注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-18 16:53:44
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

4081: 名無しさん 
[2024-04-09 12:25:28]
>>4079
耐震性無視するなら載せてもいいと思うよ
3階建ての木造なら構造計算で耐震等級3取った方がいい
木造は柱も多いし自由度って事でいうなら絶対に鉄骨です
4082: 通りがかりさん 
[2024-04-09 13:18:06]
>>4079
木造3階建てに自由度を求めているなら、お門違いだと思うよ。耐震のために壁や柱が多くなる。
4084: 名無しさん 
[2024-04-14 22:56:17]
防犯カメラ付けてる人いますか?
オススメ教えてください
4085: マンコミュファンさん 
[2024-04-15 10:16:51]
現在、HM検討中の者です。
ブログ&インスタを見て回っているとこだわりを持って
積極的に動いている方が多い印象を受けました。

あまり住宅関係の知識がない自分でも営業さんがいない状態で上手く行くのか心配になって来ます。
県民は価格が魅力的なので頑張り次第でなんとかなるものなのか体験談を教えていただきたいです。
4086: 匿名さん 
[2024-04-15 13:43:59]
ほかも回ってみたらええやん
4087: 匿名さん 
[2024-04-15 13:44:29]
>>4084
SwitchBotがおすすめ
4088: マンコミュファンさん 
[2024-04-16 09:56:40]
県民共済住宅紹介の東京ガスライフバルにて、都市ガス用ガスメーター設置された方に質問です。壁との設置金具固定のためグルーガンのようなもので、数箇所ネジなし、それのみで固定されているのですが、これは通常よくあることでしょうか?
県民共済住宅紹介の東京ガスライフバルにて...
4089: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-16 15:12:00]
>>4088 マンコミュファンさん
いいなぁ うちは壁と基礎に穴を開けられちゃいましたよ
その固定方法の方が羨ましいです
4090: 通りがかりさん 
[2024-04-16 15:32:46]
東京ガスは適当なんだな
4091: マンコミュファンさん 
[2024-04-17 05:13:41]
ガスメーター設置で投稿したものです。直接ガス会社と連絡取り合い、通常のネジ止めでやり直していただけることになりました。グルーガンでつけた理由は、特に説明はありませんでしたが、強度のことを考えるとやり直していただけることになり良かったです。回答していただいた方、ありがとうございました。
4092: 通りがかりさん 
[2024-04-19 22:12:43]
何?いま県民共済住宅って2年待ちなの?そんなに混んでるんかいな
4093: 坪単価比較中さん 
[2024-04-20 09:51:38]
>>4092 通りがかりさん
2年待ちとは、いつからいつまでを指しているの?
まさか初回申し込みから最初の打ち合わせとか?
4094: 匿名さん 
[2024-04-22 00:09:03]
質問失礼します。準防火地域仕様のリクシルTW防火窓の県民標準ラインナップから上げ下げ窓がなくなってしまい、それでも取り入れたいと相談したところ断熱5等級が取れなくなり、結果ZEH水準を満たさず国の補助金制度や住宅ローン減税が不利になるから止めたほうが良いと県民から言われました。帰宅して改めて考えてみると…それならば掃き出し窓や引違い窓のほうが上げ下げ窓よりも開口部が広く断熱性能が低いように思いますが、上げ下げ窓は断熱性能が極端に悪く、また数個取り入れるだけで建物の断熱性能を左右してしまうものなのでしょうか。いまいち納得がいかず、詳しい方がおられましたらお知恵を貸して頂けると有り難いです。
4095: 通りすがりさん 
[2024-04-22 03:58:41]
>>4094
WEBカタログの398ページに断熱性能が載っていました。確かに値が良くないですね。
https://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogDetail.do?method=initial...

Ua値の元となる、窓の熱損失量=開口のU値(熱貫流率)×窓の面積×温度差係数なので、質問の答としてはU値と面積次第になります。
4096: 匿名さん 
[2024-04-22 06:43:59]
>>4094
標準から外れましたか、契約までに仕様変わるのは困りますよね。
採用するとなると丸々の追加になりますよ。
つまり標準の窓を取り止めて変更しても標準の窓代は減額もされず、標準の窓からの追加料金にもならないので丸々の追加です。

断熱性能云々というより、リクシルの上げ下げの値引き率が低いとかの金額的な不採用と思いますね。
リクシルに問い合わせると数値は詳しく調べてくれますよ。
4097: 匿名さん 
[2024-04-22 12:53:15]
>>4095 通りすがりさん
カタログ情報ありがとうございます。数値で見ると、やはり性能があまり良くないのですね。

最終的な建物仕様の見積もりが上がった上で、このサイズや数まであればTWの上げ下げ窓も入れられると県民から説明を貰えたらベストであり、設計士に相談しようと思いますが、正直望み薄な気がしています。
4098: 匿名さん 
[2024-04-22 13:20:18]
>>4096 匿名さん
レスありがとうございます。

私も金額的な不採用の線が強いのかなと思っていましたが、たしかにTW防火仕様の上げ下げ窓はあまり断熱性能が良くないようなので、それならトリプルサッシにしてしまえばと考えたりもしましが、追加費用が恐ろしそうですね。

一生に一度のマイホームですし、家の顔となる部分の窓だけはやはり妥協したくないとも思っています。リクシルにも相談してみます。

一方、ykkのAPW330は防火仕様でも樹脂サッシでガラスの種類も豊富。リクシルTW防火窓は格子入りにも出来なさそうなので、県民で防火仕様で建てる場合は洋風な窓はことごとく却下となりそうです。

防火=アルミ樹脂のリクシル一択の県民縛りは本当に辛いですね。縛りがなければ絶対にykkを選ぶのに…
4099: 通りがかりさん 
[2024-04-22 22:41:04]
>>4092 通りがかりさん
2年はかからないけど、初回相談で設計士との打ち合わせを土日メインで竣工まで1年程度と言われました。2024/3/1に申し込んで4/28が設計士との初回打ち合わせなので、いままでの県民と変わらぬスピード感かと。
ご参考になれば。

4100: 匿名さん 
[2024-04-24 05:11:33]
>>4048 さん

>>4048 名無しさん
玄関問題、我が家もです。辛いです。
4101: 名無しさん 
[2024-04-24 22:27:51]
県民、意外と外部委託の設計士の方がちゃんとやる説あるかな?
4102: 匿名さん 
[2024-04-25 06:33:28]
>>4101 名無しさん

現在、外部の設計士と打ち合わせ中です。

申込みをしてから2ヶ月経っても初回打ち合わせの案内がなく、こちらから催促の電話をしてようやくスタートしました。

打ち合わせの際に気になる点としては、県民特有の縛りや標準仕様についてその場で即答出来ないことが多く、少々弱い気がします。

その点以外は特に気になる点もなく、また週1ペース程度で打ち合わせも出来ているので今のところ概ね満足しています。

内部の設計士で進めている方の所感も気になりますね。
4103: 通りがかりさん 
[2024-04-25 08:36:23]
>>4101 名無しさん
それは気になるところですね(家の運命が決まりますから)。けど、結局は「人」次第?

4104: 4101 
[2024-04-25 21:02:38]
内部の設計士だけど、県民共済住宅の社員だからか、県民共済住宅のダメな部分の考え方が強く現れてるのかなって感じがするね。
選択肢をちゃんと開示してくれないというか。あとは、仕様が固まらずに悩んでいるせいで契約が遅れると思うと、表には出さないけど嫌がるとか。
仮に次も県民共済住宅で建てるってなったら同じ人には任せないかな。
4105: 匿名さん 
[2024-04-25 23:05:59]
先日、申し込みを行い初回打ち合わせ待ちです。申込時に貰った書類に窓の標準設置数が書いてありました。30坪の場合シャッター窓が7カ所、普通の小窓が10カ所までが標準とあります。正直、シャッター窓7カ所も要らないのですが、例えばシャッター窓を2か所とした場合、残りの5窓分を小窓に回して小窓を15カ所設置出来るとはならないのでしょうか?
4106: 名無しさん 
[2024-04-26 10:57:48]
交渉は遠慮なくした方がいいと思うけど、たぶん無理そうですね
4107: 名無しさん 
[2024-04-26 16:58:03]
4048です。

設計士に基礎を深基礎に変更できないか聞いたところ「できる。」と言われましたが、今度は監督NG。設計士には外構次第で何とかなると言われて、外構業者と打ち合わせしてもどうにもならなそうです。
設計士と監督と外構業者の連携が取れないのは、県民の痛いところですね。
本当辛いです。
4108: 通りがかりさん 
[2024-04-26 17:31:56]
やっぱり監督がダメだと何もかもダメな
4109: 匿名さん 
[2024-04-26 21:50:58]
>>4105
ならない
減らしても減額なし、それだと単に小窓追加費用がプラスになるだけ
4110: 戸建て検討中さん 
[2024-04-26 22:09:38]
>>4107 名無しさん
設計ミスなのに補償はどう言ってるんですか?
普通は当然そこまで設計に盛り込むし、そんなミスしたら責任持って是正するはずだけど。
せっかくの新築、泣き寝入りしないで頑張って!
4111: 匿名さん 
[2024-04-26 23:59:18]
>>4109
ありがとうございます。窓代の追加費用えぐいことになりそうです。考えないとな
4112: 匿名さん 
[2024-04-29 11:01:29]
大工さんは、変えることはできますか?
4113: 匿名さん 
[2024-04-29 19:27:17]
>>4112
1棟いくらで請けてるからもう大工はいってる段階じゃ無理ですね
ここの大工ガチャは本当に賭け
何があったの?
4114: 名無しさん 
[2024-05-06 06:39:44]
軒天は水平以外に勾配も選べるのか、トイレ脱衣場の床は標準のハピアフロア以外に個別見積もりでCFを入れらるのか等、ブロガーの記事を見ていると時期や設計担当によって差があるようなのですが、最近建てられた方で大丈夫だったよという方はおられますか?

