ヴィークコート星が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目22番、24番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄東山線 「一社」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.77平米~111.11平米
売主:清水総合開発
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社名古屋支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2009-11-02 02:22:40
![ヴィークコート星が丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市名東区亀の井1丁目22番、24番(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩8分
- 総戸数: 95戸
ヴィークコート星が丘ってどうですか?
305:
匿名さん
[2011-06-09 23:11:21]
|
306:
ご近所さん
[2011-06-10 03:10:47]
星ヶ丘からってことですか?
普通は一社駅を使うでしょ。 バンベール星ヶ丘と同じ距離なんて、ありえない。 圧倒的に近いですよ。 |
308:
入居済み住民さん
[2011-06-14 22:02:56]
バイク置き場がゴミ捨て場みたいだ
|
309:
周辺住民さん
[2011-06-14 23:10:15]
ゴミ捨て場って、普通
埋立地か山奥にあるんだけど・・・。 |
310:
購入検討中さん
[2011-06-15 00:41:37]
素敵なマンションですね。
|
311:
入居済み住民さん
[2011-06-27 23:00:10]
星が丘も一社もそこまで遠くないですよ。
一社の方が地上からホームが近くて便利かもしれません。 週末の散歩には三越くらいが適度な距離ですし。 収納が足りないかと思いましたが、思ったより余裕があります。 今のところ特に不自由はないですが、欲を言えばもう少し広い方が良かったかな。 結局、広さより立地を選んだのですが。。。 |
312:
ご近所さん
[2011-06-28 00:03:14]
星ヶ丘って千種区じゃ無いとダメでしょう‼
|
313:
匿名さん
[2011-06-28 02:23:02]
星ヶ丘って徒歩30秒で名東区なんですけど
|
314:
周辺住民さん
[2011-06-28 21:18:06]
星ヶ丘は千種区じゃなきゃだめかもしらんけど
星が丘だからべつにいいんじゃないの? ヴィークコート亀の井だったら丸くおさまるんだろうけどさ。 |
315:
匿名さん
[2011-06-28 21:58:06]
まあ、バンベールだとかヴィラスなら訴えられるレベルだけどな
あれよりはマシではないかと思う |
|
316:
匿名さん
[2011-06-29 19:29:31]
名前なんかどうでもいいじゃん。
そんなんで訴える暇人いやしねえよ。 星ヶ丘だろうと千種区だろうと 調べれば誰でもわかるだろが。 そんなん調べもしねえで買う馬鹿 いるわきゃねえだろ。あほが。 |
317:
ご近所さん
[2011-06-29 20:59:39]
ほんなもん八事みてみやあ~
東山元町のとっから瑞穂運動公園まで八事だがや(^-^)/ てゃあぎゃ~にしなかんに! |
318:
匿名さん
[2011-06-29 22:57:59]
その点、野村は結構まともだな
亀の井?それどこよ?という名前を付けてきてちゃんと売り切る 他なら一社なんとかにしちゃうところだ 名東区なのに星ヶ丘の名前をつけられてイヤなのはほかならぬ購入検討者だろう ヴィクコート亀の井の方が好感を持たれたのではないか |
319:
入居済み住民さん
[2011-06-29 23:44:17]
あたかも購入検討者が名前を気にするかのように書いてありますが、
ただのあなたの主観ですよね? 結局、名前のこと気にしてるのは購入を検討していない人じゃないですか? 好きな人だったら白鳥麗子って名前でも、山田花子って名前でも結婚するんじゃないですか? 実際住んでみて徒歩分数は星ヶ丘の方が近いですし、 立地や建物を気に入っていると名前なんて生活には関係ないですよね。 |
320:
匿名さん
[2011-06-29 23:49:58]
別の星がつくマンションでも名前の件で盛り上がっているようですね。
このマンションは女性の為の嬉しい設備を備えているプランが紹介されていておもしろかったです 結婚しない女性も増えてきて自立してキャリアウーマンでバリバリ頑張る方にはいいかもしれません。 サウナミストとか収納も結構あるし、テラスも広いし ホビールームとして絵画とかやってみたくなります |
321:
匿名さん
[2011-06-30 00:31:51]
|
322:
ご近所さん
[2011-06-30 21:51:23]
まぁ、数千万する買い物であるマンションの購入理由のなかで
を地名はたいして重要じゃないわな。 野村が売れるのは地名よりブランド名なわけだし、 ここのところ売れるのが早いのは 30~50戸の小~中規模マンションにしてることと 地場の矢作に作らせてるモノが多いのも理由じゃないかな。 愛知県民の購買動向を見ると ブランド名と地元企業であることを重視する傾向があるから。 大規模マンションなうえに外様のヴィークコート比較するのは ちょっと違うと思うね。 |
323:
購入検討中さん
[2011-07-16 10:42:19]
外は暑いのに中はそうでもないですね。
断熱がしっかりしてるからでしょうか。 |
324:
匿名さん
[2011-07-16 18:58:21]
施工技術がいいのかもしれませんね。
施工会社、大事でしょ。 |
325:
匿名さん
[2011-07-16 22:51:09]
年々暑くなるからエアコンの負荷が少しでも
抑えられるといいですね。 Aタイプはバルコニーがいくつかあって通風も良さそう こちらはまだ販売中のようですし |
良いマンションだから
残念なのは、駅から遠い・・
実際に歩いたら、バンベール星ヶ丘と変わらない距離