注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-10 09:33:17
 削除依頼 投稿する

一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。

一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/

[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

10192: 匿名さん 
[2018-12-10 18:23:34]
>>10191 匿名さん
その書込方ですから貴方が住んでるって事ですよね?
何処ですか?別に他社を否定してるわけでは無いんですよ。是非書込を。
10193: 匿名さん 
[2018-12-10 18:30:31]
ずっと読んでるけど批判してる人って実が無いよね。取りあえず適当に拾ってきたり見てきた情報ぶつけてるだけでさ。
理論的に話ししてる方って先述してたデータの方だけ。
実体験は非常に重要な情報で、それを阻害しようとしてるけど継ぎはぎだから破綻してる。
10194: 匿名さん 
[2018-12-10 18:31:10]
>10189
>内側基礎断熱なら外部から侵入出来ない
一体打ちにして配管貫通部も細心の注意を払わないと侵入される。
>10188参照。
基礎内断熱はコンクリート面が外気温度になる。
また内基礎が有るから熱橋が出来る。
土台は冷たいコンクリート上に乗る。
極めて結露し易い状態になってる、結露水はおそらくコンクリートの立ち上がり打継部の隙間に達して水が大好きなシロアリを呼び込む。
結果、基礎内断熱のシロアリ被害が多い。
10195: 匿名さん 
[2018-12-10 18:31:11]
>>10190 匿名さん
施工が下手だったのかな?
対策をしっかりしないとダメだね
どこのメーカーでも基礎断熱が良いとは言わないよ
10196: 匿名さん 
[2018-12-10 18:44:43]
一条さん、床下のカビが深刻ですね。
長寿命住宅なら床下の湿気は命取りとなります。
何故、一条の家に多いのかといえば、一条独特の工法だからです。
大丈夫ですなどとその場しのぎの誤魔化し。
さすが一条さん。
しんさん、永遠にカビ問題は続くと思いますよ。
一条さんの宿命です。
https://ameblo.jp/asha1231/entry-12401161432.html
10197: 匿名さん 
[2018-12-10 18:51:44]
それと、しんさんのおうちは長寿命住宅なら完全にアウトですね。
床下の湿気は短命住宅の勲章です。
10198: 匿名さん 
[2018-12-10 18:53:43]
我が家は全然カビてないですよ。

その人の家特有の問題じゃないんですか?
10199: 匿名さん 
[2018-12-10 18:54:17]
>10195
基礎打継部に隙間が生じるのは常識、ゆえに手間をかけて一体打ちにしてる。
10200: 匿名さん 
[2018-12-10 19:01:42]
>10198
ところがどっこい、最近のおうちであちもこっちもらしいですよ。
インスタグラムに載せてから炎上しているみたいですね。
10198さんのお宅は性能が悪いからだと思いますよ。
床潜って調べましたか?
10201: 匿名さん 
[2018-12-10 19:02:12]
>10196
一条だけでは無い、最近の高湿度が影響してるようです。
床下やキッチンにカビが蔓延してる家は多いです、一条だから明るみに目立って出ただけです。
キッチン下のカビはググれば腐るほど出ます。
https://www.smarthouse2.com/?p=16100
>キッチンカウンターの内部だけに限定してカビが生えてしまった
>キッチンカウンターの内部には、給水管、排水管、電気ケーブルなどが基礎側から入ってきます。
>この断熱材を突き抜ける配管部分にはどうしても隙間が生じます。この隙間を通じてキッチンカウンター下に空気が入っていると考えらます。
最近の異常な高湿度の外気が床下を通じて適切に処理されてない配管隙間からキッチンカウンターの内部に侵入した。
キッチンカウンターの内部は半密閉のため高湿度状態が続いてカビが発生した。
一条は高気密が売りですが配管貫通部に隙間が有る家が有ったのが主因。
床下は自然現象で最近の外気高湿度では防ぎようが無い、防ぐには基礎断熱にするしか無い。
10202: 匿名さん 
[2018-12-10 19:03:58]
一条が言ってる通りなら批判しない

他のメーカーが出来る事を出来なくて別の装置使うとかが嫌なだけ
知らないままコストがかかる事を選ばされている施主が可哀想

展示場だってそう
宣伝広告費に金かけないから良い材料を安い価格でと営業してくるが
モデルハウス数ナンバー1なんだろ?
家に興味がある人だけにターゲット絞れるからモデルハウス自体は悪くないが
同じ展示場にアイスマ2棟は無駄だろ
10203: 匿名さん 
[2018-12-10 19:10:19]
>10198
見てないだけの可能性が高い。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/hourly_s1.php?prec_no=44...
最近は異常に湿度が高い、東京の8/11の16時から18時までの露点温度27.5℃以上。
27.5℃以下の場所が有れば結露する状態です。
室内を26℃で冷房していれば壁内部が結露しても不思議で無い状態です。
単板ガラスなら外側に結露すると思います。
10204: 匿名さん 
[2018-12-10 19:18:36]
>10202
>一条が言ってる通りなら批判しない
アンチの典型。
何でも分かるように具体的に批判しろよ。
>他のメーカーが出来る事を出来なくて別の装置使うとかが嫌なだけ
何が出来て出来ないのか具体的に。
温熱環境は体感しないと分からないからモデルハウスが多いと思う。
>同じ展示場にアイスマ2棟は無駄だろ
同意する、アイスマとアイキューブでないのか?

10205: 匿名さん 
[2018-12-10 19:22:45]
>10201
確かに一条だけの問題ではないが、一条と同じ工法を採用しているならアウトだな。
何故かというと、一条の技術部がド素人の集団だからです。
この工法で結露しない方がおかしい。
他社は土間コンクリートだから床下が存在しない。
だから問題にはならない。
それか、施工不良による一時的な問題。
一条の場合は設計ミス。
どうにもならない欠陥です。
10206: 匿名さん 
[2018-12-10 19:34:48]
来年あたりは、デシカおじさんのあこがれの的であるさらポカ空調は全面廃止になるかも。
10207: 匿名さん 
[2018-12-10 19:35:20]
>>10204 匿名さん
うちが行っていた展示場はアイスマ2棟だったよ。
10208: 匿名さん 
[2018-12-10 19:37:06]
>>10204 匿名さん
一条が言ってるってのは後述の宣伝費の事など。
散々書いたけど信じないしもう書くのめんどくさいから飛ばす。

同意してくれて嬉しいよ。
アイスマとアイキューブも同じ展示場に無くてもいいと思うけどそこは100歩譲って良いとしよう。
でも本当にアイスマ2棟の展示場がある。

10209: 匿名さん 
[2018-12-10 19:42:06]
>10205
>一条の技術部がド素人の集団だからです。
今年の異常気象が主因の一部ですから過去にはクレームが無かったか表に出なかった。
キッチン下ですから配管貫通部は必ず存在する、隙間も存在する可能性は強い。
>他社は土間コンクリートだから床下が存在しない。
意味不明、床下が存在しない住宅は希少です、商店のような住宅でないとほぼ無い。
>一条の場合は設計ミス。
言い切るなら理由を説明して下さい。
配管貫通部に隙間が有る施工ミスです。
設計ミスが有るとすれば最近のキッチン台や洗面台等半密閉な台を設置してる事です。
開放的な台にすれば貫通部に隙間が生じても湿気がこもってカビが生えません。

10210: 匿名さん 
[2018-12-10 19:54:07]
>>10209 匿名さん

ネズミやコウモリが住み着いたのは設計ミス?

昔の床下通気口は基礎の見える部分にあったけど、今の通気口は基礎と土台の間でサイディングやタイルに覆われて見えないようになってるけど、あれは本当にちゃんと換気出来てるのかなあ
10211: 匿名さん 
[2018-12-10 20:23:08]
>>10209 匿名さん

このスレにも2015年頃にカビ生えた報告している人いたみたいだね
10212: 匿名さん 
[2018-12-10 20:41:07]
他所でもカビ生えてるし、そろそろブーメラン来るぞ(性格悪いので少し楽しみ)

アンチさん達昼間論破されすぎてこの時間になって頑張ってるのな(笑)
逆効果だよ。根拠無く言ってるから普通の人はネットの情報は話半分でアンチと明らかに分かるのはスルーされてるよ。

昼の冷暖房の話の流れでここに来てるけどZEH云々言ってたりした人まだおるのか?
10213: 名無しさん 
[2018-12-10 20:47:29]
話ぶったぎりますが雰囲気が好きで、コタツ使ってる人いますか?
10214: 匿名さん 
[2018-12-10 21:14:21]
>>10212 匿名さん
むしろ逆効果だったりする
これだけアンチが湧くってことは、それだけ売れている、いい家なんだろうなって思う
10215: 匿名さん 
[2018-12-10 21:27:43]
>>10214 匿名さん
売れているからこそ施主のための家作りをちゃんとしてほしいと願う
10216: 匿名さん 
[2018-12-10 21:40:17]
>>10213 名無しさん

雰囲気が好きなら使えば良いんじゃない?
電源は入れなくて良いと思うけど
10217: 匿名さん 
[2018-12-10 21:55:36]
>>10212 匿名さん

さすけさんのブログで床下のカビは3年目から報告が少なくなると書いてあったから、2年経過してカビが無いならひとまず大丈夫なんじゃないかな。
10218: 匿名さん 
[2018-12-10 23:49:22]
>>10126>>10128
ZEHを否定?政府の想定以上?
なに言ってるの?一般常識を勉強した方がいいよ

つまり、
2015年COP21パリ協定で定めた二度目標達成に向けて日本が課せられた2030年度に2013年度比26%CO2排出量削減という高い目標を達成するため、一般家庭部門において日本政府がなけなしの予算はたいて捻り出した案が、

ZEH(高断熱かつ太陽光発電で電力を自力で賄える、つまりCO2を排出しないゼロエミッションハウスに補助金を出す)
長期優良住宅(適切なメンテナンスで家を60年持たす、つまり住宅再建築のCO2サイクルが長い家に税制優遇措置を設ける)

というわけなんだけど、一条施主はまったく趣旨を理解してないんだね
ZEH補助を独占するようにむさぼりとって冷暖房つけっぱなしでCO2排出しまくりとは
10219: 匿名さん 
[2018-12-11 05:40:49]
>10218
そんな小難しいこと言っても理解できないのが一条ユーザー。
省エネとは浪エネと勘違いしてる。
一条さんの吹込みが巧みだから、ある条件を備えた人種はコロッと騙されてしまう。
一条さんの掌の平の上でころころと転がされて無邪気に喜んでいるのが一条ユーザー。
10220: 匿名さん 
[2018-12-11 05:44:08]
ZEH補助金の受給件数は積水のほうが多いらしいよ。

一条は工期とかの関係で、要件は満たすのに申請しないケースが非常に多い。
我が家もZEH申請したかったけど、枠が取れなくて断念せざるを得なかった。
10221: 匿名さん 
[2018-12-11 06:18:36]
>>10218 匿名さん

僕は一条の施主じゃありませんが、ZEH補助を貪り取ってるわけじゃないと思うし、パリ協定云々だから節約しなきゃって思う人は少ないと思う。
電気代が結果安くなってるんだから省エネと考えていいと思うよ。
そんで、一条施主がみんなウンチク野郎ばっかでもないだろうしね。
オタクみたいな輩がいるから論戦になるんじゃないかい?うっとーしいもん。
10222: 匿名さん 
[2018-12-11 06:20:27]
>>10219 匿名さん
そんなに一条ユーザーが気に入らない?
どうでも良くない?
他人がどんな家住んでても。
疲れるよそんなこと考えて生きてくの。

10223: 匿名さん 
[2018-12-11 06:27:11]
今朝は冷え込みましたね。
室温が22℃切るくらいまで下がって、室内でも肌寒さを感じるようになったので
床暖の設定温度を少し上げておきました。

皆さん、室温はどれくらいにしていますか?

10224: 匿名さん 
[2018-12-11 07:17:52]
>10210
>ネズミやコウモリが住み着いたのは設計ミス?
はい、素人でも分かる事です、配慮が足りませんでした。
金属の網等で塞ぐ事は炎を入り難くする効果も有りますから大事です。
>換気出来てるのかなあ
出来てると言われてます、面積は昔のタイプより広いそうです。
10225: 匿名さん 
[2018-12-11 07:20:35]
>>10223 匿名さん

おはようございます。
今朝はリビング24℃でした。
外気温低下に伴って昨日設定温度を26℃から28℃まで上げました。
10226: 匿名さん 
[2018-12-11 07:35:59]
>10218
>2030年度に2013年度比26%CO2排出量削減
2013年の新築は次世代レベル、一条は次世代レベルの約1/3の冷暖房費、66%CO2排出量削減になる。
既に政府の想定を超えている、2013の建てられた次世代家の分まで削減してる。
>ZEH(高断熱かつ太陽光発電で電力を自力で賄える、つまりCO2を排出しないゼロエミッションハウスに補助金を出す)
>ZEH補助を独占するようにむさぼりとって冷暖房つけっぱなしでCO2排出しまくりとは
矛盾に気が付けよ、ZEH=CO2を排出しない、一条=ZEH補助を独占、CO2を排出しない=一条はZEHで冷暖房つけっぱなし≠CO2排出しまくり。
10227: 匿名さん 
[2018-12-11 07:41:22]
省エネと創エネを組み合わせて快適に住みましょうが脳内変換されて省エネしか目に入らなくなって、仕舞にはエネルギー使うのが全部悪いになるのが分からん。使う分は創エネしてねって話しなのにそこのバランスとか頭からスッポリ抜けてる人が粘着してるんだよね。

