【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56
県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
3751:
匿名さん
[2023-06-12 10:38:45]
|
3752:
建築中
[2023-06-12 12:24:56]
|
3753:
匿名さん
[2023-06-12 13:20:09]
|
3754:
建築中
[2023-06-12 18:45:54]
>>3753
今の家に17年暮らした感じだと、庇(ポリカーボの)をつけた事によって日が入らなくて昼間でも電気をつけたいくらいだったので今回は辞めました 夏は太陽が真上なので外側にすだれのようなものをぶら下げるくらいでちょうどいい感じですかねー 立地等にもよるのでしょうかね 自分は夏よりも冬の寒さをどうにかしたい感じで今回作りました |
3755:
匿名さん
[2023-06-12 22:15:00]
|
3756:
口コミ知りたいさん
[2023-06-13 00:37:36]
だいたいの人は南向きに建てますが、東向きが1番暮らしやすいですよ。注文住宅だから出来る利点なので、軒やらベランダで日陰と言うより、建物の配置を考えた方が良い気がしますが。
|
3757:
名無しさん
[2023-06-13 00:44:12]
窓は開けておきたい派なので、雨対策で庇を検討。ただ、ykkのコンバイザーや廉価版の5PR、そして造作、どれもお高い(5PRならありか)。
一方で、県民は造作庇を嫌がり、既製品を勧めるとか(大工さんの手間は玄関屋根と同じなのに)。 造作庇、バルコニーと同じお値段らしいです |
3758:
匿名さん
[2023-06-13 06:33:12]
>>3749 建築中さん
バルコニーの話ではないのですが、差し支えなければ教えてください。 換気システムはどうされましたか? ダクト式なら標準の3種にしようと思いますが、ダクトレスになったと 聞きました。 |
3759:
建築中
[2023-06-13 08:18:39]
>>3758
換気システムは一種換気にしました コレは今回家を計画してる中で初めから決めていたので 今の家が3種なんですが、冬寒過ぎて 最近の3種がどんなものか調べもしていなかったのですが、昔のタイプは普通に壁に穴と換気扇が付いてるだけなので中で温めたものがガンガン放出されます |
3760:
マンコミュファンさん
[2023-06-13 09:38:03]
>>3757 名無しさん
そういえばうちの設計士も庇について聞いたら 付けたいなら自分で既製品調べてきてくださいね、と突き放されました。 全体的に設計士的に面倒な物は説明しない傾向がありますね。 換気システムについてもほぼ説明を受けてないです(初期に聞いたら後で大丈夫です~とだけ)。 間取りほぼ確定してるのにいつ選ぶんだろう?? |
|
3761:
名無しさん
[2023-06-13 10:49:23]
一種換気の初期導入費用、電気代、フィルター代、熱交換エレメント代、修理代を考えると
その分エアコンの電気代に回した方がずっとお得と思いました。 毎月のフィルター清掃もこの先ずっとを考えるとめんどくさ過ぎます。給気と排気のショートサーキットも嫌だし、何より一種換気の運転音、低周波?が寝室まで響くのと、ダクト(清掃すら出来ない?)や本体に長年の汚れが貯まって行くのが嫌だってのが1番大きいです。 |
3762:
評判気になるさん
[2023-06-13 11:36:35]
>>3761 名無しさん
私も同じ意見です。何十年も清掃不可能なダクトで空気通すのに抵抗があります… 県民共済住宅はそもそも高気密ではないので熱交換の効果も薄そうです。 あと県民共済住宅の第一種換気は階ごとに1つマシンが必要なんですよね? ネットで推されてる仕様(一条や桧家)ではたいてい全館空調とセットで第一種換気のマシンが1つなので、だいぶ違う気がします。 |
3763:
マンション掲示板さん
[2023-06-13 12:10:25]
