注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 08:48:30
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

11601: 名無しの一条オーナー 
[2019-02-23 03:24:42]
去年、一条工務店で家を新築し生活しているが不満は殆どない。
間取りや設備関係でこうしておけばよかったというのはあるが家が快適なのは
確かで毎日楽しく過ごしている。
11602: 匿名さん 
[2019-02-23 04:32:20]
燃費がいいからとプリウスにのって、燃費の悪い高級車をバカにしても、価値観が違うのだからどうしようもなくね??

全館空調つけたら家の性能にかかわらず快適だし何にも問題ないよ。

無垢床の良さも味わえない、キッチンもオーダーメイドで作れない、サイディングしか貼れない、などガチガチの規格住宅に住んで快適だからいいと言うのは、それも価値観の一つ。

ベンツに向かってプリウスの方が燃費がいい、いつまでも格上だと思うなよと言うのはちょっと、、、まだ早いかなー
11603: 匿名さん 
[2019-02-23 06:21:42]
>>11602 匿名さん

一条の家のキッチンはオーダーメイドなのですか?
11604: 匿名さん 
[2019-02-23 07:48:00]
>11602
気密性の良い車の例は参考にならない。
無理に参考にするならベンツの窓を少し常に開いた状態、故障していて閉められない。
上のベンツとプリウスとどちらが良いか?
いくら高級でも隙間風で寒いベンツには乗りたくない。
11605: 匿名さん 
[2019-02-23 07:56:20]
>>11602 匿名さん

上手いこと言うね
11606: 匿名さん 
[2019-02-23 08:01:06]
このスレのいわゆる一条信者と言われてる人達は、プリウスとベンツどちらになるか迷ってプリウスに乗ってるというより…軽四かプリウスか迷ったが、燃費がいいからってかなり無理してプリウス買った人ってイメージ。
11607: 匿名さん 
[2019-02-23 08:04:38]
>>11604 匿名さん

まぁ車の格がね。残念ならね。
11608: 匿名さん 
[2019-02-23 08:06:46]
さらぽか空調のために一条で建てるのです。
さらぽか空調は初年度で2割以上が採用、驚異的な数字です。
さらぽか空調に気密性は絶対条件です、気密性が疑問な大手ハウスメーカーは真似できません。

11609: 匿名さん 
[2019-02-23 08:58:19]
>>11608 匿名さん

サラポカするなら湿度管理もできていいと思う。
採用しない残り8割の一条は、気密が良い分、どこかに湿度がこもって、カビが生えやすくなる。
湿度管理もせず高気密というラップに包まれて、暮らすとどうなるか想像つくね。
11610: 匿名さん 
[2019-02-23 09:29:14]
>>11608 匿名さん

ただ2割だけ?
11611: 匿名さん 
[2019-02-23 09:31:14]
>11609
さらぽか空調を採用しなくてもエアコンで除湿するのは常識です。
想像力が無さ過ぎます、エアコンが無い家はほとんど有りません。
http://www.garbagenews.net/archives/2057003.html
11612: 匿名さん 
[2019-02-23 09:32:16]
さらぽか付けなきゃいけないのがなあ…
自分とこの換気システムが良くないって自慢してるだけだよ
11613: 匿名さん 
[2019-02-23 09:37:21]
>11610
さらぽか空調を知ってますか、2割も採用されるのは驚異的な数値です。
一時期の夏の体験宿泊で素晴らしさを体験した結果の採用と思います。
11614: 匿名さん 
[2019-02-23 09:43:48]
>>11613 匿名さん

2割が驚異的かどうか個人の感じ方だよね
11615: 匿名さん 
[2019-02-23 09:45:13]
一条で立てる不安の一つがカビなんですが、サラポカつけなくても大丈夫ですか?
11616: 匿名さん 
[2019-02-23 09:45:49]
>11612程度の認識の人が大半です。
50万程度多く費用がかかります、一般常識では採用ゼロでもおかしくないです。
それが2割以上採用、驚異的数値です、如何に快適か示しています。
11617: 匿名さん 
[2019-02-23 09:50:18]
>>11611 匿名さん

エアコンとは除湿方法と除湿能力が全く違うね。
さらに一条ほど高気密高断熱ならすぐに温度が下がり、そしてなかなか上がらない。
その間は冷房は稼働せず、除湿もされない。

高気密高断熱が裏目に出て、エアコンが働かず、除湿されないのです。

冷房を働かせるには同時に暖房をつけるしかない。冗談で言ってるんけではなく。

そな機能がエアコンの再熱除湿で、わざわざ温めながら冷房運転をする。ここまでしてもサラポカほど湿度下がらないよ。

せっかくの一条なのに冷房と暖房を同時に入れなきゃいけないなんて意味あるのこれ??笑

ちゃんと想像してね。
11618: 匿名さん 
[2019-02-23 09:52:11]
>11615
価値観が分からないアラシは一条は止めろ。
床暖付けなくても良いか聞いてるのと同じ。
快適な設備を付けないのは勿体無さ過ぎる。
さらぽか空調有っての一条とこれからは言える。
11619: 匿名さん 
[2019-02-23 09:52:17]
>>11615 匿名さん

カビた時の補修とか不安とか考えたたらどっちが得かは個人の天秤にかけるしかなくね?
11620: 匿名さん 
[2019-02-23 09:54:40]
>>11617 匿名さん

横からだけど。あのさ、もう少しちゃんとした文章書いた方がいいよ。 ちゃんと勉強してね。
11621: 匿名さん 
[2019-02-23 09:54:47]
どうしても費用捻出が無理で再熱除湿もしたくないなら小さいエアコンをつけると除湿能力は上がります。
小さいエアコンでも家の性能がいいので温度は下がるが、そこそこ頑張るので除湿もされる。電気代も知れてる。
11622: 匿名さん 
[2019-02-23 09:56:05]
>>11618 匿名さん

でも採用はたった2割だよね。世間や周りもよく見て独りよがりは止めろ。
11623: 匿名さん 
[2019-02-23 09:59:04]
>11617
一条なら容量の大きいエアコンを付けないよ、1台で除湿目的。
中間期等必要なら再熱除湿を使えば良い、何時は節電しなくても良いような事を言ってるのに?
快適が優先ですよ。
だからさらぽか空調が売れる。
11624: 匿名さん 
[2019-02-23 10:00:42]
一条で建てる人は、このスレの一条施主みたいな人間て世間で思われるのかな?
11625: 匿名さん 
[2019-02-23 10:02:21]
>11622程度の認識の人が大半です。
50万程度多く費用がかかります、一般常識では採用ゼロでもおかしくないです。
それが2割以上採用、驚異的数値です、如何に快適か示しています。
11626: 匿名さん 
[2019-02-23 11:13:08]
>>11625 匿名さん

