東急不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ブランズ市川レフィールってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 真間
  6. 1丁目
  7. ブランズ市川レフィールってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-12-06 16:04:13
 

ブランズ市川レフィールについて情報交換しませんか。

東急不動産と安田不動産と青山フラワーマーケットのコラボなんですね。
ステキな暮らし方を提案してもらえるとうれしいな^^


周辺地域の住環境、自然環境などや物件について、
色々と意見を交換したいと思っています。


所在地:千葉県市川市真間1丁目76-3他(地番)
交通:総武本線 「市川」駅 徒歩8分 、京成本線 「市川真間」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.15平米~89.14平米
売主:東急不動産、安田不動産
販売代理:東急リバブル

物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ichikawa/
施工会社:鍛治田・大城建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2015-02-05 13:54:59

現在の物件
ブランズ市川レフィール
ブランズ市川レフィール
 
所在地:千葉県市川市真間1丁目76-3他(地番)
交通:総武本線 市川駅 徒歩8分
総戸数: 111戸

ブランズ市川レフィールってどうですか?

891: 匿名さん 
[2017-08-07 14:40:09]
650万円も値下げになっているのですか、だとしても高額には違いないですね。交渉できたとしてもあと数百万くらいでしょうか?

青山フラワーマーケットの空間デザインブランドというのは、購入後にも何かあるんですか?オプションでグリーンをコーディネートしてもらえるとか?ただ単に、モデルルーム時の飾りつけなのでしょうか?
他のモデルルームと比べると、緑があった方が気持ち良さそうな空間には思えます。
892: 匿名さん 
[2017-08-07 22:16:47]
京成電鉄の夕方の踏み切りまち見てみましたが、
朝だけでなく夕方も開かずの踏み切り。。
台風でびしょ濡れで立ち尽くすのは、
かなり嫌でした。
893: 匿名さん 
[2017-08-08 06:29:23]
>>892 匿名さん

ウィルローズから様子を見てたんですね。

ところでそちらから江戸川の花火は見えましたか?
894: 近隣住民 
[2017-08-09 01:40:33]
>>892 匿名さん
誇張し過ぎです。
1時間のうち、半分は遮断機が上がっていますよ。
895: 匿名さん 
[2017-08-14 12:12:00]
青山フラワーマーケットの空間デザインブランドがコーディネートしたモデルルームは
リビングにこれでもか!という程グリーンが配置されていますね。
特に目を引いたのはガラス製のローテーブルですが、あの緑は本物ですか?
ラウンジも緑が多く飾られていますが、こちらもそうでしょうか。
896: 匿名さん 
[2017-08-14 19:20:00]
これだけ売れてないと、あの緑がどうなるのか・・・
10年先が心配、
897: 匿名さん 
[2017-08-15 09:08:38]
10パ
898: マンション検討中さん 
[2017-08-15 12:24:19]
なんだかんだ言っても、あと6戸しか残ってないんですね。
899: マンション検討中さん 
[2017-08-15 15:44:39]
というか完成後1年半以上経って6戸も売れ残ってるのは異常ですよ
900: 匿名さん 
[2017-08-15 16:40:39]
>>898 マンション検討中さん

そこまでいったんですね。あと一息がんばって欲しいですね。
901: 名無しさん 
[2017-08-15 21:57:38]
まだ6戸あるんですね。値引きは渋いのでしょうか?
902: マンション検討中さん 
[2017-08-16 04:30:37]
完成前に実際の部屋も見ずに慌てて買う方が異常。
実物を見てじっくり検討して納得してから買うべきです。
903: 匿名さん 
[2017-08-16 14:56:40]
廊下に室外機あるのセンスないですねー
高い物件なのに中はいるとチープな作りだし。
ブランズってもっと高級感あるイメージだったので意外でした!
JR駅からも歩くし、価格の割にという感想でした。

購入した方の決め手を知りたいです。
荒らしではなく純粋に。
904: 匿名さん 
[2017-08-16 15:47:58]
>>903 匿名さん
番町には高級仕様の物件ありますよ。
905: 名無しさん 
[2017-08-17 05:39:15]
>>903 匿名さん

高級と思われているプラウドも普通は室外機が廊下にありますけどね。
906: 匿名 
[2017-08-17 07:46:22]
>>903 匿名さん

今は市川で買おうと思ったらここかウィルローズのみですからね。
ウィルローズは眺望が抜けてなかったりディスポーザーがなかったりで、マンションならではの利点が薄いんですよね。
907: 匿名 
[2017-08-17 08:47:25]
>>906 匿名さん
ウィルローズは新築扱いですが、このレフィールは最早中古物件です。
レフィールと同様の物件は探せばありますよ。


908: 匿名 
[2017-08-17 09:31:14]
>>907 匿名さん

話の流れから未入居物件探してるって分かんない?

ウィルローズは安いんだけど希望条件の最低基準を満たしていないので、どっちみち無しなんだけどね。
909: マンション検討中さん 
[2017-08-17 12:36:35]
>>898 マンション検討中さん

先着順が6戸というだけで、残り戸数が6戸とは限らないのでは。
申込が入らずまだ売り出してない部屋もあるかもしれないし。
910: マンション検討中さん 
[2017-08-17 17:25:07]
>>909 マンション検討中さん

そんなことをいちいち否定してどうしたいの?
クライね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる