【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56
県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
621:
入居済み住民さん
[2016-02-04 21:40:03]
また住民外の県民叩きが始まるのかな?(笑)
|
622:
匿名さん [男性 30代]
[2016-02-04 22:22:42]
叩きでは無いように思いますが。
事実に関係者が過敏に反応しているだけかな。 |
623:
入居済み住民さん
[2016-02-05 06:29:03]
|
624:
洗面所
[2016-02-11 12:35:11]
エコカラットの納まりがメチャクチャ悪い
職人のセンスなのか、腕が悪いのか?素人みたいな貼り方だった… |
625:
入居済み住民さん
[2016-02-11 15:57:39]
>>624
タイルやエコカラットは腕が出ると聞きましたよー。 うちは綺麗に貼ってくれました、アーチにした壁部分も小さなエコカラットを貼り付けたり工夫してくれました。 監督に言ってみたらどうですか?素人目にもひどいとわかるなら、やり直ししてもらえますよ。 |
626:
入居済み住民さん
[2016-02-11 22:13:24]
>>624
見栄えが一番大事です。いいもの使ってても見た目が悪かったら全部ダメ。やり直しって言いましょう。エコカラットくらいならやり直せる。 |
627:
洗面所
[2016-02-12 08:50:00]
>>625
やっつけ仕事みたいな貼り方です 割り付けしないでハジから順番に貼って、最後に12㎜余っちゃうからコーキングみたいな。 面の撮り方も下手くそだな、とりあえず貼りました的な仕上がりで残念 安かろう悪かろうと言われても仕方ない |
628:
入居済み住民さん
[2016-02-12 10:02:51]
|
629:
匿名さん [男性 30代]
[2016-02-12 14:50:34]
|
630:
入居済み住民さん
[2016-02-12 15:35:26]
|
|
631:
入居済み住民さん
[2016-02-12 15:36:46]
引き渡し前かわからないしね。
|
632:
入居済み住民さん
[2016-02-12 15:37:44]
>>629
引き渡し前なんですか? |
633:
入居済み住民さん
[2016-02-12 18:51:11]
>>627そんな貼り方もあるんですね、気に入らなかったら施主検査のときにでも監督に伝えたほうがいいですよ、直してもらえます、風呂に傷があって交換してもらえました、大物でもちゃんと対応してくれましたよ、最終的な検査で監督側から気付いて補修してくれた部分も多かったです
|
634:
働くママさん [女性]
[2016-02-14 20:41:12]
小窓の数に標準がありますがトイレの窓もその数に入りますか?
|
635:
入居済み住民さん
[2016-02-15 08:15:34]
|
636:
働くママさん [女性]
[2016-02-15 14:57:39]
|
637:
入居済み住民さん
[2016-02-15 16:06:23]
|
638:
購入検討中さん
[2016-02-18 14:08:32]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|