暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
[スレ作成日時]2015-02-06 14:40:05
\専門家に相談できる/
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART82】
201:
匿名さん
[2015-02-07 22:53:36]
職住近接とか、何だか悲しくて泣けて来た。子供も持たず男も女も仕事仕事でローン返済するのかと思うとイヤになるわ。
|
||
202:
匿名さん
[2015-02-07 23:04:44]
|
||
203:
匿名さん
[2015-02-07 23:09:31]
ロンドン中心地に住んでいるのはマイノリティーがほとんど、知識人はマッドシティーと言って都市部には絶対に住まないよ
|
||
204:
匿名さん
[2015-02-07 23:16:13]
>201
マンションなら、そうでもないよ。 それに職住近接は理想ですよ。 家は都内マンションだけど、通勤はドアtoドアで15分。 帰りは天気が良ければのんびり散歩しながら帰ります。 本当は昼飯、自宅に戻って食べられるくらいが理想なんだけどね。 満員電車で時間かけて通勤なんて無理です。 |
||
205:
匿名さん
[2015-02-07 23:18:43]
|
||
206:
匿名さん
[2015-02-07 23:21:31]
|
||
207:
匿名さん
[2015-02-07 23:21:46]
創生会議の参考資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/souseikaigi/dai1/sankou.pdf 12枚目のスライドに平均通勤時間があります 首都圏 69分 ロンドン 43分 ニューヨーク 40分 パリ 38分 |
||
208:
匿名さん
[2015-02-07 23:26:26]
>207
パリなんかに飛ばされる君のクラスだとそうなるのかな(笑) |
||
209:
匿名さん
[2015-02-07 23:28:41]
|
||
210:
匿名さん
[2015-02-07 23:31:40]
パリに飛ばされるなんて相当使えないか輸入代理かなんかの中小企業でしょ
|
||
|
||
211:
匿名さん
[2015-02-07 23:41:18]
パリに飛ばされた人間です。
海外赴任手当だけで、十分生活できましたので、 日本円の給与は、ほぼ全額貯金してました。 ちなみにパリのマンションの家賃は約3000ユーロでした。 で、日本に戻ってきて、都内マンションを購入。 パリの時と同様、通勤に便利な立地にマンション買えて、 満足です。 |
||
212:
匿名さん
[2015-02-07 23:44:07]
|
||
213:
匿名さん
[2015-02-07 23:44:51]
パリやロンドンの中心地は本当にアフリカや中東からの移民、中国韓国人が多いです。
知識層は郊外に住んでいますよ。 |
||
214:
匿名さん
[2015-02-07 23:51:39]
|
||
215:
匿名さん
[2015-02-07 23:57:14]
>>204
いえ、201ですが、そもそも専業主婦です。旦那も10時出勤だし、帰宅も早いです。 |
||
216:
匿名さん
[2015-02-07 23:59:34]
>215
旦那さんの通勤時間ドアtoドアで、どのくらい? |
||
217:
匿名さん
[2015-02-08 00:29:09]
>>216
電車は普段13分です。ラッシュ時はとても時間かかるのでずらして出勤してます。会社は駅から直結してますが、それでも電車降りてからエレベーター待ちも含めると10分位かかるのと、うちも駅から8分なので40分位ですね。 元々、主人は実家が都心部で土地も余ってるので、どちらにせよマンションに住まなきゃいけない事情はないんですよね。私が働かなきゃいけない事情もないですし。 |
||
218:
匿名さん
[2015-02-08 00:34:46]
40分なら、普通の方なら、我慢できる範囲かと思います。
私は15分に慣れちゃったので、無理ですが。 |
||
219:
匿名さん
[2015-02-08 01:02:03]
>>218
15分は通勤時間のうちに入らなそうですね。仕事しないともったいないかも。 |
||
220:
匿名さん
[2015-02-08 01:42:19]
>203 >213
ロンドンに10年ほど住んでいました。あなたはいい加減な人ですね。 ロンドン中心街の本当にいい住宅地、例えばナイツブリッジ、ケンジントン、チェルシー、 また、知名度は低いですがバッキンガム宮殿裏手のベルグラヴィアは世界的に見ても、 最高級の住宅地ですよ。世界で最高値の付いたマンション、1 Hyde Parkは有名なデパート ハロッズから数分で、ハイドパークの東端に建っています。 部屋の平均価格は20億円、最上階のペントハウスは250億円超えという超高級マンションです。 イギリスはクラス社会ですから、大凡どこに住んでいるかを聞けばその人の階層が分かります。 確かに都心と言っても、ピカデリーサーカスやレスタースクエアなど繁華街周辺は、 中韓国人やアフリカ系なども住んでいますが、いわゆるイギリスのエスタブリッシュメント階級、 アッパー層の日本人などは、先述の高級エリア住みの方が多いです。 嘘ばかり書いても意味無いですよ。 |
||
221:
購入経験者さん
[2015-02-08 01:54:58]
ほんと田舎者だな(笑)そりゃレアに都心にかねもちはいるだろ。皇居周りにもね。ただしレアね(笑)
|
||
222:
匿名さん
[2015-02-08 01:58:35]
クレバーはロンドン郊外が当たり前ですが。確かに中心部に大金持ちはいるが普段は郊外の邸宅住まいだよ
|
||
223:
匿名さん
[2015-02-08 02:01:14]
ロンドンやパリの市街地の邸宅は仕事用の別荘、本宅は郊外ですよ
|
||
224:
匿名さん
[2015-02-08 02:04:45]
クレバーはロンドン郊外が当たり前ですが。確かに中心部に大金持ちはいるが普段は郊外の邸宅住まいだよ
|
||
225:
匿名さん
[2015-02-08 02:06:32]
幹部候補はパリやロンドンには飛ばされないよ。社畜さんかな
|
||
226:
匿名さん
[2015-02-08 02:09:20]
ロンドンだったら錦糸町のほうが楽しいだろ
|
||
227:
匿名さん
[2015-02-08 02:10:56]
>ロンドンやパリの市街地の邸宅は仕事用の別荘、本宅は郊外ですよ
無知なくせにまだ書きますか?苦笑 別荘として、異常に高いロンドンのフラットに住むような人は「レア」ケースでいるでしょう。 例えば、郊外の城に住む貴族など。現在、ロンドン市内の中心部のフラットは、 簡単に2億とかします。ご存知かどうか知りませんが、イギリスの平均所得は、 日本よりも低い水準です。例えば国会議員の給料も確か1千万円以下です。 そういう人が多い中、殆どの人は郊外エリアに住みます。 そして一部のお金持ちがロンドン市内に住めるのです。 ましてや別荘としてロンドン市内に家を持つなんてごく聖愛ケースを除きあり得ません。 いい加減なこと書かないで下さい。実際を知っている人達から笑われますよ。 |
||
228:
匿名さん
[2015-02-08 02:13:10]
|
||
229:
匿名さん
[2015-02-08 06:38:50]
高級住宅として都心には皇居があります。って言ってるようなもんだ。
|
||
230:
匿名さん
[2015-02-08 06:55:16]
ピカデリーサーカスは日本で言うところの渋谷かな?
