一条工務店で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。 一条工務店の評判・口コミ、アフターサービスやメンテナンス、お勧めの間取りなど色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.ichijo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
スマートハウスのアイスマート(i-smart)、省エネを追求したアイキューブ(i-cube)、自由設計のセゾン・ブリアールなど、太陽光・床暖房・免震・高気密・高断熱・自社工場で作るキッチンと性能を追求する一条工務店について語りましょう。
■一条工務店 施主ブロガー
【ソラマル】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/soramaru/
[スレ作成日時]2015-02-07 21:00:23
一条工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
23972:
TJDさん
[2021-12-03 19:15:25]
|
23973:
匿名さん
[2021-12-03 19:17:24]
|
23974:
TJDさん
[2021-12-03 19:46:04]
>>23973 匿名さん
2階のダクトは屋根裏登って取り替えたほうが簡単。 1階も掃除より交換の方が簡単そう。 掃除は完全にキレイにするのは不可能でしょ。 1階の換気機械からダクト外して新しいのと繋いで、各部屋の排気からダクト引っ張れば交換は容易そう。電気コードに引っかからなければ。 |
23975:
匿名さん
[2021-12-03 21:46:48]
そこまでダクトの掃除が嫌ならば3種換気にしたら・・・
|
23976:
タマ信者さん
[2021-12-03 22:02:39]
|
23977:
ご近所さん
[2021-12-03 23:09:58]
|
23978:
匿名さん
[2021-12-04 00:24:12]
TJDさん降臨
|
23979:
匿名
[2021-12-04 06:17:25]
|
23980:
戸建て検討中さん
[2021-12-04 14:24:47]
一条さんで建てた友人のお家に遊びに行きましたが、断熱性はすごくよかったのですが、息苦しさがとてもしました。
理由は何ですか?検討していただけに候補から外そうか迷っちゃっています。 ご意見お願いします。 |
23981:
施主
[2021-12-04 14:29:36]
>>23980 戸建て検討中さん
一条工務店で建てました、ハイスタッドにしないと天井高が低いので今時は窮屈に感じるかも知れないですね、私はリビングに8畳の吹抜けを設けたので息苦しさは無いですが、多分その辺かなって思います |
|
23982:
通りすがりさん
[2021-12-04 14:30:58]
>>23980 戸建て検討中さん
息苦しさというのは具体的にはどういうことですか? 息が苦しいのか、二酸化炭素が多いのか、それとも居心地が悪いという単なる感覚なのか。 まぁ、他人の家にあがれば、だいたいの人は、居心地はそんなに良くないとは思いますが。 |
23983:
通りがかりさん
[2021-12-04 19:08:34]
|
23984:
通りがかりさん
[2021-12-05 18:16:27]
皆さんにお聞きしたく。
トリプルガラスなのですが、ガラスの中間(ガスが封入されている、中空部というのか)が曇ることってありますか? 最近気づいたのですが、本日ふと窓をみたら、曇るというか結露してるみたいになってて、中と外から触れず、あれ?中がこんなふうになるの?と思い… 正常なのか異常なのか判断つかず、聞いてみました!(担当営業には並行で確認中) |
23985:
通りがかりさん
[2021-12-05 19:06:05]
|
23986:
匿名さん
[2021-12-05 23:10:05]
室内って自宅に限らないよね。
|
23987:
マンション掲示板さん
[2021-12-06 10:37:18]
|
23988:
匿名さん
[2021-12-06 11:20:14]
|
23989:
戸建て検討中さん
[2021-12-07 02:37:02]
私も宿泊体験行ってきましたが、確かに暖かい家だとは思いましたが息苦しさがどうしても残りました。
他にも他社さんで宿泊させてもらったのが、輸入住宅の家、ヒノキを全面的に使っている家、無添加の家でしたが、それに比べるとどうしてもイマイチに感じました。 なんでだろう、作られた空気よりも自然の空気に近い方が私には合ったんですかね。 ちなみにその会社は全て第一種換気でした。 |
23990:
通りすがりさん
[2021-12-07 08:43:55]
|
23991:
匿名さん
[2021-12-07 09:40:51]
>>23989 戸建て検討中さん
じゃあそちらで注文すればよろし。 別に一条工務店で建てることを強制されはしないでしょ。 あと、自然とか無添加とかアピールするところあるけど、"天然素材だから人体に安全"は論理的に破綻しているから注意したほうがいいよ。 天然素材だろうが合成素材だろうが、人体への影響を検証した結果問題ないものを使うことが重要。 天然だからってトリカブトや夾竹桃食べないでしょ? |
一番吸うのは自分の吐いた高濃度の二酸化炭素。鼻の近くの二酸化炭素量を図ると常に高い。家で扇風機を浴び続けるなら良い。
マスクしたらより高濃度の自分の息