【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56
県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
3941:
マンション検討中さん
[2023-08-23 12:19:30]
|
3942:
評判気になるさん
[2023-08-25 16:52:12]
|
3943:
匿名さん
[2023-08-31 06:24:33]
教えてください。県民共済住宅の玄関の階段は、蹴上20㎝、踏面30㎝が標準ですか?
|
3944:
名無しさん
[2023-08-31 06:32:35]
|
3945:
eマンションさん
[2023-08-31 16:32:48]
>>3944 名無しさん
前にも書かれていましたが県民共済住宅の場合は設計士から標準外の物を提案してくれることはほぼありません。 標準内から選択するのが基本的なスタンスだからです(他メーカーはオプションで儲けようとしてくるのでここが悪いということではありません)。 ヴェナートD30のこの形のこの色にしたいがいくら掛かるか?という具体的な質問をすれば話が進むのでは。 |
3946:
匿名さん
[2023-08-31 18:14:24]
>>3944 名無しさん
うちは断熱はいいから明るくしたいと言って好きなもの選びました。 新宿のショールームに行ったりメーカーに問い合わせたりして絞り込んで、それらの見積もりを設計士にお願いするという流れでした。 というか、県民オプションからも選ばせてくれないというのは不思議な設計士ですね。 |
3947:
通りがかりさん
[2023-09-02 07:13:37]
転勤により二度と家を建てました。一件は他県で地元密着型の工務店、二件目で県民共済住宅さん。
みなさんがここに書いてあるようなデメリット?はあまり感じませんでしたね。県民だと自分たちで動かないといけない部分が多々ありますが大変というレベルではなかったし、県民側で設けている「出来る」「出来ない」の線引きもこの坪単価なら納得がいきました。予算的には一回目で建てた家とあまり規模はかわりませんが使っている材料、仕様は県民が圧倒的に優れてますね。 |
3948:
匿名さん
[2023-09-03 12:40:55]
|
3949:
通りがかりさん
[2023-09-05 19:01:08]
3948さん
私が最初に建てたのは20年程も前の話しです。その頃は今みたいに断熱材や気密性など話題にも上がらないほど、ローコスト主流の時代でした。この件に関しては比較が難しいですね。ですが、私も二度家を建てているので多少知識がつきました。県民共済住宅で気密性は期待できませんが、気密がいくら良くても土間が広かったり、大開口の窓をたくさん入れてしまえば断熱性は下がりますので、まずは気密性の前に考えることはあるかと。あと機密測定するタイミングは大工さんが施工中の事が多いと思いますが、その後に、換気扇やエアコンの穴空けをするので、全館空調にでもしない限りあまり意味がないと思います。 |
3950:
通りがかりさん
[2023-09-09 06:53:17]
カワグチからヤバイのが広がって来ルド~!
外壁に防犯カメラ推します。 |
|
3951:
名無しさん
[2023-09-13 10:47:09]
リシェルからノクトになりましたね…リシェルはオプションで120万…
県民共済って3階建てでは太陽光パネル不可、3階に水回り不可なんですね。耐震性能に影響が出たり、水漏れのトラブルが過去にあったからだそう。 いくら安いとはいえ、今時太陽光パネル乗せたくらいで耐震基準クリア出来なくなるような構造なの?そんなに簡単に水漏れするような構造ってこと?とちょっと不安になりました 安いからと割り切るしかないんですかね… |
3952:
匿名さん
[2023-09-13 17:26:16]
>>3951
3階建てだと耐震性のために瓦ではなく軽いガルバになる →県民では太陽光パネルの固定金具が瓦用しか用意されていない →3階建てで太陽光パネル不可 という理屈じゃなかったでしたっけ? ガルバ用の固定金具を用意してくれればいいだけの話ですが、その辺が県民クオリティですよね。 |
3953:
マンション掲示板さん
[2023-09-13 19:03:54]
|
3954:
購入経験者さん
[2023-09-17 00:57:26]
安くてここで建てましたが後悔してます
上棟前の打ち合わせ中も怪しかったのですが、アフターも対応が遅いし 工事もなかなか進みません。監督もいるのかいないのかわからず。 安いだけあってか、職方さんも単価が低くても仕事が欲しい人ばかり。 進みだしたら心配になるくらい一気に進んで、案の定引き渡し時に手直しが沢山ありました。 多少高くても他にすればよかった。安かろうなんですかね。 |
3955:
ご近所さん
[2023-09-17 11:41:55]
>>3954 購入経験者さん
私の不満と全く一緒ですね。 大工に任せっぱなしで監督の顔を見ることもなく進みだしたら一気に終わり。 引き渡し時は壁クロスや床の手直しがたくさんありました。 しかも補修しても隠せてないから目視で確認できる個所ばかりです。 施主検査から引き渡しまでの期間も少なかったから再手直しはあきらめました。 丁寧さはないですね。。 |
3956:
評判気になるさん
[2023-09-17 13:20:56]
丸投げだね!
|
3957:
匿名さん
[2023-09-17 22:35:55]
設計が気の利いた提案をしてくれないのは仕方ないとして、監督が現場にほとんど来ないのはどうなのよって思いましたね。
施主検査は膨大な数の指摘をすることになって、つまり見えないところも同じくらいおかしなところがあっても不思議じゃないと思うと怖いです。 |
3958:
マンション検討中さん
[2023-09-18 18:54:19]
>>3955 ご近所さん
私は県民2軒目ですが、大手ハウスメーカーだと引き渡しチェックで不具合はないのですか? 結果ちゃんと修復してくれるので、あまり不都合はないですけど。監督が現場に来ないのは最近ひどいようですね。一方大工さん達はしっかりしています。監督にも打合せをお願いしたらちゃんと対応してくれるので、皆さん何が不満なんでしょうか? |
3959:
検討板ユーザーさん
[2023-09-20 22:09:03]
|
3960:
匿名さん
[2023-09-20 22:57:28]
|
土日に見に行く感じなら早い方がいい
自由見学なら予約不要で見れるところが多いけど、ビルダー向け商品だと自由見学では全然わからないことも多いし、絶対に案内付き見学がおすすめ。
ただ、そうするとメーカーによって予約が取りづらいから、早め早めに予約取って見に行った方がいい
仕様がどんどん改悪されていく中、ショールーム見学が間に合わなくて共済の打ち合わせが停滞するほど馬鹿馬鹿しいことはないよ