注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-16 12:31:12
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

12241: 通りがかりさん 
[2019-03-29 19:47:03]
>>12239 名無しさん
ルーフィングの上にガルバらしいがダメ?
12242: 評判気になるさん 
[2019-03-29 21:02:13]
所有すれば責任が生じる。
正しいと思います。ただし、その責任を持つためには今後どの様な維持管理が必要なのかを知っておく必要があると思います。今、何が問題なのかを知っておく必要があると思います。それが自己責任をとる上で必要だと思いますし、販売している側にも事の重大さを理解しておいていただきたいと思います。重大でないなら技術的に問題のない理由をお住まいの方々に具体的に教えていただきたいです。
過去に火災はまだ起きていない。
技術的に問題ないけど10年後以降から点検が必要になるかも?
その情報だけではかえって不安です。
先程、ありましたが家を買って火災が起きて死んで責任を取る様なものを販売されている可能性があるのであれば、買主が悪いのでしょうか?
太陽光発電の火災の写真を見るとゾッとします。大げさかも知れませんが命に関わる可能性があるのであれば、責任のなすりつけあいをする前に、お互い協力して問題解決することの方が先決に感じます。
12243: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-29 21:32:52]
>>12241 通りがかりさん
ダメでしょうね
12244: 検討者さん 
[2019-03-29 22:06:30]
>>12242 評判気になるさん
点検が必要になるのは、消費者庁からの通達によるもので、
一条工務店に限らないし、一条工務店が必要になるかも?と言ってるわけではないですよ。
保証期間外に火災が起きるかも!ってそれは何に対しても同じ。
給湯器にせよ、ヒーター関係にせよ、
適切なメンテナンスを行わなければ劣化して火災が起きる可能性があるのは同じ。
壁の中の配線だってそう。
適切な機器の使用、メンテナンスを行わなければ発火する可能性があります。
だからと言って全て剥き出しの配線にする人がいますか?
適切なメンテナンスを行っても発火するなら問題ですけどね。
12245: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-29 22:14:25]
>>12235 匿名さん
世の中には完璧なものは存在しません。
車も完璧でないから事故も起きて死ぬ。
出来るだけ人が死ぬことがないように定期点検などが有るが完璧ではない。
必ず事故は有るから保険も存在する。
車の事故も所有者の責任は免れない、いくら業者に点検させていても責任が有る。

あくまで真っ当のようで当人ではない第3者の意見に感じます。
いくら自己責任であっても、物を創り出す人・会社はそうであってはいけないと思う。
快適に安全に安心出来る事を願って物や住宅をつくりだし、間違いがあった時は素直に認め最大限の努力をし答えるべきだと思う。
その時にはこちら側は相手に対し、認め、最大限に協力するべきだと思う。
12246: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-29 22:21:06]
>>12244 検討者さん
一条工務店が必要になるかもではなく、その仕様で施工しているところ全てが必要だと思います。
一条工務店に限らずですし、一条工務店のような大きな所が先導して行うことで全ての施工会社にその大きな背中を見せることができると思います。
壁の中の配線は不燃材で囲まれています。同じように太陽光発電にも同じ処理を施すべきです。
12247: 検討者さん 
[2019-03-29 22:32:49]
>>12246 口コミ知りたいさん

確かにそうかも
12248: 名無しさん 
[2019-03-29 22:43:32]
>>12244 検討者さん

全く解決にもフォローにもなってないけど。
12249: 検討者さん 
[2019-03-29 22:47:25]
>>12248 名無しさん
解決もなにも、現状一条工務店の太陽光パネルに問題は見つかってないからね。
他社製品で発火しているだけ。
12250: 検討者さん 
[2019-03-29 22:49:20]
>>12246 口コミ知りたいさん

その通りです。
一条工務店も別途点検の案内をすると言ってます。
何か一条工務店に限った問題があるでしょうか?
12251: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-29 22:58:06]
一条工務店に限らずと言っておりますが…。
12252: 検討者さん 
[2019-03-29 23:08:45]
>>12251 口コミ知りたいさん

このスレの一条工務店批判に対してです。
>12246に対してはその通りだと言ってます。
12253: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-29 23:21:04]
>>12252 検討者さん
失礼いたしました。
喧嘩するつもりはありません。
批判ではなく正論を言っているつもりです。
今や日本を代表する住宅メーカーだからこそ模範とならなければいけないですし、利や損得に走らずお住いの方のことを考えるべきだと思います。
中途半端に守れば改善されません。その優しさは人や会社をダメにします。もっといい会社になってくれた方が良くないですか?
その通りと思っていただく部分があるのであればそこを改善すれば良い話です。
決して批判ではありません。誤解を招き申し訳ございません。
12254: 匿名さん 
[2019-03-30 01:28:17]
命に係わる問題を全て規制すべきだとしたら、
車が法定速度以上のスピードが出るようになっているのも規制したほうがいいね。

太陽光パネルが発火して火災に至る確率より
法定速度以上のスピードを出して交通事故に遭う確率のほうが遥かに高いから。
12255: 匿名さん 
[2019-03-30 06:27:28]
>>12254 匿名さん

屁理屈にしか思えない。もし一条がこの人みたいなコメントを発表したらどうなるだろうね。
12256: 匿名さん 
[2019-03-30 07:30:02]
一条は法律に従い対応すれば良い事です。
信用を失い顧客が減り会社の利益を損なう事がないように社会的な対応も必要です。
しかし自分の利益だけを主張する利己主義者には断固たる姿勢を見せないとなりません。
近い国の例もあります、貰えるなら何度でもあらゆるクレームを並べて謝罪と言いながらしつこく金品をせびります。

屁理屈を並べてるのは太陽光を採用した一部の利己主義者です。
載せてる奴に責任はあります、役所も持ち主の責任としてます。
責任を他になすりつけようと屁理屈を並べて損害が自分に出ないように必死です、無責任極まりないです。
12257: 評判気になるさん 
[2019-03-30 08:26:37]
>>12256 匿名さん
一条工務店の方ですか?
そちらも必死ですね!
12258: 匿名さん 
[2019-03-30 11:19:00]
>>12256 匿名さん

火災に関わるリスクはオーナー側がしっかり調べず無知のまま一条を信用して載せたのが悪いって言いたいの?
12259: 匿名さん 
[2019-03-30 11:37:49]
>12258
悪い良いとは別問題。
車でも何でも責任は所有者に有る、不具合が有れば所有者が責任を負う。
所有者は見極めてから所有する、見極めの失敗も当然有る、失敗したからと他に責任転嫁は出来ない。
業者は失敗品を売ればユーザーの信頼を失い、業績が悪化する、しかし過失が無ければ法的な責任は無い。
何が何でも金品をせがむのは近い国の人と同じ、軽蔑に値する恥ずかしい行為です。
12260: e戸建てファンさん 
[2019-03-30 12:10:23]
金品をせがむつもりはそんなに感じられないけど!
どう自己責任を負っていけばいいのか。自分達家族が住むお家がどんな状態でどうすれば良いのかを知りたかったんじゃない。

法に触れなければ良い?
法に法にと言っていますが、心がないですよね。
大きな買い物だからこそ心通わせて、信頼した結果が法的な責任はない!ですか?


挙句の果てには軽蔑に値する恥ずかしい行為とまで言われる始末。可哀想ですね。
12261: 匿名さん 
[2019-03-30 12:40:42]
>12260
太陽光を自分で選択してるのに他に責任転嫁しようとしてる>12260には心がない。
法的に責任が有るのは太陽光を所有してる人です。
法的に責任が有るのに責任転嫁するのは恥ずかしい行為です。
12262: e戸建てファンさん 
[2019-03-30 14:43:18]
>>12261 匿名さん
建築会社側の説明責任が果たせていない場合、もしくは当初こうなる事を予測出来なかった場合でも、法的に所有している方に責任があるという事はわかりました。
理解します。

太陽光発電をつけている一部の方と言われていますが、ほとんどの方がつけていますよね!つけていない方の方が一部だと思いますので、ほとんどの方に責任がありますね。
60,000件以上のお客さんがいると思うけど、みんな現状を知ってるのかなぁ?
製品の良し悪しだけの問題じゃないから、自己管理って言っても難しいですね(-.-)
12263: 匿名さん 
[2019-03-30 14:55:43]
>太陽光発電をつけている一部の方と言われていますが
>何が何でも金品をせがむのは近い国の人と同じ、軽蔑に値する恥ずかしい行為です。
上のような方は僅かで一部、ほとんどの方は冷静に対応する。
12264: 買い替え検討中さん 
[2019-03-30 14:57:13]
どうしたものか
12265: 匿名さん 
[2019-03-30 15:03:48]
>12262
太陽光発電システムは故障も有りますしメンテが必要です。
火災の件の通達で10年過ぎのメンテは必須ですから情報に疎い方でも知る事になる。
12266: e戸建てファンさん 
[2019-03-30 15:10:26]
>>12263 匿名さん
普通、冷静に対応出来ますか?(-.-)
火災になったら嫌だし、そんな事が起きたら現状説明・対応策をしっかりと教えてもらわないと無理でしょ!
12263の方の方が一部じゃない!
全く賛同されていないし!
12267: 匿名さん 
[2019-03-30 15:31:03]
>12266
騒いでるのは>12266と僅かな一部です。
60,000以上の顧客が騒いでいれば大騒ぎになりニュースにもなる。
12268: 匿名さん 
[2019-03-30 16:33:55]
>>12261 匿名さん
至極最もだと思います。
12269: 匿名さん 
[2019-03-30 16:39:42]
>>12266 e戸建てファンさん
よっぽど変わり者じゃなかったら大人なんだし冷静に対応するさ。騒ぎたてるほどの事ではないかな乞食みたいにはなりたくないからね
12270: 匿名さん 
[2019-03-30 17:30:13]
12267から12269さんに返答(同じ方?)
正直、お客さんは知らないだけだろうね!建築会社からすると隠したいだろうし!
一般のお客さんには
『大丈夫ですよ!点検しますから!』
っていえば建築知識もなく、わからないから
『任せます!親切ですね!ありがとう』
ってなるもんね(^^)
火がまわらない様に省令準耐火構造にしているのに、屋根部分は普通の火が入り込む木造住宅。着火したら本当に危ないと思うからしっかりと点検することをお勧めします。接続部分等もしっかりとね!何か特別な仕上げで屋根部分に不燃材を入れていたらまだ火がまわりにくいので、良いのですが…。
今後、建築会社が綱板無し型ソーラーパネルから標準仕様を変更(綱板有りや不燃材を挟む等)してたら間違いでしたって事になるし、現時点で本当に技術を知っている者からすると信用ならないもんね!築10年?築20年で大きな問題にならない事をお祈ります。

※ちなみに築15年前後くらいで火災になっているのが多いらしく、この綱板無し型屋ソーラーパネル搭載のお家が多いそうです。127件?
一条さんは8年前くらいから本格的に太陽光に力を入れているそうです。今、築8年。
12271: 検討者さん 
[2019-03-30 17:41:54]
技術的に問題ないって言ってるから、部材の変更とかしないでしょ!変更してたら駄目だったって事でしょ!?
12272: 匿名さん 
[2019-03-30 17:51:31]
>>12259 匿名さん
なんて都合のいい…もうちょい調べて。
12273: 検討者さん 
[2019-03-30 18:06:39]
>>12272 匿名さん
ですよね!
都合が良すぎます!
でもそれを言うと
『何が何でも金品をせがむのは近い国の人と同じ、軽蔑に値する恥ずかしい行為』
と言われるんですよね!
差別的発言ですよね!
こっちが軽蔑します!
12276: 匿名さん 
[2019-03-30 19:22:54]
荒らしはほっときましょう。
12277: 匿名さん 
[2019-03-31 08:28:51]
>12273
軽蔑するのは太陽光を自分で選択してるのに他に責任転嫁しようとしてる人です。
法的に責任が有るのは太陽光を所有してる人です。
法的に責任が有るのに責任転嫁するのは恥ずかしい行為です。
12278: 匿名さん 
[2019-03-31 08:34:27]
>>12277 匿名さん
スーパーの惣菜で魚の小骨が入っててキレてたおばさん思い出した。めっちゃ人がいる中店員を怒鳴りつけてなんておかしな人なんだろう自分はああはなるまいと思ったよ。
12279: 匿名さん 
[2019-03-31 10:45:04]
>>12277 匿名さん

信用して買った高級車が火災など命の危険の恐れがあるとなったら、オレなら困るし自動車メーカーに直して欲しいと求めるけど。
もし自動車メーカーがユーザーの自己責任と言ってきたらそのメーカーはダメなメーカーだと思う。
12280: 名無しさん 
[2019-03-31 10:48:28]
食べ物の中に異物混入で販売中止になった事がある。ちゃんと公表してシステムを改善し、その上で世の皆様に理解していただき販売再開した。消費者思いである。この方達は買った消費者の責任とは言わない。貴方達は責任を重視し、消費者思いではない!
12281: 評判気になるさん 
[2019-03-31 11:16:09]
建築会社サイドの保身よね!
責任どうあれ
最終的に消費者思いじゃないと続かなんよ!
12282: 匿名さん 
[2019-03-31 11:32:14]
>12280
>食べ物の中に異物混入
話がずれてる。
12283: 評判気になるさん 
[2019-03-31 11:38:11]
>>12278 匿名さん
<スーパーの惣菜で魚の小骨
話がずれてる。
12284: 匿名さん 
[2019-03-31 11:39:33]
>12279
貴方が今乗ってる車も命を脅かす危険性が有る。
だからリスクを減らすために定期点検が怠ってはならない。
当然自主点検もしなければならない、常識です。
貴方の責任でメンテナンスなどを実施する義務が有る。
12285: 匿名さん 
[2019-03-31 11:44:08]
>12280>12281
近い国のように言った者勝ちが通ると世が乱れる、不公平な世になる。
12286: 匿名さん 
[2019-03-31 11:44:09]
>>12284 匿名さん

あのさ。わざと論点ずらして誤魔化してる?
12287: 評判気になるさん 
[2019-03-31 11:45:06]
>>12284 匿名さん

もうその話はいいです。
12288: 匿名さん 
[2019-03-31 11:47:47]
>>12284 匿名さん

構造的に火災の危険がある車の場合はどうなの?
12289: 評判気になるさん 
[2019-03-31 11:55:00]
>>12288 匿名さん
リコールが出てますよね!
ボイラーとかも以前リコール出してましたし、先日はエアバッグのリコールがあり修理してもらいました!
12290: 検討者さん 
[2019-03-31 11:57:25]
自動車とかは会社がしっかりとしているから消費者思いですよね!(^^)
12291: 匿名さん 
[2019-03-31 12:16:34]
どことは言わないけど

ずさんな工事をしてもこれは標準施行内ですと逃げるばっかりするメーカーあるよね
12292: 匿名さん 
[2019-03-31 12:19:17]
住友林業でもあったよね。

