工事の進捗状況、今後の販売計画、物件内容、地元周辺住人の方のご意見ご感想も寛容に受け入れ、引き続き前向きで活発な意見を交換していきましょう。
忌憚のない意見を出し合い検討を重ねましょう!
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
備考:リボンストリート(仮)が予定されている第2期事業(Ⅱ-a街区/事業主体が異なります)は未定です。Ⅱ-a街区の建築計画は現在未定です。
売主:東京急行電鉄 東急不動産
販売会社:東急リバブル 東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2009-11-01 22:19:16
二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part16
952:
匿名さん
[2009-11-17 08:40:55]
|
953:
匿名さん
[2009-11-17 08:46:36]
とうとう東急は日航株を全株売ってしまったな。
よほど現金化したかったんだろ。 東急の経営状態を如実に現しているな。 このマンション大丈夫か? 相当苦戦してるみたいだから、売れないとヤバいんじゃないの? |
954:
匿名さん
[2009-11-17 09:08:26]
10年後の資産価値を考えるとライズの価値がよくわかります。他の新築物件を購入すると10年後はただの中古物件ですが、ライズは再開発と一体となった唯一無二の駅近物件。さらに広大な公園が隣接され、正面には玉川が流れる。この優位性というのは普遍的なものであり、それが好調の要因となっているのではないでしょうか?
|
955:
匿名さん
[2009-11-17 09:10:38]
大好きな街だったのに虫喰い開発されてしまって残念です…
契約者の方の心のよりどころの住みたい街ランキングも次回はきっと圏外でしょう… |
956:
匿名さん
[2009-11-17 09:13:03]
|
957:
匿名さん
[2009-11-17 09:27:29]
>>954
多摩川沿いに住んだ事ないでしょ。公園もうるさくてたまらないよ。 花火、酔っぱらいの喧嘩、ブルーシート、家庭ゴミ、不法投棄、鳥、ひどいもんだ。 多摩川は増水もあったね。川遊びで救急車はしょっちゅう来てたし。 排ガスや砂埃で窓もあけたくなかった。風といえば常に強風。 もう脱出したけど、こりごりだよ。 |
958:
匿名さん
[2009-11-17 09:36:56]
957
二子新地側の意見は結構です。ありがとうございました。 |
959:
匿名さん
[2009-11-17 09:41:20]
956さん
バイアスがかかっていることがあるということは、4位以上の可能性があると!二子玉川はライズの販売される数年前から長らく上位ですから最低4位は確実ですね♪ |
960:
匿名さん
[2009-11-17 09:43:48]
ネガには客観的事実を伝えるのが一番効果的ですね。
|
961:
匿名さん
[2009-11-17 09:51:38]
周知の事実を必死に否定することほど滑稽なものはないですね。首都圏に駅って全部で何駅あるかご存知ですか? その中で二子玉川は住みたい街ランキング上位の常連なのです。
反論するならもっとまともな反論してね。 |
|
962:
匿名さん
[2009-11-17 09:59:57]
そうですね、無駄な堂々巡りの議論が多いので先ずは二子玉川が人気の高い街かどうかに結論を出しましょう。
ネガさんの反応は如何に!? |
963:
匿名さん
[2009-11-17 10:07:17]
960
客観的事実ってなんですか? どのくらい売れてます? 誰も買わないのが客観的事実です。 |
964:
匿名さん
[2009-11-17 10:32:34]
まずは二子玉川の人気についてって言ってるのに、逃げたか。。。
また、時間置いて堂々巡り始めるだろうね。そろそろフライトの時間なのでさようなら。いいヒマ潰しになりました。 良い一日を。 |
965:
匿名さん
[2009-11-17 11:01:32]
あまり人気投票は信憑性ないですよ。
あの武蔵小杉パークシティでさえ全国人気マンション07年08年no1でしたから。 |
966:
匿名さん
[2009-11-17 11:05:02]
960
客観的事実ってなんですか? どのくらい売れてます? 誰も買わないのが客観的事実です。 |
967:
匿名さん
[2009-11-17 11:06:57]
|
968:
匿名さん
[2009-11-17 11:16:39]
武蔵小杉じゃ全国人気投票NO1なんてあんまり話題にもならなかったよ。
それより交通の便りさ、駅への近さとか生活の便利さしか話題にならなかったよ。 ここは現実的利点が何もないから人気投票なんかが気になるんだね。 そのうち間違いなく追い抜かれるよ。 現実的には追い抜かれてるかも。 リエトの賃貸なんて外人がどんどん入ってきてるもん。 外人には二子って聞いても、あそこ不便だモンで終わり。 |
969:
匿名さん
[2009-11-17 11:21:52]
964
なんて典型的二子族だな。 今時フライトに憧れてるなんて、フライト?今時どさまわりごくろうさま。 |
970:
匿名さん
[2009-11-17 11:29:15]
脳内フライトで今日はこれからロンドン?ニューヨーク?ですか?(笑)
せいぜい千葉か埼玉に営業にでも行くのがオチだろうけど、雨降ってるので気をつけてね。 |
971:
匿名さん
[2009-11-17 11:37:42]
ここでネガしている人って、きっと見たくもないライズを見て暮らさなければならない人のような気がする。
それって、たぶん地獄だろうね。腹立って仕方ないだろうね。 今まで、家の窓から見えた自然豊かな風景が、タワーで台無しになった人って多いだろうね。 一生かけてローン組んで住んだ家なのに、 あんな大きな建物で視界ふさがれちゃったら、恨み骨髄な気がする。 でも、だからといってここで次元の低いネガしてても仕方ないと思う。 むしろ、そういう痛ましい現実をここで素直にはき出せば良いと思う。 タワーに住む人だって、そんな人達がいるってことを真摯に自覚して、 なんとか共存してお互いに良い方向にもっていけるような気がします。 タワーが建って、泣いてる人もいるってことを契約者もよく自覚して、 なんとか仲良くやっていきたいと私は思います。 |
たしかに、住みたい街ランキング4位なんてさっぱりですよね。私もこの再開発により、近い将来もっと上位にランクインされると思っています。ほんと楽しみですね。