一条工務店の「価格」についての口コミ一覧
検索したキーワード:価格
画像:なし
画像:なし
19966:
匿名さん
[2020-08-29 21:43:01]
|
20084:
匿名さん
[2020-09-13 01:44:18]
>>20080
その話が本当だとしたらまじでひどいですね。 っていうか、一条工務店の「家は性能」ってのは施主側が思ってるそれとは結構離れてる気がしますけどね、実際。 気密や断熱、C値やUa値と言った数字を出していく、これはいいと思います。客観的指標にはなるでしょうから。 ただ、そもそも施主がその数字の意味するところ、そしてそれが実際にどう体感、恩恵があるのかってところが大事なはずですが そこはまるでないですよね。。。 別に一条のビジネスモデルが悪いわけではないですが、一条のビジネスモデルって要は建材設備を可能な限り内製して利益率をさらにあげ、 一条ルールという名のもとに注文住宅で言う「自由度、施主及びその家族のライフプランに合わせて設計」をなくして建売と同じ規格型であてこめて、そして施工はそのエリアとかの各工務店とかに委託。当然施工精度や仕上がり具合にはムラがあり、だけどそこは「一条基準で満たしてますから」、で終わり。 家は性能っていうけど、じゃあそのご自慢の気密・断熱性能って同時期に建てられた今時ZEH基準に対応してる建売と比べてどうか?っていうと、価格差以上の快適性ってあるのか?っていうとありませんよね。 今時の建売も建坪30ツボ程度でしたらエアコンは1F、2F、それぞれに1台ぐらいで十分涼しく冬暖かい。光熱費で年間どれぐらい差が出るんでしょうね。年間2万円の光熱費の差が出たとして10年で20まん、30年で60万程度ですか。コストで考えれば全くペイはしません。 |
20197:
戸建て検討中さん
[2020-09-29 23:10:30]
担当から本体価格以外に付帯工事費用が250万から300万かかりますと言われました
付帯工事の意味がわからず質問すると、本体建築以外の諸費用とのことで、門柱などのエクステリア工事は入らないそうです これは相場どおりでしょうか?よく分からない |
20211:
匿名さん
[2020-10-02 18:16:44]
|
20229:
匿名さん
[2020-10-05 13:26:29]
|
20262:
戸建て検討中さん
[2020-10-07 07:40:11]
>>20261 匿名さん
品質の高さは関係ありません。 設備は品目によって決められた税金をかけられるのです。 価格帯をあわせた製品と比較すると高品質といえるかもしれませんが。 一条の太陽光パネル、床暖房、タイルともに、品質は高くありませんよ。普通です。 |
20367:
匿名さん
[2020-10-15 00:01:14]
一条と迷っている旨他社営業に言ったら、『災害に遭ったらせっかくつけたタイル外壁や太陽光、床暖房などの初期コストが無駄になります。災害大国なので、二重ローンを避け価格帯の安いメーカーで建てるのが安全です。30年後のことは誰にも分からないから。』と諭され、迷い始めました
皆様ならどう考えますか? きちんと保険に入れば性能を優先しても大丈夫でしょうか ハザードマップだと真っ赤な地域に土地を買ってしまいました |
20381:
匿名さん
[2020-10-15 16:52:12]
>>20379 戸建検討中さん
一条の営業は、光熱費がお得になるから大丈夫ですよ見たいなことを言ってくると思いますが、計画段階では予算は絶対超えない方が良いですよ。 予算管理はシビアにやった方が良いです。 一条よりUA値はやや下がるかもしれないですが、気密性が高いG1グレードクラスの家を2/3くらいの価格で建てる工務店は探せばありますから、一条を止めるのも一つの選択かもしれないですね。 |
20409:
匿名さん
[2020-10-16 19:27:54]
>>20406 匿名さん
7kWhのリチウムイオンバッテリーと10kW超の太陽光発電システムで200万程度ならかなり割安だと思うけどな。 価格破壊と言われるテスラパワーウォールが13.5kWhでトータル100万だし。 あと一条の太陽光が割安なのは建物本体価格に乗ってるだけのような気もするし、太陽光つけないんなら割高なような。 |
20445:
名無しさん
[2020-10-17 22:29:02]
一条はもはや安くはない。三井、積水とか高いメーカーの一歩下くらいで、価格だけで比較すると中の上くらいのメーカーになっている。見積とればわかると思う。住林とか変わらんのでは。
|
|
20454:
検討者さん
[2020-10-18 21:13:31]
その価格ですと太陽光はついてると思いますが、外構、付帯工事費、諸経費は入ってないと思います。
|
20473:
匿名さん
[2020-10-20 09:27:47]
>>20472 名無しさん
自由設計はやはり楽しいんでしょうね。オーダーメイドで自分の家が造れるんですから憧れはしますが、我が家は家を建てるのに冒険する程余裕がないのである程度決まってて、当初の見積りと実際の価格が跳ね上がることもない一条にしました。 |
20475:
口コミ知りたいさん
[2020-10-20 10:27:25]
ismartで外壁とかオプションつけるより、
グランセゾンで標準でいくほうが 価格は安くなるってどっかのインスタグラムで見たけどそうなんですか? |
20488:
名無しさん
[2020-10-24 16:26:57]
>>20481 匿名さん
一条はオプションはバンバンすすめてこないよ。 オプションをすすめてくる理由はインセンティブの計算方法が販売価格をもとに計算されるから。 一条のインセンティブは販売価格は関係なく、一棟あたりの金額がきまっている。 |
20490:
匿名さん
[2020-10-24 17:50:14]
>それに一流メーカー全てを否定してるわけでもない
あなたが否定できるようなものではないと思いますが、、 良さが理解できないと言うより理解しようとしないだけでは? コスパが良いと思うのはその人の価値感にあっているか、 もしくはメリットしか見えていないかだと思います。 基本的に価格と価値は比例関係にあり、一条がアピールする部分だけが 家の価値ではないということです。 |
20712:
匿名さん
[2020-11-06 22:13:36]
|
20717:
名無しさん
[2020-11-07 15:19:01]
同じ価格帯とそれ以下じゃなく高めの業者も入れといた方が良いよ。予算言えば無理なら、うちは残念ながら~て言われるから。
|
20723:
名無しさん
[2020-11-08 13:10:51]
>>20722 匿名さん
恐らく予算が低いと判断されたのでしょう。 大手ハウスメーカーで価格交渉し低予算見積りで契約した場合は契約後打合せで大幅な増額になる率が高いです。 我が家の場合は値引き交渉も一切せず要望をある程度伝えただけの見積りで契約しましたが建物本体のみ税別で坪105万でした。 引渡し後の清算での返金は数万円。 大手数社で見積りしましたが何も坪100万は超えます。 検討候補でローコストハウスメーカーや一条などの社名を出すと笑顔で冷たくなりますよ。 営業社員も見込みの薄い客に時間を割く程暇では無いですからね。 |
20735:
匿名さん
[2020-11-09 17:56:12]
|
20736:
匿名さん
[2020-11-09 18:08:41]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
大手でありながら庶民に優しい価格で高性能な家を建てられます。