【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56
県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
1101:
名無しさん
[2017-03-14 12:14:46]
|
1102:
名無しさん
[2017-03-14 13:27:45]
|
1103:
名無しさん
[2017-03-14 13:39:24]
こことOUTLETHOMEさんとで迷ってます。
金額はほぼ一緒なんですが、注文ぽさはOUTLETHOMEですかね。 県民さんは流れ作業で楽そうですけど。 |
1104:
名無しさん
[2017-03-14 14:46:16]
|
1105:
匿名さん
[2017-03-14 16:33:05]
設計士は外部からの委託らしいので大変そう。
OUTLETHOMEの家は設計の人いるので、ファミレスとかで打合せなんて事はないようです。 |
1106:
名無しさん
[2017-03-14 16:36:39]
|
1107:
検討板ユーザーさん
[2017-03-14 16:38:04]
|
1108:
名無しさん
[2017-03-14 16:43:10]
|
1109:
名無しさん
[2017-03-14 16:45:35]
|
1110:
名無しさん
[2017-03-14 17:43:11]
|
|
1111:
名無しさん
[2017-03-14 18:06:55]
>>1110 名無しさん 県民の関係者ではこざいません。 県民関係者なんてこの板にわざわざ現れないでしょうね。 貴方の想像イメージを書き込むのではなくて、質問などされないと比較にならないと思いますが? 流れ作業なのはどこも変わらないのでは? むしろ流れ作業ではないoutlethomeはどんな作業になるのか気になります。ぜひ教えていただきたいです。 |
1112:
名無し
[2017-03-14 18:36:54]
|
1113:
通りがかりさん
[2017-03-14 19:51:21]
|
1114:
入居済み
[2017-03-14 21:56:41]
outletは何がしたいんだ
意図がわからん。 宣伝? |
1115:
1101
[2017-03-15 04:50:49]
|
1116:
入居済み
[2017-03-15 06:01:38]
頭金3割で収入の3割しか借り入れないからじゃない?わざわざ土地建物でローン組む必要もないってこと。
どちらを、、たとえば、土地ローン購入、建物を現金にすれば良いと思いますけど。 すでに頭金があって収入の3割しか組まないなんて金利手数料諸々の無駄です。 |
1117:
1101
[2017-03-15 06:16:31]
|
1118:
1101
[2017-03-15 08:00:44]
|
1119:
名無しさん
[2017-03-15 08:42:50]
|
1120:
名無しさん
[2017-03-17 11:23:35]
リクシルの標準洗面台てLCですよね?
川越と熊谷のLIXILショールームでの資料によると標準はMVってなっていましたが。 LCのつもりで、洗面台に収納(ミニパタくんのオプション)つけたら、県民見積りが定価よりもだいぶプラスになっていて、設計士に理由を聞いたら「洗面台シリーズが変わってます」と言われました。 確かに名前がMVになってる! で、LCに戻したいです、とリクシルのお姉さんに言ったところ、標準はMVなのでLCにすると更に価格が変わりますって断言されてしまい、すごく混乱してます。 設計部今日休みなんで確認できず。、どなたかわかるかたいませんか? |
土地はすぐに良い場所が見つけられましたか?
某銀行にローン相談をしに行ったら、土地購入しての県民共済住宅は手続きが面倒ですよと微妙な顔をされてしまいました。