![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/7451/16459824455_5d29b8fc6d_t.jpg)
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都豊島区南池袋一丁目32番1他(地番)
交通:
西武池袋・豊島線「池袋」駅から徒歩4分
山手線「池袋」駅 徒歩6分
山手線 「目白」駅 徒歩9分
JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「池袋」駅から徒歩6分
JR埼京線「池袋」駅から徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線「池袋」駅から徒歩6分
東京メトロ有楽町線「池袋」駅から徒歩6分
東京メトロ副都心線「池袋」駅から徒歩6分
東武東上線「池袋」駅から徒歩6分
東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅から徒歩9分
東京都荒川線「都電雑司ヶ谷」駅から徒歩10分
東京メトロ有楽町線「東池袋」駅から徒歩11分
東京都荒川線「東池袋四丁目」駅から徒歩15分
間取:1LDK・2LDK(竣工後販売の最上階は1LDK?3LDKで価格未定)
面積:43.08平米~61.16平米
価格:5,480万円~7,380万円
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値相場や将来性などについても議論したいです。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-02-07 07:53:08
THE GRAND MILLENNIA TOWER&SUITE (グランドミレーニア)ってどうですか?(その6)
448:
匿名さん
[2015-04-08 07:02:08]
|
449:
匿名さん
[2015-04-08 15:43:59]
|
450:
匿名さん
[2015-04-09 01:08:07]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
451:
匿名さん
[2015-04-09 08:38:36]
|
452:
匿名さん
[2015-04-09 13:59:50]
南西の西日灼熱が始まるのは、初夏からですかね?
|
453:
匿名さん
[2015-04-09 15:17:21]
北西の暑い、寒いよりは南西はマシなのでは?
|
454:
匿名さん
[2015-04-09 22:48:47]
ロウイーガラスだからそんなに暑くはならないみたいですよ。
北も南も「どちらも良い」で良いと思いませんか。 いい大人なんですから。 |
455:
匿名さん
[2015-04-09 23:03:53]
最新の覆面座談会を読みましょう。
間取りブッタギリ批評で有名なモモレジさんは、北向き批判をしています。 >ほとんど人気のない方角ですね だそうです。北向きに東京タワーが見えるような立地を除いて。 これが本音。 |
456:
匿名さん
[2015-04-09 23:40:02]
>>455はスルーで
|
457:
匿名さん
[2015-04-10 00:20:09]
>>455
低層階の北向きは人気ないし、安くしてあるが得とは言い難い。 (抜けてる)高層階の北向きは、ちょっとお得な物件と言える。 ミレーニアなら普通に南や東がよさそうだけど。 モモレジ氏はもっと柔軟に色んなこと言ってる。さすがに現地に行かないとわからないことは、重要なことでも結構見落としているが。 |
|
458:
匿名さん
[2015-04-10 00:48:47]
|
459:
匿名さん
[2015-04-10 01:04:28]
>>458
確かにあの座談会のメンバーじゃこのマンション買えないわ笑 |
460:
匿名さん
[2015-04-10 06:22:37]
>>459
の###んがどうしても好きになれない。湾岸推しに無理が出ているし、湾岸中心のプライベートがつまらないし。あんまり東京を知らない人っぽい。 マンションマニア氏はセールスマン向き。彼が紹介した物件は何でも良く見えてしまうw |
461:
匿名さん
[2015-04-10 11:01:51]
のらえもんさんたち、は以前の座談会で北向き推しをしたんですよ。
それを今回初参加のモモレジさんがひっくり返した。 それに対してのらえもんさんたち、今回反論できなかった。 ってのが面白い。のらえもんさんたち、北向き部屋の所有者なのかな?と。 |
462:
匿名さん
[2015-04-10 11:28:30]
北向き(北〜西の角部屋)のタワマンに住んでるけど、光の当たり方で景色がきれいにみえる。
|
463:
匿名さん
[2015-04-10 11:43:00]
品川から豊洲までの湾岸タワマンなら、
北側にレインボーブリッジや東京タワーやスカイツリーや浜離宮や都心の夜景などの「素晴らしい景色」が存在しますが、 池袋の北側には「素晴らしい景色」は存在しません。 なので、湾岸とは違って景色がきれいに見えることに価値はありません。 |
464:
匿名さん
[2015-04-10 11:48:50]
そうかな?
普通の景色でも光の加減できれいにみえるのはいいものだよ。 |
465:
匿名さん
[2015-04-10 12:42:49]
だからミレニアの眺望おススメは南か東だね。
富士山希望の人は西もいいでしょう。 |
466:
匿名さん
[2015-04-10 13:20:24]
>>461
確かに北向き支持してましたよね。前の座談会では。 投資には北向きのほうが良いのは確かなんですよ。 同じ階で同じ広さなら賃料変わらないのにデベは北向きには強気な価格設定できないから。 中古で売る時は実物見せられるのでキャピタルゲイン出やすいのも北向きです。 |
467:
匿名さん
[2015-04-10 13:28:59]
キャピタルゲインったって、向きによる差は数百万程度だよね。
ここ買うくらいの経済力ある人ならすぐ稼げる額でしょ。 気に入った部屋を買って住むのがいいよ。 |
http://farm8.static.flickr.com/7641/16714769528_03c4da9862_o.jpg
またアップしてください。