注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-15 21:19:59
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

4013: 通りがかりさん 
[2024-01-15 13:55:48]
うちも監督は指摘されると来る感じで、あとは決められたポイントでしか来ない感じでしたね。
大工さんが、本当はこうした施工の方が良いとか、廃材でこんな事が出来るとか、大幅な変更や大きなお金がかかるもの以外は、色々とやってくるる人でした。
施主検査では小さな傷以外は何もありませんでした。
現在は3年経ちますが、壁紙の隙間補修を2年目にやっただけで、何も問題はないです。

大工さんの当たり外れが一番ですよね。
4014: 名無しさん 
[2024-01-15 19:14:18]
>>4011 周辺住民さん
セラヴィオの家はそこそこありますよ。県民の家での採用が多い感じです。見落としていることが多いと思います。県民でこれから建てる家を紹介してくれますので、何軒か見てまわると良いです。昔と違って基礎工事段階とかのものしか紹介してくれませんが、いずれ外壁貼りますので。
4015: 通りがかりさん 
[2024-01-16 08:52:04]
木造は動きが大きいから、セラヴィオの方が割れにくくて合ってると、タイル屋は話していた。
大きな地震で割れるリスクを考えなければ、ベルニューズの方が良いそう。
4016: ななし 
[2024-01-24 19:38:29]
県民共済住宅ですが、今の時期は寒いですか?
4017: 匿名さん 
[2024-01-24 19:54:56]
冬は寒くて当たり前
4018: 匿名さん 
[2024-01-25 07:06:08]
ウッドワンの建具、ピノアースホワイト色なくなって最悪
白い建具にしたい人多いと思いますけどね
ダイケンの収納建具は白じゃないし、ドアのネオホワイトと色が違って並べると合わない
4019: 名無し 
[2024-01-25 09:18:04]
>>4018 匿名さん
ガラス付きにすればオプションで選択できますよ
4020: 匿名さん 
[2024-01-27 05:52:41]
>>4019
オプションで白にするには全部ガラス入りに変更しないと、ナチュラルやブラウンと混在してしまいますね
しかも白は標準から外れたから価格もべらぼうにアップ
お金かけてガラス入りにして白にしたとしても、ウッドワンの収納扉はオプションでも白には出来なくなってしまいました


4021: 名無しさん 
[2024-02-04 04:20:31]
建てて4年になりますが、断熱に関しては予想以上に満足しています。正直、ここまで期待しておりませんでした。朝は暖房付けていますが、昼は不在にしており、帰宅後は部屋が暖まっているので、ほとんどエアコン使用してないです。(天気の悪い日は使用していますが)

我が家は外壁ALC、吹付け断熱にしました。
4022: マンコミュファンさん 
[2024-02-05 23:35:13]
玄関ドア。三協アルミのロングバー、カッコいいと思うが、これを選んで窓がYKKだと、割増料金がかかる。これ、何とかならないかな…
4023: ご近所さん 
[2024-02-24 01:14:03]
質問です。窓を白格子の入っているものにしたいのですが設計士に出来ないと言われました。
施工事例には21年に白格子の窓を使ってる家があるのですが仕様変更で使えないということですかね?
あまりいないかもしれませんが最近できた方いますか?
4024: 匿名さん 
[2024-02-24 05:58:06]
格子入りで打ち合わせ中です
防火サッシにはYKKもリクシルも格子入りがないので不可ですが、非防火なら使えるはずです
設計士によって出来るとか出来ないとか多くて困りますね
うちもいろいろ「出来ない→確認したら出来た」がありました
4025: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-24 09:29:49]
>>4024 匿名さん

さっそくありがとうございます!
非防火地域です
カタログもなく白格子入りにしたいと思う、とだけ伝えたら「標準以下の等級にはできない」「窓の変更は不可」と言わてしまいました
後で調べたらAPW330やサーモスIIだから格子が入ることで等級が下がるとは思えないし施行事例にはあるし、なにより現在打ち合わせ中で採用予定の方がいると心強いです!
設計士に根拠ありでぶつけてみます!
4026: 匿名さん 
[2024-02-25 18:50:26]
設計士の「できない」は本当にできない場合と面倒くさいからできない場合があるので見極めが難しいですね。
とにかく標準で進めようとするのはその方が楽だからです。
標準外だと見積もりとか仕様調べるのが面倒くさいからね。
4027: ヒロ 
[2024-02-25 21:45:29]
真壁和室の仕様が2023年末で終了して県民共済では大壁和室のみの取り扱いのみと聞きました、本当ならば日本人としてとても残念です
和瓦はJIS規格マークのスタンプがありましたが、洋風瓦には見当たりません
ウッドショックにて一時申し込み停止し価格が安定や材木品質の安定が図れるまで待ち
坪単価が2023年値下げとの事でしたが、70坪で当時ウッドショック始まり時より今回申し込み書に記載された見積もり金額は2024年2月現在で総額比較で約500万円高くなっておりました。
見積もりの為契約書がいくらになるのか心配です。
一応申し込みは50坪程度に記載しましたが3年前のウッドショック加算時よりも高額の表示金額になっておりました。
いいものが出来るのか
心配です
4028: ヒロ 
[2024-02-25 21:50:52]
制振ダンパーも全てオプションと聞きました
標準仕様で付いて来ないって事でしょうか。。。?
坪単価いくらより総額が全てですね 
4029: ヒロ 
[2024-02-25 21:54:22]
31.8千円 あの頃が懐かしいですね
4030: マンコミュファンさん 
[2024-02-26 23:36:46]
筋交と構造用合板(ダイライトやスターウッド)、どのように使い分けるのでしょうか?
実例を知る方、お教えいただけると有難いです
4031: ヒロ 
[2024-02-27 21:48:06]
県民さんで構造使用されるいわゆるベニヤは針葉樹ベニヤ12ミリ、ちょっと前はもうちょい良いやつだったかもです、ホームセンターで一枚価格を視ると高くなってます。ホームセンターと材木店では私的に丸ノコで飛ぶ粉がホームセンター仕入れが多いような?
別建物で40年経ったベニヤをリフォームした時はラワンベニヤが何層かになっており35年でふかふか乗ると沈みましたが接着剤の対応年数から強度計算は当にはならないかもですと勝手に思ってます。天然木が好き
40年後のベニヤ強度は想定してないでしょうし建物使用部分全部を交換することを考えたら
非合理かもしれないですね、
他の会社の一部最近ベニヤ高騰である代用品が使われているみたいですが日本は四季がありカビが生えやすい風土
姫路城に行ってかび若干臭くないか確かめてみてください囲炉裏を使えば消えるかもですが重要文化財的クラスが燃えたら大変 カビが生えない様に昔は必ず囲炉裏を焚いて家中を燻し酸性化させカビ予防を自然としていたんですね住宅の天敵はカビかもしれません
コンクリートはやはり40年後はアルカリ性から中性にやはり古くなるとカビが生えやすくなりますかね。
鉄骨は壁に軽鉄や材木また石膏を使う事が多いですのでカビはどの建物も厄介です。経験上やはり50年持てば十分と考えるのが妥当かもしれないですね。
固定資産税の対応年数調べてから
工法考えるのも有りですね
20数年と47年では固定資産税も馬鹿になりませんから
県民共済住宅頑張ってます、早く世界の動乱が鎮静化して欲しいと願わんばかり
4032: ヒロ 
[2024-02-27 22:01:06]
外壁工事
建築の経験では
ALCは東日本大震災時固定部位補修塗り直し
見た目分らない
外壁ボード釘止め部位に割れ
コーキングで補修するか交換でした
外壁ボードも今はいいものになったかもしれませんが
4033: マンコミュファンさん 
[2024-02-29 22:55:06]
4030です。筋交を入れる箇所とダイライト等(面材)を入れる箇所、どのような使い分けなのでしょうか。
建物の角の面に筋交は普通として、面材は全ての面に使用されるのか、それとも一部の必要箇所のみにしか使用されないのか、お教えいただけると助かります。
4034: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-02 19:51:36]
和室の畳って、特に指定しなければダイケンの健やかくん(一畳)になるのでしょうか?
オプションで変更した方がいましたら、情報いただけるとありがたいです。
4035: 匿名さん 
[2024-03-03 23:26:32]
>>4034
標準は縁ありの健やかくん1畳です。
少しプラス料金で縁なしになります。
さらにプラス料金で半畳にも対応しています。
4036: 評判気になるさん 
[2024-03-04 12:48:18]
>>4035 匿名さん
4034です。ご丁寧にありがとうございます!
縁なし検討します。
4037: 匿名さん 
[2024-03-04 17:45:20]
>>4033
おそらく建築士レベルの話なので誰も答えられないかと…
うちの平面図では筋交マーク+構造用合板455の場所、筋交マークだけの場所、構造用合板455だけの場所、何も書いてない場所で入り乱れております。
構造用合板455は横幅半分の意味っぽいので、何も書いてない場所は全て構造用合板ってことですかね。
4038: マンコミュファンさん 
[2024-03-04 22:12:52]
>>4037 匿名さん
返答、ありがとうございます。
外壁面に合板がないと、石膏ボードと透湿シートと外壁だけになってしまい、冬は寒くなり、また、耐震性にも影響が出るのではないかと素人なりに感じたため、投稿させていただいた次第です。
やはり、全部の面に合板、角の全面に筋交が最善だと思いますが、そうでない場合もありそうですね(片筋交の場合の向きも気になって仕方ありません…)

