ヴィークコート星が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目22番、24番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.77平米~111.11平米
売主:清水総合開発
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社名古屋支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2009-11-02 02:22:40
![ヴィークコート星が丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目22番、24番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩8分
- 総戸数: 95戸
ヴィークコート星が丘ってどうですか?
72:
匿名さん
[2010-05-11 09:10:56]
南向き・西向き・東向きの3棟でコの字型みたいになっているので、横から見ると分厚く見えるのではないでしょうか?
|
73:
物件比較中さん
[2010-05-14 12:47:39]
70は上から見下ろすとって書いてるのに
72が横から見るとで完結させようとする理由がわからん。。。 |
74:
購入検討中さん
[2010-05-20 21:57:30]
どうしてここは三井不動産が販売なのに 管理会社が野村リビングサポートなの? 野村包囲網はここにも!? |
75:
競合物件企業さん
[2010-05-20 22:12:23]
『販売』してるのは三井不動産ですが、
『売主』は三井ではないのでご注意下さい。 |
76:
物件比較中さん
[2010-05-20 23:11:42]
管理会社は関係ないだろ。
管理費に見合う管理をしていないなら他に変えるだけ。 |
77:
匿名
[2010-05-20 23:41:10]
三井が棄てた物件ってコトがいいたいのかっ!?
|
78:
物件比較中さん
[2010-05-21 12:53:04]
三井不動産レジデンシャルは捨てるも何も、
売主の清水総合開発から販売を委託されただけでしょ。 野村リビングサポートは 清水総合開発が管理会社の中から選んだだけで 最終的には住民が野村でよいか決める。 他によい管理会社があればそちらに変更。 つられてみた。 |
80:
契約済みさん
[2010-05-29 20:49:54]
この付近の幼稚園は、どこがいいんですかね?目の前にも星が丘幼稚園があるし、周辺にもそれなりにあるみたいんなんで知っている人いたら教えてください。。
|
81:
匿名さん
[2010-06-01 11:08:46]
|
82:
匿名はん
[2010-06-10 14:50:21]
野村リビングサポートからすれば、近隣に一社・亀の井があって、管理しやすいというか楽だよね。
そこらへんの思惑が合致したんじゃないの。 |
|
83:
購入検討中さん
[2010-06-10 23:54:05]
総額500万円プレゼントはまだやってるんでしょうか?まだやってるなら検討しようかと思います。
|
84:
物件比較中さん
[2010-06-11 12:39:32]
そんなキャンペーン知らないです。
総額500万円なんてやってたの? つうか、3000万以上の物を買うのに、1戸あたり5万以下のキャンペーンで釣れたら安いもんだ。 |
85:
購入検討中さん
[2010-06-19 10:57:38]
どうして近隣にプラウドが多いと管理しやすいの?
周辺にある管理マンションを車等で巡回したりするの? 通勤する管理人は年単位ぐらいで固定だろうし 自宅と事務所と担当している管理マンションを行き来するだけでは? |
86:
匿名
[2010-06-19 13:34:21]
↑
管理人常駐じゃないからダヨ。 |
87:
匿名さん
[2010-06-19 17:38:05]
ここは管理人常駐でしょ。
|
88:
匿名さん
[2010-06-20 21:38:24]
うむ、常駐ダヨ!
|
89:
匿名
[2010-06-21 06:24:46]
常勤カヨ!
|
90:
匿名さん
[2010-06-21 06:58:10]
管理人と野村リビングサポートの「担当者」は別物。
まさか、管理人が野村リビングサポートの正社員だと思ってはいないだろうな。 野村リビングサポートの社員が、複数のマンション(たぶん10棟以上)を担当するんだよ。 管理人が常駐したとしても。 |
91:
物件比較中さん
[2010-06-21 22:54:37]
管理人がバイトなのは知ってるよ。それでも、
いまだにヴィークコートの周りにプラウドが多いと管理しやすい理由が分からないんだけど。 夜は警備会社が管理会社社員より圧倒的な速さですぐ飛んでくるんだろ? ヴィークコートに社員が来ないんだったら 周りにプラウドがあろうがなかろうが関係なくね? 三井の管理会社のほうが評判いいから、野村じゃないほうがよかったんじゃないかな。 |
92:
匿名さん
[2010-07-01 23:57:48]
もうけっこう売れたみたいですね
|