何だかんだで会社側は逃げまくっていたが、
blogで世間に情報拡散されたおかげでblog閉鎖と引き換えに修繕してた。
表沙汰になっていないだけで、こんなの当たり前にあるんだろうなと思った。
12293: 評判気になるさん 
[2019-03-31 12:23:33]
うちはエコキュートの不具合があり、リコール対象で無償で直していただきましたよ!
12294: 評判気になるさん 
[2019-03-31 12:29:40]
>>12292 匿名さん
でも住友林業さんは最終的に修繕しただけ
さすがですよね!
12295: 匿名さん 
[2019-03-31 12:59:29]
あの住林の件を見ると、blogで拡散させていなかったら
表沙汰になっていなかったら修繕なんてしてなかったと思うよ。
積水のネズミ裁判でもトンもない主張をしているし、
ハウスメーカー、工務店なんてどこも信用できる会社ではない。
12296: 匿名さん 
[2019-03-31 13:03:29]
>12288
燃料はガソリンですから火災の危険は常に有るがリコールにはならない。
短期間で燃料パイプやシール部劣化して漏れる可能性が有ればリコールになる。
例えばブレーキパッドは減って危険になるがリコールにならない、定期点検などで早めに交換する。
燃料パイプ等の劣化も10年以上経てから危険になる事も有る、想定していなければリコールになる。
想定していれば劣化前に交換するからリコールにならない。
12297: 匿名さん 
[2019-03-31 13:05:09]
明らかな欠陥は直すのが当たり前。
12298: 評判気になるさん 
[2019-03-31 13:12:59]
>>12297 匿名さん
なるほど!
12299: 匿名さん 
[2019-03-31 15:54:40]
>>12298 評判気になるさん
どういう事ですか?
12300: 評判気になるさん 
[2019-03-31 16:25:48]
>>12299 匿名さん
ごめんなさい!
12296さんに納得してしましいました!
12301: 匿名さん 
[2019-03-31 17:05:16]
>>12296 匿名さん

もう滅茶苦茶だな。ちゃんと考えて書き込んだらどうだろう?
12302: 戸建て検討中さん 
[2019-03-31 22:18:20]
床暖房は本当に光熱費が安いんだろうか?
12303: 名無しさん 
[2019-03-31 23:17:19]
熱効率はいいと思うよ!
でもここは消費者思いじゃないから残念!
今頃後悔しても遅いけど…。
12304: 匿名さん 
[2019-04-01 10:15:01]
>>12302 戸建て検討中さん

安くないよ
床暖房の中では安いだけ
アイスマでエアコン暖房してる人がエアコンの方が安いという結果出してる
12305: 匿名さん 
[2019-04-01 10:52:12]
>>12304 匿名さん
その通り。エアコンより床暖房の方が心地いいから全館床暖房続けてるけどエアコンの方がもちろん安いよね。金ばっかり気にする人はまず一条工務店じゃ建てられないよ。
12306: 匿名さん 
[2019-04-01 13:25:32]
金額気にしたら太陽光パネル一体型屋根とか床暖房とかコスパ悪いから出来ないもんね
12307: 名無しさん 
[2019-04-01 15:45:00]
太陽光の件もあるから、床暖房もこわいけど…。
12308: 一条、ハイム検討中 
[2019-04-01 16:28:35]
>>12306 匿名さん
そうだね。床暖房の中でコスパいいだけだから金だけ比べるならやめといた方がいい。
太陽光は今は1キロ18か19万程と聞いてるから昔と比べたらめちゃくちゃ安いけどリスクもあるそれがのめないならやめといた方がいい。
12309: 匿名さん 
[2019-04-01 16:29:19]
>>12305 匿名さん
金を気にするから高気密高断熱=一条なのでは?
特にランニングコスト
12310: 匿名さん 
[2019-04-01 17:10:50]
問題になっている鋼鈑無し太陽光パネル
これが設置されてる物件の大半は一条
そして一条で太陽光を設置した物件の大半は綱板無しパネル

ここまで極端な場合、国も大多数が一条であることは把握してるだろうし、発表前に一条に話をしてるだろう(通常は製造メーカ、この場合は一条)
国が言ってる事に妥当性無いなら意義も言えるし、まともな主張なら発表内容を変えてもらう事も出来る

発表内容には一条も合意してると考えるのが普通
鋼鈑有りの物に比べ危険性リスクが高いのは事実だろうから早めの点検/工事/撤去が妥当だろう

他社と比べてオリジナリティがあると言うことは同時に高いリスクも伴う
特に住宅は30年以上の長いライフサイクル
時間が長すぎて加速度試験の類もあまり役に立たず想定外の事案が起こるのが常
住宅や住宅設備の設計はみんな知ってる話

かと言って確立された技術だけ使っていれば何の進歩も無い
何度も痛い目にあうかも知れないが
これからもどんどん新しい事にチャレンジしてもらいたい
そんな人達が居ないと進歩は無い
12311: 匿名さん 
[2019-04-01 17:12:51]
>>12309 匿名さん
ウチはまず嫁様からタイルそして暖かい家にしたいという要望あったので調べたら一条になった。ランニングコストはどっちかというと後からついてきた良いオマケかな。
確かに住林やミサワも検討してたけどウチは平屋でバリアフリーにしたかったからあまり蔵とか興味なかったのもひとつ。最後まで迷ったのは住林であの床や雰囲気が木ってのに惹かれたけどウチは土地が100坪程で40坪程しかないのであんなにカッコよくならないから性能で選んだ感じ。床暖もうそろそろ切るけどやっぱりいいよ。←自慢とかじゃなくて感想です。
12312: 匿名さん 
[2019-04-01 20:19:54]
>>12310 匿名さん

新しい事にチャレンジするのは勝手だが、近所にそんな危険な家があるのはハッキリ言って心配だし迷惑だ。1日でも早く撤去して欲しい。
12313: 匿名さん 
[2019-04-01 21:32:41]
女性の好きなタイルって室内の名古屋モザイクとかサブウェイタイルとかじゃないのか…
12314: 匿名さん 
[2019-04-01 22:02:06]
>>12313 匿名さん
そりゃひとそれぞれだろ。ウチはまず平屋が条件だったしタイルも。寒がりだから全館空調から入り床暖房へ一条へ辿り着いた
12315: 積水ハウス・住林・一条で悩む 
[2019-04-02 00:04:33]
>>12311 匿名さん
平屋で40坪もあったら、住林なら相当格好良く出来てるよ!設計・営業次第だけど…。デザイン性は一条はダサいし、みた感じ同じ外観の家しか出来ないもんね!なんか近くに同じ家が出来るのは嫌だなぁ!外観がもっと良ければいいのだが…。悩むぅ?!
12316: 実家はハイム 
[2019-04-02 00:10:59]
一条は平屋が安いから住林とは予算が変わるのでは?
12317: 名無しさん 
[2019-04-02 01:09:46]
安物低耐久ホワイドウッドの家なんて住みたくないよ。
金太郎飴みたいな家ばかりで何が良いの?
床暖なんてどこのメーカーも付けれるし、余程の寒冷地でない限り、全館なんかにこだわる必要なし。
12318: 検討者さん 
[2019-04-02 07:09:26]
確かに平屋なら一条は安いので良いかも。
面積計算だから大手メーカーよたいに割増にならないしね。
私も昨年平屋建てるのにかなり悩んだ。
一条工務店は断熱材も沢山使ってるしオール樹脂サッシ、全館床暖房、タイル外壁にしても安いであの価格は魅力。
ただ個人的に外観デザインと内装デザインに魅力がない。
近所に一条工務店の家が建つと色違いの同じ様な家になってしまう。
i-smartで検討していたけど瓦も選択出来ないし値段に惹かれて悩んだが結果辞めた。
コスパは良いと思うんだけど。
12319: 匿名さん 
[2019-04-02 07:49:27]
酷い言われようだね。ダサい、安物、金太郎飴。ここの人達はよっぽどカッコよくて高級感のある個性的な家に住んでるんだろうな。他人様が建てた家をそんだけク〇みそに言う神経を疑うわ。
12320: 匿名さん 
[2019-04-02 07:56:17]
積水、住林、一条って

木造なら住林に決まってるじゃん
12321: 戸建て検討中さん 
[2019-04-02 08:07:02]
北海道と本州とでは断熱の厚さ違うんだろうか?
12322: 匿名さん 
[2019-04-02 08:10:32]
寒冷地仕様が有る。
12323: 匿名さん 
[2019-04-02 08:12:48]
住林はコスパが悪すぎる。
デザインにいくら出せるかだな。

