【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56
県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
3901:
匿名さん
[2023-08-07 19:25:16]
|
3902:
通りがかりさん
[2023-08-07 20:28:19]
耐震等級のお墨付きを貰うより、自分の目で家の間取り見た直感で耐震が大凡分かると思うが。
逃げ場所も心得ておけばより安心。 |
3903:
匿名さん
[2023-08-07 21:04:27]
構造計算より直感てすごいですね!
|
3904:
名無しさん
[2023-08-07 21:41:44]
|
3905:
匿名さん
[2023-08-08 06:37:09]
施主希望の間取りにすると耐震等級が落ちるということ?
常識的な間取りでも3階建てでは耐震等級3は無理? |
3906:
通りがかりさん
[2023-08-08 07:43:00]
県民の提携ローンだと、外構や諸費用はローンに組み込めないと思うのですが、皆さん現金で支払いました?別でローン組んだ方とかいらっしゃいますか?
|
3907:
eマンションさん
[2023-08-08 08:16:26]
|
3908:
通りがかりさん
[2023-08-08 10:06:59]
外構工事位は自由設計で思うように施工すれば、一際目立ち個性が発揮できると思う。
|
3909:
通りがかりさん
[2023-08-08 23:57:23]
つまり、先に現金払いの部分(数百万円?)もあるということですね。この部分が、ローン借入れ金額の内訳に含まれているものだから、その部分の金額がローン借入れ実行後に戻ってくると …(あとは、返すだけ…笑)
|
3910:
名無しさん
[2023-08-09 09:41:25]
新たな県民ルールを今日知りました
水切りの色ってグレー系以外選べないんですね 外構で隠れる部分はいいとしても玄関周りとか気になるなー |
|
3911:
eマンションさん
[2023-08-09 10:26:10]
>>3909 通りがかりさん
県民の住宅ローン担当が出張ってくるのは契約後の遥か先の話で、それまでお金についてはナァナァな感じで進んで行きます。 契約時に数日以内に◯百万円振り込むように言われるので注意が必要です(私はてっきり契約時に銀行が絡むと思ってました)。 うちはもともと頭金多めだから問題なかったですが、フルローンの人はどうするんだろ?と不思議でした。 |
3912:
通りがかりさん
[2023-08-09 11:49:46]
>>3907 eマンションさん
ありがとうございます。 それって、MAX200万か建物本体工事の1割上乗せしてローン組めるっていう独自ルールのことでしょうか…?そうすると最終的に絶対現金持ち出しがあると思うんですが、外構と諸費用フルでローン組めましたか? |
3913:
検討板ユーザーさん
[2023-08-09 11:55:50]
|
3914:
eマンションさん
[2023-08-09 13:01:41]
>>3913 検討板ユーザーさん
私はフルローンではないので不思議に思っただけで終わってしまいました。すみません。 契約金の支払い前に銀行の介入する余地がなかったので現金で払うしかない気がしますが…? 経験者のお話が欲しいですね。 |
3915:
マンション掲示板さん
[2023-08-09 13:44:45]
|
3916:
eマンションさん
[2023-08-09 13:49:09]
>>3912 通りがかりさん
分かりづらい説明になってて混乱させてしまいましたね そちらの独自ルールは存じ上げないですが、200万外構費用+諸費用を含んだローンを組みました 尤も、外構はローン実行後に金額確定したため、200万多少はみ出たのでローン外持ち出しはありましたが ちなみに、りそな使用しましたが、3回の支払いタイミングそれぞれで銀行が共済にお金を振り込んでくれたので、住宅完成までこちらが現金を動かすことはありませんでしたよ |
3917:
eマンションさん
[2023-08-09 14:58:26]
>>3916 eマンションさん
ということはフルローンの場合には契約前に銀行の本審査まで行くのですね。 私は契約後ですがどうも上棟のタイミングまで本審査出さないっぽいです(事前審査は済)。 状況によってフローが違うんですな。 |
3918:
口コミ知りたいさん
[2023-08-09 17:36:30]
>>3916 eマンションさん
いえいえ、ありがとうございます。 そうなんですね。前に県民に聞いたら、200万上乗せでローン組んで、最終的にその中からローンの融資手数料を引いた額が戻ってくるので、それを最終的に外構や登記等の費用に充てる方が多いと聞いたもので…。 ということは、契約金から現金持ち出しなくローンでいけるということですね!安心しました。 |
3919:
名無しさん
[2023-08-10 07:23:19]
県民で建てた方のブログで、引渡しのときに減額分が返金されるとみたのですが、これは現金で振り込まれるんですか?ローンは契約時の金額で組むんですよね?ローン額が減額される?
|
3920:
通りがかりさん
[2023-08-10 08:05:23]
|
3921:
匿名さん
[2023-08-10 09:51:42]
|
3922:
マンション検討中さん
[2023-08-11 09:18:47]
|
3923:
匿名さん
[2023-08-11 11:25:56]
>>3922 マンション検討中さん
私の場合は余った金額が振り込まれましたが、提携以外のローンの場合などは 分からないので、県民の担当者に確認して下さい。 私は知らなかったのですが、提携業者なら契約前に付帯工事費として外構予算も最初から入れられるともブログで見ましたし、付帯工事費についても確認してみて下さい。 |
3924:
名無しさん
[2023-08-11 23:06:30]
|
3925:
通りすがり
[2023-08-14 12:41:02]
エアコンから外気入りますよ!
室内機から外部にドレンが出てるからエアーカットパルプがないと給気になりますよ |
3926:
マンション掲示板さん
[2023-08-14 13:23:41]
|
3927:
名無しさん
[2023-08-14 13:48:50]
エアコンから外気入りますよ!
室内機から外部にドレンが出てるからエアーカットパルプがないと給気になりますよ |
3928:
匿名さん
[2023-08-14 18:47:08]
玄関ドアについて教えて下さい。
オプションでガラス入りはありますか。 色はメーカーのカタログにあれば選べますか。 |
3929:
名無しさん
[2023-08-15 11:20:30]
>>3928 匿名さん
標準は無いですがオプション品にはガラス入りがあります。 また、ykkapかlixilであれば展示品以外も可(カタログ品OKということだと思います)と書いてありました。 うちは標準にしたのでいくら掛かるかは不明です。 |
3930:
匿名さん
[2023-08-15 14:57:41]
|
3931:
匿名さん
[2023-08-15 16:12:51]
>>3928 匿名さん
標準ドアの色違いはプラス23000円でした |
3932:
名無しさん
[2023-08-15 16:19:28]
>>3930 匿名さん
うちは玄関ホールの換気のために縦すべり窓にしました。標準的な窓であれば税込2.5万円くらいです。 玄関ドアは高機能のため次の改悪ターゲットになりそうな気がするので、これから契約であれば注視してください(笑) |
3933:
匿名さん
[2023-08-15 17:32:26]
玄関ドアはたしか去年の新仕様で改悪されたので
さらに改悪されると残念すぎますね |
3934:
eマンションさん
[2023-08-15 18:28:22]
あれこれ建具も値上げが止まってないもんなぁ…
ローン控除や給付金も改悪されていく一方だし |
3935:
匿名さん
[2023-08-15 18:37:08]
|
3937:
口コミ知りたいさん
[2023-08-17 17:55:52]
2年位前 ショールーム見学した時外壁のサイディングで旭トステムのAT-WALLがオプションで選べたのを覚えてるんですが シリーズは何が選べるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい
|
3938:
匿名さん
[2023-08-19 12:13:01]
県民共済住宅で気密測定された方いらっしゃいますか?高気密ではないにしろ、どれくらいの数値なのかしっている方いましたらよろしくお願いします。
|
3939:
匿名さん
[2023-08-20 09:12:36]
|
3940:
名無しさん
[2023-08-22 15:36:04]
ショールームってどのくらいのタイミングで行きましたか?今、プランニングシートを郵送して返送待ちの状態なんですが、この時期に行っても意味ないでしょうか?
|
3941:
マンション検討中さん
[2023-08-23 12:19:30]
>>3940 名無しさん
土日に見に行く感じなら早い方がいい 自由見学なら予約不要で見れるところが多いけど、ビルダー向け商品だと自由見学では全然わからないことも多いし、絶対に案内付き見学がおすすめ。 ただ、そうするとメーカーによって予約が取りづらいから、早め早めに予約取って見に行った方がいい 仕様がどんどん改悪されていく中、ショールーム見学が間に合わなくて共済の打ち合わせが停滞するほど馬鹿馬鹿しいことはないよ |
3942:
評判気になるさん
[2023-08-25 16:52:12]
|
3943:
匿名さん
[2023-08-31 06:24:33]
教えてください。県民共済住宅の玄関の階段は、蹴上20㎝、踏面30㎝が標準ですか?
|
3944:
名無しさん
[2023-08-31 06:32:35]
|
3945:
eマンションさん
[2023-08-31 16:32:48]
>>3944 名無しさん
前にも書かれていましたが県民共済住宅の場合は設計士から標準外の物を提案してくれることはほぼありません。 標準内から選択するのが基本的なスタンスだからです(他メーカーはオプションで儲けようとしてくるのでここが悪いということではありません)。 ヴェナートD30のこの形のこの色にしたいがいくら掛かるか?という具体的な質問をすれば話が進むのでは。 |
3946:
匿名さん
[2023-08-31 18:14:24]
>>3944 名無しさん
うちは断熱はいいから明るくしたいと言って好きなもの選びました。 新宿のショールームに行ったりメーカーに問い合わせたりして絞り込んで、それらの見積もりを設計士にお願いするという流れでした。 というか、県民オプションからも選ばせてくれないというのは不思議な設計士ですね。 |
3947:
通りがかりさん
[2023-09-02 07:13:37]
転勤により二度と家を建てました。一件は他県で地元密着型の工務店、二件目で県民共済住宅さん。
みなさんがここに書いてあるようなデメリット?はあまり感じませんでしたね。県民だと自分たちで動かないといけない部分が多々ありますが大変というレベルではなかったし、県民側で設けている「出来る」「出来ない」の線引きもこの坪単価なら納得がいきました。予算的には一回目で建てた家とあまり規模はかわりませんが使っている材料、仕様は県民が圧倒的に優れてますね。 |
3948:
匿名さん
[2023-09-03 12:40:55]
|
3949:
通りがかりさん
[2023-09-05 19:01:08]
3948さん
私が最初に建てたのは20年程も前の話しです。その頃は今みたいに断熱材や気密性など話題にも上がらないほど、ローコスト主流の時代でした。この件に関しては比較が難しいですね。ですが、私も二度家を建てているので多少知識がつきました。県民共済住宅で気密性は期待できませんが、気密がいくら良くても土間が広かったり、大開口の窓をたくさん入れてしまえば断熱性は下がりますので、まずは気密性の前に考えることはあるかと。あと機密測定するタイミングは大工さんが施工中の事が多いと思いますが、その後に、換気扇やエアコンの穴空けをするので、全館空調にでもしない限りあまり意味がないと思います。 |
3950:
通りがかりさん
[2023-09-09 06:53:17]
カワグチからヤバイのが広がって来ルド~!
外壁に防犯カメラ推します。 |
首都直下地震の確率30年以内70%っていったら、ほぼほぼ遭うことになるだろうし
それなりにやっておきたいかな…