ヴィークコート星が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目22番、24番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.77平米~111.11平米
売主:清水総合開発
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社名古屋支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2009-11-02 02:22:40

- 所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目22番、24番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩8分
- 総戸数: 95戸
ヴィークコート星が丘ってどうですか?
381:
物件比較中さん
[2011-09-22 20:17:59]
|
382:
匿名さん
[2011-09-24 08:47:36]
間取りは知らんが敷地内がごちゃごちゃしすぎな感じだな
この辺り比較的ゆったり敷地を取ってるのにひとつこれだけがぶち壊してる印象だ 最近の広告のトップに載ってる写真ってどこから撮ってるんだ? 雰囲気違いすぎだろう |
383:
物件比較中さん
[2011-09-24 22:58:41]
もうすぐ一年経つようですが、
非常に綺麗だし、傷みらしいものが見当たらないのは 清水建設が建てたからでしょうか。 設備は十分揃っていますし、 野村リビングの管理人が常駐しているのはポイント高いと思います。 (このへんのプラウドって、管理人常駐の物件がないですよね。なんででしょう?) ここだと、周辺地域より標高が高い地区になるので 水害の心配もないですね。 駅まで8分は徒歩通勤に全く支障がないですし、 小中学校が遠いといっても20分程度であれば 健康維持にちょうど良い距離と思いました。 |
384:
匿名さん
[2011-09-24 23:10:21]
383さんに同意。
ネガな書き込みも多いですが、どうせ予算が合わないんでしょ。 本当に購入できる層の人たちは、興味のない物件にまで、わざわざ書き込んだりしないものね。 |
385:
匿名さん
[2011-09-26 14:37:33]
以上
営業マンより |
386:
匿名さん
[2011-09-26 16:20:39]
愛知県は今回の台風15号の影響を受けましたから大変でした。地震もそうですが水害の影響も検討材料になりえます。自転車で周辺を走るのには危なくない地域でしょうか。坂がきついとか?車の往来が激しいとか、信号のない交差点が多いなど気になります。
|
387:
匿名さん
[2011-09-26 17:20:43]
かなり値段が高いですよね。80m2で4600万くらいならヒルトップも月見が岡も買えそうですね。徒歩10分くらいなら妥協できますしね。
|
388:
周辺住民さん
[2011-09-26 23:01:16]
安いマンションがいいなら普通はココを検討しないのに
ヒルトップの営業なのかどうか知りませんが、 なにうだうだ書いてるんですかねぇ。 この辺は住宅地なんだから自転車乗る時に 車に気をつけなきゃいけないのは当たり前。 一社は、この辺では坂が少ない地域ですが、 平らなところがいいなら西に行けばいくらでもあると思いますよ。 なにも名古屋市にこだわる必要ないわけだし。 |
391:
物件比較中さん
[2011-09-29 11:25:54]
星ヶ丘エリアが好きなんでこの物件見に行ったんだけど・・・
部屋が図面より狭く感じて圧迫感がありました 間取りがなあ 物件の建ってる場所自体は別に気にならないけど |
392:
匿名さん
[2011-09-29 17:00:12]
図面からでも狭いのがわかるだろ。
せめて東南角部屋なら許せる範囲。 それ以外はダメダメ。 間取りがいいのが良ければバンベールとかどうかな? 駅から遠いけどさ。 ヴィラスの間取りも良くないし。 東山公園あたりじゃ駄目なの? |
|
393:
物件比較中さん
[2011-09-29 21:58:04]
バンベールは駅から遠すぎて電車通勤にはきついです。
ヴィラスも遠いし。 東山は町が小さすぎるし。 困ったもんだねぇ。 グランザ一社はどうなの? |
394:
匿名さん
[2011-09-29 23:24:03]
グランザ一社は、駅から近いのは高評価だね
100%平面駐車場もいい 間取りは可もなく不可もなく ヴィークコートよりはいいけどね 小規模なのが気になるけど、あとは値段の問題かな 他には、売主と施工会社に不安がある ヴィークコートも検討してるならJタイプの間取りだと圧迫感もないと思う |
395:
匿名さん
[2011-09-29 23:53:02]
町が小さいって?スーパー二件もある東山の方が日常生活では星ヶ丘より上じゃないか
百貨店やレクサスや若者衣料や専門学校じゃ仕方ないだろう 町の便利さなら藤が丘が一番揃ってるな 今度出来る駅徒歩2分なんてどうかね? 座って出社できる |
396:
物件比較中さん
[2011-10-02 18:17:16]
私は電車通勤ですが、
乗ってる時間が短い方がいいので、 通勤中ずっと立ってても別に気にならないです。 東京や大阪の通勤ラッシュに慣れている者としては 名古屋の通勤時間に立ってても非常に快適ですから。 東山と星が丘では東山のほうが生活しやすいかもしれないけど このマンションの生活のメインは一社だと思いますので、 一社と東山では車移動を含めて考えれば、 長久手や日進、植田方面も生活圏になりますから、 一社の方が断然生活しやすいと思います。 だから、一社付近のマンションで考えてます。 |
397:
匿名さん
[2011-10-04 11:14:15]
グランザ一社にすべきです。
全戸南向きのワイドスパン、100%自走式駐車場 駅徒歩4分。 グランザの圧勝です。 |
398:
匿名さん
[2011-10-04 11:29:17]
藤ヶ丘~本山間で生活のしやすさを比べるなら断然一社ですね。
若い内なら星ヶ丘だけど、テラスが今後も続くかどうかいまいち不安です。 でもどこの駅をとっても駅から五分くらいの立地が一番だと思います。 グランザの話が出てますけど、この掲示板にあるスレッドを読んだら もう決まっているみたいなことも書いてありますね。なかなか販売が されないみたいなのでその可能性もあるかとは思いますがどうでしょうか。 |
399:
匿名さん
[2011-10-04 16:44:29]
グランザ一社は売主と施工主はどうなんだろう。
売主の日本電話施設って通信会社じゃないの? あと施工が安藤建設だよね。 不安だらけだよ。 ヴィークコートは、施工が清水建設。 売主が子会社の清水総合開発だから安心だね。 |
400:
匿名さん
[2011-10-06 21:50:46]
NDSは通信インフラの土建屋で不動産事業もやってるな
貴船あたりで戸建も売ってたぜ |
住みにくいだろ
我慢して住んでんのかな