我が家はデザインより性能重視だから一条にしたわ。
12324: 匿名さん 
[2019-04-02 10:11:22]
>>12323 匿名さん
コスパが悪いから悪いとかなんだそれ。(笑)
坪40万の家で同じ温度、湿度の条件で、30年間光熱費の差額が一条の本体価格より下回れば40万の家がコスパ高いよな。
一条の質感なんて大した事ないんだからさ。
12325: 検討者さん 
[2019-04-02 10:14:16]
規格品なら安いし、オーダーメイドなら高い。
それは当たり前の話。
コスパ求めるなら建売一択でしょ。
12326: 匿名さん 
[2019-04-02 10:29:12]
>>12324
>30年間光熱費の差額
コスパ光熱費だけではない。
金には換算出来ないが快適性もコスパです。
寒い家で厚着して光熱費を節約してる家はコスパが悪い。
12327: 匿名さん 
[2019-04-02 10:29:51]
>>12324 匿名さん
エアコンの不快な風やその事による乾燥
頭が暑く足が冷たいなどの不快感からの解放等があるから一概には言えんよ
12328: 匿名さん 
[2019-04-02 13:20:06]
一条を馬鹿にする人はどんだけいい家に住んでるのかな?自分は一条を検討して結局高気密高断熱を得意とする工務店で建てたが値段はそう変わらなかった。住設が選べるかわりに少し安っぽくなったのはちょっと後悔してる。みんなどんな家住んでんの?
12329: 匿名さん 
[2019-04-02 13:33:52]
氷点下ならない地域なら室温22度くらいの時湿度40%下回らないわ
12330: 匿名さん 
[2019-04-02 13:48:45]
>氷点下ならない地域
沖縄と九州、四国の平野部だけです。
12331: 匿名さん 
[2019-04-02 13:51:46]
>>12326 匿名さん

同じ条件と書いてあるから、どこ行っても同じ温度は最低条件じゃないか?
靴下2枚重ねでスリッパ履いて着る毛布着て生活してトイレや風呂行くのに寒い寒い言って我慢して光熱費は一条とトントンみたいな話ではなく
暖房入れたら家全部快適になって本体価格は安くて死ぬまでに一条の家でかかるコストより安いって事でしょ
12332: 匿名さん 
[2019-04-02 13:55:53]
うちの地域半月以上最低気温マイナスになってようやく湿度50%未満になったわ
12333: 検討者さん 
[2019-04-02 16:58:20]
住林持ち出して一条批判する人は一条に親でも殺されたの?w
自分が建てた家に自信持ってるならわざわざこんなところで張り合う必要ないでしょ
12334: 匿名さん 
[2019-04-02 17:30:53]
>12331
効率が悪くても暖房器等でガンガン暖房して温度、湿度を同じにするのでしょ。
冷暖房費の差額30年分の方が安ければ得と主張してる。
快適性は気温と湿度だけ合わせても同じにはなりません。
12335: 匿名さん 
[2019-04-02 18:08:58]
他のメーカーに性能で追いつかれ、自由度低い一条はそのままじゃ負けるから性能を上げた
現在の蓄電池の様に、価格が性能に見合ってないけど
今より性能低いアイスマ初期の施主が性能が悪いと文句言ってるの見た事ないから、初期の価格と性能のバランスの方が良いのだろう
今の一条は昔の自分にも負けてると思う
12336: 匿名さん 
[2019-04-02 18:27:34]
>他のメーカーに性能で追いつかれ
断熱性能のことかな?
それだけでは追いついた事にはならないね。
素人では区別出来ないから差別化は出来ないがツーバイフォーの弱点のフォロー等は他メーカーは追いついていない。
12337: 匿名さん 
[2019-04-02 18:49:30]
>>12336 匿名さん

ツーバイ限定なのかw
ツーバイ、従来、鉄骨は好みも入るからそこは抜きでw
12338: 匿名さん 
[2019-04-02 21:36:32]
>>12335 匿名さん
因みに性能(断熱気密)は進化してるぞ
12339: 匿名さん 
[2019-04-02 21:50:26]
>>12326 匿名さん
寒けりゃ厚着する。当たり前だと思うけど。それを金かけて家の性能上げて半袖半ズボンで過ごすのがコスパいいとは思わない。ましてや火災やミルフィーユだろ。
12340: 匿名さん 
[2019-04-02 21:54:57]
確かに太陽光の問題考えたらコスパはダメだな
12341: 匿名さん 
[2019-04-02 22:07:58]
>>12338 匿名さん

だから昔の自分にコスパで劣ると言っている
12342: 匿名さん 
[2019-04-02 22:15:07]
厚着がコスパ悪いっていうなら家族で体感すごい違う場合どうするんだろうね?
1番寒がりの人が薄着で生活できるようにして他の人は下着ですごすのだろうか?
12343: 匿名さん 
[2019-04-02 22:25:06]
>>12342 匿名さん
すげー思考回路だなおまえ(笑)
普通半袖半ズボンと長袖にあわせるだろ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
12344: 匿名さん 
[2019-04-02 22:55:00]
>>12342 匿名さん

やれやれ(*´-`)
12345: 匿名さん 
[2019-04-03 00:54:09]
はじめましてー!
自分はコスパで劣っても快適さがアップしてるから納得して建てたけどな。ウチは2軒目で一軒目は10年ちょい前にタ〇ホームで建ててたけど節約に節約を重ねて作ったのでもちろん嬉しかったけどもうちょっといい家にしたかったなと思ってました。10年たち収入も上がったのもありもっと住みごごちのいい家を求めて一条にした結果めちゃくちゃ住みごごち上がって満足してます。
12346: 匿名さん 
[2019-04-03 01:39:40]
>>12343 匿名さん

極度の寒がりを舐めてもらっちゃ困るぜw
凄い暑がりが半袖半ズボンで過ごせる時にヒートテック+長袖+上着+毛布くらいだからな!w
ちなみに夏は室温28℃でも寒い
12347: 匿名さん 
[2019-04-03 01:58:38]
>>12346 匿名さん
大変ですね
12348: 匿名さん 
[2019-04-03 02:05:39]
>>12347 匿名さん

そうなの大変なの
だから、厚着した方がコスパ良いのよ
12349: 匿名さん 
[2019-04-03 07:52:52]
>>12337
>ツーバイ限定
弱小H.Mを除いてツーバイ以外で1条並みの断熱性のH.Mは有るか?
12350: 匿名さん 
[2019-04-03 08:07:32]
>>12348 匿名さん
寒い家の人は大変だね
12351: 匿名さん 
[2019-04-03 08:10:54]
>>12348
コスパは光熱費だけではない。
厚着は快適性が劣る。
快適性は金額に出来ないが快適な方が総合的にコスパが良い。
細かい事になるが室内着や布団などは洗濯替えを除けば同じ物で済むから安上がり、夏物冬物の無駄スペースも不要。
衣替えの準備の手間も減り時間が節約出来る。
1年中、温湿度を制御すればインフルエンザもかかり難い医療費も節約出来る。
カビ、ダニ等も発生し難いから掃除が楽で余分な洗浄剤も不要で節約出来る。
色々の手間が減って時間が節約出来るのが一番コスパが良い。
12352: 匿名さん 
[2019-04-03 08:29:42]
>>12351 匿名さん

衣替えの時間? 外出用の服は衣替えしないの?もしかして年中家から出ないの?

一年中同じ温度湿度の方が免疫力や抵抗力って上がるの? 軟弱な身体にならんのかいな。
12353: 匿名さん 
[2019-04-03 08:31:29]
>>12351 匿名さん
10年使い捨て太陽光でコスパ良い訳ない
12354: 匿名さん 
[2019-04-03 08:32:58]
>>12351 匿名さん

快適性を安い坪単価で実現するためにフィリピン製の残念な家。しかも金太郎。しっかり見劣りする部分があるので、それならコスパいいとは言えないかと…
12355: 匿名さん 
[2019-04-03 08:52:39]
>>12351
>衣替えの準備の手間も減り時間が節約出来る。
喰いついた、減るだけです。
12356: 検討者さん 
[2019-04-03 09:04:08]
海外で大量生産されたユニクロみたいなので良ければいいんじゃないですかね。
コスパいいし。
12357: 匿名さん 
[2019-04-03 09:26:23]
>>12354 匿名さん
サイディングよりは自分は高級感があって好き
12358: 匿名さん 
[2019-04-03 09:37:07]
>>12352 匿名さん

12346:匿名さん
[2019-04-03 01:39:40]

>>12343 匿名さん

極度の寒がりを舐めてもらっちゃ困るぜw
凄い暑がりが半袖半ズボンで過ごせる時にヒートテック+長袖+上着+毛布くらいだからな!w
ちなみに夏は室温28℃でも寒い

↑寒い家に住んでる人のコメントです。突っ込んであげてください
12359: 匿名さん 
[2019-04-03 11:08:32]
>>12358 匿名さん

そういうマウント来ると思ったが、現在室温24℃で余裕でその状態よw

室内で薄着は外出時に着込む時間、帰って脱ぐ時間がいるし、部屋着と外出用の服といるから洗濯物増えるし、薄着の分電気代かかるし、言うほどコスパ良いか?
外出時にアウター羽織るだけくらいの状態で過ごすのが1番効率良いわ。
前の家に住む自分みたいに上着2枚重ねレベルの厚着だったら機動性悪いがちょっと上着きるだけで動きにくいとかない。
服の選び方悪いんじゃね?
12360: 匿名さん 
[2019-04-03 11:13:44]
>>12359 匿名さん
ちょっと何言ってるか分からない
12361: 名無しさん 
[2019-04-03 11:22:31]
12362: 匿名さん 
[2019-04-03 11:30:24]
さらぽかが湿度40%を保つと仰ってる方は湿度計何使われていますか?
一条から貰う温湿度計と施主さんが良く使われているシチズンのは湿度低く出ると聞くので、本当は50%を保っているんじゃないかと思うのですが…
12363: 匿名さん 
[2019-04-03 11:45:24]
違っても5%程度ですよ。
エンペックスの湿度計は狂いやすいから毎年校正が基本になる。
12364: 匿名さん 
[2019-04-03 12:14:33]
>>12363 匿名さん

数値をよく出してる施主さんの見ると1番信用出来るとしているみはりん坊と5?10%くらい違いましたよ。
さらぽかの給気は50%台でした。
さらぽかの設定が違うのでしょうか?
12365: 匿名さん 
[2019-04-03 12:21:32]
>>12361 名無しさん
なんでタマホームの情報ここに貼るの?
理由はなんなの?
12366: 匿名さん 
[2019-04-03 12:58:03]
>>12364
>1番信用出来るとしているみはりん坊
下記のようにみはりん坊の精度は良くないです。
くらし環境温湿度計 AD-5687(みはりん坊W)
相対湿度 : ±5%RH(30%RH~69%RH)、±10%RH(20%RH~29%RH、70%RH~90%RH)、25℃時
エンペックスの湿度計
スパーEX ±2%RH(35%RH~75%RH)常温
EX ±3%RH(35%RH~75%RH)常温
12367: 匿名さん 
[2019-04-03 13:15:53]
>>12366 匿名さん

ありがとう。
みはりん坊は絶対湿度が出るから信用してると言ってたのかな?
エンペックスが狂いやすいとの事ですが、狂ってもプラマイ2%ですか?
ていうか常温って曖昧ですが、常温の定義書いてました?
12368: 匿名さん 
[2019-04-03 13:54:04]
絶対湿度は温度と相対湿度から演算してるだけと思います。
狂っていない時でプラマイ2%です。
常温の定義は記載有りません、一般的な室温なら問題はないと思います。
湿度はほとんどの計器で正確に測れません、プラマイ3%程度です、安いのはプラマイ5%。
プラス5%とマイナス5%で10%の誤差の計算になります。
湿度は5%変わっても体では感じられません、おおらかに考えて良いのでは?
https://rhythm.jp/products/detail/?goods_cd=8RD208-A03
安くて比較的精度の良いシチズンを3個くらい購入して時々3個を集めて同じ値になるか確認するのが良いと思います。

12369: 匿名さん 
[2019-04-03 14:01:27]
>>12368 匿名さん

狂ってない時でプラマイ2%ですか
では一個持ってるだけではダメなんですね…
前に50%と40%じゃ全然違うと聞いたのでプラマイ5%の湿度計ではダメかと思ったのですが…
12370: 匿名さん 
[2019-04-03 15:03:44]
>>12368
計測器は狂うのが当たり前で湿度計は狂いやすいです。
上のシチズンはプラマイ3%です。
数年使用してますが3個の差は1%以内に収まってます。
原始的な乾球湿球湿度計で確認してもおおよそは合ってます。
12371: 匿名さん 
[2019-04-03 18:21:02]
東北地方でアイスマート仮契約中です。この間初めて設計士さんと営業さんとで顔合わせでした。
色々な所の展示場見て回りましたが、冬場はエアコンだけで暖かい家については座って話を聞いていると足が冷たかったです。靴下履くとか色々対応は出来ると思いますが、床暖房の足元から暖かいと言うのを体験したら心地良さにこれがいいと思いました。床暖房に関しては年間通してコスパはいいと思います。どのハウスメーカーも人によってはいい所もあるし、悪いところもあると思います。自分が家を建てるに至って何を1番重要視したいかを考えた結果一条工務店にしました。
12372: 匿名さん 
[2019-04-03 18:41:33]
>>12370 匿名さん

流石シチズンですね!
狂いにくいならこれも購入候補に入れます。
ありがとうございます。
12373: 評判気になるさん 
[2019-04-04 12:17:17]
そこまでの細かい温度・湿度はあまり求めていないので、ある一定の断熱性能・気密性能をクリアしていたら大丈夫かなと思っています。
一条さんの全館床暖房には非常に魅力を感じておりますが、屋根材や太陽光などなど、安心性はどうなのかなぁ?と疑問を感じています!ガルバ?
は鉄板なので、屋根の方がまだ安心ではないですか?あと屋根の角度も緩やかなので、雨漏りや太陽の高度に対しての発電効率の方が気になりますし、火災の件でも不安です。どうなんでしょうか?
12374: 匿名さん 
[2019-04-04 12:50:44]
新規の顧客はオプションで鉄板付き太陽光を選択出来るらしいです。
オプションでも火災の件を知ってる顧客なら付けます、これからは実質上は鉄板付き太陽光になる。
12375: 通りがかりさん 
[2019-04-04 13:12:44]
ってかそこまでして太陽光パネル載せる意味ある?
他社ですが昨年新築した際に散々太陽光パネル推されたが断って本当に良かったと痛感した。
売電安いし屋根は痛むし壊れて撤去するにもお金が掛かる。屋根の補修も必要だし。
昔流行った朝日ソーラーみたいに壊れて屋根の上に載せたままの産廃物になりそう。
カーポートの屋根とかなら良いと思いますが、私は月平均15000円も電気代掛かって無いのでリスク抱えて載せる意味が無いと思ってます。
12376: 匿名さん 
[2019-04-04 13:33:57]
>太陽光パネル載せる意味ある?
自由です。
>屋根の上に載せたままの産廃物になりそう。
許されません。
>環境省は太陽光パネルのリサイクルを利用者などに義務付ける方針を固めた。
>耐用年数を過ぎた太陽光パネルを長期放置すると、電流の不具合で火災の原因となったり、パネルに含まれる鉛などの有害な物質が流出したりする恐れもある。割れたパネルが飛び散り、ケガをする懸念も大きい。
>パネルを利用した消費者や発電事業者にリサイクル料金の支払いを義務付ける仕組みなどについて検討する。
12377: 検討者さん 
[2019-04-04 19:02:20]
>>12376 匿名さん
結果的に負担が増えるって事でしょ?
太陽光パネルが壊れた15年後なんて本人もどうゆう財政状況かもわかんない。
12378: 匿名さん 
[2019-04-04 19:51:06]
>>12376 匿名さん

ハウスメーカーはこの現状をきちんと顧客に伝えてるんでしょうかね?
義経ってあの殺された人?
12379: 匿名さん 
[2019-04-04 20:01:37]
>>12378 匿名さん

すいません。間違えました。
12380: 匿名さん 
[2019-04-05 00:32:34]
今、太陽光付けるなら10kw以上かね
12381: 匿名 
[2019-04-05 01:23:07]
>>12377 検討者さん
太陽光パネルが15年で壊れるという誤情報に踊らされてるんですね。
かわいそうに笑笑
12382: 検討者さん 
[2019-04-05 06:09:44]
>>12381 匿名さん
何も踊らされてないけど。
一条に見積り取った時の話しではメーカーでは15年から20年との事でした。
その他の部品は10年位、まあ一条工務店辞めて他社にしたので寄棟にして太陽光パネルは載せてませんが。
12383: 匿名さん 
[2019-04-05 07:16:04]
太陽光パネル(モジュール)なんて半永久的に使えるよ。
30年保証とかやってるメーカーもあるし、
実際に30年以上前のパネルも元気に発電し続けているしね。

ただ、パワコンは15年くらいで交換が必要。
12384: (ニッコリ) 
[2019-04-05 07:48:55]
>>12382 検討者さん
有名なローコストの王様ですね分かります(ニッコリ)
12385: (ニッコリ) 
[2019-04-05 07:49:35]
>>12382 検討者さん

で、関係ない人がなんでいるの?
12387: 匿名さん 
[2019-04-05 09:15:36]
>>12386 口コミ知りたいさん

そんな悔しがんなよ。一条にも良いところあるよ。きっと。
12388: 検討者さん 
[2019-04-05 10:25:51]
何を悔しがってるとお考えなんですか?
恐らく家の値段の事を言っているようですが昨年3社見積りした中で失礼ですが一条工務店が一番破格に安かったです。
12389: 検討者さん 
[2019-04-05 10:33:52]
因みに太陽光パネルの稼働年数は一条工務店から言われた事です。
広面積に太陽光パネル載せるための屋根形状でしょうから値段も上がるしパネル推してくるのは当然と言えば当然でしょうね。
因みにこのサイトは他社で建てた人意外は他のスレでコメントしてはいけないルールでもあるんでしょうか?
そうコメントしてる方は良くタマホームのスレで見下したコメントしてる人なんですがね。
12390: e戸建てファンさん 
[2019-04-05 10:42:25]
なんやかんや言って一条工務店は中間価格帯の普通の工務店だからね
ローコストメーカーが多くなり過ぎて中間価格の一条工務店が高級と勘違いしてんだろ
俺に言わせてみればあの標準装備であの価格なら充分ローコスト住宅だけど
12391: 匿名さん 
[2019-04-05 10:50:45]
8月に修理してと伝えてから、やっと2月に作業したが、直ぐに壊れて、今はいつ直すのかの連絡も無い
福島県の一条工務店は注意した方がいいよ
12392: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-05 12:22:59]
>>12391 匿名さん

因みに、なにの修理をお願いしたのですか?
12393: 匿名さん 
[2019-04-05 15:08:28]
ミルフィーユの修理じゃないの?
12394: 匿名さん 
[2019-04-05 18:50:49]
一般的なデシカントの寿命は5年だそうですが、さらぽかのデシカントもそれくらいですか?
デシカントの交換にはいくらかかるか知ってる人いますか?
12395: 匿名さん 
[2019-04-05 19:41:22]
>>12391 匿名さん
もっともらしいこと言ってるけど前の人も聞いてるが何処を修理したん?
12396: 匿名さん 
[2019-04-06 07:25:45]
>>12394
>デシカントの寿命は5年
何処の情報?
12397: 匿名さん 
[2019-04-06 09:50:54]
フローリングに無垢材使えば床暖いらないな
無垢材ふつうに暖かい
12398: 匿名さん 
[2019-04-06 09:56:38]
>>12396 匿名さん
ネットで調べた感じです
コンプレッサー式の除湿器よりも劣化しやすいようです
さらぽかは年中付けっ放しなのでどれくらいから除加湿量落ちてくるか気になります
12399: 匿名さん 
[2019-04-06 10:03:43]
>>12398
デシカント式除湿器は連続で10年以上使われてますよ。
>ネットで調べた
URL先は?

12400: 匿名さん 
[2019-04-06 10:10:26]
>>12399 匿名さん

それはどこで調べたらわかりますか?
12401: 匿名さん 
[2019-04-06 11:11:35]
直ぐに壊れては困る、床下除湿器辺りを調べてみたら。
12402: 匿名さん 
[2019-04-06 11:54:19]
>>12397 匿名さん
昔の工務店の言い訳だね。実家無垢材だけど床暖房とは到底比べれない
12403: 匿名さん 
[2019-04-06 12:08:03]
>>12402 匿名さん

床暖ついてるけどウチはこの冬は4回しかつけなかったよ。いる?床暖?
12404: 匿名さん 
[2019-04-06 12:31:46]
>>12403 匿名さん
一条工務店の床暖房ですか?
12405: 匿名さん 
[2019-04-06 12:34:32]
>>12401 匿名さん

壊れるというか気になるのはデシカント部分の劣化です。
冬は湿度40%未満しか保てなくなると起動させるだけ無駄ですし、夏は50%超えるとエアコンで事足りてくるので、春秋に使えたら良いという人以外湿度40%台保てなくなった時点が交換の時期かと思います。
となると寿命ではないけど早いスパンでの交換が必要だと考えます。
12406: 匿名さん 
[2019-04-06 13:11:08]
12407: 匿名さん 
[2019-04-06 13:32:24]
>>12406 匿名さん

使えないとかすぐ壊れるとか言ってないじゃないですか
ビルとかもデシカント部分を交換しながら使ってモーターとかの故障で丸々交換する時期はもっと後なんじゃないんですかね?
12408: 匿名さん 
[2019-04-07 11:41:59]
>>12407
>>12401の自レスを読み直すが良い。
貴方の信用性の無い意見は無用です、誰も信じません。
URL先を示して下さい。
12409: 匿名さん 
[2019-04-07 14:10:40]
>>12408 匿名さん
それ書いたの違う人だし

熱交換素子だって換気システムのフィルターだって交換するじゃないですか。
いつ交換するか気になってるのに、他でも使われているという謎回答が納得できます?
12410: 匿名さん 
[2019-04-07 14:43:10]
>>12408
素人の推測は無用です、何年で交換なんですか?
URL先で答えて下さい。
12411: 戸建て検討中さん 
[2019-04-07 19:06:22]
>>12404 匿名さん
一条じゃないでしょう!一条だったらつけたり消したりしないはず、たぶんLDKのみに床暖つけてる家じゃない!一条の床暖システムを知らないみたいだから。

12412: 匿名さん 
[2019-04-07 20:39:58]
>>12404 匿名さん
返事遅くなりました。一条ではないですよ。一条より断熱悪いと思います。でも4回程度で済んじゃうんですよ。
12413: 匿名さん 
[2019-04-07 20:42:45]
一条施主の人はみんなマニアックなどうでもいい事にこだわるんですか? それともこのスレに常駐してるほんの一部の人だけですか?
12414: e戸建てファンさん 
[2019-04-07 21:55:01]
昨日から床暖消したてるんだけど、室温全然変わらない
床暖ちゃんと動いてたんかな?
12415: e戸建てファンさん 
[2019-04-07 21:57:06]
一条工務店の家に住んでるけど、電気代安いエアコンで生活したい。
嫁が床暖使いたがるからエアコン暖房に出来ない
12416: 通りがかりさん 
[2019-04-07 22:56:23]
皆さんは家相とか風水とかきにされましたか?
12417: 匿名さん 
[2019-04-07 23:16:23]
>>12413 匿名さん
自分が思った感想は否定的な意見の方の悪意ある言葉に反応してるだけだと思う。普通に会話してても揚げ足をとる言葉尻をとる方がここには多いので(笑)
12418: 匿名さん 
[2019-04-07 23:21:20]
>>12415 e戸建てファンさん
嫁様と話し合いすればいいんじゃない?ここで何を求めてるの^^;秋冬の差額だから何キロとかはわかんないけどわりと暖かい地域で35坪位の家で床暖房大体1日150円だから毎日自販機のペットボトル1本程度の金だからそんなに目くじらたててカネカネ言うほどの物かな?
12419: 匿名さん 
[2019-04-08 01:06:09]
>>12414 e戸建てファンさん

雪国じゃなきゃもう2月の気温に逆戻りしない限り暖房無しで平気でしょ
12420: 匿名さん 
[2019-04-08 01:12:27]
>>12415 e戸建てファンさん

設備代と固定資産税払って不使用の方が勿体ないと思うぞ
元々エアコンだけで暖かい家をウリにしてる訳じゃないから効率の良い間取りにしてないと床暖より電気代かかると思うが、その辺は抜かりなく出来てるかい?
12421: 匿名さん 
[2019-04-08 06:53:28]
>>12417 匿名さん
あぁなるほど。貴方の事ですね。
12422: 匿名さん 
[2019-04-08 06:55:16]
>>12420 匿名さん

つまりは温暖な地方では床暖不要って事ではないのかな。 オーバースペック。
12423: 匿名さん 
[2019-04-08 06:57:34]
>>12418 匿名さん

横からごめんね。「カネカネ言うほどの物かな?」って言い方は失礼だし君の人間性もものすごく下がるから撤回して誤った方がいいと思うよ。 わかってると思うけど。
12424: 匿名さん 
[2019-04-08 07:07:22]
>>12421 匿名さんのような

こういう方がおおいんですよ
12425: 匿名さん 
[2019-04-08 08:22:58]
>>12422 匿名さん

換気による空気の流れ的にどんな間取りでもエアコン1台だけで暖められるメーカーではないから、それだと不満が出ると思うぞ
12426: 匿名さん 
[2019-04-08 08:23:35]
>>12424 匿名さん

オレも君のことだと思うぞ。
12427: 匿名さん 
[2019-04-08 08:25:13]
>>12425 匿名さん

そもそも全館暖房ってそんなに必要なの?他メーカーもやってる?
12428: 匿名さん 
[2019-04-08 09:15:49]
>>12427 匿名さん

家全体を温めたらコールドドラフトもヒートショックも起きにくいし、そこは必要だと思う
12429: 匿名さん 
[2019-04-08 16:44:31]
>>12423 匿名さん
自分も横からごめんね。
普通の感覚で見てるとよっぽど君の書き込みの方がよっぽど相手を貶してると思うよ。人の振り見て我が振り直せちゃんと考えて書き込もうね。横から失礼しました。
12430: 匿名さん 
[2019-04-08 17:00:13]
>>12422
>温暖な地方では床暖不要
暖かい地方は少ないが普及してます。
新築での割合でなく、全部での割合ですからすごい数です。
https://tripeditor.com/wp-content/uploads/2018/04/24173459/yukadanbo.j...
12431: 匿名さん 
[2019-04-08 17:16:54]
自分も暖かい地域(年2回雪降るか降らないか程度の)なんですが床暖房気持ちいいですよ。無ければ無いで我慢ならない事はないけど。わりと新しいアパートからの住み替えだけど快適さが全然違う。
12432: 匿名さん 
[2019-04-08 18:27:22]
>>12429 匿名さん

本人乙
12433: 匿名さん 
[2019-04-08 18:56:40]
2010年頃のデータだが
床暖はコスパの面で裕福層が多い都会の方が普及してるのかもしれないが
比較的温暖な地域の方が多いみたいだね
2010年頃のデータだが床暖はコスパの面...
12434: 名無しさん 
[2019-04-08 20:19:24]
>>12432 匿名さん
自分に都合の悪いことは耳を塞ぐんだな
そうやって生きてけば現実見なくて済むから楽でいいな(笑)まぁ真似したくねぇがな
12435: 匿名さん 
[2019-04-08 20:36:12]
>>12434 名無しさん

独りよがり、見苦しい。12429さんはこう言う人のことを言いたかったんだろうね。
12436: 匿名さん 
[2019-04-08 20:56:23]
>>12434 名無しさん

この人みたいにツッコミどころ満載の荒らしが来るとついついカチンと来て反論したくなるけど、それが相手の目的だと思う。きっと書き込んだ後ワクワクしながら反応を待ってるよ。しかも文章が稚拙で論理が脆弱だから簡単に反論して論破できちゃうからついつい反論したくなる。
でもそこはグッとこらえて無視するといいと思います。しばらくすると気にならなくなるし(所詮その程度の書き込み内容だし)相手も無視されるのが一番がっかりするはず。
12437: 匿名さん 
[2019-04-08 21:07:03]
>>12435 匿名さん
日本語がおかしくないか?上の文章に対しての使い方としては全く適切ではないと思うんだが・・・アンカー間違えましたか?
12438: 匿名さん 
[2019-04-08 22:26:36]
>>12433 匿名さん

寒い地方では床暖では能力的に低くて採用されてないって事ですか?
12439: 匿名さん 
[2019-04-08 22:31:51]
一条くらいの断熱性能があれば、厳冬期の北海道でも床暖だけで十分に暖かくなりますからね。
12440: 匿名さん 
[2019-04-08 22:45:12]
>>12438 匿名さん

室外機がある家電は寒すぎると能力が落ちるからエアコンと床暖の割合が低いのではないだろうか
それと熱源が高温になる物の方が重宝されているのだろう
電気ヒーターがやたら多いのは補助暖房器具なのかな?

北海道は高高住宅が少ないのか、高高住宅は床暖じゃなくてオイルヒーターなどの電気ヒーターを選んでいるのかは分からない
12441: 匿名さん 
[2019-04-08 22:52:57]
>>12439 匿名さん

やっぱりそんなオーバースペック寒冷地以外ではいらないって事ですね
12442: 通りがかりさん 
[2019-04-08 23:11:54]
今年2月着工の物件の太陽光パネル。
発火の可能性があるタイプか分かる方いらっしゃいますか?

隣の家なので心配です。
一応、一条工務店の営業マンに説明を求めましたら、「うちのパネルが発火した事例は全くないんですよ!だから大丈夫ですよ~」と自信満々でした。
また、「既に設置した全国のパネルの調査も、念の為進めているんですよ」とも仰っていました。
ここを読んで不安になりました。
12443: 匿名さん 
[2019-04-08 23:18:19]
>>12441 匿名さん
上の文章でそう理解するのって多分あなたくらいですよ。普通じゃない
12444: 匿名さん 
[2019-04-09 00:18:49]
>>12443 匿名さん
一条くらいの断熱性があれば二階は暖房無くても一階と変わらないくらいの温度になる
一階と違って二階の床下は暖かいのだから
「全館床暖」と聞こえの良い謳い文句で本当はいらない二階まで床暖を付けるというオーバースペックな設備
そうじゃなければ高高住宅なのに一階で暖房付けただけでは二階が温まらないのか
12445: 匿名さん 
[2019-04-09 06:50:10]
>>12444 匿名さん
聞こえのいい謳い文句は商売なんだしあった方がいいでしょ。ないよりあった方が個別に融通きくしね。一条はある程度金持ってる人じゃないと買えないメーカーだから全館床暖房とか言うワードは高級志向な層への売り込みにちょうどいいんじゃないか?
12446: e戸建てファンさん 
[2019-04-09 07:11:42]
一部床暖で温度差でたら嫌じゃん
低い温度で全館床暖でいいのでは
12447: 匿名さん 
[2019-04-09 07:32:03]
1階床暖房でも断熱気密がいいからあったまるけどね。自分も温度差でたらイヤ!って拒否レベルではないけど温度差ないならない方がいいから全館床暖房は気に入ってます。
12448: 実家はハイム 
[2019-04-09 07:37:12]
>>12444 匿名さん
その辺は前から言われてますし、
ブロガーのフエッピーさんも実験してますよね。
12449: 匿名さん 
[2019-04-09 08:10:13]
>>12445

寒い家しか知らない人は二階に暖房無くても暖かい事を知らないので魅力的に映るし、元から暖かい部屋で使うから寒いという不満は絶対出ないので、商売上手ですよね

>>12446
性能低くみてるんですね

>>12448

フエッピーさんは四軒目の家はもうエアコンのみで生活してますよね
一条ほど断熱性良くなくても一条より電気代安くなる家はあるみたいな事仰ってましたし
12450: アフター工事しました 
[2019-04-09 09:11:18]
>>12440 匿名さん

アフター工事で屋根と壁の塗り替えを依頼しましたが、勝手に施主名で宅急便は頼んで、連絡はよこさないわ、塗装はゴミが混じって汚いわ、塗りムラは多いわ。言い訳は風邪が吹くから仕方ない。現場の周りで大声で大騒ぎ。最悪です!2度と頼みません!
12451: 匿名さん 
[2019-04-09 09:19:25]
>>12445 匿名さん

床暖の良さとか断熱とか…一条施主っていつもそんな事ばかり考えてるの? しかもある程度金持ってるって思ってるとはビックリ!
12452: 匿名さん 
[2019-04-09 09:55:42]
>>12451 匿名さん

お金持ってたら自由度高い会社で性能上げするのがいいなあ

一条は福袋的な感じ
12453: 匿名さん 
[2019-04-09 10:29:18]
>>12451 匿名さん

金がないから色々妥協して一条で我慢してます。
12454: 匿名さん 
[2019-04-09 10:34:45]
>>12450 アフター工事しましたさん
はいはいお仕事お疲れ様(笑)
12455: 匿名さん 
[2019-04-09 10:41:19]
>>12451 匿名さん
実際的にボリュームゾーンである400万~500万程の年収の人だと買うの厳しいメーカーだよね。夫婦共働きかちょっと裕福(金持ちとは言ってない)の家庭じゃないと手が出ないよね。もちろん一条だけじゃなくて大手の
積水、ダイワ、住林、ヘーベルもそうだけど。最終的に坪100万超えるようなメーカーはある程度持ってるか稼いでないと営業にも相手にしてもらえない。

なにか異論あるかい?
12456: 匿名さん 
[2019-04-09 10:44:09]
>>12453 匿名さん
納得して建てたんでしょ?それならそれでいいんじゃないか?わざわざ自分の建てた家のアンチに賛同するなんてわかり易すぎ自作自演もしくは施主なりすましでしかないわな
12457: 匿名さん 
[2019-04-09 12:40:22]
>>12455 匿名さん

一条施主はこの人みたいに積水、ダイワ、住林、ヘーベルと自分が同格だと思ってるだよなぁ。
12458: 匿名さん 
[2019-04-09 13:09:53]
>>12455 匿名さん

建物以上に土地代かかる場所は無理だけど、元々土地持ってたら大丈夫だし、地方なら土地買っても和室無し3LDKくらいは建てられるぞ
12459: 通りすがり 
[2019-04-09 13:27:16]
>>12458 匿名さん

ちょうどそんな話でてたから久々に来たぞ。土地持ちでアイスマート約35坪で35年ローンの10年固定で頭金400万で大体月々10万強のわたしが通ります。因みに外構等は現金でした為入れてないよ。

積水ハウスで建てた友人は月々12万ちょいっていってたもちろんそいつも土地持ち

田舎で良かった笑)
12460: 匿名さん 
[2019-04-09 13:35:24]
>>12459 通りすがりさん

ローン持ちの同士ですね。お互い家族の為に頑張りましょう^_^
12461: 匿名さん 
[2019-04-09 13:44:25]
都市部だと、そもそも建物の値段より土地の値段のほうが高い。
ハウスメーカーの違いより、立地の違いのほうがマウンティング要素になるよ。
12462: 匿名さん 
[2019-04-09 13:46:53]
>>12461 匿名さん

なぜにマウンティング???
12463: 匿名さん 
[2019-04-09 14:20:58]
底辺サラリーマンの私は地方の持ち土地でi-cube4LDK2600万円、35年月々7万返済です。みなさんお金持ちですね
12464: 通りすがり 
[2019-04-09 15:50:03]
>>12460 匿名さん
ですね。年始にたてたばっかでまるまる残ってます(笑)頑張らねばーー!20年を目標に頑張る!!
12465: 名無しさん 
[2019-04-09 15:57:09]
現在i-smartで新築進行中。
首都圏の某ベットタウンにて約30坪の土地を新規購入。
施工面積も約30坪強で進めてるけど総額5000万超すわ。
(工事とか全ての金額含めて)

土地持っている持ってないはかなり大きいよね。
12466: 匿名さん 
[2019-04-09 16:00:46]
同じく首都圏郊外のベッドタウンだけど、土地、建物共に35坪弱で7000万円だよ。

土地持ちは本当に羨ましい。
うちの隣は地主の家だけど、敷地が250坪くらいあって鯉の泳いでいる池とかあるよ・・・
12467: 匿名さん 
[2019-04-09 17:37:49]
同じ家の大きさなら、都会に土地購入のローコストメーカー施主と、土地持ちの大手メーカー施主とでは、都会の方がほぼ100%金持ちだろうから、地域スレでもない限りハウスメーカーでどっちが金持ってるかなんて分からないね。
この何レスかでも田舎で2軒建てられる差があるしね。
12468: 匿名さん 
[2019-04-09 17:40:39]
>>12467 匿名さん
自己レス
100%金持ち×
100%高額○
12469: 匿名さん 
[2019-04-09 17:47:18]
論点ズレてるわ。12455の話は金持ち自慢の話じゃなくてある程度は持ってないと建てれないって話だったぞ。なんで都会の土地の話になるんだ?金持ち俺すげぇとも一言も言ってない
12470: 匿名さん 
[2019-04-09 17:59:55]
だから何なの?って、どうでもいい話題だな。
12471: 匿名さん 
[2019-04-09 18:16:56]
建物の値段なんてたかが知れてるんだから、
土地さえ持っていれば収入が低くても建てられるでしょ。
ほんと、利便性のいい土地を持っている人は羨ましすぎる。
12472: 匿名さん 
[2019-04-09 19:04:01]
流石に普通の新入社員位の給料で貯金無しだったら厳しいと思う…
が、ボリュームゾーンど真ん中でも建てられるよな
12473: 匿名さん 
[2019-04-09 21:22:17]
調べてみたらボリュームゾーンは200万~400万ど真ん中の300万で土地ありなら一条工務店建てれますか?綺麗事抜きで言うと正直無理ですよ。とてもじゃないが返せません。

https://woman.mynavi.jp/article/140310-2/

決して見下してるとかではなく人生を考えるうえで300万の年収では一条工務店は節約しても厳しいです。都会に住んでる勝ち組の人達から見れば余裕の価格帯だと思いますが一般的には少し厳しいと思いますよ。
12474: 匿名さん 
[2019-04-09 21:25:14]
>>12473 匿名さん

だから何なの?って、どうでもいい話題だな。
12475: 匿名さん 
[2019-04-09 21:25:57]
流石に共働きだろうね。
12476: 匿名さん 
[2019-04-09 21:29:40]
>>12473 匿名さん
コレなら家賃も無理だろうから普通に考えて共働きの夫婦とかじゃないの?つまり一条程度ならローン組めるんじゃないの?
12477: 匿名さん 
[2019-04-09 21:31:41]
家買える程度の並みの収入(500?600万位?)レベルでまともに借入していい金額ってせいぜい3000万位でしょ?できれば2500万位までで抑えたい感じじゃない?
この収入レベルで一条くらいの建てられる人って、貯蓄を頑張った人、土地が安いとこの住民、贈与がたんまり貰える人、土地を持ってる人、位だよな。

どの一条のブログもお金かけてるなーって最初思ったけど、ほとんど土地安いとこの人だよね。

とにかく土地だな。
12478: 匿名さん 
[2019-04-09 21:37:04]
>>12476 匿名さん
タマホーム位のローコストなら年収300万で建てれる。1500万そこそこのローンなら月5万くらい田舎の家賃と変わらない
12479: 匿名さん 
[2019-04-09 21:37:52]
>>12476 匿名さん
赤文字の人は荒らしなので誰も信じない
12480: 匿名さん 
[2019-04-09 21:39:25]
>>12474 匿名さん
と300万の人が喚いてます

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる