一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
28226:
通りがかりさん
[2024-09-22 18:10:35]
|
28227:
通りがかりさん
[2024-09-22 18:17:27]
一条万歳集団は「今日はタマホームスレを荒らしてたよな~」とか毎度報告してくるから日常的に他社スレを監視してるのがわかる。
|
28228:
通りがかりさん
[2024-09-22 18:23:40]
タマホーム荒らされてたんですか?
そういうの辞めた方が良いですよ |
28229:
通りがかりさん
[2024-09-22 18:49:26]
おれはタマホームスレ荒らすどころか開いてすらいないよ。
一条万歳集団にとっては他社に満足してる他社施主が荒らしなんでしょ。 だからいたるところのスレでケンカふっかけてる。 |
28230:
通りがかりさん
[2024-09-22 18:51:55]
というかそもそも一条関係者が他社スレで荒らし認定する権利ないんだよな。
おまえらのスレじゃねーんだから。 |
28231:
通りがかりさん
[2024-09-22 18:59:47]
>>28068
例の人かな?今日は一条の日なのね |
28232:
通りがかりさん
[2024-09-22 19:26:10]
10年経って発電量が落ちてきた様子。
夢発電に夢は無かったですね(笑) |
28233:
検討者さん
[2024-09-23 08:42:15]
いろんなスレ荒らしてる荒らしがいるっていうけど、一度も証拠出したことないよね
どうもうさんくさい |
28234:
戸建て検討中さん
[2024-09-24 12:19:50]
ハグミーで吹き抜けなしでいい間取りにしようと思うと
パラペット屋根ありのプランにしかならないのどうにかならんかな… |
28237:
検討者さん
[2024-09-24 18:14:43]
なんでいつも相手は一人って前提なんだろう・・・
|
|
28238:
評判気になるさん
[2024-09-24 19:02:43]
なんだまだ下請けイジメしてるの?
|
28240:
口コミ知りたいさん
[2024-09-25 06:10:06]
|
28241:
マンション掲示板さん
[2024-09-25 14:04:45]
https://youtu.be/UQ65AoSNexk?si=vUhoHJ5hQIfM_s8l
雨漏りやカビ問題がやや多いですね。高気密高断熱はやはり技術面が追いつかないのかも知らないな。 |
28242:
通りがかりさん
[2024-09-25 17:52:50]
|
28244:
名無しさん
[2024-09-25 19:21:07]
同じリンク先より。
一条工務店についての個人的な感想(法人税に関する裁判例) http://hmk-polaris.seesaa.net/article/191414040.html 日本の法人税は40%ですが、シンガポールは17%。 また、HRD社はフィリピンのカビテ市にも工場がありそこは経済特区なので無税。 一条工務店は日本での売上を税率の低い海外のHRD社へロイヤリティーと称して不当に移し、税金逃れをしているのではないか‥‥。 そこで、課税庁はHRD社へのロイヤリティーが実態を伴わない仮装のものとして、処分しようとしました。 しかし、一条工務店は腕利きとして有名な弁護士を集め、課税庁を訴え裁判に持ち込んだようです。 結局、裁判所はロイヤリティー支払いの契約は実態があると判断し、課税処分はくつがえされました。 (中略) 一条工務店はこうした脱税とも受け取れる税金対策もあって、 恐ろしく儲かっているようです。 ところが、一条工務店の従業員は本当に可愛そうなくらい、わずかな給料しかもらっていません。 参照:→ハウスメーカーランキング 一条工務店の社員は他のハウスメーカーの社員と比べ献身的に働いているのではないかと、私の眼には映りますし、会社も儲かっている‥‥。 それなのに、全く社員には還元されていません。 それに、一条工務店で家を建てると日本の景気はドンドン悪くなってしまいます。 確かに、一条工務店の家はコスパが高いと思います。 それは評価できます。 施主も価格の割にグレードの高い家が建てられたと喜ぶかも知れません。 しかし、施主が支払った何千万円もの出資はその多くが外国に流れ、日本国内には残らず、一条工務店が儲かるだけで、日本の経済には全く貢献しません。 上場している他のハウスメーカーではこんな事をしていませんし、少なくとも、施主が支払ったお金はほとんど国内に残りますので、日本の経済には充分貢献してくれます。 ※施主は良いと思ったものにお金を払うのは当然です。 施主に非はありません。 (中略) 官僚の無駄遣いなどが取りざたされていますが、それでも、税金によって、日本人の皆が生活を営めていける訳ですし、税金をしっかり納めることが、企業の最も基本的な意義です。 その最も基本的な企業としての存在意義を果たしていないというのはいかがなものでしょうか。 東日本大震災の復興に充てる財源として、予定していた法人税の5%引き下げが見送られることになります。 弊社としては5%の引き下げを非常に楽しみにしていました。 でも、その5%をぜひ復興のために役立てて欲しいと思います。 ところが、一条工務店にとってはそんな話はまったく関係のない話ですね。 儲けの多くを海外に移しているので、もともと日本に納める税金は少ないですからね。 →一条って基本的に日本と日本人のことを嫌いだよな。だから施主、下請け、社員に冷徹。 |
28245:
検討者さん
[2024-09-25 20:17:52]
>>28235
なるほど ここで言われてるタマホームとかダイワとかセキスイハイムとかのスレ覗いてみた 荒れてるは荒れてるけど雰囲気が違くて一条スレと同じ人が荒らしてるとは思えなかった 一条スレの荒らしは多様なネタで手を変え品を変えて攻撃してるけど、他社の荒らしは一つのネタを使いまわしてしつこく何度も攻撃してる 感覚としては、このスレで一条を擁護してる人のねちっこい感じと他社スレを荒らしてる荒らしのねちっこい感じには近いものを感じる |
28246:
通りがかりさん
[2024-09-26 01:18:13]
さすが荒らしてる本人はお詳しいですね。
|
28247:
匿名さん
[2024-09-26 05:53:18]
荒らしまたBANされたか?
|
28249:
通りがかりさん
[2024-09-26 08:25:31]
>>28068
構ってほしくて仕方なくて色んなHMのスレにコピペ貼ったり、施主のフリして不具合書き込んだりしてたけどもうどのスレでも相手にして貰えなくなった可哀想な人。 親族にも見放された独居老人か何かなのかねえ。 |
28250:
検討板ユーザーさん
[2024-09-26 09:01:34]
|
ログを残してるんだから毎日監視する必要ないじゃん。