東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part.6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 上大崎
  6. 3丁目
  7. Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part.6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-26 19:27:50
 

Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.6です。
引き続きよろしくお願いします。

建設会社や管理会社のこと、将来性・資産価値および相場について教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549271/

所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(N棟)、2分(S棟)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定

[スレ作成日時]2015-02-04 20:46:00

現在の物件
Brillia(ブリリア)Towers 目黒
Brillia(ブリリア)Towers
 
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 目黒駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
総戸数: 940戸

Brillia(ブリリア)Towers 目黒ってどうですか? Part.6

449: 匿名さん 
[2015-02-15 20:56:13]
>>443
そんなのに乗せられる奴らを養分と言うんです。
六本木ヒルズをこれ見よがしに買った関口さんとか今どうなったかご存知ですか?
450: 匿名さん 
[2015-02-15 21:46:50]
>>446
ですよね、、図面ちゃんと見たら同じくらいの広さでもルーフバルコニーある方がずっと高くなりますよね〜
80平米後半くらいのお部屋探そうかな。
人によって坪単価の予想が全く違うから、実際どんな価格で出るのか楽しみです。
451: 匿名さん 
[2015-02-15 22:25:17]
坪600だとN-P95A,95.28平米で1億7300万
452: 匿名さん 
[2015-02-15 22:27:10]
>449

関口さんは今どうなったのですか
453: 匿名さん 
[2015-02-15 22:37:19]
早く値段発表しておくれー
454: 匿名さん 
[2015-02-15 22:37:29]
451を賃貸に出すとして、利回りを無理無理3%とすると、

1億7000万✖3%で約500万、年収1000万の人が住む所ではなくなります。
455: 匿名さん 
[2015-02-15 23:15:47]
25階から上の最低価格は600超えちゃうんだろうね
457: 匿名さん 
[2015-02-15 23:34:46]
456は削除依頼中です



458: 匿名さん 
[2015-02-15 23:34:59]
ウチ、世帯年収5,000万だけど、リセールがどうか心配で、慎重になっちゃってる。
買うとしても、ローン組まずにキャッシュ購入しか考えていないんで、坪単価上げすぎはやめてほしいんだよね。
東建は失敗プロジェクトも少なくないんで、このタワマンでの補填に躍起になってしまうのかなあ。
460: 匿名さん 
[2015-02-16 00:36:47]
いろんなノイズが多いスレですね
461: 住民でない人さん 
[2015-02-16 00:58:59]
坪800万ならやすいんじゃない
462: 匿名さん 
[2015-02-16 01:43:40]
800程度かね
463: 匿名さん 
[2015-02-16 04:27:42]
安すぎ、900でしょ
464: 匿名さん 
[2015-02-16 04:45:31]
どんどんつり上がってきますねー
やっぱり平均600は高いと思うなぁ
でも強気でそんくらいの価格で出るのか?
500前半なら抽選になって難なく完売しそうだけど。
465: 匿名さん 
[2015-02-16 05:24:44]
600前半で夢見ております。
466: 匿名さん 
[2015-02-16 06:17:17]
平均580はきまりなんじゃなかったの
いくらなんでも6月販売開始ならそんなもんでしょ
販売開始を遅らせるならまだしも
467: 匿名さん 
[2015-02-16 08:04:48]
関口宏かと思った
468: 不どうさん 
[2015-02-16 08:29:22]
モモレジ外したな、期待してたのにな

東建史上初の利益率45%目指し鋭意構築中、この意味、わかる人にはわかるはず

一般人でもみ手客扱いされんのは
1.頭金5,000万円  2.住宅ローン1億 この二つを満たすお方

もち5,000~9,999万の、もやし部屋掃かんといけないから、肥やし候補も必要だわな、まあ、一応これも客扱い

4月に入ったら両肩にフケ溜まりそうだわな
フケ目ざわり要らないんだが、大量に湧くように飛んでくるんだよな、これが 
469: 匿名さん 
[2015-02-16 09:07:29]
勿論のこと、事前案内会は予算高額者優先で予約を埋めていきますから、年収低い、予算低い方は予約入れられないね。
470: 匿名さん 
[2015-02-16 09:34:24]
そんなにあからさまに予算によって差別するとは思えないのですが、、ただ営業マンも人間ですから、頭金が多くて信用のある方の方が嬉しいとは思いますけどね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる