最近よく広告をみますが、安すぎて心配です。間仕切りがないという説明でしたが、そんなお家って大丈夫なのでしょうか?
[スレ作成日時]2015-02-05 22:24:06
\専門家に相談できる/
大阪中商のディーズスタイルってどうですか?
162:
名無しさん
[2020-06-01 17:13:06]
|
163:
161
[2020-06-04 22:42:22]
162さん、レスありがとうございます。
地盤改良費は別途50万で積算された上での、外構費用350万でした。 相場感が分からないので、妥当かどうか難しいところですね。 元は庭屋さんなので、きっとお洒落で使いやすい外構にしてくれると信じています笑 あと、昔の書き込みを見たら色々と誤解している方が多いので補足を。 (ちなみに回し者ではないです。自分でもここの家はメリットもデメリットも多いと思っているので) ・緑の柱は腐食や白蟻対策に非常に効果があります。ググるとすぐ分かります。 ・内部は漆喰塗で、天井はクロスじゃないか!という人がいますが、今建築される家で天井まで 漆喰塗りの家なんてほぼありません。維持に手間がかかって仕方ないです。 ・間仕切がないのはメリットでもあり、デメリットでもありますね。私は子供がもう独立したので 良いのですが、小さい子供がいて個室が必要になった時を考えると、選択しなかったかもしれません。 ・冬の暖房は良さそうですが、陸屋根に近いベーシックは夏場は暑くなりそうですね これから色々決めていくので、また経過など書き込みます。 |
164:
購入経験者
[2020-06-11 13:26:42]
車庫周りの地盤改良が必要なのかな? 結構するのですね。
重い車の出入りがあったり粘土質な場所なら必要ありそうですが うちは一般車ならあまり必要じゃないですよと説明受けました。 カーポートの柱を立てるなら部分改良で済みそうですし‥どうなんでしょ? それとは別に350万、おそらく植栽もすべて込みだと思いますが そこそこいいお値段ですね。 ぐるっと3方向フェンスかな? DSのお庭って一辺倒だからそれが好きならよしだけど 他の業者でも見積もってもらったらどうですか? 350万も出すならもっといいプランがあるかもしれませんね 竣工と同時にお庭も完成したら素敵ですが 焦らずにじっくりご検討のうえステキなお庭になりますように |
165:
名無しさん
[2020-06-11 15:52:57]
うーん
この家、間仕切りがないってか 部屋がないでしょ? 子供のこと考えると 思春期になり部屋が欲しくなってきた 場合、リフォーム考えなくちゃなって 感じがします。 あと建てた後のユーザーをしつこいくらい 手放さないって聞くので上記の事も 狙ってるのかなって感じがしますね |
166:
名無しさん
[2020-06-12 00:24:55]
>164
そうですね、擁壁はいらないですけど三方向コンクリートブロック2段くらいとフェンスがいりますね。あと一部分だけ簡単に土留めしないといけないですね。 ちなみに、土地の引き渡しがまだなので、これから地番調査して地盤改良が必要かどうか調査というところです。なので地盤改良費はどうなるかまだわからないということですね、きっと。 そうなんです、少し高いけどここの家と一体となった庭を作ってくれるはず!と期待はしてます。 庭についてはもう少し話を聞いてからしっかり考えたいと思います。 アドバイスありがとうございます。 >165 子供に個室の部屋を与えよう、という考えだとここの家は難しいでしょうね。間仕切り予定の天井に補強を入れておいて、将来間仕切りを作ることはできますよ。でもここのシリーズは元々そんなに大きくないので、一部屋四畳半くらいになるでしょうね。ただ、離れのようにくっつけて部屋を作る事は可能ですし、そうしてる人多いですよ。 ただ二階を全部仕切って3部屋とか作るなら、ここじゃなくっていいじゃん、ってなっちゃう気がしますけどね、、。 |
167:
購入経験者
[2020-06-15 19:43:01]
離れを子供部屋に、いいですね
贅沢だけど将来は夫婦二人になった時に来客間としても使えるし。 |
168:
名無しさん
[2020-06-17 22:00:55]
離れは結構使い勝手よさそうですよね。
4畳程度だったらそれほど高くないですし。 私の場合は建ぺい率の関係であきらめましたけど(涙 あと、ここは建物の最初のコンセプト(外側の窓は少ないが、上から光を取り込み吹き抜けと間仕切りの無いことで全体を明るく保つ)から外れたり、外観上のハコっぽいおしゃれなデザインを崩す事を嫌がります。 なんでかなぁ?と考えてましたが、もしかしたらOB見学会やブログとかで、後の購入予定者や見学者にいいイメージの建物を見せたいからでは?と思いました。 オシャレな家がいい!という層にアピールするためには、快適性を多少犠牲にしても、見た目がいい建物が良く、OBの建物にもそれを求めるんだな、と。 |
169:
名無しさん
[2020-06-17 22:41:02]
あ、あとブログでは暖房の事はやたらかいてあるけど、冷房の事はほぼ触れられてないですね。
実際、夏の冷房はどんな感じでしょうか? 一階の冷房がシーリングファンあっても、FIXの大きな窓からの熱や吹き抜けでやはり効きにくいですかね? |
170:
通りがかりさん
[2020-06-18 13:23:23]
基本、地盤調査は、建物を建てる部分の四方と真ん中のバランスや地耐力を調査します。
その結果、バランスが悪かったり地耐力が弱いと地盤改良しますので外構部分に地盤改良を加えることは基本無いと思います。 かなり広い敷地だったり、高低差がある土地、また境界にブロックをかなり積む敷地だと外構費は、高くなると思います。 しかし、350万円の外構費というのはそういう敷地でしょうか? 少し高いように感じます。 |
171:
購入経験者
[2020-06-22 20:34:44]
2階東に吹き抜けの上に大きなFIX窓+ベランダへの出口の扉が横並びであるので
夏は結構暑いです。 家の中にロールスクリーンを取り付ける予定でしたが 掃除が困難なのと、取り換えってどうすんだよ?ってことでつけませんでした。 ベランダによしずか外用ロールカーテンでもしようかと悩んでます。 吹き抜けの上の窓は掃除もしにくいので細い渡り廊下的なものでも作ればよかった。 2階はすこぶる暑いです。 屋根下の空間ってほとんどないもんね、仕方ないか。 去年は冷房3台で全館クーラーやって電気代月2万弱でした(オール電化) 高いのやら安いのやら、です。 大きなFIXは北側にすればよかったと後悔している。 それとトイレの窓はいらないとアドバイスを受けて窓なしにしたけど すりガラスのFIXを入れたらよかったと思う。 窓がないと昼間でも暗くて怖いのよ。子供は嫌がると思う。 |
|
172:
名無しさん
[2020-06-27 23:03:21]
なるほど、ベーシックにすると小屋裏の空間がほとんど無く、空気層がないので
やっぱり暑いんですね。夏に二階が暑いのは吹き抜けのある住宅の欠点ですよね。 FIX窓って希望すれば北側にできるんですかね? ここって岸本という建築家がデザインした家で光の取り方とかデザインにやたら こだわっているから、FIXは南側じゃないと嫌がられる気がします。 あと、色々話して思ったんですが、家の外観イメージを崩す要望はやたら嫌がります。 これも岸本建築士の意向なのか、基本形が「こういうデザインが美しい!」といった こだわりで、きっとどの営業も見た目が変わる事を極度に嫌がりますね。 窓1つ取っても、大きな窓にしようとすると「見た目がー」って言われます。 |
173:
匿名さん
[2020-06-30 07:59:27]
私たちは一度家を建てたことがあるから分かるけどやっぱりどこに依頼しても100%の家はないです
そのうえで自分たちの優先したいことをどこまでできるかということでディーズスタイルにしたけど良いところも悪いところもあるし私たちはそれでも選んで悪くなかったと思ってます デザインや採光は建築士に任せてそれ以外のところは自分たちのこだわれるようにしました そこに大きな不満は感じてません 疑問に思うところはとことん質問したらいいと思うし、デザインをたくさんいじりたいなら別で建てるか完全注文住宅にするのがいいかと思います あくまでコンセプトのある家なので |
174:
名無しさん
[2020-07-02 08:45:56]
確かに、家は3回建ててようやく満足できるものができる、なんて言いますからね。
ただ、デザインを大切にするコンセプトとかは、最初の段階で説明しないと、お客さんに誤解を招く事になるので、営業はその辺りしっかししないといけないとは思います。 例えば、収納が少ないという欠点について「お客さんの布団とかしまう場所どうしよう??」と悩んでいるときに「お客さんなんてそんなに来ませんよ」という営業の答えはどうかと思います。(しかもベテラン営業) お客さんが来るかどうかはこちらの事情なので、決めつけないでほしい!と正直思いますしね。 売りたい気持ちはわかりますが、長所、短所をしっかり説明してくれる営業が本当に信用できると思います。 |
175:
久しぶりの投稿
[2020-07-03 17:04:41]
我が家は1年点検を
本日終了 家を何処で建てるか 悩みますよね。 私達はディーズスタイル で 建てて本当に良かったです。 収納について 1つの部屋を ウォークインにしてもらいました。 そこに普段使わない物を 入れてます。 建てる時に この部屋をこう使いたいと 間取りに家具配置図をかいたり 収納する場所と電気スイッチなど 予め決めて 打ち合わせしていくと どんな間取りでどんな雰囲気に して使うかが見えてくるので ん?と思ったら 相談しながら進めて行けば 大丈夫ですよ。(^。^) 我が家は1年点検の時 自分では設置できないな? と言う分など 担当営業の方が 丁寧に付けてくれました。 私はディーズスタイル 本当にオススメです。 |