|
||
231:
匿名さん
[2015-02-08 06:57:21]
ロンドンだったら錦糸町のほうが楽しいだろ
|
||
232:
匿名さん
[2015-02-08 09:09:32]
欧米ではマンション高層階での子育ては、子供の成長に悪影響があるという科学的根拠に基づき、法令で禁止されています。
マンションでの子育ては虐待と同意ですね。 |
||
233:
匿名さん
[2015-02-08 09:36:33]
|
||
234:
匿名さん
[2015-02-08 10:25:32]
ロンドンやパリの住宅は木造ばかりです
|
||
235:
匿名さん
[2015-02-08 10:34:52]
ロンドン市街はマッドシティーと呼ばれ知識層は避けて郊外に住んでいるよ。
|
||
236:
匿名さん
[2015-02-08 10:58:47]
都心房、パリ房、ロンドン房。よく似た文面で言ってることが「不思議と同じ」だけど
ほんと、都心原理主義には「いろんな厨房」が居ますなあ…(笑) |
||
237:
匿名さん
[2015-02-08 11:00:48]
管理費や修繕費、駐車料金が払えない人は
郊外に戸建買えばいいじゃん 建売ね |
||
238:
匿名さん
[2015-02-08 11:07:28]
Losでもホワイトカラーは郊外に住んでいますよ
|
||
239:
匿名さん
[2015-02-08 11:11:11]
ロンドンとかパリの胸ハリハリの感じが痛いよねw
|
||
240:
匿名さん
[2015-02-08 11:14:40]
日本も人口が増えて、住居が郊外に追いやられただけでしょ。
人口減である限り、職住近接の傾向はずーと続くと思いますよ。 郊外物件は資産価値考えると買えない。 |
||
241:
匿名さん
[2015-02-08 11:15:04]
上っ面だけで満足できる都会さんは安上がりでよい
|
||
242:
匿名さん
[2015-02-08 11:18:58]
|
||
243:
匿名さん
[2015-02-08 11:21:52]
都心に住んでいますが買い物は地下鉄で郊外へ行っています。
|
||
244:
匿名さん
[2015-02-08 11:24:53]
都心に住んでいれば安心だと思います。
|
||
245:
匿名さん
[2015-02-08 11:39:14]
旦那が朝から晩まで仕事なので仕方がなく都心暮らしですけど活するには不便です。
地方の会社に勤めていたらもっと豊かな生活ができると思いますよ。 |
||
246:
匿名さん
[2015-02-08 11:41:20]
住宅は売るために有るのではなく、住むために有る。
土地も建築費も値下がりいいですね。 住宅は安く自分の好みで建てるのが良い。 |
||
247:
匿名さん
[2015-02-08 11:44:49]
自分が住む自宅さえ投資対象にしないといけないとは哀れ。
|
||
248:
匿名さん
[2015-02-08 11:46:57]
|
||
249:
匿名さん
[2015-02-08 11:49:18]
|
||
250:
匿名さん
[2015-02-08 11:51:34]
>248
山奥ではないので文化的な生活は充実してますよ(笑) |
||
251:
匿名さん
[2015-02-08 11:53:34]
|
||
252:
匿名さん
[2015-02-08 11:59:18]
>251
地方住まいは人として劣っていると? |
||
253:
匿名さん
[2015-02-08 12:01:52]
都心でしか生活が成り立たない人は劣っていると思いますよ
|
||
254:
匿名さん
[2015-02-08 12:05:35]
>252
好みの問題じゃないですか? 文化的な生活をしたいなら東京の方が良いと思います。 例えば、星付レストランにしても東京と地方では数がまったく違うでしょ。 といういか、地方だと星付レストランすらないところが大半じゃないでしょうか。 |
||
255:
匿名さん
[2015-02-08 12:07:39]
|
||
256:
匿名さん
[2015-02-08 12:09:28]
一例なんだけど。
でも旨い物食べるの大好きです。 |
||
257:
匿名さん
[2015-02-08 12:11:14]
おまえ安いなw
|
||
258:
匿名さん
[2015-02-08 12:25:30]
地方を全否定するわけじゃないけど仕事がないのが致命的だと思う。
公務員が最上位であとは明日の見えない中小企業か農家ぐらいでしょ。 隠居生活ならともかく働き盛りのサラリーマンには厳しいよね。 |
||
259:
匿名さん
[2015-02-08 12:32:14]
日本は成熟した先進国になったと思ってたけど、
君みたいな発展途上国のおのぼりさんみたいなやつがまだいるのだねー 日本もまだまだ田舎国家なんだね |
||
260:
匿名さん
[2015-02-08 12:38:15]
>258さんは銀座に来ていただいている外国人観光客と同じですね。昔の日本人もそうだった。
|
||
261:
匿名さん
[2015-02-08 12:41:44]
銀座が日常の生活圏だと良いよね。
|
||
262:
匿名さん
[2015-02-08 12:50:14]
都心房さんの理論だと、ますます都会に一極集中して、土地不足から周辺の郊外の土地は暴騰するな
|
||
263:
匿名さん
[2015-02-08 12:54:27]
ただでも売れない郊外住宅
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/12/161/ 「次の子供世代は、地方都市や郊外住宅地を見捨て、最初から主要都市中心部の再開発集積化地区に住む可能性が高い。そのときに売却できない地方都市や郊外住宅地の親世代の家など、売ることはおろか、捨てることさえもできず、子供にまとわりついて、とんでもない負債になる。家はまさに不動産だ。将来も市場性が保たれる主要都市中心部の有名高級住宅地区でもなければ、現金ないし地金など、動産として保持している方がまし。もしいま郊外住宅を持っているなら、換金できるうちに売り逃げた方がいい」 この通りだと思います。100%納得。 |
||
264:
匿名さん
[2015-02-08 13:00:02]
短期的に「暴落」といってる経済評論家も長期的には一極集中で大都市圏周辺地の地価は上がってくるとみている人は多い。
でもだれも言わないけどね。一昨年は経済評論家のほとんどはドルが120円になったら日本の経済は確実の破たん!が大多数だったからね(笑) |
||
265:
匿名さん
[2015-02-08 13:07:15]
まあ、都心通勤ドアtoドア30分以内が限界だね。
|
||
266:
匿名さん
[2015-02-08 13:42:35]
>264
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/366565/res/392-403/ 1年くらい前に120円は固いと太陽光スレでレスしたが信用されなかった。 150円位は有りそうですよ。 |
||
267:
匿名さん
[2015-02-08 13:49:02]
将来は評論家と朝日新聞の見解の逆にあるという事。
それがわかれば大儲け!by大儲けした人 |
||
268:
匿名さん
[2015-02-08 14:05:56]
マスコミは相変わらず「日本悲観論」で食っているけど
経済界ではこれから十数年が日本創生以来最も好景気が来るとみている流れがある。 なぜ?長く続いた不況で培われた桁違いの競争力ある「大量のなにか」が至る所でブレークするらしい |
||
269:
匿名さん
[2015-02-08 14:13:17]
だから資産性がある一戸建てでなければならない。
マンションは資産にならない消耗品 |
||
270:
匿名さん
[2015-02-08 14:16:51]
「郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる?
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/ |
||
271:
匿名さん
[2015-02-08 14:42:14]
|
||
272:
匿名さん
[2015-02-08 14:46:39]
別に売る必要ないじゃん。なんで売り事に拘るの?そんながに先行き不安なら郊外のタダ同然の家を買って
都心に買う分の余ったお金を取っておけばいいのに。都心8000万で郊外1000万なら7000万は残るでしょ? そうすれば売るなんてこと考えるとか全く必要ない。維持費も安いし。 |
||
273:
匿名さん
[2015-02-08 15:01:18]
いつでも売れることが重要であって、
基本何もなければ売りませんよ。 転勤があった場合に貸したりできるのも都心のマンションの良い所だよね。 郊外はたとえ1000万でも0になる可能性あるし。 売れなければマイナスだからね。 そもそも1000万のところなんて不便で住めたものじゃないでしょ。 |
||
274:
匿名さん
[2015-02-08 15:05:27]
|
||
275:
匿名さん
[2015-02-08 16:14:55]
|
||
276:
匿名さん
[2015-02-08 16:46:22]
|
||
277:
匿名さん
[2015-02-08 17:57:34]
>昭和の時代と違って、不動産の価値が土地優位から建物優位に変わってきてるから。
>土地の値段が高くて、建物の値段が安かった今までが異常なんだけど。 固定資産税の構成見ればわかるよ。 マンションと戸建てじゃ土地の評価額のウェイトが全く違う。 都会では償却していく建物だけの万損より、償却しない土地の比率の大きな戸建のほうが優位。 |
||
278:
匿名さん
[2015-02-08 18:01:46]
>275 残念ながら日本の住宅の価値は、海外みたいにはなりそうもない。
建物の経年での価値が欧米に近づく意識があるなら 今既に、昭和30~40年代の建物の多くがリノベーションに向かって いないとおかしい。 でも現実には、現状維持か建替えの検討しか見えない。 それどころか状況次第では、超長期ストックを前提として 建てられている高層ビルでさえ、スクラップビルドの対象に なりかねない。 古くなった建物にも価値を見だせるのは、建物よりも その敷地と環境としての魅力によるものが大半。 魅力ある土地に見合った建物があり、その環境を維持するべく 建物が更新されないだけ。要するに土地の魅力が全て。 現状、建物単体として本当に価値を見だされるものは 戦前に作られたものが大半といったところ。 |
||
279:
匿名さん
[2015-02-08 18:02:02]
でも戸建てはよっぽどの金持ちじゃないと郊外しか買えないでしょ。
そんな土地いくらあっても二束三文だよ。 なら、立地の良いマンション買った方が、結局、資産価値が高い。 |
||
280:
匿名さん
[2015-02-08 18:04:28]
>欧米ではマンション高層階での子育ては、子供の成長に悪影響があるという科学的根拠に基づき、法令で禁止されています。
高層階というのは、何階以上のことですか? ニューヨークのマンハッタンでも適用されていますか? 80階などのマンションも多いので気になります。 データをきちんと示して下さいね。 |
||
281:
匿名さん
[2015-02-08 18:51:58]
>277
地上権の設定された土地とか、再建築不可の物件が建ってる土地の価値を見れば分かるよ。 そうした土地は、周囲の価格から大きく下がって取引されている。 (ほとんど価値がないことが多い) 結局は、土地の所有権が大事なんじゃなくて、土地をどう利用できるかが大事なんだよ。 土地は建物を建てられるから価値がある。評価されてるのは建物なんですよ。 |
||
282:
匿名さん
[2015-02-08 18:52:13]
マンションは5階以上がアウト
|
||
283:
匿名さん
[2015-02-08 18:53:22]
>281
だから評価されているのは土地なんでしょ。 |
||
284:
匿名さん
[2015-02-08 18:57:29]
同じ立地なら、マンションは一戸建ての100倍暴落、一戸建てはマンションの100倍暴騰
|
||
285:
匿名さん
[2015-02-08 19:00:17]
>283