標準がダクトレスの第3種になってしまったので、我が家は第一種にしました。本当はダクト給気は嫌だったので、前のダクト排気の第3種が1番よかったんですけど。
ダクトレスだと計画換気が難しそうなので、フィルターメンテをちゃんと定期的に行うことを心に誓って、第一種にしました。 |
3764:
名無しさん
[2023-06-13 12:18:21]
|
3765:
名無しさん
[2023-06-13 12:38:09]
ダクト式第一換気でも、フィルター掃除をちゃんとやって換気システムを止めなければ、RAダクトは汚れてもSAダクトまでは汚れないと考えています。
またMAXの換気システムは、給気を各部屋へダクトで、排気は本体とトイレの2カ所になるので、給気排気のショートサーキットも起こりにくいかと。 そもそも窓を開けて換気する習慣のある人は、ダクトレスでも何の問題もないと思いますが。 |
3766:
名無しさん
[2023-06-13 12:43:59]
間違えました。RAじゃなくてOAでした。
外気と機械を繋ぐダクトは汚れるけど、機械から各部屋へのダクトは常に空気が流れてれば、フィルターで汚れが大体は取れてるので大丈夫という考えです。 |
3767:
通りがかりさん
[2023-06-13 13:01:42]
>>3764 名無しさん
第三種換気はダクトレスが標準になったので、第一種の熱交換型をオプションにするしか選択肢はありません。私は過渡期に申し込んだので、ダクトレスになったと説明がありました。排気口付近の寒暖はやむをえませんが、あまり気にしていません。ダクト式の排気口付近の天井が薄黒く汚れてくるのと良し悪しだと思います。 |
3768:
匿名さん
[2023-06-13 19:06:28]
一種換気、1階は取り付け場所に気を付けて。
うちは何も考えないで玄関土間の上にしたものだから4段脚立でもギリギリです。 5段を使えばそりゃ余裕かも知れませんが、毎度無事に下りてこれる自信がない。 取引先の社長さんが自宅の電球を交換しようとした時に、やはり脚立から落下して亡くなってるから余計に怖い。 |
3769:
名無しさん
[2023-06-13 21:23:12]
第3種換気です
排気はキッチンのファン(常時排気あり) 浴室の換気扇(常時排気あり) トイレの換気扇(常時回しています) 冬場は埋め込みスイッチの隙間から 冷たい風が吹き出してきます、 |
3770:
匿名さん
[2023-06-13 21:34:28]
>>3759 建築中さん
ありがとうございます。 うちも20年前の寒過ぎる家です。 1種換気はメンテナンスが面倒過ぎます。 ダクトレス3種換気では気密も断熱も低性能になり、 寒過ぎる今の家と同じになりそうで心配です。 悩ましいです。 |
3771:
名無しさん
[2023-06-13 21:51:37]
なぜ、申し込みや契約時期には変更になっていたからといってOP扱いとなってしまうのか、住宅業界の一般的なカラクリが理解不能。
純粋に、これを導入すればいくらかかるからこの見積り金額です、とかできないものなのでしょうか? 安いものだけを寄せ集めた結果、35坪で1200万円とか …(笑) |
3772:
匿名さん
[2023-06-13 22:15:39]
|
3773:
マンション検討中さん
[2023-06-13 22:22:31]
|
3774:
匿名さん
[2023-06-13 22:36:36]
|
3775:
検討者さん
[2023-06-13 22:37:41]
>ダクトレス3種換気では気密も断熱も低性能になり
換気システムと断熱気密は関係ないと思いますが。 |
3776:
匿名さん
[2023-06-13 22:48:02]
ダクトレス3種だと外壁にいくつも穴が開いている状態で、
気密はもちろん、断熱欠損になるかと思ったのですが… あと、防音性能も悪くなったり。 認識間違ってますか?間違ってたらちょっと希望が持てます。 |
3777:
検討者さん
[2023-06-13 23:02:43]
ダクトレス3種って言ってもトイレと風呂ともう一ヶ所位では?
一種換気でもトイレと風呂は普通は局所換気だろうし |
3778:
匿名さん
[2023-06-13 23:06:43]
給気口がいくつもありませんか?
|
3779:
検討板ユーザーさん
[2023-06-14 00:14:42]
|
3780:
名無しさん
[2023-06-14 06:53:13]
|
3781:
評判気になるさん
[2023-06-14 10:38:51]
>>3776 匿名さん
ようやく質問の意図がわかってきたのですが、各部屋に給気口があることを気にされているんですね? それはダクト式の第三種でも同じはずですよ。 ダクトレス/ダクト式の違いは各部屋から機械までの話ですので、給気口は各部屋にあります。 そういう意味では外壁の穴の数は以前と変わってないです。 第一種の方が外壁の穴の数が少ないのはご認識のとおりだと思います。 (私も素人ですので、誤っていたらどなたかご指摘くださいませ) |
3782:
名無しさん
[2023-06-14 12:05:03]
3種も窓枠に給気口を設ければ一種より外壁の穴は少なくなりますね。
|
3783:
評判気になるさん
[2023-06-14 12:30:48]
|
3784:
匿名さん
[2023-06-14 17:21:24]
私も素人なのでよくわかっておらず、想像と思い込みです。
ダクト式3種は、各部屋の排気口からダクトを通して外へ。 給気は広さにもよるかと思いますが、各階1か所? なので、給気口付近にエアコンを設置すれば、冷気・暖気を緩和できる のではないかと考えていました。 窓枠に給気口を設けたら、窓の性能ガタ落ちになりませんか? いつも窓を少し開けているのと同じ状態? |
3785:
e戸建てファンさん
[2023-06-14 18:38:30]
窓につけようと壁に付けようと給気口ってそう言うもんだけど。
|
3786:
匿名さん
[2023-06-14 19:31:36]
|
3787:
e戸建てファンさん
[2023-06-14 20:13:32]
|
3788:
名無しさん
[2023-06-14 20:51:12]
気密性とか断熱性とかは関係なく、3種換気は各部屋に通気口があってそこから外気が常に入ってきて熱交換もしないので寒いよ
光熱費もかかるし |
3789:
e戸建てファンさん
[2023-06-14 21:03:57]
それは思い込み
寒くない 導入費とメンテ代と光熱費など一種換気の方が金かかる |
3790:
名無しさん
[2023-06-14 21:20:01]
思い込みではなく体験談な
でも寒いとか寒くないは個人差があるので言いなおすけど、うちは3種換気でめっちゃ寒いから寒がりの人は金かけてでも1種を勧める 寒さに強い人は3種でもいいのかな メンテの事よく言われるけど、1種の場合1箇所で済むけど3種は各部屋の吸気と排気のファン数ヶ所の掃除が必要 |
3791:
e戸建てファンさん
[2023-06-14 21:39:55]
それは3種換気が原因ではなく、他の性能が悪いから寒い。
一種換気を入れても寒い。 |
3792:
匿名さん
[2023-06-14 22:30:47]
住み始めたばかりの時
PCのキーボードを打っていた手が妙に冷えて冷たくて 何だよ1種換気なんてこれじゃ全然意味ないじゃないと思ったのだけど よく見たら何のことはない、エアコンのフラップが開いていたのでした 当時は外構工事の関係で室外機を置けなかったのでエアコンは使っておらず 多分設置工事の試運転の際に、電源を落とすタイミングが早すぎて フラップが閉まりきらない内に止まってしまったのかと 結果そこを閉じたら今までの冷たさがまるで嘘みたいになくなったのだけど 3種換気で入って来る外気がその時の風と同じだとすると 確かに寒いのではないかと思います |
3793:
匿名さん
[2023-06-14 22:36:11]
エアコンって外の空気は入らないけど?
仕組み知らないの? |
3794:
評判気になるさん
[2023-06-14 22:58:03]
|
3795:
匿名さん
[2023-06-14 23:04:07]
エアコンから外気が入るなんて嘘まで付いて3種換気を貶めたいの?
そもそも君の家は3種換気だったんじゃないの? |
3796:
匿名さん
[2023-06-14 23:11:53]
うちの親もエアコンで外気が入ってくると思ってたなー
まぁ最近は外気を入れる機種もあるけど |
3797:
匿名さん
[2023-06-15 10:59:13]
外壁の穴について書いている方がいて私も気になったので問い合わせました。
第一種では第一種換気の給気口&排気口×階数+浴室の排気口のみになります。 浴室は独立した換気扇になりますが、トイレは第一種換気に組み込まれるため独立した換気扇がありません(間取りによるかも)。 確かに外壁の穴がかなり少なくなるのはメリットですね。 ただ、キッチンと浴室の換気扇を使うと家の中が負圧になるのは気になるところです。 |
3798:
名無しさん
[2023-06-15 12:12:34]
換気システムは断熱気密に直接関わらないけど、開口部が多いと全体の断熱下がるとは思うけどね。
開口部を極力減らしたいなら、ダクト式第一換気。 各階に排気と給気の2箇所だけだから。(風呂とキッチンは別。) |
3799:
匿名さん
[2023-06-15 12:13:31]
うげー
トイレの排気も潜熱交換されるのかよー 給気に混じるんでないの? |
3800:
検討板ユーザーさん
[2023-06-15 12:21:59]
|
庇はどうされました?