4039: マンコミュファンさん 
[2024-03-21 20:36:45]
>>4038 さん

私も県民で建てましたが、県民にたどり着くまでに何社かみて素人なりですが知識を蓄えて契約した者です。
正確に言うと県民の外の合板は構造用合板ではなく構造用パネルの一種ですね。構造用合板を張ってる会社はめずらしいと思いますよ。パネルを貼らないと寒くなる?断熱性能は断熱材で決まりますし、貼らない部位はないです。建物の角に筋交もケースバイケースですね。これらの情報は書店で売ってる木造の基本的な知識です。
4040: 匿名さん 
[2024-03-23 21:39:45]
Twitterですげえ画像が出回ってるな
4041: 匿名さん 
[2024-03-25 00:59:15]
普通はHMは協力会社集めて研修があるけど県民は大工に丸投げで大工の知識は古いまま
工事監理さえまともにしてないからあのまま塞がれてしまう
大工は知識がアップデートされてないから悪気なく平気でああいう施工してる
おかしいと思ったら工事止めて自分で正しい施工を調べて是正させる事、自衛するしかない
素人がこれでいいのか?と思ったらたいていダメな施工
4042: 名無しさん 
[2024-03-25 01:12:45]
Xで建築中の人の悲惨そうやった
断熱オプション付けててもあれじゃ関係ないし躯体がすぐ悪くなると思う
4043: 評判気になるさん 
[2024-03-25 21:43:24]
>>4029 ヒロさん

あの頃のペンケースを立ててる設計士、見かけました。
4044: 匿名さん 
[2024-03-26 20:00:17]
あのレベルは県民共済住宅側も動かなきゃダメでしょ。自分ならマジで猛抗議するし、その後の工事も適正に行われているかちゃんと確認しろと言いたくなる。
4045: 名無しさん 
[2024-03-27 06:05:03]
>>2660 名無しさん
坪単価は印象操作


4046: 匿名さん 
[2024-03-31 05:24:43]
>>4044
現場見るとあのレベルが県民では普通なのがわかる
監督はめったに来ないし、他社のような社内検査もろくにない
間違った施工だろうと雑な施工だろうとどんどん進んで行くので施主は自衛が必要ですね
そもそも会社側が何においても「安いんだから仕方ない」って姿勢だから
4047: 通りがかりさん 
[2024-03-31 08:21:23]
だいたい安めのところはどこもそんなもんだ
丸投げ
4048: 名無しさん 
[2024-04-01 20:49:23]
愚痴です。
建物と道路の高低差がありすぎて、外構でさらに階段を作らないといけないとのこと。そうすると、駐車スペースが制限されてしまうし、老後も大変、、。設計士さんが言ってくれれば、玄関の位置を違った場所にしたのに、、。高さを考慮できない素人はやはり県民で建てるべきではなかったです、、。
4049: 通りがかりさん 
[2024-04-01 21:06:04]
>>4048
横から失礼しますが、設計の段階から外構屋と打ち合わせしてなかったのでしょうか。もしそうなら県民に限らず注文住宅あるあるの失敗ですね。。。
4050: マンション検討中さん 
[2024-04-01 21:44:35]
>>4049 通りがかりさん
なるほど。県民に限らずよくある失敗なんですね、、。もともとあった建物に違和感を感じなかったので後回しにしてました、、。監督がすぐに指摘してくださり、外構業者をすぐ紹介してくださるようで、それが救いです。
4051: 通りがかりさん 
[2024-04-01 21:57:28]
監督がダメなんじゃないかな
4052: 匿名さん 
[2024-04-01 22:12:21]
>>4050 マンション検討中さん

