ヴィークコート星が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目22番、24番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.77平米~111.11平米
売主:清水総合開発
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社名古屋支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2009-11-02 02:22:40

- 所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目22番、24番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩8分
- 総戸数: 95戸
ヴィークコート星が丘ってどうですか?
81:
匿名さん
[2010-06-01 11:08:46]
|
82:
匿名はん
[2010-06-10 14:50:21]
野村リビングサポートからすれば、近隣に一社・亀の井があって、管理しやすいというか楽だよね。
そこらへんの思惑が合致したんじゃないの。 |
83:
購入検討中さん
[2010-06-10 23:54:05]
総額500万円プレゼントはまだやってるんでしょうか?まだやってるなら検討しようかと思います。
|
84:
物件比較中さん
[2010-06-11 12:39:32]
そんなキャンペーン知らないです。
総額500万円なんてやってたの? つうか、3000万以上の物を買うのに、1戸あたり5万以下のキャンペーンで釣れたら安いもんだ。 |
85:
購入検討中さん
[2010-06-19 10:57:38]
どうして近隣にプラウドが多いと管理しやすいの?
周辺にある管理マンションを車等で巡回したりするの? 通勤する管理人は年単位ぐらいで固定だろうし 自宅と事務所と担当している管理マンションを行き来するだけでは? |
86:
匿名
[2010-06-19 13:34:21]
↑
管理人常駐じゃないからダヨ。 |
87:
匿名さん
[2010-06-19 17:38:05]
ここは管理人常駐でしょ。
|
88:
匿名さん
[2010-06-20 21:38:24]
うむ、常駐ダヨ!
|
89:
匿名
[2010-06-21 06:24:46]
常勤カヨ!
|
90:
匿名さん
[2010-06-21 06:58:10]
管理人と野村リビングサポートの「担当者」は別物。
まさか、管理人が野村リビングサポートの正社員だと思ってはいないだろうな。 野村リビングサポートの社員が、複数のマンション(たぶん10棟以上)を担当するんだよ。 管理人が常駐したとしても。 |
|
91:
物件比較中さん
[2010-06-21 22:54:37]
管理人がバイトなのは知ってるよ。それでも、
いまだにヴィークコートの周りにプラウドが多いと管理しやすい理由が分からないんだけど。 夜は警備会社が管理会社社員より圧倒的な速さですぐ飛んでくるんだろ? ヴィークコートに社員が来ないんだったら 周りにプラウドがあろうがなかろうが関係なくね? 三井の管理会社のほうが評判いいから、野村じゃないほうがよかったんじゃないかな。 |
92:
匿名さん
[2010-07-01 23:57:48]
もうけっこう売れたみたいですね
|
93:
申込予定さん
[2010-07-04 21:49:44]
昨日、MR行ってきました。プラウド包囲網で苦戦していると思いきや、最近になって売れてきているみたいです。。営業いわく、プラウドを見てきた人が、最終的にヴィークに帰ってきているみたいです。どこまで本当か分りませんが・・。
|
94:
匿名
[2010-07-04 22:05:02]
プラウドはアンケート内容を見て、売る人を露骨に選んでいる感じがある。
私も選ばれし客ではなさそうな接客を受けたので、再びヴィークに行こうかと思う。 値段だけならどちらも大して差はないし、プラウドを選ぶ絶対的理由もないと思うのでね。 |
95:
物件比較中さん
[2010-07-06 01:19:55]
坪単価はプラウドの方が高いらしいので、それでヴィークに戻るケースはあるみたい。
ただ、プラウドで話を聞くとヴィークを考えていた人が流れてきていると言ってたから、 まぁ話半分、もしかしたら話10分の1くらいで聞いた方がいいかもね。 ただ、ヴィークは3期に入ったのと、三井は販売だけの担当だから、接客態度はどうしてもヴィークのほうが良くなる気がする。 ヴィーク、プラウド一社、亀の井、それぞれ良し悪しがあるから難しいんだけど、接客態度の比重をあまり高くしすぎると、スペックの比較にバイアスがかかっちゃうからお気をつけあそばせばせ。 プラウドも上社か上社テラスなら接客態度いいかも===~~~ |
96:
物件比較中さん
[2010-07-06 06:53:27]
野村の営業さん
夜中までお仕事ご苦労様です。 |
97:
匿名さん
[2010-07-06 15:17:50]
まぁ確かにプラウド上社と上社テラスは接客態度が良いかもね。
でもそれは、営業マンの良し悪しではなく、それだけ販売が苦労する物件だということでしょう。 |
99:
物件比較中さん
[2010-07-07 02:02:56]
96 浅いね。
|
100:
物件比較中さん
[2010-07-07 02:08:09]
95ですが
あえて書くと、、、最後の1行は野村への皮肉です。 一応念のためですが。。。 |
星ヶ丘幼稚園は伸び伸び系の幼稚園で保育料も制服も周辺より安いらしい。
勉強系・しつけきっちり系の幼稚園が良かったら愛英グループとか検討してみると良いかも。