土地が評価されてるなら、築古の再建築不可の物件が乗ってて実質的に利用できなくても価値が出るはずでしょ。 実質バブルの頃はそうだった。 でも、今はそうなってない。 あくまでも建物を建てる必要があるから土地に価値が出るわけで、 主役は建物なんですよ。 |
||
286:
匿名さん
[2015-02-08 19:05:12]
建物の建たない土地なんて農地ならともかく、住戸としての価値は0だからね。
固定資産税だけ取られてただのお荷物だね。 あくまで、建物の「土台」としての価値が大事なんですよ。 |
||
287:
匿名さん
[2015-02-08 19:11:54]
>286
同じ立地なら、マンションは一戸建ての100倍暴落、一戸建てはマンションの100倍暴騰 |
||
288:
匿名さん
[2015-02-08 19:17:17]
100倍の根拠は?お馬鹿さん。苦笑
|
||
289:
匿名さん
[2015-02-08 19:47:38]
>287
同じ立地だと元の値段も違いますよね。 大抵の方は予算も決まってるわけだし。 郊外の一戸建」と「都心のマンション」 将来どっちが高く売れる? http://news.mynavi.jp/news/2014/02/27/273/ |
||
290:
匿名さん
[2015-02-08 19:54:55]
立地=土地
建物はしょせん消耗品。 区分所有権なんてのは、所有権の足元にも及ばない。 |
||
291:
匿名さん
[2015-02-08 19:56:44]
土地より建物の価値の方が上だと思うなら
そもそも分譲じゃなくてもよい。賃貸でいいんじゃないの? |
||
292:
匿名さん
[2015-02-08 19:58:59]
ああ土地の持ち分もないマンションでしたか。
|
||
293:
匿名さん
[2015-02-08 20:02:48]
捨て台詞吐いてるようじゃあダメだわ。
議論しないと。 |
||
294:
匿名さん
[2015-02-08 20:12:58]
>でも戸建てはよっぽどの金持ちじゃないと郊外しか買えないでしょ。
>そんな土地いくらあっても二束三文だよ。 >なら、立地の良いマンション買った方が、結局、資産価値が高い。 金のないマンション民らしい発想。 マンションの予算じゃ好立地の戸建ては無理だからね。 「安い・狭い」がマンション。 |
||
295:
匿名さん
[2015-02-08 20:14:29]
大事なのは立地だろ。だから都心部の戸建が最良。
でも、安全性や保守管理など管理会社に任せられてマンションのほうが安心という向きも多い。 よって、都心高台あたりの一等地にある低層マンションなら、土地持ち分も多く、 価格も戸建より割安だし管理も楽で、一石何鳥にもなる住居形態だと思う。 |
||
296:
匿名さん
[2015-02-08 20:15:15]
|
||
297:
匿名さん
[2015-02-08 20:16:45]
低層なら戸建で良いよ。
マンションの良い所がでない。 |
||
298:
匿名さん
[2015-02-08 20:17:19]
>「安い・狭い」がマンション。
都心部マンションのこと何も知らないんだな。 上にあるような、都心高台の一等地に建つ高級マンションは、 専有面積も150㎡〜500㎡以上とバリエーションも多く、 戸建よりもワンフロアで広く面積を取れるので、リビング60帖とか広い空間が確保できる。 そういうのも知らずに郊外マンションみたいなのをマンションだと思っている人は、 世間を知らないクズ。もっと勉強してから書き込めよ。苦笑 |
||
299:
匿名さん
[2015-02-08 20:17:49]
マンションの土地は同じ立地なら半額の価値
|
||
300:
匿名さん
[2015-02-08 20:19:31]
>あくまでも建物を建てる必要があるから土地に価値が出るわけで、
>主役は建物なんですよ。 23区内のうちの戸建て固定資産評価は、建物3割土地7割程。 買うなら戸建てだよ。 償却して価値が無くなる建物だけ買ってもしょうがない。 賃貸のほうがまし。 |
||
301:
匿名さん
[2015-02-08 20:21:07]
家のタワマン土地4割、建物6割。あんまり変わらないね。
|
||
302:
匿名さん
[2015-02-08 20:23:19]
間違えた
×土地4割 建物6割 ○土地6割 建物4割 |
||
303:
匿名さん
[2015-02-08 20:24:39]
23区内でもピンキリだわ。
戸建てなら2億は出さないと真面なものない。 |
||
304:
匿名さん
[2015-02-08 20:25:07]
>そういうのも知らずに郊外マンションみたいなのをマンションだと思っている人は、
>世間を知らないクズ。もっと勉強してから書き込めよ。苦笑 ここはお安い郊外マンションに住んでる方々ばかり。 予算や戸建てに関する乏しい知識からも判る。 実態を知らないクズ。もっと勉強してから書き込んだら如何。 似非高級万損くん。 |
||
305:
匿名さん
[2015-02-08 20:26:51]
郊外は戸建もマンションもダメだよね。
これは両者で一致した考えだと思います。 |
||
306:
匿名さん
[2015-02-08 20:27:52]
だから2億の都心マンションだって書いてるのに、認められないんだろ。
可哀相にな、田舎のアパートくん。笑 |
||
307:
匿名さん
[2015-02-08 20:43:00]
2億の都心マンションより、2億の都心戸建ての方が価値が高いんだよね。
|
||
308:
匿名さん
[2015-02-08 20:49:23]
そうですか?2億の戸建だと立地も仕様もあまり高くないですよ。
5億ぐらいの戸建なら別ですけど。 その価格帯なら立地は勿論、安全性や利便性なども、マンションのほうが価値は高いでしょう。 反論があるならデータを示して下さいね。 |
||
309:
匿名さん
[2015-02-08 20:53:15]
2億の都心マンションと2億の都心戸建だと、
戸建ての方が明らかに立地が悪い。 |
||
310:
匿名さん
[2015-02-08 20:57:55]
>300
それって単に税金上の評価額でしょ。 あなたは1畳の土地が売ってたら買う? そんな利用価値の無い土地は建ても買わないよね。 結局建物があるから、土地の価値が出てくんだよ。 土地に価値があるからそこに建物が立つわけじゃない。 当たり前の原則だけど、土地の値段は高いから、土地のほうが価値があるって勘違いする人が出てくるんだよね。 |