良くある失敗じゃないよ、そんなのあり得ない。
県民ならではの初歩的な設計ミスです。
外構費用請求すべき。
4053: 名無しさん 
[2024-04-01 22:36:33]
>>4052 匿名さん
疑いを持って考えると、基礎1mという高さが不自然な気がしてきました。脳死で受け入れていた自分に反省です。
県民にここを下げられないか聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。
4054: 匿名さん 
[2024-04-02 15:54:43]
>>4053 名無しさん
あーそれうちもです。
玄関階段は3段でいいですねーと決められましたが、実際には高すぎて外構で追加が必要になりました。
高い基礎なんて希望してないのに隣の家よりやたらと高いです。
同じ設計士なんですかね。先に言ってくれれば玄関周りの間取り変えるだけで済んだのに…
4055: 通りがかりさん 
[2024-04-02 16:59:19]
人のせいにする現場監督はいますか?
4056: マンション掲示板さん 
[2024-04-03 06:22:38]
>>4053 名無しさん
疑いを持って考えると
工事完了まで疑いを持って突き進んで下さい!
とくに見えなくなるところ
4057: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-03 08:08:51]
>>4056 マンション掲示板さん

県民で昨年9月に建てました。
設計を確定させる前に、立面図や平面図の全ての寸法を物差しで測ってください。変更漏れや問題点が最低限わかります。
設計士はお客様の希望どおりです。としか言いませんので。

4058: 匿名さん 
[2024-04-03 08:20:08]
メール不可、議事録すらないのは証拠残さない為かと思うほどお粗末。
録音をおすすめします。
設計士はレベル低いし、基本的な報連相も出来ていません。

工事中の方は4056さんの仰る通り、信用せずに言いくるめられずにおかしいと思ったらそのまま進めさせない事です。
塞がれたら終わりなので写真はたくさん撮っておきましょう。
4059: eマンションさん 
[2024-04-03 11:17:07]
>>4055 通りがかりさん
県民に現場監督は、いませんが職人手配氏は、います。
人のせいにする職人手配氏は、います。
4060: 通りがかりさん 
[2024-04-03 11:28:14]
派遣会社かな?
4061: 評判気になるさん 
[2024-04-03 11:35:51]
大工が手配する会社とかもあるからな
4062: 名無しさん 
[2024-04-06 23:31:56]
気密測定をされた方、どのタイミングで測定しましたか?
4063: 匿名さん 
[2024-04-07 07:40:17]
近くのテーブルで打ち合わせしてる人が某ブログで見たんですけどって話をして、その設計士はブログを知っていて敵意むき出しこだわるなら他で建てればいいと言っていた
ブログ主ディスって酷い事言ってたから打ち合わせも上の空で聞き耳立ててしまった
4064: 坪単価比較中さん 
[2024-04-07 08:11:14]
某ブログって??
4065: 名無しさん 
[2024-04-07 11:53:33]
何を伝えたのかによるけどな。こんなシュークロが作りたいんです、程度なら分かるけど。
4066: マンション検討中さん 
[2024-04-07 13:16:09]
>>4045 名無しさん

"共済"という言葉も印象操作、所詮営利目的の株式会社。
4067: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-07 13:42:30]
>>4062 名無しさん

気密コンセントカバー後付先付で変わると思いますが
それとあの間違えだらけのブログもどうかと思いますが
エアコンの下が給気は、最適?
周りの家の排気とバッテングしたらどうするのとか
あれじゃ結露するの当たり前でしょ知識不足で言い切ってる所が凄いそれと県民の設計士が説明出来ないのがなお凄い

4068: 名無しさん 
[2024-04-07 15:29:54]
>>4067
そのブログ教えて
4069: マンション掲示板さん 
[2024-04-08 15:47:45]
>>4068 名無しさん
旅と家だよ
4070: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-08 16:27:44]
>>4063 匿名さん

県民での2軒目を昨年建てました。建材高騰等でこの会社は巨額赤字を出しましたが、坪単価を値下げしたりして頑張っています。
10年前に建てた1軒目と比べるとオプションは各種値上げに加えて自由度が下がっています。よって、過去のブログ等にこだわられると、県民側も困ります。具体的に何をどのようにしたいのかを設計士に伝えれば、ルールでできないもの以外はかなりリーズナブルに対応してくれるはずですよ。

4071: 名無しさん 
[2024-04-08 18:23:23]
>>4069
サンクス
給気口のやつ読んできたけど…まぁちょいちょい変な事言ってるけど給気口の位置をエアコンの下に持ってくるのとかはセオリー通りって感じ
これの何が変なの?
4072: 匿名さん 
[2024-04-09 00:37:17]
教えてください!
3階建ては太陽光乗せれない県民ルールがあると思いますが、
それって理由はなんでですか?
4073: eマンションさん 
[2024-04-09 02:26:03]
>>4071 名無しさん

うちは、住宅密集池だからエアコン取付け位置の下に着けたら隣のサンマ焼いてる匂いが吸気口が入って来るのを予想して場所を変えましたよ
4074: 匿名さん 
[2024-04-09 04:45:49]
>>4072 匿名さん
県民じゃ強度を担保出来ないから
この会社、補強の術がないからスパンも飛ばせず柱や壁が出来ちゃうでしょ
3階建ては耐震等級3は不可能、2階だって取れるのは少ないと設計士は言ってた

4寸柱でも死に節抜け節多かった
大工に聞いたらそんな柱や筋交いもはじかないとの事
 
4075: 名無しさん 
[2024-04-09 08:10:33]
>>4072
どこで建てるかとか関係なく木造3階建てで太陽光は辞めた方がいいよ
4076: 名無しさん 
[2024-04-09 08:14:32]
>>4073
そりゃ隣家のレンジフードの排気口があるならそこに給気口は持ってこないと思うけど
自分の家のレンジフードの排気口と給気口の位置だって近づけ過ぎるとせっかく排気した臭いや煙を給気してしまうし
4077: 評判気になるさん 
[2024-04-09 09:23:14]
>>4076 名無しさん
だから設計やは、下に給気口を付ける設計するんだよ
むやみに上げたら危険だよ
周りの家見て理解出来れば別だけど
4078: eマンションさん 
[2024-04-09 09:32:04]
>>4074 匿名さん

回答ありがとうございます!!
そうなんですか…。3階建ての耐震等級3以下、
次いつ大地震くるか分からないのに怖すぎます。
4079: 匿名さん 
[2024-04-09 09:35:15]
>>4075 名無しさん

木造3階建てで太陽光はやめた方がいいのですね。
ご回答ありがとうございます。
3階建てなら鉄骨が無難なんですかね。
木造の自由度が好きなのですが><

4080: 名無しさん 
[2024-04-09 12:22:38]
>>4077
下に付けるなんてそんなの初めて聞いたけど
温熱環境的にはエアコンの下で正解
貴方の家はどこで建てたの?
4081: 名無しさん 
[2024-04-09 12:25:28]
>>4079
耐震性無視するなら載せてもいいと思うよ
3階建ての木造なら構造計算で耐震等級3取った方がいい
木造は柱も多いし自由度って事でいうなら絶対に鉄骨です
4082: 通りがかりさん 
[2024-04-09 13:18:06]
>>4079
木造3階建てに自由度を求めているなら、お門違いだと思うよ。耐震のために壁や柱が多くなる。
4084: 名無しさん 
[2024-04-14 22:56:17]
防犯カメラ付けてる人いますか?
オススメ教えてください
4085: マンコミュファンさん 
[2024-04-15 10:16:51]
現在、HM検討中の者です。
ブログ&インスタを見て回っているとこだわりを持って
積極的に動いている方が多い印象を受けました。

あまり住宅関係の知識がない自分でも営業さんがいない状態で上手く行くのか心配になって来ます。
県民は価格が魅力的なので頑張り次第でなんとかなるものなのか体験談を教えていただきたいです。
4086: 匿名さん 
[2024-04-15 13:43:59]
ほかも回ってみたらええやん
4087: 匿名さん 
[2024-04-15 13:44:29]
>>4084
SwitchBotがおすすめ
4088: マンコミュファンさん 
[2024-04-16 09:56:40]
県民共済住宅紹介の東京ガスライフバルにて、都市ガス用ガスメーター設置された方に質問です。壁との設置金具固定のためグルーガンのようなもので、数箇所ネジなし、それのみで固定されているのですが、これは通常よくあることでしょうか?
県民共済住宅紹介の東京ガスライフバルにて...
4089: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-16 15:12:00]
>>4088 マンコミュファンさん
いいなぁ うちは壁と基礎に穴を開けられちゃいましたよ
その固定方法の方が羨ましいです
4090: 通りがかりさん 
[2024-04-16 15:32:46]
東京ガスは適当なんだな
4091: マンコミュファンさん 
[2024-04-17 05:13:41]
ガスメーター設置で投稿したものです。直接ガス会社と連絡取り合い、通常のネジ止めでやり直していただけることになりました。グルーガンでつけた理由は、特に説明はありませんでしたが、強度のことを考えるとやり直していただけることになり良かったです。回答していただいた方、ありがとうございました。
4092: 通りがかりさん 
[2024-04-19 22:12:43]
何?いま県民共済住宅って2年待ちなの?そんなに混んでるんかいな
4093: 坪単価比較中さん 
[2024-04-20 09:51:38]
>>4092 通りがかりさん
2年待ちとは、いつからいつまでを指しているの?
まさか初回申し込みから最初の打ち合わせとか?
4094: 匿名さん 
[2024-04-22 00:09:03]
質問失礼します。準防火地域仕様のリクシルTW防火窓の県民標準ラインナップから上げ下げ窓がなくなってしまい、それでも取り入れたいと相談したところ断熱5等級が取れなくなり、結果ZEH水準を満たさず国の補助金制度や住宅ローン減税が不利になるから止めたほうが良いと県民から言われました。帰宅して改めて考えてみると…それならば掃き出し窓や引違い窓のほうが上げ下げ窓よりも開口部が広く断熱性能が低いように思いますが、上げ下げ窓は断熱性能が極端に悪く、また数個取り入れるだけで建物の断熱性能を左右してしまうものなのでしょうか。いまいち納得がいかず、詳しい方がおられましたらお知恵を貸して頂けると有り難いです。
4095: 通りすがりさん 
[2024-04-22 03:58:41]
>>4094
WEBカタログの398ページに断熱性能が載っていました。確かに値が良くないですね。
https://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogDetail.do?method=initial...

Ua値の元となる、窓の熱損失量=開口のU値(熱貫流率)×窓の面積×温度差係数なので、質問の答としてはU値と面積次第になります。
4096: 匿名さん 
[2024-04-22 06:43:59]
>>4094
標準から外れましたか、契約までに仕様変わるのは困りますよね。
採用するとなると丸々の追加になりますよ。
つまり標準の窓を取り止めて変更しても標準の窓代は減額もされず、標準の窓からの追加料金にもならないので丸々の追加です。

断熱性能云々というより、リクシルの上げ下げの値引き率が低いとかの金額的な不採用と思いますね。
リクシルに問い合わせると数値は詳しく調べてくれますよ。
4097: 匿名さん 
[2024-04-22 12:53:15]
>>4095 通りすがりさん
カタログ情報ありがとうございます。数値で見ると、やはり性能があまり良くないのですね。

最終的な建物仕様の見積もりが上がった上で、このサイズや数まであればTWの上げ下げ窓も入れられると県民から説明を貰えたらベストであり、設計士に相談しようと思いますが、正直望み薄な気がしています。
4098: 匿名さん 
[2024-04-22 13:20:18]
>>4096 匿名さん
レスありがとうございます。

私も金額的な不採用の線が強いのかなと思っていましたが、たしかにTW防火仕様の上げ下げ窓はあまり断熱性能が良くないようなので、それならトリプルサッシにしてしまえばと考えたりもしましが、追加費用が恐ろしそうですね。

一生に一度のマイホームですし、家の顔となる部分の窓だけはやはり妥協したくないとも思っています。リクシルにも相談してみます。

一方、ykkのAPW330は防火仕様でも樹脂サッシでガラスの種類も豊富。リクシルTW防火窓は格子入りにも出来なさそうなので、県民で防火仕様で建てる場合は洋風な窓はことごとく却下となりそうです。

防火=アルミ樹脂のリクシル一択の県民縛りは本当に辛いですね。縛りがなければ絶対にykkを選ぶのに…
4099: 通りがかりさん 
[2024-04-22 22:41:04]
>>4092 通りがかりさん
2年はかからないけど、初回相談で設計士との打ち合わせを土日メインで竣工まで1年程度と言われました。2024/3/1に申し込んで4/28が設計士との初回打ち合わせなので、いままでの県民と変わらぬスピード感かと。
ご参考になれば。

4100: 匿名さん 
[2024-04-24 05:11:33]
>>4048 さん

>>4048 名無しさん
玄関問題、我が家もです。辛いです。
4101: 名無しさん 
[2024-04-24 22:27:51]
県民、意外と外部委託の設計士の方がちゃんとやる説あるかな?
4102: 匿名さん 
[2024-04-25 06:33:28]
>>4101 名無しさん

現在、外部の設計士と打ち合わせ中です。

申込みをしてから2ヶ月経っても初回打ち合わせの案内がなく、こちらから催促の電話をしてようやくスタートしました。

打ち合わせの際に気になる点としては、県民特有の縛りや標準仕様についてその場で即答出来ないことが多く、少々弱い気がします。

その点以外は特に気になる点もなく、また週1ペース程度で打ち合わせも出来ているので今のところ概ね満足しています。

内部の設計士で進めている方の所感も気になりますね。
4103: 通りがかりさん 
[2024-04-25 08:36:23]
>>4101 名無しさん
それは気になるところですね(家の運命が決まりますから)。けど、結局は「人」次第?

4104: 4101 
[2024-04-25 21:02:38]
内部の設計士だけど、県民共済住宅の社員だからか、県民共済住宅のダメな部分の考え方が強く現れてるのかなって感じがするね。
選択肢をちゃんと開示してくれないというか。あとは、仕様が固まらずに悩んでいるせいで契約が遅れると思うと、表には出さないけど嫌がるとか。
仮に次も県民共済住宅で建てるってなったら同じ人には任せないかな。
4105: 匿名さん 
[2024-04-25 23:05:59]
先日、申し込みを行い初回打ち合わせ待ちです。申込時に貰った書類に窓の標準設置数が書いてありました。30坪の場合シャッター窓が7カ所、普通の小窓が10カ所までが標準とあります。正直、シャッター窓7カ所も要らないのですが、例えばシャッター窓を2か所とした場合、残りの5窓分を小窓に回して小窓を15カ所設置出来るとはならないのでしょうか?
4106: 名無しさん 
[2024-04-26 10:57:48]
交渉は遠慮なくした方がいいと思うけど、たぶん無理そうですね
4107: 名無しさん 
[2024-04-26 16:58:03]
4048です。

設計士に基礎を深基礎に変更できないか聞いたところ「できる。」と言われましたが、今度は監督NG。設計士には外構次第で何とかなると言われて、外構業者と打ち合わせしてもどうにもならなそうです。
設計士と監督と外構業者の連携が取れないのは、県民の痛いところですね。
本当辛いです。
4108: 通りがかりさん 
[2024-04-26 17:31:56]
やっぱり監督がダメだと何もかもダメな
4109: 匿名さん 
[2024-04-26 21:50:58]
>>4105
ならない
減らしても減額なし、それだと単に小窓追加費用がプラスになるだけ
4110: 戸建て検討中さん 
[2024-04-26 22:09:38]
>>4107 名無しさん
設計ミスなのに補償はどう言ってるんですか?
普通は当然そこまで設計に盛り込むし、そんなミスしたら責任持って是正するはずだけど。
せっかくの新築、泣き寝入りしないで頑張って!
4111: 匿名さん 
[2024-04-26 23:59:18]
>>4109
ありがとうございます。窓代の追加費用えぐいことになりそうです。考えないとな
4112: 匿名さん 
[2024-04-29 11:01:29]
大工さんは、変えることはできますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる