【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56
県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
1341:
名無しさん
[2017-09-04 19:01:44]
|
1342:
匿名さん
[2017-09-04 21:09:35]
>>1341 名無しさん
そうそう。融通がきいた側が大々的に自慢するのはよろしくないですね。 あくまで監督さんのご厚意でやってもらえたことなのだから、皆さん内々で喜ぶだけにとどめましょう。これから監督さんに会う人は、ご厚意を最初から期待してはいけません。あれは監督さんのボランティアみたいなもんですから。 あと、質問者に対して頭を使えとか勉強しろという短気な書き込みも、ここの所気になってます。 何かしらの理由で、じっくりと家づくりが出来ないご家庭も多いものです。時間や体力の制約があったりとか。 それでもできる限りの精一杯やりたくてここを頼ってきてるのかもしれないのですから、もう少し優しくしてあげましょ。 自治厨ごめんね。おじゃましました。 |
1343:
匿名さん
[2017-09-05 08:27:45]
>>1342 匿名さん
質問者にも問題ある。 礼も言わない、指摘したら逆ギレのように反論してきたり。 教えてあげても、監督に確認したら教えてもらったことと違いました!とか嫌味半分に書かれたり。 電話確認すれば30秒で済むことをわざわざここに書いたり。 時には無関係な他社の情報収集屋も混じってる。 もう5年くらいちょこちょこここ見てるけど、本当に施主にしかわからないような質問にはほとんど丁寧に答えられてるから問題ないと思う。 顔の見えないこんな掲示板のすべてを鵜呑みにして頼り切るような質問者に多少厳しい言葉が出るのは仕方ないと思う。 嘘の回答が描かれることも実際あるし。 最近だと2年点検の話題のときはひどかった。 |
1344:
名無しさん
[2017-09-05 10:08:05]
問い合わせすれば済むような質問には「県民に聞きましょう」とだけ返せばいいよ。
|
1345:
ほげ
[2017-09-05 17:54:29]
8月下旬頃にリリカラの予約についてアドバイスくださった方、ありがとうございました!
無事に希望日に予約できました。 いってきます。 |
1346:
匿名さん
[2017-09-07 20:15:14]
入居してすぐネズミ出たんだけど、引き渡し前の消毒??ってネズミも対象なんですかね??
|
1349:
匿名さん
[2017-09-07 23:03:55]
|
1350:
名無しさん
[2017-09-08 22:42:13]
ここ最近にお引越し〜建て始めた方、契約から着工開始までは何ヶ月くらい掛かりましたか。
|
1351:
匿名さん
[2017-09-09 08:57:20]
1350さん、こんにちは。
我が家の場合5月下旬契約でしたが、解体業者の始まりが6月下旬でしたよ。(共済の紹介でとても良心的でしたが、始まるのが遅かったです)そのあと土地改良工事・基礎工事があり9月中旬くらいから建て始めるようです。予定通り6か月かかりそうです。ご参考になればよいですが。。 |
1352:
通りがかりさん
[2017-09-09 13:22:37]
1346さん
ネズミの話は家にはあまり関係ないですが、我が家もそれで悩んでいました。色々試してみたのですが、アマゾンで「メントールクリスタル」を購入して屋根裏にまくと不思議なくらい音がしなくなりました。いわゆる「はっか」ですね。用水路の近くや畑の近くなら、家の周りにまくといいかもしれないですよ。試してみて下さい。 |
|
1353:
名無しさん
[2017-09-09 16:05:46]
|
1354:
名無しさん
[2017-09-09 16:07:24]
|
1355:
名無しさん
[2017-09-09 20:16:30]
|
1356:
匿名さん
[2017-09-09 20:59:46]
|
1357:
匿名さん
[2017-09-10 15:33:13]
大工さんが微妙過ぎる人が多いかな。
|
1358:
匿名さん
[2017-09-10 16:53:34]
|
1359:
匿名さん
[2017-09-10 18:38:55]
↑当たり外れ多いよマジで
|
1360:
匿名さん
[2017-09-10 19:20:59]
説得力ゼロw
|
私はまさに融通きいたらラッキーという気持ちでしたけど、ここみてると、融通きく監督だったことを大々的に自慢げに自己満足な報告の書き込みしていたりする人もいるし。
数年前から規制もできてるし、近いうちになんかしらの動きがあるんじゃない?
この掲示板の存在は県民側も把握してますしね。