||
311:
匿名さん
[2015-02-08 21:05:04]
建物がないからこその土地の値段ですが
|
||
312:
匿名さん
[2015-02-08 21:12:58]
価値があると思って郊外に家買う人なんていないでしょ?それでいいじゃん。便利で閑静で資産価値もあって・・・ってあるわけないじゃん。
|
||
313:
匿名さん
[2015-02-08 21:13:05]
>結局建物があるから、土地の価値が出てくんだよ。
それ完全に間違ってるよ。 田舎にマンションつくっても売れない。 ど田舎に立派なマンションつくれば土地に価値が出てくるのか? あなた頭悪いでしょ。 |
||
314:
匿名さん
[2015-02-08 21:15:18]
|
||
315:
匿名さん
[2015-02-08 21:16:04]
そもそもマンションの土地って再建築不可の価値のない土地。
建物の値打ちが無くなったら土地代すらも評価されない。 建物は劣化する物。どんなに修繕しても必ず経年劣化し朽ち果てて行く。 それでもマンションは建て替えができない。 |
||
316:
匿名さん
[2015-02-08 21:16:13]
>便利で閑静で資産価値もあって・・・ってあるわけないじゃん。
それなら、都心の静かな高台に建つ一等地の土地一択だね。 めちゃくちゃ高いけどね。最高の立地だから最高の価格になる。 |
||
317:
匿名さん
[2015-02-08 21:17:00]
残念ながら、それは建物の評価額であって土地の評価額ではないんだよ。
|
||
318:
匿名さん
[2015-02-08 21:18:33]
>>288
根拠の必要ないくらい差があるってことですよね。おそらく。 |
||
319:
匿名さん
[2015-02-08 21:18:36]
|
||
320:
匿名さん
[2015-02-08 21:19:00]
どうやら区分所有権に麻痺すると
土地よりも建物の方が価値があると勘違いするようだね。 |
||
321:
匿名さん
[2015-02-08 21:21:00]
>319
立派じゃないから価値がないんでしょ。 ニセコとか軽井沢とか、現在でも建物が更新されているようなリゾートだと十分に価値がある。 報道で、無価値なリゾートマンションと書かれるのは、バブル時代に建てられて維持管理されず、建物の価値が亡くなった物件だよ。 |
||
322:
匿名さん
[2015-02-08 21:21:43]
|
||
323:
匿名さん
[2015-02-08 21:22:27]
|
||
324:
匿名さん
[2015-02-08 21:23:51]
2億のマンションってのは、そりゃあ価値はあるよ。
マンションは建物に掛かる費用が戸建てに比べて全然高いから。 でもね。建物である以上は消費財には変わりはないのよ。 最終的に残る価値は立地であり、それは土地のことなの。 |
||
325:
匿名さん
[2015-02-08 21:26:32]
>324
あなたはマンションとか戸建ての底地権だけ買いたいと思う人? (マンションは法律上底地だけ売ることは基本的にできないけど、戸建てなら出来る) 底地だけ持っててもなんの価値もないよ。 価値が有るのは建物とその利用権。 |
||
326:
匿名さん
[2015-02-08 21:27:27]
それは立地が欲しくて買う権利だったりするんだよ。
|
||
327:
匿名さん
[2015-02-08 21:28:58]
だいたい建物に価値があると思っているなら
都心じゃなくてもいいってことになる。 どこでも良い建物があれば、その土地に価値があるってことをあなたは言ってるぞ? |
||
328:
匿名さん
[2015-02-08 21:30:27]
都心房は郊外の定義が馬鹿すぎるから誰も賛成しないんだよ。
都心房の意見に賛成してるのってパリ房とロンドン房だけ。つまり一人だけなんだよ。 都心3区港区、渋谷区、品川区(笑)以外は全て郊外(おそらくコイツの頭の中では千代田区や中央区も郊外になるのだろう)。 そしてすべての郊外はタダ同然になる。 大馬鹿です。(笑) コイツが貼っているリンクは全て郊外の定義が出ていないし、常識的には東京エリアでは都市部(23区)、郊外(市と東京23区に近接した市、千葉埼玉神奈川の市)。それで郊外は値下がりと書いている。 都心房は、中目黒ですら過疎化して価値が無くなると書いている。 自由が丘も吉祥寺も新宿も池袋も過疎化して無価値になると断言している。 でもなぜか、渋谷と品川は都心だから大丈夫なんだって。 |
||
329:
匿名さん
[2015-02-08 21:30:47]
>324
その2億のマンションというのは都心部だろ?そりゃあ都心部なら土地の価値は大きいよ。 でも同じマンションでも郊外の土地は価値低いよ。当たり前のこと。 だから郊外マンションて安いだろ?戸建も一緒。郊外の土地は価値低いよ。 |
||
330:
匿名さん
[2015-02-08 21:31:50]
|
||
331:
匿名さん
[2015-02-08 21:34:19]
|
||
332:
匿名さん
[2015-02-08 21:36:26]
建物に価値があるから土地に価値があるって言ってる時点で
到底都心に住んでるとは思えない発言になってるんだよ。 土地に価値があるから建物の価値を高めてるってのが正解。 |
||
333:
匿名さん
[2015-02-08 21:42:52]
>土地に価値があるから建物の価値を高めてるってのが正解。
建物は(土地なしの)単体では成り立たないし、上モノのない土地なんて住宅地としては価値はない。 だから、やはり都心のマンションが高いのは土地の価値が高いから、だろ? 高い土地にはグレードの高いマンションが建つ。相互作用だよ。 同様に、価値の低い郊外土地には価値の低い戸建やマンションが建つ。それも自然のことだね。 |
||
334:
匿名さん
[2015-02-08 21:45:11]
だから土地の価値が大事なんでしょ。
ほんと頭悪いね。 |
||
335:
匿名さん
[2015-02-08 21:45:49]
結論でたね。土地の高低と上モノの価値は比例するってことだね。なるほど!
