一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
10429:
匿名さん
[2018-12-13 21:38:46]
|
10430:
匿名さん
[2018-12-13 21:40:36]
|
10431:
匿名さん
[2018-12-13 21:40:49]
|
10432:
名無しさん
[2018-12-13 21:41:15]
俺の家は11月の電気代13,171円だったわ。
オール電化 床暖全て入れっぱなし。 基本料金3,360円。 うち消費税975円だとさ。 高いか安いかは知らんが快適だぞ。 |
10433:
匿名さん
[2018-12-13 21:47:34]
>>10423 匿名さん
よほどの節約家じゃない限り頻繁に抜き差しするコンセントは1部しかないと思う。 だから頻繁に抜き差しするとこだけ高い位置にしたらいいんじゃないでしょうか? ルンバか充電式掃除機なら、高い位置のコンセントを目立つ位置に殆ど付けなくて良さそうな気がします。 |
10434:
名無しさん
[2018-12-13 21:48:48]
|
10435:
匿名さん
[2018-12-13 21:51:25]
|
10436:
名無しさん
[2018-12-13 21:55:08]
コンセントの件ですが、コンセントは多めに付けておけばそれほど失敗は無いと思います。それよりも照明を3路、4路としないと点けたり消したり出来る場所が少なく、例えば2階に上がるのに少し戻って消すとかストレスなので注意した方が良いですね。一条の電気図面は慣れれば難しくないので良く見たほうが良いです。そろそろ設計に疲れて見落とす時期なので、第三者に見て貰うのも手ですよ。
使い勝手で言うとスイッチがあるところにコンセントを上下でセットにするのも一案です。スイッチがあるところは日常的に通る所なので。 文章が前後して見にくくてすいません。 |
10437:
匿名さん
[2018-12-13 21:56:17]
|
10438:
名無しさん
[2018-12-13 21:56:21]
|
|
10439:
名無しさん
[2018-12-13 21:59:35]
>>10437 匿名さん
そうですね。一条お得意の大きな窓や3連窓を付けているので窓は多めだと思います。流石に1番大きな窓は重すぎるので最初から検討しませんでしたけど。 温度は凄く晴れた日だと冬でも26度までは上がります。下は床暖効いてるので23度位ですね。 |
10440:
匿名さん
[2018-12-13 22:00:33]
|
10441:
匿名さん
[2018-12-13 22:02:27]
|
10442:
名無しさん
[2018-12-13 22:05:25]
>>10440 匿名さん
そうなんですよ。そこ失敗する方が非常に多いみたいですね。後悔しても簡単には直せないんですよ。 あとCD管入れて貰いたい所は言っておかないと入れてもらえませんからね。後でLAN等の線を通したいところは事前に指定してください。お金かかるかも知れませんが。 宅内への飛び込み以外は多分入らないので。 |
10443:
名無しさん
[2018-12-13 22:06:56]
|
10444:
匿名さん
[2018-12-13 22:11:10]
|
10445:
匿名さん
[2018-12-13 22:15:51]
>>10442 名無しさん
大体の家がどこかスイッチ足りてないと思いますね。 第三者に見てもらうのが良いと思います。 うちはCD管は入っていたけど想定の場所と繋がっていませんでした(穴がABCDあって、ABが繋がってると思ったらACが繋がってた)(笑) |
10446:
名無しさん
[2018-12-13 22:19:14]
|
10447:
匿名さん
[2018-12-13 22:20:32]
|
10448:
匿名さん
[2018-12-13 22:27:31]
|
10449:
匿名さん
[2018-12-13 22:30:05]
|
10450:
名無しさん
[2018-12-13 22:33:59]
>>10447 匿名さん
そう可哀想って表現が良いかは別として、選べないと思いますよ。 スマートライフプランは停止 スマートライフプランLとSになったってこと。 先日の書込から見たけど勘違いしているのか批判してた人が居たけど今はこのプランて事ね。 いま検討してる人は人から他の人から聞いた電気代に月当たり2000円位足した方が良いかな。 俺の電気代に足しちゃダメだけど(笑) |
10451:
名無しさん
[2018-12-13 22:37:15]
|
10452:
匿名さん
[2018-12-13 22:48:27]
>>10450 名無しさん
あ、ごめん多分同じ人(笑) 東電じゃないから知らなかった 他の地域もこの流れなのかなあ? うちはスマートメーターのおかげで6kWくらいになってる 四捨五入するのであれば、パネル10.4kWのせが1番お得な気がするけど10k少しでも超えたら基本料アップするのかな |
10453:
匿名さん
[2018-12-13 23:01:22]
匿名さん名無しさんありがとう!←わかりにくいかもですが伝わってくれると信じます(笑)
コンセント確かにベッドの件よく練り直してみます。LAN配線は現在頭悩ませてるところで情報BOX+オプションでつけていますが細かい場所で悩んどります。 盛り上がっているウチにもう1つもしされている方がいたら教えて頂けると幸いです。 壁掛けテレビについて アイスマート 天井標準 テレビに使えるマスは2マス サイドはそれぞれリビング入り口とロスガード 配線をなるべく見せたくなくて壁掛けにするのですが下地補強はOKで65インチのテレビをしようと思ってるのですがコンセント並びにテレビの高さ一応110cm程にしてるのですがオススメとかありますでしょうか? 教えてクレクレと大変申し訳ないです。因みにLDKは横長の22畳です。 |
10454:
匿名さん
[2018-12-13 23:03:14]
>>10452 匿名さん
専門ではないので詳しくないのですが、そのうちスマートライフは無くなると思います。一条だと13キロ位乗るので基本料金高くなるんですよね。 基本料金なので使っても使わなくてもかかるから残念です(笑) 少し前のピークで基本料金が決まる方は得なので今のプランが廃止になるまでは替えない方が良いですね。今年度の買い取り価格位が利益分岐点かも知れないですね。来年でギリギリ位かな? |
10455:
匿名さん
[2018-12-13 23:03:56]
連投すみません。スイッチは
リビング入り口にほぼ全ての照明 勝手口も同じく 寝室子供部屋からの出口はトイレ動線とホールのをつけています もちろん各部屋のスイッチは各部屋で。 ウチは平屋なので階段は大丈夫です^^ |
10456:
匿名さん
[2018-12-13 23:11:33]
アンチとかいうけど一条の土台が米栂でちまたで危険とされてる材料だったり防水保証が10年しかつかないってことは検討してるお客さんには有益な情報だと思う
15年間超快適な生活をしてその後のことなんて分からないって人には関係ないだろうけど30年間快適な生活を続けたい人には一条は適さない そういう物の見方もあることを一条の施主は否定しちゃいけないよ |
10457:
匿名さん
[2018-12-13 23:12:25]
>>10453 匿名さん
私はこのテレビボードに55インチを壁掛けにしています。65まで入るので悩みましたが、メーカー推奨は上部30センチの余裕を見るように書いてあったので55インチにしました。 床面からの高さは1メートルにしました。 一般的なソファーの座面(膝の曲がりが自然な物)を使用すると1mから1.1m程度になります。 目線の中心がテレビの中心より微妙に下に来ますが、ダラダラと座っていると丁度良く感じます。 65インチであればその設計で正解と私は思います。 |
10458:
匿名さん
[2018-12-13 23:17:01]
|
10459:
匿名さん
[2018-12-13 23:28:59]
>>10455 匿名さん
洗面所は回遊間取りではない? 出入口に今いた場所とこれから行く場所のスイッチがあれば大体合ってる。 あとはリビングの入口にしかダイニングのスイッチなくて、リビングからダイニングに行く時と反対方向の位置にしかないとか |
10460:
匿名さん
[2018-12-13 23:29:39]
>>10458 匿名さん
載せて欲しくないのかも知れませんね。 どちらかと言うと大型の野天の太陽光発電所が迷惑なんだと思いますけどね。 大手のハウスメーカーが地方の空き地で沢山やってますよね。多分儲かるんでしょう(笑) 因みに年間1%の能力低下で試算するのはNEDOの指針ですね。何処もこの数値を使ってはいると思いますが違いますか? 実際に試算してほぼ合っていると書いているブロガーさんも居るので一条パネルはそのくらい能力が落ちるのかも知れませんね。 |
10461:
匿名さん
[2018-12-14 00:00:04]
>>10459 匿名さん
テレビの件ありがとうございます! 洗面所は2方向から出入りできるようにしていて回遊(?)になるのかな?一応出入口スイッチは追加の確認しました。ダイニングスイッチはリビング(入り口)子供部屋から出ての所(中間)勝手口(副出入口)につけてます^^ |
10462:
匿名さん
[2018-12-14 00:02:15]
>>10460 匿名さん
NEDOの指針は知らないけど、ブロガーさんがほぼ合ってると書いてあったのでそう書いた。 うちのは実際本当か分からないがそんなに落ちないらしい。 基本料上乗せされてないから下がってもダメージは大きくないのだけれど。 |
10463:
匿名さん
[2018-12-14 00:03:16]
>>10456 匿名さん
一条工務店に決めた自分にとってはちょっと知らなかったので耳が痛く言い方はかなりキツイですが有益な情報ありがとうございます。そういった情報等はアンチだとしてもまともな意見なのでいいんじゃないでしょうか? 完璧な家はないと思いますしメンテナンスしながら付き合っていこうと思います。ありがとうございます |
10464:
匿名さん
[2018-12-14 00:05:01]
あ!勝手に代表みたいに返事してすみません汗
|
10465:
匿名さん
[2018-12-14 00:06:09]
>>10461 匿名さん
テレビは自分じゃないよ! 図面見たわけじゃないからわからないけど多分大丈夫じゃない? あとここで聞いても数人にしか意見聞けれないだろうからインスタやったら? 一条の施主フォローしていけば、相互フォローしてくれて意見たくさんもらえると思う |
10466:
匿名さん
[2018-12-14 00:23:21]
土台驚かす人居るけど大丈夫よ。
スケヤーなんて何処でも使ってるって書かれてムキになってたけど三井ホームだって同じだからね(笑) 他のメーカーも結構使ってるよ。加圧してるだけ一条の方がマシだと個人的には思ってる。 ヘムファーも日本では1996年頃に入って来ています。 15年とか書いている方は適当に書いているだけです。 真実はひとつです。賢い人は煽られないです。 おやすみなさい。 |
10467:
マンコミュファンさん
[2018-12-14 00:26:17]
余談ですみませんが…
この初心者マークっていつ消えるのでしょうか? 私、7月か8月頃に初めたのですが まだ消えてなくて 消えている方はいつ頃から初められましたか? |
10468:
匿名さん
[2018-12-14 00:29:38]
>>10463 匿名さん
一条は太陽光パネル一体型屋根で固定資産税が上がるのは有名だけど、最近その金額がいくらか知って驚いた。 詳しい金額は忘れたけど、知らないと軽くショックを受けると思うので調べてください。 |
10469:
匿名さん
[2018-12-14 06:34:31]
>>10468 匿名さん
ちゃんと計算しよう。 固都税なんて20年でならして考えると、1kWあたり年平均1000円くらいだよ? 1kWあたり年1200kWh発電と考えると、売電価格が1円/kWh弱下がった程度でしかない。 ちなみに、計算条件等は以下の通り。 ・屋根材の標準評点数 建材型ソーラーパネル 32,210点/m2 化粧スレート 9,170点/m2 ・太陽光パネルの発電効率 0.2kW/m2(変換効率20%) ・固都税率 当初5年 0.85% 以降 1.7% ・経年減価率 0.8(1年目)~0.43(20年目) ※ 1m2あたり再建築費評点数が114,000点以上の場合 |
10470:
匿名さん
[2018-12-14 06:53:21]
>>10463
米栂は安価ですが、腐りやすく白蟻に食われやすい木材です なので加圧圧入しないと建材としての使用が法律上認められていません 加圧圧入の効果は5年なので定期的なメンテナンスが必要です 建築中の米栂土台がミルフィーユ状にボロボロに腐っていたブログ報告があり最近ここでも話題になりました 施主が気づいてすったもんだの末土台交換にこぎ着けたようですがそのときの現場監督いわくこのような事例は多いそうです 恐ろしいですね((((;゜Д゜))) またそれとは別に一条の床下は湿気が溜まりやすく、床下がカビまみれになる事例も多数ブログ報告されています これはキッチン背面のベニヤ板が新築数ヶ月でカビだらけになる事象の原因究明の結果明らかになったものです このときはキッチンの問題でしたが、床下基礎は土台と繋がっています 湿気の溜まりやすい基礎と腐りやすい米栂土台の相性は?? 考えるまでもないですよね また最近10年目点検を迎えたアイキューブの住人の方が150万円の高額メンテナンス費用を要求され、その際に10年目以降保証延長する一条施主は3割しかいないと説明を受けたそうです 以上、腐りやすい土台、湿気の溜まりやすい基礎、5年で切れる加圧圧入効果、7割が保証延長しない実態、などを考え合わせると基礎に湿気が溜まって土台が腐ったり、保証延長せず防蟻対策をしないことで土台が白蟻に食われたり、一条の家は大体15年で寿命を迎えるという予想はあながち的はずれでもないと思っています 私だったら怖くて選びませんが、一条を選ぶ方は快適な暮らしを最重要視される方なので、そんな遠い先のことは考えても仕方ないのスタンスなんでしょうかね また私のレスもアンチ扱いされるのでしょう あなたのように話が通じる人ばかりならいいんですけど あなたも10年目保証延長しないにしても防蟻処理だけは忘れず続けた方がいいと思いますよ |
10471:
匿名さん
[2018-12-14 07:17:45]
>加圧圧入の効果は5年なので定期的なメンテナンスが必要です
根拠は?? (独)森林総合研究所の試験結果に加え、米国農商務省とおよび各地の公的試験場における野外試験の結果より推測された数字が「100年」なのです。確かなデータに裏打ちされた100年という数字こそ、加圧注入処理の実力と信頼性を裏付けるものです。 http://www.house-g.com/about/kaatu.html |
10472:
匿名さん
[2018-12-14 07:19:40]
|
10473:
匿名さん
[2018-12-14 07:25:18]
おはようございます。
相変わらず朝からドダイガーが現れてますね(笑) |
10474:
匿名さん
[2018-12-14 07:30:25]
|
10475:
匿名さん
[2018-12-14 08:29:37]
|
10476:
匿名さん
[2018-12-14 08:40:42]
|
10477:
匿名さん
[2018-12-14 09:14:55]
|
10478:
匿名さん
[2018-12-14 10:02:11]
|
自分の投稿よくチェックしてみ。随分前からみんなにばれてるよ笑