4115: 匿名さん 
[2024-05-07 11:34:06]
県民で建てた方、教えて下さい
防蟻剤って、石膏ボードを貼る前に塗っていましたか?
それとも貼った後に塗っていましたか?
4116: 通りがかりさん 
[2024-05-07 11:55:29]
営業に聞けよ
4117: 匿名さん 
[2024-05-07 17:04:52]
営業なんていないでしょ?
担当の監督が事実を言うかわからないので、きいています
4118: 評判気になるさん 
[2024-05-07 17:10:20]
どこもほんとうのことなんて言わないよ笑
4119: 通りがかりさん 
[2024-05-07 17:51:43]
断熱剤入れたり、石膏ボード貼る前ですよ。

4120: 匿名さん 
[2024-05-07 20:16:42]
>>4115 匿名さん
もちろん石膏ボード貼る前です
石膏ボード貼られたら何もかも隠れてしまうので、その前に写真撮りまくっておく事をお勧めします
4121: 坪単価比較中さん 
[2024-05-07 22:49:23]
>>4115 匿名さん
私の記憶では結構早い段階だったかと思います。
壁とかまだ無かった頃だったんじゃないかな
確か柱とかの下の方に赤く色が塗られていて
そこにじっとしていると段々体調が悪くなるというか何というか
離れるとすぐに良くなってたので、多分あれがシロアリ予防の薬ではないかと
4122: 匿名さん 
[2024-05-08 08:06:07]
4115です
やはり、石膏ボードを貼る前ですよね。。。
うちは、貼ってから防蟻剤を塗られました。
しかも、柱の2面しか塗っていないところもあるんです。
石膏ボードを取ると、どうなるのかわからないし、どうしたらいいのかわからないです。
みなさん、ありがとうございました。
4123: e戸建てファンさん 
[2024-05-08 16:49:35]
>>4122
このまま何も言わないと、どんどん進んで隠蔽されてしまいます。
石膏ボードはがすのはまだ容易です。
すぐ工事ストップして確認させるべきです。
建築相談の窓口もいろいろあります。
このまま進んだら一生後悔しますよ、大事な工程ですから遠慮してはいけません。
4124: 通りがかりさん 
[2024-05-08 17:32:20]
上棟後も埼玉検査センターに委託して中間検査(金物)、中間検査(断熱材)があるので白蟻消毒及び外壁ボードに至ってはての抜きようもなく確認、注意されるものなのでどうして白蟻消毒されてないのか?消毒業者も何日どの会社の誰がと確認書を張り保証する義務があるので手抜きはできないかと?あと外部面ですが外壁ボード、断熱材、サッシ、窓枠、ボードの工程かと思いますがボード張り後だとその時点でボード剥がさないと白蟻消毒出来ないんですがどうされたんでしょう?単純に不思議なんですが
4125: マンション掲示板さん 
[2024-05-13 18:08:58]
共済で建てた方で共済のアフターやリフォームを依頼された方はいますか?
他より安いですか?
4126: 通りがかりさん 
[2024-05-13 19:25:08]
直接きけば
4127: 名無しさん 
[2024-05-23 23:04:57]
県民共済住宅がmadreeを導入したって話だけど、体験した人いる?どんな感じ?
4128: eマンションさん 
[2024-05-24 01:00:42]
>>4125 マンション掲示板さん
和室を洋室にリフォームしましたが、激安でした。

4129: 購入経験者さん 
[2024-05-30 18:39:00]
住み始めて一年経過した者です。
最近、数か所なのですが壁紙のつなぎ目や隙間が気になるようになりました。
あとは引き渡しの時のチェックでは気付けなかったのですが
明らかな切り残しがあったり破れた所を雑に合わせて取繕った跡があったり。。。

もう一年以上経ってしまっているのですが
皆さんならやっぱり監督さんに相談しますか?
それとも壁紙というのはそれが普通で、自分がいちいち五月蠅いだけなのか

アドバイスが欲しいです。
4130: 通りがかりさん 
[2024-05-30 18:40:57]
営業に聞いてみては

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる