
14949:
通りがかりさん
[2019-09-20 04:10:09]
>>14901
スペック上は一条最強だけど、品質悪すぎ、施工いい加減、c値測定デタラメでスペックどおりの建物になってないから・・・ |
14950:
口コミ知りたいさん
[2019-09-20 07:12:07]
>>14949 通りがかりさん
施工精度はかなり悪いですね。 パネル同士の接合部は最悪で目地シーリングなんて上と下での幅が全然違うからまともにパネルが真っ直ぐなってない。 皆さんも自分の家を見れば判る。 パネル接合部は綺麗に合って無いからタイルが浮いたりガタガタになってたりしてる。 C値測定もJIS規格に沿ってない測定してるしね。 |
14951:
匿名さん
[2019-09-20 08:42:20]
|
14952:
口コミ知りたいさん
[2019-09-20 08:57:00]
|
14953:
匿名さん
[2019-09-20 10:08:53]
>>14952
受け売りでは説明出来ませんね。 |
14954:
通りがかりさん
[2019-09-20 10:12:50]
新築から、浴室のドアが見た目に傾いてて・・・。営業に言ったら「大体そんなもんですよ?気に成るようでしたら、直しますけど?」つって営業自身が治して行ったけど、そもそも取付が傾いてるもん、営業がちょっと触ったくらいで直りませんよねぇ。
ついでにクロスが剥がれかけてたとこあったので言ったら、「補修セット渡してありましたよね?」って言われました。「自分で直せってこと?」って言ったら職人さんが直しに来たけど。 そういうのってどうですか?アフター悪いってこういう事ですか? |
14955:
匿名さん
[2019-09-20 10:24:39]
|
14956:
通りがかりさん
[2019-09-20 11:47:21]
>>14955: 匿名さん
そうですよねぇ。ほんと施工する職人と営業に依ると思いますわ。満足度って。親戚に大工がいるもので、その知り合いが一条の大工もやってるもんですから、そっちで頼みたかったんですが、なんかイマイチなのに当っちゃって。 ほんとに一条の関係者いるんなら教えて欲しいんですが、営業は客からクレームが挙がると評価下がるんでしょうか?「私に何でも言って下さい。すぐ対応しますから。」的な事言ってたのに、頼めば見には来るけど「これは、どうこう・・・」みたいな事ばっか言って。もう今はお客様センターに電話しますけどね。 こないだもなんとかお客様紹介キャンペーンみたいな封書来てたけど、絶対薦めない。 |
14957:
e戸建てファンさん
[2019-09-20 11:50:14]
手直し工事があると利益は無く会社からすれば損失でしか有りませんから一条工務店は営業サイドに手直し工事の抑制してる様に感じますね。
|
14958:
通りがかりさん
[2019-09-20 12:06:24]
>>14957: e戸建てファンさん
まったくその通りだと思います。クロスくらい自分で貼り直せって言われたのには参りました。結局、外注の大工さんや職人さんの腕次第なのかなぁと思いました。 あと、気になるのは照明のスイッチなんかが部屋の外にあったり中にあったり、トイレの外にあったり中あったり、一貫性がない。これは工事しやすいようにやっているだけなんでしょうか?素人なのであまり気にしてなかったのですが、住み始めてから???ってなりました。 |
14959:
匿名さん
[2019-09-20 12:15:24]
>照明のスイッチ
他人の頭の中は分からない施主等の生活で異なるから施主が指示すべき事柄。 指示するための打合せが無かったなら営業の落ち度。 |
14960:
匿名さん
[2019-09-20 12:35:15]
>>14952 口コミ知りたいさん
JISは調べられても一条の測定方法が分からないから聞いたんです。 本当は5回測定してAveで出すところ3回しか測定しないとかだったら別に問題ないと思いますし、どの程度の問題なのかというのが検討者には全く参考にならないんです。 ついでにタイルが浮いてるとか分かってるのに何で施主検査パスしたの?その時は気づかなかった? あとになって分かったなら直せばいいと思うんだけど…。 |
14961:
匿名さん
[2019-09-20 12:38:15]
|
14962:
通りがかりさん
[2019-09-20 12:49:39]
>>14958 通りがかりさん
それは残念でしたね。うちの場合はスイッチの位置や高さまで細かく指定しました。 提案の通り施工してたら太陽光のモニター、床暖房のスイッチ、インターホンのモニターなど高さがガタガタでとんでもない事になるところでした。 そういう細かいことが足りないので一条の場合は施主がしっかり確認、管理することが欠かせない気がします。 |
14963:
通りがかりさん
[2019-09-20 14:46:43]
|
14964:
通りがかりさん
[2019-09-20 14:53:20]
間違えました。
>>14962: 通りがかりさん 部屋の内外も関係ない様な感じですから、高さや位置なんて全然でした。それでもまぁ、あまりおかしい感じにはなってないので、そこらへんは考慮してくれたのでしょうか? 設計士の良し悪しも結構ある気がします。 でした。 ごめんなさい。 |