|
||
336:
匿名さん
[2015-02-08 21:47:10]
|
||
337:
匿名さん
[2015-02-08 21:48:28]
|
||
338:
匿名さん
[2015-02-08 21:51:57]
>単純に需要と供給の話だろ。
土地の価格は、需給で決まるのも知らないの?アンタ馬鹿だね。苦笑 だから都心は高いんだよ。郊外の土地は価値なし。 |
||
339:
匿名さん
[2015-02-08 21:53:11]
都心房は2億のマンションを郊外に建てれば、土地の価値が上がり2億の価値になるって言ってるようなもん・・・
こんな話を誰が納得するんだ? |
||
340:
匿名さん
[2015-02-08 21:55:18]
都心2億マンションに住んでるのは俺だけど、土地云々の話をしてるのは別人だよ。
ごちゃ混ぜにするなよ郊外民のおバカさん。笑 |
||
341:
匿名さん
[2015-02-08 21:56:41]
都心房はお前一人しかいないだろ。
まあ、それも自称だけどなw |
||
342:
匿名さん
[2015-02-08 21:57:53]
>都心2億マンションに住んでるのは俺だけど
まあ恥ずかしい発言だな。 |
||
343:
匿名さん
[2015-02-08 21:58:10]
郊外民って読解力もないんだな。哀れなやつ。苦笑
|
||
344:
匿名さん
[2015-02-08 21:59:07]
「俺だけど」
ダチョウ倶楽部かっつ~の! |
||
345:
匿名さん
[2015-02-08 22:08:37]
>自由が丘も吉祥寺も新宿も池袋も過疎化して無価値になると断言している。
新宿は大丈夫だと思うけど、自由が丘、吉祥寺はアウトでしょ。 池袋は微妙。そもそも住みたくないけどね。 |
||
346:
匿名さん
[2015-02-08 22:40:29]
都心房は将来、日本の人口が全員都心に住むとでも思ってるのか?
そうでないなら郊外も無価値になるわけがない。 |
||
347:
匿名さん
[2015-02-08 22:43:45]
無価値どころかタダでも売れなければ負の遺産です。
|
||
348:
匿名さん
[2015-02-08 22:46:10]
無価値とは言わないまでも、徐々に下がっていくのは明らかだろうね。
一方都心部は、坪単価@2千万超などのマンションも出てくるだろうね。 |
||
349:
匿名さん
[2015-02-08 22:52:14]
>>348
その頃は築30年とかで? |
||
350:
匿名さん
[2015-02-08 23:09:11]
パリでは築30年なんて新しいマンション、超レアだと思う。
あるのかなあ~。 |
||
351:
匿名さん
[2015-02-08 23:11:30]
↑とは別人ですが。
ロンドンでは築150年ぐらいのフラットだと築浅なのでと安くしてくれる。 文化の違いですな。 |
||
352:
匿名さん
[2015-02-08 23:39:44]
地震のない国と地震のある国じゃ全く当てはまらないでしょ。
|
||
353:
匿名さん
[2015-02-08 23:56:03]
そんなことないよ。
パリは地震ないので、タワマンでもめっちゃ柱細いし。 日本は地震あるので、免震なり制振なり耐震なり対策してます。 その国の事情に合わせて建設されてるわけです。 不幸にも住めなくなったら、建て直せばいいんでしょ。 需要のある立地なら何でもできるよ。 |
||
354:
匿名さん
[2015-02-09 00:06:37]
>>348
その郊外の土地がタダ同然で売ってる時代に都心に坪2000万出して住む庶民がいるんかね? |
||
355:
匿名さん
[2015-02-09 00:11:31]
>354
資産価値の無いエリアなんて不便で住めませんよ。 |
||
356:
匿名さん
[2015-02-09 00:14:30]
|
||
357:
匿名さん
[2015-02-09 00:20:49]
家族こそ都心でしょ。
子供もいい迷惑だよ。 郊外なんかに住まわせられたら。 |
||
358:
匿名さん
[2015-02-09 01:16:07]
家族で住むなら車がないとね。
都心の電車は子連れにはきつい。 |
||
359:
匿名さん
[2015-02-09 05:48:09]
庶民マンション民の反論が弱い。
マンションは立地と強弁していたから都心房には無力。 マンション派は立地ヒエラルキーには勝てないのか? 郊外の狭いマンション住民がほとんどなのにね。 |
||
360:
145
[2015-02-09 07:00:53]
郊外でも同じ立地だったらマンションの方が安いよ。だから資産価値が下がろうが買えないものは買えないからマンションに住む。
建売の狭小3階建ならマンションも戸建も値段は変わらないだろうけど、流石にあれには住めない。 |
||
361:
匿名さん
[2015-02-09 07:27:14]
>>355
かわいそうな人てすね。 |
||
362:
匿名さん
[2015-02-09 09:07:06]
都心が好きな人に感謝してます。
狭さを我慢して、ぎゅうぎゅう詰めで効率良く省エネルギーで生活して下さり有難うございます。 お陰様で郊外で安く、ゆとりを持ってエネルギーを多消費して生活出来ます、これからもよろしくお願いします。 |
||
363:
匿名さん
[2015-02-09 09:11:55]
都心は便利とかいうが都会の恩恵なんて必要な時に行けばいいだけで住む必要あるの?
|
||
364:
匿名さん [男性 30代]
[2015-02-09 09:33:24]
必要はないけど、ふらっといい店にランチに行ったり、自転車で都心を散歩したり楽しいですよ。
(個人的には郊外の方が好きなのですが、都会も住んだらまあいいものです。) |
||
365:
匿名さん
[2015-02-09 10:10:19]
飲んでそのままふらふら歩って帰れる便利さ
マンション手前の道路で酔い潰れた女の子拾って ご馳走になることもある良い思い出 |
||
366:
匿名さん
[2015-02-09 10:24:15]
要するに郊外ならマンションも戸建てもどっちでも大差ないって結論だな。だからこそ庶民は郊外マンションと戸建てだと迷うんだよな。
|
||
367:
匿名さん
[2015-02-09 10:49:36]
うちは23区内だけど、都心ではない。飲食店はかなりの数揃ってるし、ふらっとランチも飲みにも行ける。デパートだけは電車に乗っていくか土日は車で行く。デパート以外ほとんど揃うよ。
|
||
368:
匿名さん
[2015-02-09 10:55:06]
なんだか、都心か郊外かって話で盛り上がっているようですけど、戸建かマンションかという点は結論出たということですかね。同じ立地で比較する前提ですが、マンションにも戸建に比べて有利な点もきっとあると思うのですが。。
|
||
369:
匿名さん
[2015-02-09 11:15:13]
結論なんてず~~~っと昔に出てますよ。
購入するなら ①都心戸建て ②都心マンション ③郊外戸建て ④郊外マンション です。 今はこの結論に不服を訴える極少数の落武者が これまた小規模の反乱を起こしているだけです。 |
||
370:
匿名さん
[2015-02-09 11:24:45]
>>369
都心と郊外の境目がそれぞれ見解バラバラなんだよね。 |
||
371:
匿名さん
[2015-02-09 11:27:28]
ウチも23区で私鉄で急行も止まらない駅だけど飲食店はチェーン店じゃない個人店だけでも恐らく100は超える。
テレビや雑誌に取り上げられる店も幾つもある。創業100年近い店から新進気鋭のシェフが出した店まで揃ってる。 銀行も3つあって、ない銀行は単独のATMがあるし徒歩10分の隣の駅まで行けば大抵の銀行は網羅できる。 スーパーも駅から徒歩10分以内に思いつくだけで6つ、もう少し離れたあたりまで行けばもっと増える。 ちなみにデパートも電車20分で新宿なので遠くという感じはないけど、いつもは車で行く。 快適に車を利用している身には子連れで電車は拷問としか思えない。 都心って子育てを始めたここ10年近くまともに利用してない。職場も都心じゃないから都心って生活に全く関係ない。 仮に都心が丸ごと消失しても間接的な影響はあるだろうけど、報道を見なければ全く気が付かないと思う。 それ位都心ってどうでも良い場所。 |
||
372:
匿名さん
[2015-02-09 11:31:34]
人口が減ったら都心に集まるだけではなく、その分広く暮らせる様になるわけだから、広さも求めるよ。70㎡はいずれ一人暮らしの面積になりそう。
|
||
373:
匿名さん
[2015-02-09 11:31:58]
>>369
それは違うと思う。 その序列は「価値が高い順番」であって「購入するなら」の順番じゃない。 価値(値打ち、値段)が高い順番としては「同じ大きさであれば」完全無欠の結論。 でも、住宅に求めるのって一番は資産価値じゃないでしょ? 家を売らなきゃいけないほどの困窮者は賃貸に住むべき。 購入に充てる金額を貯金するなりしたほうがリスクヘッジとして圧倒的に有効。 |
||
374:
匿名さん
[2015-02-09 11:41:54]
今後は一極集中で郊外は値上がりするそうです
|
||
375:
匿名さん
[2015-02-09 11:42:54]
367も371も生活するのに充分便利ですよね。うちもオフィス街で暮らしたいとは思った事がないです。これでデパートも徒歩圏ってなると吉祥寺と二子玉なんですよね。 |
||
376:
匿名さん
[2015-02-09 11:53:12]
家って中の快適さも大事だけど、それ以上に外観も大事だと思う。戸建てで広さも含めて外観を考えると高い。マンションは狭くて安くても、外から見た時の外観は立派だから、予算がないならマンションの方が満足度が高いと思う。今住宅購入世代は、バブル社員や親が裕福な世代だけど、バトンタッチが進んで、今の子供達の世代になると、バカバカしくて住宅が安くてもローン組まなそう。東京でも同居が増えるんじゃないかと思う。
|
||
377:
匿名さん
[2015-02-09 11:54:51]
有名レストランや百貨店が徒歩圏である事が必然である人って・・・
そういうものにすごく憧れてるって事? |
||
378:
匿名さん
[2015-02-09 11:54:58]
中国、台湾とかの富裕層の間では日本の新築マンションを投資目的で購入するのがブーム。
住まないから良いけどね。 |
||
379:
匿名さん
[2015-02-09 11:58:46]
なるほど、購入するなら吉祥寺か二子玉川の徒歩圏の戸建が良さそうですね。予算が厳しければマンションで妥協。
|
||
380:
匿名さん
[2015-02-09 12:31:42]
|
||
381:
匿名さん
[2015-02-09 12:44:14]
なんだかんだ土地を所有したいという欲求はある
|
||
382:
匿名さん
[2015-02-09 13:23:49]
土地なら、郊外といっても200坪程度なら、高級別荘地に数千坪で所有したほうが満足度も高い。
軽井沢なら新幹線でたった1時間。通勤圏にもなってきたし座って往復できる。 空気もいいし、ツルヤ、マツヤはじめ大型スーパーも充実、小諸にはジャスコもあるし、 有名レストランや美味しい店も多い。 |
||
383:
匿名さん
[2015-02-09 13:27:09]
>>382
軽井沢に数千坪ってプリンスホテルですか?防犯も手入れも個人で所有するのは面倒くさ過ぎ。 |
||
384:
匿名さん
[2015-02-09 13:28:50]
しかし、高価で狭いデメリットのわりに都心に住むメリットってしょぼいですね。
|
||
385:
匿名さん
[2015-02-09 13:36:18]
>383
郊外住みの庶民さんには無縁の話でしたか、これは失礼。 軽井沢と言うとプリンスしか知りませんか? そもそも、プリンスはコテージしか無いですよ。 軽井沢の別荘地といえば、旧軽に代表される三笠通り界隈や離山、中軽、千ヶ滝など、 沢山ありますし、三井の森など管理ゲートが有り、セキュリティのしっかりした区画で、 もちろん手入れもしてくれます。特に冬はメンテをききちんとしないと水道管破裂など、 やはり極寒エリアですからね。 >防犯も手入れも個人で所有するのは面倒くさ過ぎ。 買えもしないのに、面倒くさいという言い方をするとはふてぶてしい方ですね。 品性ひん曲がっているのでは。苦笑 |
||
386:
匿名さん
[2015-02-09 13:40:56]
普段は都心マンションでバリバリ仕事して、週末や休みが取れたら軽井沢の別荘で家族と過ごす。
これが、我が家のちょうどいいバランス感覚なんですよ。 軽井沢は空気もいい上に、別荘族向けに、巨大スーパーやレストラン、またホテルやアウトレットはじめ、 ショッピングも楽しめて、当然ながら自然豊かで環境もいい。 中途半端な郊外に住む必要性は全く感じませんね。 |
||
387:
匿名さん
[2015-02-09 13:45:47]
>軽井沢に数千坪ってプリンスホテルですか?
プリンスホテルってホテルなんだから別荘なんてない。 コテージとか、貸し別荘はあるけど。 庶民さんって何も知らないのね。プププ笑 |
||
388:
匿名さん
[2015-02-09 13:45:58]
別荘、船遊び、小型飛行機・・
最初だけだよ、楽しいのは。すぐにおっくうになる。 |
||
389:
匿名さん
[2015-02-09 13:46:35]
郊外 武蔵野市辺りの駅10分程度で200坪の土地。
別荘地 軽井沢に数千坪の土地。 郊外の方が断然良いな。軽井沢じゃあ数千坪あっても住めないもんな。上下水道自分で引くとかだし。 それなら郊外に敷地200坪でガレージハウスを作りたいな。 お気に入りのボロ車入れて自分でイジル。こだわりの工具と好みの雑貨を配列して自分の夢の空間を作る。ビンテージバイクやロードバイクもいじったり乗ったり飾ったり。 庭には簡素でいいからゴルフのアプローチスペースとネット打ちできるスペースを造る。 そんなんだったら本体の家は別に小さくても良い。ひょろっとした3階建てでも良いから屋上でバーベキューできるみたいな感じが良いな。 田舎に暮らしたいな。 |
||
390:
匿名さん
[2015-02-09 13:48:17]
別荘持つとか全く興味ないけど、同じ所に何度も行って楽しい?
各地の温泉、貸別荘、海外とか目的に応じて旅行する方がよっぽどリーズナブルで楽しいと思う。 |
||
391:
匿名さん
[2015-02-09 13:51:25]
|
||
392:
匿名さん
[2015-02-09 13:51:43]
>最初だけだよ、楽しいのは。すぐにおっくうになる。
別荘持ってもいないのに何故分かるの? うちは戦後ぐらいから代々引き継いでいますけど、やはり夏の軽井沢は最高ですよ。 エアコンほぼ入れないで過ごせるし、見渡すかぎりの樹々に囲まれて爽やかな風に包まれて昼寝。 気が向いたら近くのゴルフ場へ出掛け、冬は冬でスキー三昧で暖炉の暖かい炎を見つめての家族団らん。 そういう時間はプライスレスですよ。中途半端な郊外とか比較のしようがないダイナミックな環境。 是非体感してからものを言って欲しいものですね。無理ならまず貸し別荘でも体験してみては? |
||
393:
匿名さん
[2015-02-09 13:53:26]
>別荘持つとか全く興味ないけど、同じ所に何度も行って楽しい?
思い出ができていくんですよ。自分が子供の頃の思い出、自分が親になって子供の思い出〜 その次の世代という風にね。持ってみれば分かりますよ。 |
||
394:
匿名さん
[2015-02-09 13:56:53]
|
||
395:
匿名さん
[2015-02-09 13:57:18]
軽井沢に別荘持ってる友人は、関越に乗りやすい西の郊外に自宅所有してるよ。都心だと車で行くのが不便だからって。
|
||
396:
匿名さん
[2015-02-09 13:57:24]
|
||
397:
匿名さん
[2015-02-09 14:00:48]
>>392
スレチだけど。 軽井沢って夏はプールとか無理でしょ?あっても室内とかになる。あの辺は水(というか上下水道)が貴重品だからトイレも有料。 ゲレンデは雪質悪い上に積雪が少ないからろくなゲレンデが無い。温泉もほとんど出ないし泉質も悪い。 それだったら那須の方が全然良いけどな。 雪質は東京から日帰り可能範囲では長野、群馬、新潟には及ばないけどハンタマとマウントジーンズはまあまあのゲレンデ。チョット遠いいけど。温泉も湯量が豊富で泉質も良い。 夏はキャンプ場も沢山あって川でも泳げる。軽井沢よりは小さいけどアウトレットもあるし、良いレストランも沢山ある。 |
||
398:
匿名さん
[2015-02-09 14:00:48]
>396
別荘の思いでしか無い、とかどこに書いてありますか? 思い出の一つが別荘での生活、と書いたつもりなのですが、 そんな斜に構えて読むしかできないって、どこか性格歪んでますね?苦笑 ご心配無用です。子供たちはもう大きいですが毎年一緒に行きますし、 大学のテニス、ゴルフサークル仲間と行ったりもしているようです。 まあ結婚したら孫を連れて来てくれるでしょう。また思い出が増えていきます。 |
||
399:
匿名さん
[2015-02-09 14:03:18]
軽井沢なんかに別荘があったりすると行くことが精一杯になってしまいますよ。
|
||
400:
匿名さん
[2015-02-09 14:04:54]
>トイレも有料。
それはごく一部ですね。旧軽のチャーチストリートのトイレなどはそうですね。 でもプリンスのアウトレットなど無料でしょ。 ごく一部の例を、さも全てそうだと言うように書くのはどうかと思いますね。 プールは普通にホテルや所々ありますよ。あなたの知識が乏しいだけでしょう先述のトイレのように。笑 那須もいいのではないですか?全てにおいて軽井沢とは比較にもなりませんが、 色々な嗜好の方がいますから好きに選べば。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報