THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:
西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩4分
山手線「池袋」駅 徒歩6分
山手線 「目白」駅 徒歩9分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩6分
JR埼京線「池袋」駅から徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩6分
東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩6分
東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩6分
東武東上線「池袋」駅から徒歩6分
東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅から徒歩9分
東京都荒川線「都電雑司ヶ谷」駅から徒歩10分
東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩11分
東京都荒川線「東池袋四丁目」駅から徒歩15分
間取:1LDK・2LDK(竣工後販売の最上階は1LDK?3LDKで価格未定)
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値相場や将来性などについても議論したいです。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-02-07 07:53:08
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)
102:
匿名さん
[2015-02-20 08:48:50]
|
103:
匿名さん
[2015-02-20 11:12:13]
|
104:
匿名さん
[2015-02-20 15:21:44]
|
105:
匿名さん
[2015-02-20 23:55:23]
|
106:
匿名さん
[2015-02-21 00:14:43]
スミフは高いのがいい、っていう固定客がいるから強いよね。
ハリーやグラフのダイヤと同じ。 安いのがいいなら御徒町に行けばいい。 |
107:
匿名さん
[2015-02-21 01:07:27]
>>104
いや、だからデメリットと思う人は買わないからデメリット発生しないでしょ。 買うんなら納得してるんでそういう人にとってはデメリットじゃないわけで。 値上げ前に買った人にとってはメリットかもしれないけど。 それに値上がりすることがデメリットと思ってたらアベノミクス以降に物件なんて買えない。 |
108:
匿名さん
[2015-02-21 10:51:44]
>>107
スミフの営業の方ですか? |
109:
匿名さん
[2015-02-21 15:59:15]
>>108
ちがいますよ^^ |
110:
匿名さん
[2015-02-21 17:12:28]
物件ごとにモデルルーム作るのは時代遅れになるかもしれない。
|
111:
匿名さん
[2015-02-21 17:20:00]
ここは数百世帯も入る規模なのに地権者が全くいないのがいいですね。
今住んでいるタワマンには地権者が一定の割合いて、総会等で幅を利かせているのがストレスなのでそこは羨ましいです。 価格的に私にはきっと買えませんが、最上階の販売の行方が気になっています。 |
|
112:
匿名さん
[2015-02-21 18:19:24]
70平米1億は間違いないでしょうね。
|
113:
匿名さん
[2015-02-21 21:02:42]
最上階は坪500。
|
114:
匿名さん
[2015-02-21 21:23:48]
|
115:
匿名さん
[2015-02-21 23:20:30]
ビンボー人は来るな!
車はレガシーだぞ 株は儲かるぞ |
116:
匿名さん
[2015-02-22 00:10:28]
ここは億ションですから貧乏人は來らダメですよ。
|
117:
匿名さん
[2015-02-23 08:06:58]
|
118:
匿名さん
[2015-02-23 12:45:54]
|
119:
購入検討中さん
[2015-02-23 20:39:18]
なんかまた第3期の販売開始予定時期が2月下旬から3月下旬延びてる。
一体いつになったら売ってくれるんだろう? |
120:
匿名さん
[2015-02-23 21:37:26]
竣工後なんじゃないですか?低層階は実際の部屋見て貰って購入を考えてもらうって言ってましたから。
|
121:
匿名さん
[2015-02-23 22:43:18]
誰か今の価格が一部屋でも分かる方、いらっしゃいませんか?
|
条件のいいところから売れて、低層階等条件の悪いところが売れ残る、これデメリットではないですか?