176:
名無しさん
[2020-07-19 19:51:39]
>175さん
1つの部屋をウォークインにしたとのことですが、家のサイズはいくつのシリーズにしましたか? ほとんどのシリーズで仕切られた部屋は1つしかなかった気がするのですが、、。 それとも離れをプラスして、そこをウォークインにしたとかですかね? 2回のだだっ広いスペースを1人で自由に使っていいと妻に言われたのですが、広すぎてどう使うか想像できず、ゆえにスイッチの位置とかも悩んでいます笑 |
177:
戸建て検討中さん
[2020-07-19 21:54:56]
今仮契約中なのですが、
営業から全く連絡なくこちらから連絡しなければずっと放置、土地を探してくれるとの事なのに連絡もなしです。皆さまの営業さんはどおだったのですか?これが普通なのでしょうか ちなみに3×5というプランでオプションなし1390万に消費税と言う建物をえらんだのですが見積りを出して欲しいと言うと概算でトータル2200万ぐらいと言われました。内訳もなく建物と付帯工事で2200万、手数料と諸経費で300万と手書きの写真が送られてきました。あまりにもひどかったのでキチンと内訳を送ってくださいと頼むと内訳だけファイルでおくってきたのですが重複した項目はあるわいらないオプションはついてるわでかなり酷いのですが、、d'sさんではこれが普通なのでしょうか |
178:
156
[2020-07-21 20:50:11]
ここのところ何度も書き込みしていますが、分かりやすいように名前入れときます。
>177 ちなみにどちらの営業所ですか?もしくは県名などでも良ければ教えてください。 仮契約という事ですが、10万円(1万円かな?)を支払った状態という事ですかね? ずっと放置というのどれくらいの期間なのか教えてほしいです。 1?2週間であれば普通だと思いますし、1ヶ月放置となるとちょっと放置しすぎかな とは思います。営業にもよると思いますが、メールで連絡がたまにきませんかね? 概算で2200万との事ですが、概算見積もりは紙でもらいましたか? 附帯工事は建築する地区にもよりますが、200万程度はかかると思います。 あとは外構で200?300万、それ以外の費用で200万くらいはかかると思いますから2200万は あながち高い訳ではないと思います。 各工事の内訳の積算は大手ハウスメーカーなら付ける所も多いですが、工務店だと積算内訳まで細かく作ってくる所は少ないかもしれませんね。 概算見積りは、住宅ローンの事前審査にも使いますし、後で必要な費用が大幅に増えると施主が大変ということで、どこでも少し多めに見積もります。不明なオプションなどについては、しっかり説明を求めて納得したほうがいいですね。 ここのスタッフは、(というか工務店系全般に言える事ですが)細かい事はこちらが突っ込んで聞かないと説明しない事が多いです。業界的に当然と思ってる事をお客さんは知らないという事をしっかり認識してほしいなぁと思う事が多いですね。 きっと、大手ハウスメーカーに比べ、1人の営業が多くの顧客を抱える弊害かなぁとは思います。 なので、分からないことはこっちからガシガシ聞いてやるべきですよ! (住宅ローン組む銀行の営業も似たようなものですが笑) |
179:
通りがかりさん
[2020-09-03 21:32:56]
しばらく書き込みがないですね。
そういえば、無垢の床材ですが、杉板30ミリだったのが、杉板15ミリにグレードダウンしたみたいですね。 採算が取れなくなったのか、他に理由があるのか? こういった仕様変更はしっかり説明してほしいとこです。 |
180:
通りがかりさん
[2020-09-05 21:04:27]
営業が最悪ですね。
連絡ない、融通きかない、 嘘は言う、どおにかして見積もりを上げようとしてくる、 よく営業できますね |
181:
通りがかりさん
[2020-09-06 15:45:53]
>180さん
もう少し具体的に教えてほしいです。 どこの営業所か?融通が利かないや、嘘というのは具体的にどういう内容なのか? 見積もりを上げようとする、というのもどのような点についてなのか? そこを教えていただけると、ここを検討している方の参考になると思いますよ。 でないと、ただの悪口になってしまいます。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
詳細な金額は忘れましたが、あらかじめ50万ぐらい?地盤改良費用が含まれていて、
地盤調査をして問題なければ、地盤改良費用はかからないという流れでした。
私の場合は、外構部が170平米ぐらいで法面の基礎工事などをして300万円ぐらい
だったと思います。(地盤改良なし)