14965:
戸建て検討中さん
[2019-09-20 18:45:47]
設計士と打ち合わせの段階の者です。
一条は床暖房の影響でWi-fiの入りが悪いと聞きますが、メッシュWi-fiの環境にすれば解消されるでしょうか? また、メッシュルーターではNETGEARのorbiが評判良いですが、一条の情報ボックスに入るでしょうか? 実際にお持ちの方がいらしたら感想等をお聞かせください。 |
14966:
匿名さん
[2019-09-21 11:03:39]
全ての部屋にLANケーブルを引いておいたうえで、
必要な分だけアクセスポイントを置くのが一番ですよ。 ちなみに、1台で家全体をカバーするのはかなりギリギリですね。 1階と2階にそれぞれ1台置くのがいいです。 |
14967:
匿名さん
[2019-09-21 13:26:53]
そうか
|
14968:
口コミ知りたいさん
[2019-09-21 13:41:13]
>>14960 匿名さん
一条工務店のC値測定は建物完成前に行っているのでJIS規格の引渡し時と変わらない状態では有りません。 タイルは下地の躯体、即ち組立て済みのパネル同士の接合部が綺麗に収まっていない為に発生するものでタイルを貼り直した所で直りません。 近年建築されたお宅ではモデルハウスを含め私が見た限り全ての建物でパネル同士の接合部、特に90度コーナー部においては膨らんだら斜めになったりしており、その上からいくら綺麗にタイルを貼ろうとしても下地が真っ直ぐでは無いので綺麗には貼れません。 直すには曲がりのない綺麗なパネルと狂いのない躯体施工が必要です。 |
14970:
匿名さん
[2019-09-21 17:45:59]
創価学会と関係あるの?
|
14971:
戸建て検討中さん
[2019-09-21 18:55:28]
|
14972:
通りがかりさん
[2019-09-21 19:02:46]
>>14969 匿名さん
数値は二の次ならしなくて良いじゃん。 完成後のどうでも良い数値が欲しいと言うけどJIS規格での正式な測定方はそうなってる。 一条信者はJIS規格から逸脱してても擁護するから全く信用出来ないね。 逆にJIS規格が何故あるのか目的を理解して無いね。 |
14973:
通りがかりさん
[2019-09-21 19:06:33]
>>14971 戸建て検討中さん
それを直すんだったら基礎以外を建て替えなきゃ直らんよ。 でもフィリピンで低精度パネル作ってる時点で何やっても無理。 よく自分の家を見てみなよ。 レーザー墨出しなんかで見ると凄いよ。 |
14974:
戸建て検討中さん
[2019-09-21 19:15:52]
|
14975:
通りがかりさん
[2019-09-21 19:22:13]
>>14974 戸建て検討中さん
一条工務店は内装側で気密性を確保してるから普通だったら施工業者が不安で勝手に施工中に気密測定するなら良いけど完成後にキチンとした測定も普通しますよ。 一条が自己都合で施工途中に測定してそれを正式な測定値として引き渡してるのは筋が通らないでしょ。 施工途中で測定するのは構わないけど気密測定実施を謳うなら手を抜かないで引渡し直前か引き渡し時にでも再度気密測定するのが普通じゃない? |
14976:
匿名さん
[2019-09-21 19:34:48]
気密値は測定してるから偽りでは有りません。
車でもそうですが途中で検査しないで完成検査だけではとても安心出来る製品にはなりません。 完成検査はどちらかといえば無くても済む。 |
14977:
通りがかりさん
[2019-09-21 20:23:47]
>>14976 匿名さん
車と家は何の関係も無い。 それだったら正式にC値測定実施なんて謳う資格はないね。 非正規の方法で施工中測定されて最終正規測定をしないで終わりなんて高額な買い物に対して雑でしょ。 貴方の言う車の例えなら途中検査はしたけど完成検査はしておらず、車検相当の点検はしたけど正規方法では無いので偽造車検証になりますなんてのと一緒。 |
14978:
戸建て検討中さん
[2019-09-21 21:26:09]
コマーシャルの仕方として適切かはわからんけど、ほとんどのHMが実施してない機密測定を施工中に実施して、一定の水準を保つ努力をしてくれているのは嬉しいけどなぁ。
|
14979:
匿名さん
[2019-09-21 21:36:23]
|
14980:
e戸建てファンさん
[2019-09-21 22:34:44]
そうだよね完成後に計測して0.7超えてたらクロス石膏ボード全部剥がして漏気箇所確認してまた元に戻して再測定するのが正しい
|
14981:
匿名さん
[2019-09-21 23:43:11]
きっと14979はちょっと足りないんだよ
|
14982:
戸建て検討中さん
[2019-09-21 23:52:55]
それは営利企業なんだから当たり前では?
利益を求めながらも努力している姿勢が、他のHMより好感持てるかなと。 |
14983:
匿名さん
[2019-09-22 00:14:20]
もうちょっと勉強したらいいんじゃないの?
高卒?? |
14984:
名無しさん
[2019-09-22 00:30:16]
|
それぞれ、どの商品で間取りも全く同じ?