それに一条が悪いになるのがもっと分からない。誰が何処で建てるのかは自由です。企業がZEHを企業活動に上手く取り入れるのかも自由であり、粘着者自身が何処のハウスメーカーを選択しているか明かさない(明かせない?)中で批判していますが、ZEHを上手く活用出来なかった企業で建築したんでしょうね。

ここで粘着する人は少なからずハウスメーカー選びで一条も見た方でしょうね。何時までも比較してしまう悲しい方たちですね。

選択の自由の中で自身が選び建築し、その金額も小さくないから少なからずストレスはあるでしょうが、他者にぶつけてはけ口にしている小さい人間になっていることに気付くべきと私は思いますね。
10228: 匿名さん 
[2018-12-11 07:43:10]
>>10226 匿名さん

下にも書いたけど創エネ抜けてるからおかしくなるんだよ。ZEH分かってる風に書いてるけど全方向から見てます?
10229: 匿名さん 
[2018-12-11 07:43:28]
施主じゃなくて、ハウスメーカーの営業とかネット工作員だと思いますよ。

一条が売れすぎて妬ましいんです。
10230: 匿名さん 
[2018-12-11 07:46:12]
普通の感覚なら24時間エアコンつけっぱなしって無駄が多い気がするのですが。夜は布団の中だからエアコン消しても寒くないし、留守の時にエアコンつけるのってどうしても勿体無いって思います。 エコに普通に必要に応じて冷暖房するだけでも一条の家は断熱性能が高いので他メーカーの家よりはエコになるのでは?
10231: 匿名さん 
[2018-12-11 07:49:44]
>>10227 匿名さん

住宅性能の傍でおきたミルフィーユについてはどう考えてますか?
やはり全棟検査が必要でしょうか?
10232: 匿名さん 
[2018-12-11 07:51:08]
>>10229 匿名さん
良いんです。仮に工作員でも私は施主ということにして書き込んでます。逆効果になります。販促のつもりかも知れませんが、逆方向にドンドン進みます(笑)
10233: 匿名さん 
[2018-12-11 07:52:24]
>>10231 匿名さん
施工不良はどこの工務店、ハウスメーカーでも存在します。
一条だから安心なんて思わずに、施主は自らでチェックして自営する事が必要です。
10234: 匿名さん 
[2018-12-11 07:53:28]
>>10231 匿名さん

すり替えても無駄。ZEHに関しては思いっきり論破されてるから。

ミルフィーユ事件はホールダウンの穴がズレてかけやで叩いた大工がアホ。
その場しのぎで適当なこと言った監督があり得ないで終わり。一条監督と話したらそう聞いた。数日前にも同じこと書いた。
10235: 匿名さん 
[2018-12-11 07:56:34]
>>10230 匿名さん
私もそうですが、一般人は快適性に対するコストしか考えてないですよ。

いちいち入り切りする面倒さ、1日の間での気温差の発生というデメリットと、
それによる節約できる電気代を見比べて、付けっぱなしを選んでいます。
断熱性能が高いので、いちいち入り切りしても電気代なんてほとんど変わりません。
我が家は夏も冬もシーズン中はずっと全館冷暖房ですよ。
10237: 匿名さん 
[2018-12-11 08:05:00]
>>10230 匿名さん

正確に計算していないが夏冬は24時間空調でも電気代大差ないからそこはまあ良い

春秋を暖房無しで過ごすには窓開けるのが手っ取り早かったりするのに網戸はオプションで機械で空調させる家が省エネなのか

太陽光パネルの性能は低く、他の設備は安くて高性能と言って自慢するのにこれだけ値段的に妥当と言い張る
家は性能じゃなかったのか

シャワーの水圧弱いといってエコキュートをオプションで変えるとか意味不明な事する
水圧弱いと流しにくくて結果水道代も光熱費もあがるよね

比べるべきは政府の想定ギリギリでは低レベルすぎるでしょ
10238: 匿名さん 
[2018-12-11 08:11:44]
>10230
>留守の時にエアコンつけるのってどうしても勿体無いって思います。
エアコンを切って留守にしても直ぐには家からの放熱は少なくなりません、高高住宅は約6時間後に影響が出てきます。
エアコンを切って約6時間以上経たないと家からの放熱は減らずに節約出来ません。
外への放熱は直ぐには減りませんが室内は徐々に室温が下がって行きます。
室温が低いですから約6時間後に暖房を入れますエアコンは高負荷運転になり消費電力が増えます。
安定した温度になるまでは快適な環境から外れます。
中途半端なエアコンの入り切りは快適な環境から外れ、消費電力も増えます。
夜も同様です、8時間くらいエアコンを切りにしてもほとんど節約出来ないと思います。
10239: 匿名さん 
[2018-12-11 08:11:56]
>春秋を暖房無しで過ごすには窓開けるのが手っ取り早かったりする
これは同意ですね。
まあ、窓を開けて快適な日はそれほど多くは無いですけどね。
我が家は網戸を付けていますが、冷暖房無しで窓を開けた日は年間で20日も無いと思います。

>シャワーの水圧弱いといってエコキュートをオプションで変える
これはエコキュートの問題で一条に限らないですよ。
10240: 匿名さん 
[2018-12-11 08:12:11]
>>10233 匿名さん

施工不良や施工ミスなのでしょうか?
断熱性能を表す数値やシロアリの加圧注入などカタログばえのする分野を優先し、しかもそれをローコストで実現する反面、目立たないが本当に大切な分野をおざなりにしていることの現れなのではと心配してしまいます。
10241: 匿名さん 
[2018-12-11 08:15:25]
>10235
>1日の間での気温差の発生というデメリット
つまり、一条の家は外気温差に敏感な家なんだね。
それって、低低の家の特徴ですね。?
10242: 匿名さん 
[2018-12-11 08:15:44]
>>10237 匿名さん

網戸をよく引き合いに出すけど付けられない訳では無く選択の自由があるので個人の問題であり、ハウスメーカーに責は無いと思うが?
太陽光パネルは確かに性能低いよね。専業じゃないから仕方がない部分ではあるよね。でも屋根一体で面積を考えたら必要充分な能力では?年々パネルの価格も下げてるみたいだし、バランスは考えていると思いますがその点はどう思われますか?

エコキュートは自社製品ではないので製品批判は他板かな?

ZEHさんだよね?
創エネについてはどうなの?
10243: 匿名さん 
[2018-12-11 08:18:10]
>まあ、窓を開けて快適な日はそれほど多くは無いですけどね
仕方ないでしょ。一条ユーザーの宿命です。
10244: 匿名さん 
[2018-12-11 08:21:59]
>>10242 匿名さん
こういう一条を少しでも悪く言われるのが我慢できない人が一条施主のイメージを悪くしてるよね。
10245: 匿名さん 
[2018-12-11 08:24:26]
床下点検口から土台がミルフィーユになってないか自分で確認することはできますか?
10246: 匿名さん 
[2018-12-11 08:26:49]
>>10245 匿名さん

見れますよ。潜ればね。
10247: 匿名さん 
[2018-12-11 08:26:51]
>10241
>一条の家は外気温差に敏感な家なんだね。
換気装置は熱交換器でも効率が100%でないから低い温度の空気が直ぐに入って来る。
0.5回の換気で熱交換率90%なら2時間で空気温度は10%下がる計算になる、室内外温度差20℃なら2℃下がる計算。
実際は躯体等の蓄熱が有るから僅かしか下がらないが8時間と長くなれば影響は避けれない。
10248: 匿名さん 
[2018-12-11 08:30:15]
>>10241 匿名さん
一条ほどの超高断熱でも、真冬に暖房を切れば半日で室温が2℃くらいは下がります。
2℃違うと快適さにかなりの差が出ますよ。
10249: 匿名さん 
[2018-12-11 08:32:15]
>>10245
実質1日で交換されて存在しないから見れない。
10250: 匿名さん 
[2018-12-11 08:32:38]
真面に事実を返信されると個人批判に移るよね。
ここはハウスメーカースレだからそこに的を絞って話しなよ。
アンチ居ても良いし、書き込めばいいよ。間違ってたら間違ってるって書かれるだけだし。

今は床暖ネタや室内温度ネタが旬でしょ。どんな設定してるとか聞きたいわ。
10251: 匿名さん 
[2018-12-11 08:35:44]
>>10250 匿名さん
我が家は水回りを除き夜間27℃、昼間25℃の設定で、室温は今朝の段階で22℃です。
少し肌寒いので、夜間の設定温度を1℃上げました。
10252: 匿名さん 
[2018-12-11 08:37:35]
>>10242 匿名さん

標準仕様が多いと言ってるのに網戸付いてないんだよ?
スリットスライダーは付けても付けなくても費用変わらなくて付けないと損になってるけど、網戸も標準に入れて外すか外さないか選ばせたら良いじゃん
スリットスライダーより付ける率高いんじゃない?

タイルは高性能で安いが出来ているのに専業じゃないから仕方ないで片付けるのがおかしい
パネル価格は売電単価と共に年々下がって性能が上がるのが当たり前

エコキュートの水圧が低いと前々から分かっているんだから節水シャワー付けてあげたら良いのに
節水できる上に水圧上がるよ?
10253: 匿名さん 
[2018-12-11 08:37:53]
>10248
一条の足りないのは蓄熱性ですね。
基礎外断熱で日射が有れば平均気温が零下でも昼間は室温が上がる位です。
10254: 匿名さん 
[2018-12-11 08:42:33]
>>10251 匿名さん

レスありがとうございます。
ウチは昨日までLDKと寝室は通常26℃で深夜だけ28℃でそのほかの部屋は常時26℃でしたが、冷え込みそうなので全体的に1℃設定を上げて今朝は24℃位でした。
確かに22℃だと少し肌寒く感じますね。
10255: 匿名さん 
[2018-12-11 08:46:57]
>>10253 匿名さん
蓄熱??
日射取得ですよね。

立地にもよりますが、一条でも晴れた日の昼間は室温上がりますよ。
我が家は日当たり抜群なので真冬でも室温26℃まで上がることがあります。
10256: 匿名さん 
[2018-12-11 08:48:54]
>>10252 匿名さん
え?
節水シャワー付いてるよ??

ただただ批判したいだけで適当な事を書いてるよな。
逆効果だと思わないの?
10257: 匿名さん 
[2018-12-11 08:55:35]
>>10256 匿名さん

節水シャワー付いてるのに水圧弱いの?
自分は家建てる時に一条のシャワーが水圧弱いと聞くからエコキュート変えた方が良いか確認したけど、節水シャワーの水圧むしろ高いと言われるって回答だった
実際全然弱くない
10258: 匿名さん 
[2018-12-11 08:57:10]
>>10257 匿名さん
水圧が低いと感じるかどうかは人それぞれです。

実際に宿泊体験で体験してみるのが一番ですよ。
10259: 匿名さん 
[2018-12-11 08:57:19]
>10255
日射を収得しても蓄熱しないと無駄になる。
蓄熱が有れば日が落ちても室温はほとんど下がらない。
10260: 匿名さん 
[2018-12-11 08:59:01]
>>10259 匿名さん
まさに一条の家ですね。

サスケさんが実験していて、
暖房を切ってロスガードは付けっぱなしで4日間家を不在にしていましたが、
それでも室温20℃以上をキープできていましたから。
10261: 匿名さん 
[2018-12-11 09:00:24]
>>10252 匿名さん

なんか必死だね(笑)
まえスレではタイル書いてなかったのに追加になってるけど自分で書いた文章もう飛んじゃったの?

先述されてるけど、そういう部分も含めて選んでるのはユーザーなんですよ。納得して選ばれて売れている事実があるわけです。

住宅って建材や部品単位では日進月歩で改良されていますが、それを都度反映していけるメーカーが存在感しますか?
私は他業種ですがメーカー勤務です。総合職なので設計にも関与します。製品を作る際には新製品を取り入れるか検討しますが、実績が無いものをすぐに使うのは愚者のする事だと思います。それこそ設計を含めた製品に責任を持っていないと思います。

これも先述しましたが水圧は特定製品の問題で、一条には直接関係ないです。
一条なら基本は三菱だと思いますが、16L分程度に調整するように書いてあると思います。仮にに他社でも同じ物を使えば同じ事になりますよね?宿泊体験等を通して現物確認を出来る手段を設けています。
他のメーカーはそこまでしていただけますか?この点について私は好感を持てましたけどね。

嫌なら一条で建てなければ良いだけです。網戸もスリットスライダーも付ける付けないもユーザーが選ぶ話しで、別に標準じゃなくても良いとおもいます。勘違されるから書きますけど、他のメーカーが網戸標準かと言えば違いますからね?同じ基準で物を語らないとおかしくなります。製品の値段は見える見えないにしても何処かに入っています。タダの物はありません。
10262: 匿名さん 
[2018-12-11 09:22:43]
>>10261 匿名さん

家は性能を謳ってるのに太陽光パネルは低性能で良いの?
正直他の人に言われるまで一条だから性能が良いパネルだと思っていたよ。
屋根の材料が太陽光パネルでしかも固定資産税も上がるんだから良いパネルを使いたいと個人的には思う。

網戸は標準仕様が多いと宣伝しているのに網戸もついてないの?そんな坪単価なのに?と思う。
標準仕様が多いと言わなきゃ付いてない事を批判しない。

宿泊体験は自分が建てたメーカーもしてる
10263: 匿名さん 
[2018-12-11 09:33:43]
>10260
一条より断熱性能は半分しかないが蓄熱性が有る。
12月に6日間無暖房器住宅になった時が有る、平均外気温は約2℃深夜は零下。
朝は19℃台ですが夜は20~21℃台だった。
10264: 匿名さん 
[2018-12-11 09:41:10]
>>10262 匿名さん

坪単価の話が出たけど何処で建てられました?
比較するならリアルが無いと出来ないよ?ちゃんとメーカー名出したら?

大分トーンが落ちちゃったけど、批判の対象としてはおかしいかな。先述の通りそこも含めて選んでいるわけで、貴方はメーカーを批判しているのでは無く、その住宅を選んで建築した方達を批判してるんですよ。

貴方はそこに気付けない程頭悪くないでしょ?
重箱の隅をつついているようでかっこ悪いから止めましょうよ。

エコキュートは給水メーター20ミリ→架橋ポリ→宅内分岐→エコキュート→各水栓で何処でも一緒ね。
ここが無くなったけど先に書いた内容で納得出来たかな?OK?
10265: 匿名さん 
[2018-12-11 09:45:21]
>家は性能を謳ってるのに太陽光パネルは低性能で良いの?
面積当たりの発電量が少ないだけでしょ、10kwなら10kwの性能は有るのだから問題は無い。
発電するのに電力を使うとかガスを使うとかすれば効率は問題になるが太陽からは料金を請求されません。
10266: 匿名さん 
[2018-12-11 09:58:16]
一条さんのSNS対策は尋常じゃない。
今日の掲示板のこのスレへの投稿数は46回と他スレと比べて異常に多い。
プロが介在しているのだろう。
一条ユーザーのトラブルに関してブログ記事を調べてみた。
NAOさんという、一条さんのくのいちらしき女性が頑張っている。
一条とは無関係を装うことで記事の信憑性を訴えたいのだろうが、見え見えだ。
ここに、一条さんの営業戦略が伺える。
一条さんは忍術がお好きなようだ。
10267: 匿名さん 
[2018-12-11 10:06:02]
>>10262 匿名さん
性能って何を示すか次第ですね。

太陽光パネルの単位面積あたりの発電量は低いですが、
施工面積が広くコストも安いので発電量(創エネ性能)は高いですよ。
平均搭載量が10kWを軽く超えてますから。
10268: 匿名さん 
[2018-12-11 10:09:21]
>>10266 匿名さん
おいおいw
勝手に推測で書くなよ(笑)
おれタダの暇なユーザーだよ。活況でええやんw
10269: 匿名さん 
[2018-12-11 10:13:37]
>>10264 匿名さん

おそらくアイスマが出来た当初の坪単価くらいのメーカーとだけ教えておこう(笑)

太陽光パネルは固定資産税があるからその分低レベルにして価格を抑えたという見方も出来るから、“理解して“付けるのは良いけど

エコキュートの性能は批判していない
だから各水栓の性能上げたら良いのにと言っている
個人差と言われたらそこで議論は終わる
10270: 匿名さん 
[2018-12-11 10:17:24]
>10268
自分で断るぐらいだから本当なんだろう。
プータロなの?
君に聞くが、NAOさんってどう思う?
https://nao-simplehouse.com/i-smart-jyutaku/
10271: 匿名さん 
[2018-12-11 10:19:38]
>>10269 匿名さん

水栓で水圧は上がらないですよね?流量を取るかどちらかの違いで、性能とは言いませんよ。まぁ性能曲線とは言うかも知れませんが…

ハウスメーカー言えないってどうなの?別に皆寛容だから批判はしないと思うよ?貴方が自信を持って選んだなら名前出しても良いと思うけどな。
10272: 匿名さん 
[2018-12-11 10:21:14]
>>10270 匿名さん

先に書いたとおりメーカー勤務で本日暇人。
プー太郎で一条建てられたら尊敬します(笑)
NAOさん見て来ますね。
10273: 匿名さん 
[2018-12-11 10:23:16]
>>10265 匿名さん

性能が低いと劣化率があがって発電量が減る
10274: 検討者さん 
[2018-12-11 10:28:56]
>>10233
土台ミルフィーユは土台にベイツガ使ってるから発生する一条固有の施工不良で他のメーカーでは発生しない
他の善良なメーカーを一条みたいなペテン詐欺企業と一緒にすんな
他にベイツガ使ってるメーカーあるなら実名挙げてみ
10275: 匿名さん 
[2018-12-11 10:30:25]
>>10270 匿名さん

完全に個人でしょ。こんなとこで晒しちゃダメよw
沢山踏んであげたら多分喜ぶし、貴方が踏んで貰いたいNAOさんと勘ぐられるかな。
少し前にも野球バット持った絵の人が居て晒されてたけど同じように思われるだけだから余計な事書かない方が賢明だと個人的には思いますね。

アキレス取付悪くて匂い上がるとか無いわw
10276: 匿名さん 
[2018-12-11 10:33:29]
>>10271 匿名さん

水圧っていうのか分からないけど、シャワーの穴が小さくなると勢いよく出る
節水シャワーはそれで少ない量で満足できるようになっている

一条施主って寛容か?
超ごく一部だけど、解約したっていうとDMで批判するやつとかいるぞ?
10277: 匿名さん 
[2018-12-11 10:37:51]
>>10234 匿名さん

本当にそれで安心してるの?まさかだよね。
10278: 匿名さん 
[2018-12-11 10:38:26]
>>10274 検討者さん

残念ながらスケヤー使ってる家は多いのよ。一般流通品だよ。8社会の中にないだけで世の中に建築会社どれだけあるのよ?
貴方分かるの?(笑)スケヤーって書くとまた詳しすぎる営業だとか馬鹿な事を言う人が現れるが一般流通品で多く出回っており、シェアを伸ばしている事実がある。資源は有限で無限では無いから新建材を選択していかなくてはならない時代が来ています。
貴方1個人が知る範囲で見ていないだけで親族の家にも使われてるかもしれませんよ?
10279: 匿名さん 
[2018-12-11 10:39:28]
>>10260 匿名さん

外気温や日射量がわからんとね
10280: 匿名さん 
[2018-12-11 10:45:42]
>>10278 匿名さん

ミルフィーユの言い訳にはならんな
10281: 匿名さん 
[2018-12-11 10:46:49]
>10274
>他にベイツガ使ってるメーカーあるなら実名挙げてみ
それは一条さんの技術部がド素人の集団だからです。
お金儲けが第一主義ですから、材質などにこだわってはいられません。
地震の時の局所荷重に耐えられるかどうか、心配です。
写真のようになる可能性は大きいですね。
>10275
>完全に個人でしょ
予定通りの返答ですね。
判断能力には個人差もありますから仕方ないですね。
NAOさんはいいキャラですからこのスレでいじってあげることにしました。
楽しみにしておいてくださいね。
10282: 匿名さん 
[2018-12-11 10:53:24]
>>10280 匿名さん

途中から?それとも先の両方貴方?墓穴?
誰も言い訳してないが脳内変換激しいな?何でユーザーの俺が言い訳しないといけないの?www
大丈夫?何と戦ってるの?(笑)
10283: 匿名さん 
[2018-12-11 10:58:45]
>>10282 匿名さん

あの、そんな顔も知らない相手の人を罵って。自分で自分が嫌になりませんか?
10284: 匿名さん 
[2018-12-11 11:05:10]
>>10283 匿名さん
ならない(笑)罵って無いもん。逆に罵られてるからさぁ。少なくとも個人批判には当たらないよ。書かれた事に対するレスですから。
10285: 匿名さん 
[2018-12-11 11:05:13]
>残念ながらスケヤー使ってる家は多いのよ。一般流通品だよ
いつの時代の話しているの?
過去の住宅寿命は30年と言っていた時代は一般流通品だった。
今でも粗悪住宅建てている業者も後を絶たない。
最近の長寿命住宅と称する家ならスケアはアウトだな。
プロとしての技術的良心がなさすぎる。
お金儲けが大事なんだろうな。
10286: 匿名さん 
[2018-12-11 11:11:51]
>>10285 匿名さん
一般流通品だから悪いみたいに聞こえてしまうんだけど
何がダメなの?
強度?弾力性?
10287: 匿名さん 
[2018-12-11 11:14:27]
>>10284 匿名さん

多分もうすぐなりますよ。
10288: 匿名さん 
[2018-12-11 11:15:52]
>>10286 匿名さん

ちゃんと読めば
10289: 匿名さん 
[2018-12-11 11:18:30]
>>10285 匿名さん

今の時代だよ?
ホームセンターにまで売ってる程に流通するようになったよね。
何処に主眼を置くかじゃ無いですか?スケヤー使うのって防蟻の側面大きいですからね。

で、具体的にどうしてアウトなの?圧縮強度もあるし何がダメなの?スケアって表面に線入れてるだけで中身は普通よ?ホームセンターで見てきたら?
10290: 匿名さん 
[2018-12-11 11:19:38]
>>10288 匿名さん

いや、書いてない。
10291: 匿名さん 
[2018-12-11 11:29:18]
>>10289 匿名さん

人に物を聞く態度かね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる