ヴィークコート星が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目22番、24番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.77平米~111.11平米
売主:清水総合開発
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社名古屋支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2009-11-02 02:22:40

- 所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目22番、24番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩8分
- 総戸数: 95戸
ヴィークコート星が丘ってどうですか?
481:
ご近所さん
[2012-02-17 01:07:36]
|
482:
ご近所さん
[2012-02-17 08:34:08]
>住人にあまり影響がない
駐車場の使用料までは売主は負担してくれませんよ。 使用料が管理費に回っていて機械式駐車場の修繕積立金が不足してるみたいですね。 >程度の低い住民が入ってくるのを避けたいのでしょう。 値引き前に購入した人でもいまだにベビーカーをアルコーブに置いてる人もいますから。 既に程度が低い住民がいるのです。 値段はあまり関係ないのでは? で、481さんは見学に行ったの? 何で購入しないの? |
483:
ご近所さん
[2012-02-17 22:22:40]
さて問題です。
482さんは、次のうちどれでしょう。 ①このマンションが高くて買えないので、徹底的に妬むことにしたご近所さん ②ご近所さんのふりしてこのマンションの文句を言っている住民 ③「あのマンションよりうちのマンションは全然安いのにいつになったらノルマ達成出来るんだ!」 と毎日上司に怒られている近隣のマンションの営業 ほんとにただのご近所さんなら、そんなに顔を真っ赤にして反論する内容じゃないと思いますけどねぇ。 |
485:
匿名さん
[2012-02-21 21:58:26]
482さんの言うとおり、住人の質は関係ないのかもしれない
低層階から高層階までそもそも価格幅がありすぎ 数百万多く借金したからといって、質の高い人とは言えない |
486:
匿名
[2012-02-23 00:45:06]
以前見学に行きました。ここも大幅値引きしてましたよ
|
487:
匿名さん
[2012-02-23 08:12:36]
大幅値引きしても売れないって…
欠陥マンションなんでしょうか? |
488:
物件比較中さん
[2012-02-23 09:49:37]
作りは清水建設だししっかりしてると思いますが
広い間取りの部屋は余裕で5千万超え、 他残っている間取りはファミリーには少し手狭だからかと。 で、もともと高めだから値引きしても 狭めだけどいっか、という価格まではいかないかんじですね。 でもディスポーザーやら24hゴミステーションやら設備はいいのですが。。。 |
489:
匿名さん
[2012-02-23 10:09:43]
|
490:
物件比較中さん
[2012-02-23 10:49:20]
施工はいいですよ。
耐震、断熱、遮音、今この辺で分譲されてる中ではハイクラスでしょう。 清水ですから。。。細かな設計を比較して分かりました。 震災前に資材も発注だし、施工のクオリティーが高いのは確かです。 安心設計で、材料もケチってないのでその分高いのは仕方ないですね。 土地も高かったですし。。。 |
491:
匿名さん
[2012-02-24 12:15:22]
ヴィークコート星が丘
即入居できます 限定3邸 家具付きモデルルーム販売 今なら、リビング・ダイニングの家具・エアコン・照明などを お付けしたままで販売します 販売戸数13戸/総戸数95戸 東山線「星ヶ丘」駅まで徒歩8分 東山線「一社」駅まで徒歩8分 華やかな街「星ヶ丘」と利便性の高い住宅街「一社」。 2つのエリアの良さを十分に享受できる生活快適立地。 |
|
492:
購入検討中さん
[2012-02-24 23:45:45]
4LDKは完売したみたいですねぇ。
3LDKも残り2つかぁ。 部屋は悪くないよなぁ。 |
493:
ご近所さん
[2012-02-28 21:18:58]
はいはい3LDKも残り1つだよー。
早くしないとなくなっちゃうよー。 |
494:
匿名さん
[2012-02-29 10:29:10]
この場所ですと2LDKの需要は無いのですね。
若くて綺麗な娘さん達が入居してくれといいですね。 |
495:
匿名さん
[2012-02-29 10:34:35]
栄の真ん中で1900万なんてやってるからね
一人や二人ならあっちの方がいいでしょ |
496:
ビギナーさん
[2012-02-29 23:32:32]
そうですね、単身なら栄のほうが電車代もかからないし友達も連れ込みやすいからさみしくないですしね。
若くて綺麗な娘さんじゃ、パパでもいないかぎりこの場所のこの価格に手は出ないでしょう。 |
497:
ご近所さん
[2012-03-02 08:27:32]
星ヶ丘にプラウドが新しくできるみたいですね。
ますます売れ残ってしまうのでしょうか? それとも相乗効果で完売するのか? |
498:
物件比較中さん
[2012-03-06 23:43:53]
ついに2LDKだけになりましたね。
建物は清水建設だから問題ないようだし、 星が丘駅からも一社駅からも徒歩圏内だし、 コンビニもスーパーも幼稚園も保育園も近いし、 小学校と中学校は適度に遠くて校風もよさそうだし 車ならすぐに長久手とか竹の山に行けるし なかなか良さそうなんだけど 価格が高いのがなぁ。 |
499:
匿名さん
[2012-03-07 16:44:32]
2LDK永遠に売れんのかねえ
リッチな年寄りでも来てくれればいいけれど 今は高齢者住宅のほうが安心だしなあ |
500:
匿名さん
[2012-03-09 12:41:08]
いつのまにか残り10戸ですね。
完売も間もなくですね。 |
管理費や販売員人件費などは清水総合開発が負担してるので(三井も?)
住民にはあまり影響ないですから、完売したくなるまでだらだら続けるんでしょうね。
極端に値下げして、程度の低い住民が入ってくるのを避けたいのでしょう。