一条で建てる人なら必要と感じたら50万くらい余裕で出すでしょ。営業さんも自社製品のサラポカの良さを知ってるから進めるだろうし。
11627: 匿名さん 
[2019-02-23 11:25:58]
>>11616 匿名さん
夏場に除湿は必要だけど、一台のエアコンで除湿するだけで快適な湿度まで持っていけるから付ける必要がないからですけど
逆に高高住宅でそれが出来ないのは不思議
11628: 匿名さん 
[2019-02-23 11:31:56]
>>11623 匿名さん

RAYエアコンの冷房弱でダラダラ冷房したら停止せず動いたりしないのかな?
再熱じゃなくなったらしいRAYエアコンならドライ運転で良いけど
11629: 匿名さん 
[2019-02-23 12:10:56]
さらぽかの良さは冬でしょ。

夏はエアコンの再熱除湿でさらぽか無しでも簡単に湿度を保てる。
冬はさらぽかが無いと加湿器が必要で水替えがそれなりに手間。
11630: e戸建てファンさん 
[2019-02-23 12:18:54]
一条工務店って
東南アジアの輸入住宅ですか



一条工務店の仕組み

●シンガポールにあるHRD社 → 研究開発・営業ツールの作成・設計・資材製造

●フィリピンにある自社工場 → 住宅部材・住宅資材のほとんどを一貫生産

●子会社である日本産業 → プレカット及び資材の輸入・物流

●一条工務店及びフランチャイズ加盟社 → 営業・施工

11631: 匿名さん 
[2019-02-23 12:36:03]
>>11629 匿名さん

さらぽかの加湿能力程度で足りるならダイキンうるさらで足りると思うけど
11632: 匿名さん 
[2019-02-23 12:53:49]
>>11630 e戸建てファンさん

そうなんですね。意外と入られてないかとかも。

11633: 匿名さん 
[2019-02-23 12:55:06]
>>11627 匿名さん

所詮は価格吊り上げの為の装備ですかね。
11634: 匿名さん 
[2019-02-23 13:39:35]
>11631
水の回収先が違う。
うるさらは冬の湿度の低い空気から水を回収してる。
さらぽかは換気空気の湿度の高い排気中の水を回収してる。
全熱交換器の潜熱交換の上位の性能になる、全熱交換器の潜熱交換は60~80%程度で100%以下だから別途加湿しないと室内湿度は下がって行く、さらぽかは見掛け上100%以上の効率が可能だから湿度維持が出来る。
11635: 匿名さん 
[2019-02-23 13:43:35]
>11633
最新ビルはさらぽか空調と同じシステムになってる。
将来は一般住宅(除く低気密住宅)もさらぽか空調と同じシステムが標準になっていく。
11636: 匿名さん 
[2019-02-23 13:56:04]
>>11634 匿名さん

潜熱交換で-20%されても人などから出る湿度で若干上がる+うるさらで大差ないんじゃね?
氷点下にならない時期ならうるさらの加湿さえ必要ないし
11637: 匿名さん 
[2019-02-23 14:03:41]
>>11635 匿名さん
なったとしても各部屋には付かないし、見えるとこに付かないよ
11638: 匿名さん 
[2019-02-23 14:04:18]
>11636
「全館さらぽか空調」を利用した場合の、数値で表した具体的スペック(性能)は以下の表となります。
季節 平均温度 平均湿度
夏 27~28℃ 45~50%
冬 20~22℃ 45~50%
分かるかな、さらぽか空調は初年度で2割以上採用されているのです。
11639: 匿名さん 
[2019-02-23 14:08:31]
>11637
>見えるとこに付かないよ
意味不明。
換気装置は見えないと言えば見えないが吹き出し口は見える。
床冷房は床の下で見えないが各部屋に有る。
11640: 匿名さん 
[2019-02-23 14:12:09]
>>11634 匿名さん

だから?何が言いたいのかな?
11641: 匿名さん 
[2019-02-23 14:13:37]
>>11638 匿名さん

大したことでもないのに大袈裟に言うなよ、見苦しい(笑)
11642: 匿名さん 
[2019-02-23 14:14:23]
>>11638 匿名さん

さらぽか付けてるのが恥ずかしくなるからやめてくれ。
11643: 匿名さん 
[2019-02-23 14:16:22]
>>11638 匿名さん

一条で建てる人なら必要と感じたら50万くらい余裕で出すでしょ。営業さんも自社製品のサラポカの良さを知ってるから進めるだろうし。 それでもたった2割なんだよ。
11644: 匿名さん 
[2019-02-23 14:21:03]
>>11639 匿名さん

確かに吹き出し口は見えるねw
でも元々換気で使ってるものから調湿した空気を給気するようになるだろう
一箇所で良いから50万もしないだろうし
11645: 匿名さん 
[2019-02-23 14:28:55]
>>11638 匿名さん

さらぽか付けてる家のブログ読んでも真冬に50%行ってるの見たことないし、大体40%くらいになってるのを見るなあ
それなら加湿もさらぽかも無しで実現可能
11646: 匿名さん 
[2019-02-23 14:50:03]
>実現可能
努力してなら可能。
狭い家で大人数でなければ、何もしなければ不可能。
11647: 匿名さん 
[2019-02-23 15:04:35]
11648: 匿名さん 
[2019-02-23 15:11:52]
>>11646 匿名さん

ダイキンのエアコンでいいんじゃないの?
11649: 匿名さん 
[2019-02-23 15:15:04]
まぁでも50万で安価とはいえ、せっかくオプションでサラポカ付けた人からしたらサラポカは最高って言いたい気持ちはわかる。あんまり悪く言うのは可哀想だよ。
11650: 匿名さん 
[2019-02-23 15:28:52]
>>11647 匿名さん
上は1月の写真って書いてあったし
下は家から水分出やすい入居後1ヶ月だし

1月はなんもしなくても40%出せるわ
11651: 匿名さん 
[2019-02-23 15:32:12]
>>11649 匿名さん

前住んでいた家と一条さらぽか無しと比べたら快適だろうね
11652: 匿名さん 
[2019-02-23 15:44:21]
>11650
言い訳に必死ですね。
11653: 匿名さん 
[2019-02-23 15:48:14]
>11648
そんな認識しか出来ないのが大半です。
さらぽか空調の初年度採用が2割以上は驚異的な数値です、夏の体験宿泊の快適さの結果でしょうね。
体験しないと分からないかな?
11654: 匿名さん 
[2019-02-23 15:52:07]
可哀想なのは>11649
多くは体験宿泊して無理して50万円捻出して、さらぽか空調採用を決めてます。
11655: 匿名さん 
[2019-02-23 15:53:24]
>>11653 匿名さん

コイツさっきからそればっかだけど2割が驚異的に高いのか低いのかは今関係なくない?
11657: 匿名さん 
[2019-02-23 15:55:22]
>>11654 匿名さん
多くはって2割だよね。自分で言ってたじゃん(笑)
11658: 匿名さん 
[2019-02-23 16:26:37]
>11657ような、さらぽか空調の良さを知らなかった人を相手に2割以上は凄いことです。
数年でほとんどが当たり前に採用するから標準になる。
11660: 匿名さん 
[2019-02-23 16:55:47]
10万未満でサーキュレーターいらなくなったら考える
11661: 匿名さん 
[2019-02-23 17:11:06]
貧乏人な人がコスパ求めて買うのに50万払えるわけない。
11662: 匿名さん 
[2019-02-23 17:22:56]
>11661
貧乏人な人がコスパ求めて買うのに50万払い、2割以上採用されるのですから如何に快適か分かります。
11663: 匿名さん 
[2019-02-23 17:29:03]
ローンにしたら月々は微々たるもんだし、基礎、タイル、LED、カップボードと数々のオプション入れてるうちに麻痺していってるでしょ
11666: 匿名さん 
[2019-02-23 19:54:47]
一条の家、冬なのに暑かったわ。
家に戻って寒くて安心した。
11668: 戸建て検討中さん 
[2019-02-23 21:34:49]
一条検討中なんですが、
総合的にどうなんですかね?
床暖の言い合いばかりで参考にし難いです。
恥ずかしながら予算が土地代別で5000万程度しかないので、
一条で40?45坪程度の家を建てるか、
ランクを下げて60?70坪程のゆったりめの家を建てるかで悩んでます。
宿泊体験をして、快適なのはわかったんですが、
正直オーバースペックだという気もしています。
11669: 匿名さん 
[2019-02-23 21:47:17]
>>11668 戸建て検討中さん

5000ですか、もう少し借り入れできませんか?
11670: 戸建て検討中さん 
[2019-02-23 22:31:37]
坪数如何に関わらず、建物予算5000万の人が一条を検討します?


11672: 通りがかり 
[2019-02-23 22:44:10]
>>11670 戸建て検討中さん
土地持ち平屋40坪、太陽光20キロで建てた後輩はローン5000万だって
11673: 匿名さん 
[2019-02-23 22:53:41]
>>11672 通りがかりさん

うんうん(^-^)
11674: 匿名さん 
[2019-02-23 22:56:31]
>>11666 匿名さん

同じくらいの性能の家に住んでる人以外は気をつけた方が良いね
アパート時代にお邪魔した時はコート脱いだだけじゃ暑すぎてしんどかった…
古い家に住むお客さん呼ぶ時は事前に暑い家だと予告するか温度下げといてくれ!w
11675: 匿名さん 
[2019-02-23 22:59:02]
東北や北陸のような寒冷地であれば一条は良いかもしれませんが、それ以外の地域ではどうなんでしょうね。
11677: 匿名さん 
[2019-02-23 23:10:30]
一条で建てる人は3000万前後でしょう。
11678: 匿名さん 
[2019-02-23 23:16:04]
人は暖かく快適になるまでエアコン回すので、快適性は少なくとも省エネ基準をクリアするくらいなら担保されてる。それ以前の家はエアコン回しても窓際が寒かったり、廊下がすごく冷えたりしたが、そこまでは今はない。

一条並みの断熱、そこから先は光熱費を減らすことのための努力に等しく、たとえ光熱費を大袈裟に月平均5000円節約できても、30年で180万の節約にしかならない。

それだったら、外観と内装が好きな家建てたり、ローコストで建てたらいい。車のスペックと同じである程度以上は自己満足の世界。
11679: 匿名さん 
[2019-02-23 23:46:04]
>>11678 匿名さん

180万節約するのに500万高い家買ったら意味ないですものね

でも最近の家も暖房+床暖入れていて床暖エリア外はじっとしていられないくらい冷たい家もありますよ
何処で建てたか知りませんがすごく高そうな家でした
一条施主の想定してる他社の家ってこんな感じなのではないでしょうか?
それと比べたら値段の割に高スペックだと思いますね
11680: 匿名さん 
[2019-02-23 23:49:49]
>>11676 匿名さん
なんで長生きしないといけないんでしょう?
11681: 戸建て検討中さん 
[2019-02-24 00:30:39]
>>11670 戸建て検討中さん
検討していますし、見積もりで45坪の建坪で諸費用込み5000万くらいでしたので、
2世帯で建てられる方は大体それくらいになるのでは。
11682: 戸建て検討中さん 
[2019-02-24 00:33:11]
>>11672 通りがかりさん
それくらいになるでしょうね。
大体建物が諸費用込みで坪100万近くになりますし、
そこに20キロの太陽光で400万くらい。
金利考えたらそれくらいは掛かるそうです。
フラット35で金利1.7%とか借りてしまったらもっと行きますね。
11683: 戸建て検討中さん 
[2019-02-24 00:35:48]
>>11677 匿名さん
3000万だと25坪くらいの家しか建ちませんよ。
30坪の見積もりで建物価格が総額で2800万。
そこから外構工事や水道の引き込み等々で500万かかるそうです。
価値観次第ですが、それならローコスト行った方がいいのでは。

11684: 匿名さん 
[2019-02-24 00:55:06]
>>11683 戸建て検討中さん

それって太陽光パネル無し?
11685: 戸建て検討中さん 
[2019-02-24 01:24:00]
>>11684 匿名さん
なしです。
ただ知人の身内の方に営業担当して頂いているので、
申請費用、付帯工事費用、地盤改良工事費用等建物を建てるのに掛かる費用は概算ですが限りなく現実的な数字を出してもらってます。
具体的には建物本体工事で2100万、申請費用50万、付帯工事150万、地盤改良工事200万、消費税200万。
ここに標準仕様外工事で100万くらいは掛かってくるらしいので、
現時点で30坪2800万の見積もりです。
とにかく安くなら標準内で収めて2700万、土地がしっかりしてれば(一条基準では地盤改良なしはほぼないそうですが)改良工事費200万引かれて2500万。
それでも外構工事込みで30坪3000万が最低ラインでしょうね。
11686: 匿名さん 
[2019-02-24 03:14:54]
地盤改良工事200万?
たかだか30坪の家でこんなに掛かるって、相当な軟弱地盤なの??

もし概算なんだったら、そこまでかからないケースがほとんどだよ。
30坪ならベタ基礎+柱状改良5mで100万円前後。
残土処理次第だけど、付帯工事も30坪なら100万円程度だと思うよ。

うちもそうだったけど、一条の営業って結構マージン持って見積もり出すんだよなぁ・・・
11687: 匿名さん 
[2019-02-24 06:07:51]
>>11685 戸建て検討中さん

営業さんから聞いた数字も同じ位でした。かなり上がりましたね。


11688: 匿名さん 
[2019-02-24 06:50:27]
>>11686 匿名さん

ウチも地盤改良は200万くらいかかりましたよ。砕石エコジオ工法とか言うやつでした。土地の価値を下げないとかで。メーカーさんの言いなりでした。
11689: 匿名さん 
[2019-02-24 08:26:23]
今そんなに高いのですね
一条から乗り換えた人が500万違うと言っていましたが、本当にそれくらい違いますわ
11690: 戸建て検討中さん 
[2019-02-24 11:12:37]
私も先週見積貰いましたが、37坪で外構等含めた総額が3200万でしたよ。
内装は一条標準でしたが。
11691: 匿名さん 
[2019-02-24 15:34:44]
>>11690 戸建て検討中さん

人それぞれだが、37坪なら土地持ちの人以外はマンションのほうが安いな。
マンションは駅近くで共有部分が充実してるからいいぞ!
11692: 匿名さん 
[2019-02-24 16:06:43]
>>11691 匿名さん
マンションだと30坪(100m2)クラスは1億円超えてくるでしょ。
しかも、それに加えて管理費や駐車場代みたいなランニングコストも掛かってくる。

今はマンションが無駄に高騰しまくっているから
よほどマンションにこだわりが無いなら戸建のほうがいいよ。
戸建は戸建で好立地な土地を手に入れるのが難しいけど・・・
11693: 名無しさん 
[2019-02-24 18:47:27]
マンションで一億円超ですか?関東なら都心の相場ですね。一般人には付いていけない額ですけど。
11694: 匿名 
[2019-02-24 18:54:38]
40年後のマンションは資産価値0だけど戸建ては土地が残るから
11695: 匿名さん 
[2019-02-24 19:15:45]
>>11693 名無しさん
都心だともっと高いですよ。
武蔵小杉の中古タワマンの100m2の部屋でちょうど1億円くらいです。

大手同士の共働きなら買えない額ではないです。
実際に同僚でもこれくらいの戸建やマンションを買っている人もいますし。
11696: 評判気になるさん 
[2019-02-24 19:53:14]
最近一条工務店被害者のブログがありますが本当のところ評判どうですか?
11697: 匿名さん 
[2019-02-24 20:44:47]
>>11690 戸建て検討中さん
どの商品ですか?アイスマートでしょうか?
11698: 戸建て検討中さん 
[2019-02-24 21:43:08]
>>11696 評判気になるさん
今そのブログ確認してきたんですが、
具体的なことが何も書いてないし、
法的に問題がないという相手の主張に違法性の解説が何らなく、
ただ裁判します!しか書いてないですし。
普通裁判するなら、法的に問題がないと主張されたが、こういう理由で違法だと弁護士に言われたから裁判します!みたいな書き方すると思うんですが…。
そもそも隣家の窓下に太陽光パネルが来るような施工、無駄しかないんですよね。
方角不明ですけど、
それなら陽当たりが多少悪くなっても逆側に設置した方が効率は良くなるし。
そもそも太陽光パネルが無料でも損しかないって話もよくわからない。
これ、鵜呑みにする人いるんですかね?
11699: 戸建て検討中さん 
[2019-02-24 21:48:01]
>>11694 匿名さん
戸建は土地が残るとは言え、土地代は土地代で払っているので、
比べるなら建物とそれに付帯する工事だけかと。
建売分譲住宅とマンションを比べるなら、
土地が残る分、建売分譲住宅の方がいい!という話ならわからなくはないけど、
その分造りが造りですからね。
11700: 匿名さん 
[2019-02-24 22:01:24]
>>11698 戸建て検討中さん

まー、一条の味方したのはわかるけど
11702: 名無しさん 
[2019-02-25 06:24:47]
>>11701 匿名さん
味方したいわけじゃないですよ、客観的に考えると疑問に思えるだけで。
まぁ、特定されたくないとはいいながら、
裁判するみたいなので、
特定はされるでしょうね。
一条規模で違法建築ともなればニュースになるでしょうから。
11703: 匿名さん 
[2019-02-25 09:45:58]
うちは一条工務店では結局建てなかったのですが、営業さんはすごく良い方でした。
レスポンス早いし正確。距離感もある程度とってくれるけど、親しみやすい感じ。
他社の悪口はもちろん言われませんが、鉄骨系も検討していたので「鉄骨さんは…」
という話し方をされていました。
なんか、それで鉄骨さんがかわいいイメージになってしまった。


11704: 名無しさん 
[2019-02-25 13:10:46]
ソーラー諦めるか悩み中です。
2020年に引き渡し予定なんですが売電価格は引き渡しの時の価格となるのでしょうか?
11705: 匿名さん 
[2019-02-25 13:41:59]
>>11704 名無しさん

営業か設計かに聞けば良いじゃん?
11706: 名無しさん 
[2019-02-25 13:54:23]
被害者?のブログみたが一条のせいとか笑ったわ
HM側は、殆ど施主の言いなりです
土地買ったらどんな家建てようが自由です

太陽パネルが自分の土地に入ってるとか
太陽パネルの反射で体調壊したとかやらないと
裁判しても負けると思うけどね

その前に建て終わったあと隣人同士で永遠にギスギスしそうだな

11707: 匿名さん 
[2019-02-25 14:08:05]
申請時の価格

昔みたいに40円ぐらいで売電できるなら良いが
今の売電なら金儲けは考えない方が良い
災害時の非常電源ぐらいに思っておく方が後悔は無い

できれば信頼性の低い海外製パネルではなく
国内有名メーカにしておいた方が良い
パネルがトラブった時のコスト、手間考えたら一回のトラブルでも割に合わない
11708: 名無しさん 
[2019-02-25 15:28:18]
>>11703 匿名さん
私の担当してくれた営業さんもかなり良い方でした。
ローン審査で問題があったんですが、
3回銀行さん引き連れて家まで来て話を進めてくれて、
土地も調整区域の農地だったのを農地転用する段取りまで全て組んでくれて。
(ここまで契約前で一切金銭は発生していない)
結局他のところで建てる事になったんですが、
銀行の担当者の方はそのまま対応してもらい(ここは銀行側の部分だから関係ないかもしれない)
農地転用に関しても、そのまま同じ司法書士さんに依頼するなら、と引き継いでくれた為に調査費用は一切掛からず。
裏で金銭がどうなっているのか不明(司法書士さんに調査してもらうのも当然お金がかかるはず)ですが、
途中罪悪感もあり、迷っているから決めるかわかりませんよと何度も言いましたが、
大丈夫ですよ、全然構いませんよと笑って対応してもらいました。

他の営業さんの質は正直わかりません。
多分どこの会社でも営業の当たり外れはあります。
ただ悪い部分ばかりピックアップされてしまうのはと思ったので書かせてもらいました。
11709: 匿名さん 
[2019-02-25 16:08:12]
>>11708 名無しさん

こういう対応が後の利益になるんですよね
11710: 評判気になるさん 
[2019-02-25 16:11:42]
下請け業者の作業に追加料金が発生し、見積兼契約書をある日突然持参して、何食わぬ顔で作業完了後に事後承諾を迫る営業担当も居ますけどね。おまけに、この件の謝罪は一切無し。担当者個人の問題が大きいのかもしれませんが、社員教育の問題も有りそうですね。
11711: 戸建て検討中さん 
[2019-02-25 23:05:24]
見積もりに入っていたのですが長期優良住宅の申請は一条工務店の場合 必須なのでしょうか?約40万との事でした。
11712: 戸建て検討中さん 
[2019-02-25 23:07:49]
11711です、書き漏れましたローンは組みません、ZEHの申請はしています。
11713: 検討者さん 
[2019-02-25 23:30:50]
>>11711 戸建て検討中さん

長期優良申請40万とかぼったくりですやん
11714: 検討者さん 
[2019-02-26 00:29:35]
最近一条工務店で契約されて保証の内容聞かれてる方いますか?
10年に一度有償工事有りの延長30までって感じですか?
11715: 検討者さん 
[2019-02-26 00:45:29]
住まい見学に連れて行って
頂いた一般客宅の外観、内観、
共に非常にダサかったです。

見せて頂いたのに
ごめんなさい。

しかも、全ての皆さん、
自己満足の自慢で
気づいていないことが、共通点。

怖。

11716: 匿名さん 
[2019-02-26 01:06:06]
>>11715 検討者さん

なんで一条はそういう人多いんでしょうかね?
普通の高高住宅には付けなくてもいい物が付いているのが、他は低スペだから付いてないと勘違いしてるのか?
11717: 匿名さん 
[2019-02-26 05:48:49]
>>11715 検討者さん

分かってはいても色々付けたりグレード上げればと、予算から諦めた部分が多いです。
良い物を見ると欲しくなるけど。みなさんそうなのではないかな。

11718: 名無しさん 
[2019-02-26 06:19:24]
>>11715 検討者さん

人それぞれ好みの問題。
貴方のセンスだって他人から見たらダサいかもよ。
センスに絶対なんてないんだから、
こういう場で自分がいいって思った事以外をダサいなんて言っちゃうその感覚こそ、ダサい。(気分悪くしたら、ごめんあそばせ。)
結局、ダサいダサくないなんて、自己満足なんだからいちいち言わない方がいいですよ。

自己満足でいいじゃない。
11719: 匿名さん 
[2019-02-26 06:37:38]
>>11711 戸建て検討中さん
長期優良だけで40万円は無いと思うよ。
建築確認とか中間検査とか諸々の申請やその手数料を全て含めて40万円のはず。
長期優良だけなら15万円くらいで申請しないのも自由。

長期優良を申請するメリットは住宅ローン減税の増額、
固都税の軽減、不動産取得税の軽減が主なもので、
一般的には後者と申請費用が釣り合うくらいになっている。
11720: 検討者さん 
[2019-02-26 06:37:55]
積水も住林も営業さんは一条の悪口ばかり…
ご丁寧にブログやらも引っ張り出してきてご苦労な事。
11721: 匿名さん 
[2019-02-26 07:04:18]
そりゃ一条は売れてますからね。

必至に足を引っ張りたがるのは分からないでもない。
ただ、その必死な姿が客に見透かされて、さらに売れなくなっちゃうんだけどね。
11722: とおりすがりさん 
[2019-02-26 07:47:48]
すいません、一条工務店で36ツボ太陽光床暖房つけて
いくらで建ちますか?概算で、
11723: 通りががり 
[2019-02-26 07:47:49]
>>11721 匿名さん
ここ数年は増税気配でどのハウスメーカーも売れて居ますよ。
なにも一条工務店だけが売れているわけではない。
大手ハウスメーカーは特に売れていますので営業は多忙な上に建てる大工や基礎、外構工事業者も需要に対して少ないので人件費が上がり昨今の建築費用を押し上げています。
近年の着工戸数でも一条は大手ハウスメーカーに負けてますよ。
11724: 匿名さん 
[2019-02-26 08:17:03]
展示場に行けば一目瞭然
一条のところだけ賑わってるし
11725: 名無しさん 
[2019-02-26 09:04:07]
>>11722 とおりすがりさん
アイスマなら床暖房標準、
太陽光は確か1kw辺り15万から。
12kwで200万くらい。
36坪だと土地改良、付帯工事込みで二階建てだと大体3000万。
平屋だと3200万くらい。
合わせると3200?3400万
ここに外構と申請関係の諸費用で500万くらい。
なので標準仕様なら3700万からってとこですね。
11726: 匿名さん 
[2019-02-26 09:45:23]
>>11723 通りががりさん

工務店も回らないくらい客が来てるらしいです

そういえば2017年は着工棟数2位と自慢してたけど、2018年は公表してないですね
11727: 検討者さん 
[2019-02-26 11:00:06]
らしいって笑

年度って知らない?2018年度はまだ終わってないのよ?
11728: 匿名さん 
[2019-02-26 11:16:25]
>>11727 検討者さん

2018年に発表される2017年度が非公表です
11729: 名無しさん 
[2019-02-26 11:18:57]
>>11728 匿名さん

11730: 木の子 
[2019-02-26 11:29:44]
>>11722 とおりすがりさん

坪×85前後です。
吹き抜け、ベランダが坪単価半分だそうです。
坪単価90で計算した方がいいかもです。
11731: 匿名さん 
[2019-02-26 11:54:19]
>>11729 名無しさん
ありがとう
公式には書いてあったのね
2016年度とほぼ同じですね
11732: 匿名さん 
[2019-02-26 12:03:25]
そういえばこの受注数ってフランチャイズ込みなんだろうか?
11733: 検討者さん 
[2019-02-26 12:30:09]
一条さんは太陽光パネルの件は大丈夫ですの一点張りですが、ハウスメーカー検討中の人に対してマイナスとはかんじてないのでしょうか?そもそも検討中の皆さんもそんなに気にしてない?うちはそれ以外の点でも気に入っているのでパネルなしで検討中ですが、もともとは10kw載せ希望してたのでちょっと残念なのです。気にしすぎ?本当は営業さんに払拭してもらいたかったのですが・・・・
11734: 検討者さん 
[2019-02-26 12:52:59]
保証内容が昨年末から変わったって話聞いたけど、詳しい人いる?
11735: 名無しさん 
[2019-02-26 14:34:58]
>>11733 検討者さん
何が不安なのかわからないと答えようがないと思いますし、
そもそも太陽光パネル自体、今後の見通しは予測でしか語れないので、
質問内容による部分もあると思います。
11736: 検討者さん 
[2019-02-26 16:41:58]
>>11735 名無しさん

すみません。あまり具体的に書くとアンチ見たいになってしまうので控えました。ただメーカーも施主さん・検討中さんも自分と違ってあまり気にしないのかなと思いまして投稿した次第です。
11737: 匿名さん 
[2019-02-26 17:01:35]
https://www.smarthouse2.com/?p=16483
上の事だろ、アンチ騒ごうが喚こうが構わない、情報のためのスレ。
11738: 名無しさん 
[2019-02-26 17:19:58]
>>11736 検討者さん
私の担当営業さんは聞けば教えてくれましたよ。
もし何か知りたいことがあるなら、私の知っている範囲で良ければお答えします。
11739: 名無しさん 
[2019-02-26 17:34:44]
>>11737 匿名さん

もしこれだとしたら、何を取るかだと思いますけどね。
一体型には一体型のメリットもデメリットもあるし、
分離しているものにはそれのメリットもデメリットもあるので。
11740: 検討者さん 
[2019-02-26 19:46:56]
>>11738 名無しさん
ありがとうございます。恐らく行政次第では一条さんもこれから不燃材をかませるとかメンテナンスプランとか出してくるかなとは思うのですが今は何もないのが不安でした。
まぁトータルで考えて取り敢えず採用なしの10年後に後付け検討でスレートにする予定です。
11741: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-26 21:21:11]
スレートだけはやめといたほうがいい。
11742: 検討者さん 
[2019-02-26 21:43:38]
>>11741 検討板ユーザーさん
え~どうしてですか?パラペットは論外としてガルバの耐久性も良かったけどほとんど四角い見た目と長期だとやっぱり錆びると聞いたのでスレートにしたんですが・・・おすすめはやっぱり太陽光パネル?
11743: 通りがかりさん 
[2019-02-27 07:41:02]
一条は太陽光パネルは屋根材一体型のみ勧めてませんでしたっけ?屋根材との分離型は少数派だと営業さんが言われてました。最近は余り熱心にセールスしていないのですかね?太陽光パネルを載せるお客さんが多数派だと随分と熱の入ったセールストークを聞かされました。ただ、屋根形状や日照面積から見て搭載不可能な倍以上の容量を勧めてましたので、そんなに載らないと返答しても理解せず。ひたすらセールストークを続けてくれたので、興味がないときっぱりと断りました。他の人の指示に従っていただけみたいでしたので、パネルの発電効率の話を説明して漸く理解して貰いました。営業担当さんは、もう少し勉強されては?とは思いましたけど。
11744: 匿名さん 
[2019-02-27 07:54:50]
>11742
http://www.nisc-s.co.jp/products/sgl.html
>ガルバリウム鋼板の3倍超※の耐食性を実現しました。
推定寿命60~90年。
11745: 検討者さん 
[2019-02-27 12:59:16]
>>11744 匿名さん
いい屋根材ですね。ただ一条さんだと稟議通らないでしょうね。そも本体がそこまでもたないかと思いますのでHMチェンジとなったらぜひ検討したいと思います。ありがとうございます。

11746: 匿名さん 
[2019-02-27 13:42:26]
>11745
何故持たないと思いますか?
一条は他のツーバイと違いますよ。
11747: 検討者さん 
[2019-02-27 15:02:16]
>>11746 匿名さん
すみません。素人ながらに木造であることと補償期間の長さで5・60年はさすがにないのかなと思いまして。きちんとメンテすればいいんですよね。もちろん他のツーバイメーカーとは比較にならないとは認識しております。

11748: 匿名さん 
[2019-02-27 15:42:47]
>11747
木造の弱点は濡れて腐朽菌で腐る事。
合板ツーバイの弱点は釘の締結力が落ちる事。
釘は金属だから温度の影響を受けやすく冷えやすい、結露しやすい、昔は鉄釘だから錆びやすかった。
ステンレス釘を使えば錆び問題は解決してる。
結露は解決してない、釘を打った部分の木が濡れる、木は濡れると膨張する、乾くと乾燥する、膨張、乾燥を繰り返せば釘穴は広がり締結力が落ちる、釘抜け現象も起きる。
結露が酷ければ腐朽菌により木が腐る。
一条は付加断熱の採用で釘を守ってる、冷えることが無いから結露しない、温度変化も少ない。
透水性が無いボードですから水も防ぐ。
付加断熱により内部結露の恐れがほぼ無いから構造材が濡れず痛まない。
構造部を付加断熱材で守る構造になっているので劣化する要素が少ない。
一条で早く劣化するのは床下の木材だと思う、何故かシロアリを気にしてるのか基礎外断熱を採用せずに床断熱を採用してる。
そのため、キッチンのカビ、床下のカビ等が起きてる、カビが生える事は腐朽菌も繁殖する。
床断熱の欠点、後は普通の雨漏りに注意すれば60年位の寿命は有ると推測する。
追記
基礎コンクリートも寒暖の差が有ると微細なひび割れなどにより中性化が早まり寿命が短くなる、基礎外断熱にすれば基礎寿命も延びる。
基礎外断熱にすれば90年も有るかも?
11749: 匿名さん 
[2019-02-27 18:16:08]
>>11743 通りがかりさん
一条は殆どが一体型ですよ
棟数多いらしいから大変な事になりそう
11750: 匿名さん 
[2019-02-28 00:02:16]
>>11749 匿名さん
一条みたいな一体型は建てられなくなりそうですし、また坪単価上がっちゃいますね
11751: 匿名さん 
[2019-02-28 10:32:12]
キッチンのカビ、貼り合わせの土台、鋼鈑無し太陽光
トラブル多すぎ
一条オリジナルって専業メーカーみたいに実績やノウハウ無く素人設計なのか
建具なども心配

それが嫌で全部専業メーカーに置き換えたらかなり高くなるだろうし
気密断熱性能高いのは魅力的だが自分の家で製品の試験されてるならたまったもんじゃない

なんとかしてくれ
11752: 匿名さん 
[2019-02-28 11:04:41]
>トラブル多すぎ
>貼り合わせの土台
過去10万棟程度1軒、実質1日で解決。
>キッチンのカビ
数件、配管穴を塞げば解決、一条だから話題になること。
https://www.google.com/search?q=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E4%B8%8B+%...
シンク下のカビは巷では常識で多い。



11753: 匿名さん 
[2019-02-28 14:16:18]
他より良いって自慢する割に
悪い部分は、超下と比べて普通って
11754: 匿名さん 
[2019-02-28 14:56:48]
>11753の家を含めた「シンク下 カビ」の検索ですよ。
>11753の家が超下とは知りませんで御免なさい、逆恨みしないでね。
11755: 名無しさん 
[2019-02-28 16:32:02]
営業担当さんによると、建築士は本社が決めたルールに従って図面を作成。その決められたルールに反した図面を作成しようとするとCADシステムから警告が発せられるそうで。そのルールは技術上の問題が見つかる度に本社が更新するので安心して良いそうです。この説明で納得する施主ってどの位居るのでしょうね?施主は担当建築士から設計根拠を聞きたいと思いますけど。経験上、当たりの建築士を引くとある程度説明して貰えますが、外れを引くと惨憺たるもの。担当建築士の技量次第。これは一条に限った話では無く、ハウスメーカー共通の問題だと思いますけど。
11757: 名無しさん 
[2019-03-01 06:13:00]
外構一期、二期共に提携外業者でやられた方居たら教えて頂きたいんですが、
ローンってどういう形になりますか?
あと、いくらぐらい掛かったかも併せて教えて頂けると助かります。
11758: 検討者さん 
[2019-03-01 19:19:28]
一条の鋼鈑無し太陽光なんて何万棟単位じゃん

全棟無償交換してくれるのかな
だったらラッキーだよね

無償交換してもらえないなら泣き寝入り?
11759: 名無しさん 
[2019-03-01 20:01:23]
セゾンFで固定階段の小屋裏収納をつけられた方いらっしゃいますか?
その場合、何坪でいくらかかりましたか?部屋の面積を広げるより、小屋裏収納の方がリーズナブルだとお聞きしたんですが、実際どのくらい費用対効果があったのかを知りたいので、検討された方、実際につけられた方、いらっしゃいましたら情報をよろしくお願いします。
11760: 通りがかりさん 
[2019-03-01 22:01:48]
私は、一条工務店のアイキュウブを選択いたしました、本当はアイスマートが良かったのですが、お金の都合です。家自体の性能にほれたので、アイキュウブでも
変わりませんから。ちなみに私は、過去に建設会社にて現場監督の仕事や住宅営業の仕事をしたことのある人間で、今回人生2件目の家です1件目は勤務していた建設会社で建てました、そんな目線で物を見るとこの場所へ書き込んでいる方の言い分は、書いている方の素性が分かりますね。けなすよりも自身を高める努力をしましょう!。
11761: 戸建て検討中さん 
[2019-03-01 22:51:08]
人の素性を問う前に、まずは正確な文章を書けるようにしましょう。
11762: 通りがかりさん 
[2019-03-01 23:11:00]
施主に対して、同業者から派遣されたスパイ嫌疑を仕切りにかけたがる一条社員を思い出しました。何年も勤務しているのに職務をこなすだけの知識不足で勉強途上だったのでしょうね。数ヵ月前に住宅展示場を回り始めて、施主対称に書かれた書籍を数冊読んだだけなのに、その社員さんを豆知識で上回っていたからか?地団駄踏んで悔しがっていました。勉強苦手な社員さんが結構いらっしゃるみたい。住宅メーカー社員なんてそんな人が多いのでしょうかね?
11763: 戸建て検討中さん 
[2019-03-01 23:51:06]
営業にもよると思いますが、やっぱり積水やミサワの社員は対応も柔軟で知識も豊富だと感じました。
社風ってありますよね。
11764: 検討者さん 
[2019-03-02 00:26:05]
ブログ村って操作されているんですか?さすけさんのブログが注目記事なったと思ったらある日突然圏外?もしくはご自身で撤退?googleで「さすけ 一条工務店」で検索すれば出てくるけど、ブログ村はいつも参考にしているのでそのような操作があるならいやですね。ここもそう?
11765: 実家はハイム 
[2019-03-02 07:36:54]
昨年のリニューアルでランキングがガラッと変わった
https://blogmura.muragon.com/entry/536.html
11766: 匿名さん 
[2019-03-03 21:04:28]
近所の一条ですが棟上げしたばかり、外壁は全部付いていない状態で雨が降っています。
濡れても問題ないものですか?自分の家の時には大丈夫なのか、心配です。
11767: 匿名さん 
[2019-03-03 21:07:39]
>>11766 匿名さん
今日棟上げして、今日雨に降られたってこと?
一条は上棟の翌日には雨仕舞おわるけど。
11768: 名無しさん 
[2019-03-03 21:11:12]
>>11766 匿名さん
問題ないですよ。
基本的に構造材が濡れてもすぐに乾くので、
しっかり乾かせば問題ありません。
梅雨のように乾く間も無く雨が降り続くと変形したりするみたいですけど。
11769: 通りがかりさん 
[2019-03-03 21:15:47]
アイフルホームスレで勝てないケンカを一条に売ってる奴がいて草
11770: 通りがかりさん 
[2019-03-03 21:27:55]
>>11769
アイフルより一条のほうが安いって喧嘩ふっかけたバカはお前か
11771: 名無しさん 
[2019-03-03 21:32:15]
>>11770 通りがかりさん

一条のほうがコスパ優秀ではあるがどっちも高いだろ・・・
11772: 評判気になるさん 
[2019-03-04 00:27:04]
あのLIXILグループの一員たるアイフルホームと競合・比較の対象になるとは、実に光栄の至り(棒)
11773: 匿名さん 
[2019-03-04 01:28:09]
自分はアイスマートだけどアイフルホームのセシボ極はかなりいいと思うな~
11774: 戸建て検討中さん 
[2019-03-04 05:54:59]
>>11773 匿名さん

今回アイフルホームでも見積りしてもらいましたが、性能でアイフルホームの極の断熱性気密性等は、一条と比べてもあまり劣らないように思いました。
しかし、一条の標準使用と同グレードに近づけると一条よりも価格がかなり高くなってしまいました。(床暖房付けず、サイディング仕様で)
一条と契約することに決めました。
11775: 匿名さん 
[2019-03-04 06:56:22]
>>11774 戸建て検討中さん

住宅設備が自社製品なのかLIXIL使えるのかの違いじゃないですか?
11776: 匿名さん 
[2019-03-04 11:04:06]
窓の一つ一つは、一条の方が安いですね。ただ種類が少なくて欲しかった
大きさの窓がなくて残念な気がしました。
耐久性と壊れた時とかの対応はどうですか?
11777: 名無しさん 
[2019-03-04 12:31:31]
一条はフィリピン製でコストを下げてるからな。これに勝てるコスパの家はあるまい。
ただ、だんだん使わなくなる床暖房やダサいタイル外壁、無駄なダブル断熱、ダクトが汚くなる一種換気が必要ないという、一部の少数の人にはアイフルが良いかもね。
11778: 匿名さん 
[2019-03-04 12:53:18]
中立の立場で、建物の質でかんがえたら絶対一条は無い

メードインフィリピンのクオリティ

建築業界の人なら、一条には行かないでしょうね
11779: 匿名さん 
[2019-03-04 13:50:44]
フィリピン製一条オリジナルと
リクシルならリクシルの方が良いだろ

11780: 戸建て検討中さん 
[2019-03-04 14:34:39]
リクシルも海外に生産拠点あるはずだけど。
11781: 匿名さん 
[2019-03-04 14:47:42]
さすが三流メーカー

色々トラブルあるね。

11782: 匿名さん 
[2019-03-04 15:03:12]
>11777
ダブル断熱を採用しないなら全ての合板ツーバイは止めた方が良い。
11783: 名無しさん 
[2019-03-04 15:13:29]
海外生産拠点で製造されたのが理由でダメならば、今時の店頭で売られている商品の大半は全滅ですけど。フィリピン製だとダメな理由って、どの辺に有るのですか?
11784: 名無しさん 
[2019-03-04 15:33:12]
>>11776 匿名さん
うちは建築中に窓の種類違いに気がついて、交換してもらったけど、発見から交換完了まで、三ヶ月かかっよ。

11785: 名無しさん 
[2019-03-04 15:57:35]
リクシルは元の会社(トステム、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業)の工場での生産が多い

国内向けの主要製品は国内工場

11786: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-04 16:53:41]
クレーム数については、どこのハウスメーカーも程度の差こそ有れ、発注軒数比では同じ様なものでは?クレームが殆ど無いメーカーがもし在るのなら、隠蔽が巧いだけだと思いますよ。結局、アフターケアで差が付くと思いますけど。で、一条の対応ってどうなのですかね?やはり、担当次第ですか?
11787: 戸建て検討中さん 
[2019-03-04 17:43:14]
両社の営業が鍔迫り合い…
11788: 匿名さん 
[2019-03-04 18:20:48]
教えてください。アイ・スマートを検討していたのですが、床暖房やエコキュートがコミコミだそうで外しても金額が変わらないと言われました。

セゾンは床暖房などは付いてないですが、アイ・スマートよりも高額。また、外壁のレンガタイルが一部分で、他の部分は吹き付けだそうです。レンガ部分はノーメンテでも、吹き付け部分は10年毎に塗装が必要とのこと。吹き付けの部分にはサイディングの選択肢はないそうです。

温暖な地域なので床暖房はあまり使わないと思いますが、コミコミであるならアイ・スマートにするべきか悩みます。どう思われますか?
11789: 匿名さん 
[2019-03-04 19:09:30]
>温暖な地域なので床暖房はあまり使わないと思います
温暖なら、さらぽか空調は必須条件だろ。
さらぽか空調有っての一条。
11790: 匿名さん 
[2019-03-04 19:20:34]
>>11788 匿名さん
いらないと思うものに固定資産税払い続けて気にならないのならどうぞアイスマートで。
でも床暖付いてないのはコールドドラフト起きるくらいの性能なので、アイスマートにしとけばよかったと思うと思います。
11791: 匿名さん 
[2019-03-04 20:27:56]
>>11790 匿名さん

窓の性能がよければ、コールドドラフトは起きないとありました。
一条の窓の性能は良いと、営業さんには聞いたのですが良くないのでしょうか?

11792: 匿名さん 
[2019-03-04 21:26:22]
>>11791 匿名さん

トリプルになってからの家かとどこの地域かはわからないが、寒いから階段にカーテンつけてる一条宅を見た事あります。
ちゃんと間取りを考えて作れば大丈夫かもしれませんが。
アイスマートでエアコン生活している人の実測値見る限りアイスマですらしっかり考えた間取りにしてやっとな感じでした。
11793: 戸建て検討中さん 
[2019-03-04 23:13:46]
11768さん。
一条ではそのような説明を受けるのですか?
ハイムやミサワで木材が雨に濡れる影響を是非聞いてみて下さい。
11794: 匿名さん 
[2019-03-04 23:39:07]
>>11791 匿名さん
どこまで求めるかですね。

厳冬期の旭川(外気温-9℃)で宿泊体験した人のblogを見る限り、
室温22℃に対して窓の下はそれより20℃くらいになるようです。
http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/387906729.html

そもそも、コールドドラフトに対してはエアコンや床暖は無力です。
コールドドラフト対策には窓下にパネルヒーターというのがセオリーです。
11795: 匿名さん 
[2019-03-04 23:44:14]
日本語が変だったので訂正します。

厳冬期の旭川(外気温-9℃)で宿泊体験した人のblogを見る限り、
室温22℃に対して窓の下はそれより2℃低い20℃くらいになるようです。
11796: e戸建てファンさん 
[2019-03-05 00:35:29]
窓の性能は良いと思います!家は性能。というくらいですから。でも、サイト見るとトラブルが多いような気がします。ドイツのトリプルサッシを真似てるようには思うのですが、、、。じゃ、これに外付けブラインドをつけるかというと一条はやらない。正直窓より樹脂の方が痛み30年後に窓交換となるとかなりお金かかりそう。光の取り入れの計算もしてくれたら、余分な窓はいらないわけでして。ただ、YKKにも良い窓はあるよー。一条の窓は自社ブランドというところが少し私個人は不安があります。
11797: 匿名さん 
[2019-03-05 01:31:23]
>>11796 e戸建てファンさん

うちはYKKのオール樹脂のペアガラスですが、トリプルにしておけば良かったと感じた事はないですね。
あんまり断熱上げると冬以外の電気代増えますし。
11798: 匿名さん 
[2019-03-05 06:30:59]
11788です。皆さま、ありがとうございます。
床暖の固定資産税は考えていなかったですが、結構取られますか?

建物はアイ・スマートが好みですが、床暖房とエコキュートは要らないかなと。
外してもらっても同じ金額だと、何だか気持ちがすっきりしません。
こんなことで悩む方はいないでしょうか?


11799: 匿名さん 
[2019-03-05 07:23:32]
床暖がいらないなら、一条じゃなくていい気がしますが。
一度体験すれば分かりますが、床暖って圧倒的に快適ですよ。

ちなみに、固定資産税の増分は40坪の家の新築1年目で年間1万円くらいです。
30年間で均すと年5000円って感じですかね
11800: 匿名さん 
[2019-03-05 07:33:06]
>>11799 匿名さん

情報ありがとうございます。使わなければ微妙な金額です。
一条以外には、どこが良いのでしょうか?
床暖がオプションだったら良かったのにと、恨み節ですが。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる