【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56
県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
No.102 |
by 入居済み住民さん 2015-04-22 21:15:24
投稿する
削除依頼
うちも標準高だから、低学歴低所得者になるのかな(笑)
県民ハウスは標準高も多いって聞いてたけど、そうでもないのかな。 |
|
---|---|---|
No.103 |
>>101
ぜひとも根拠を教えていただきたいです。よろしくお願い致します。 |
|
No.104 |
うちも標準高。
予算に限りがあったから、天井の予算を電動シャッターとか床とかその他のオプションに回した。 今思えば折り上げ天井くらいはやっても良かったかな。 |
|
No.106 |
|
|
No.107 |
|
|
No.108 |
|
|
No.109 |
|
|
No.110 |
|
|
No.111 |
たかだか150mm上げたくらいで高学歴高所得気取りか。
そんなに高いのがいいなら全面吹き抜けにでもしとけよ。 そこまでは高所得じゃないってことか? 自分がお金出して選んだオプションを否定されたくないのだろうが、あくまで個人の感覚の差に左右される領域だろ。 お前自身が満足する分にはそれでいいが、押し付けがましいのは勘弁だな。 |
|
No.112 |
前出かもしれないけど、対面型キッチンの笠木は数万円で任意の幅のカウンターに変更できるみたいよ。
|
|
No.113 |
個人の好きな建物建てればいいんじゃないですかね(^-^)
馬鹿だの低所得だの言ってるほうが恥ずかしいですよ〜 みなさん身の丈にあった買い物しましょう(笑) |
|
No.114 |
学歴や所得云々言ってる本人が一番それを気にしているのでしょう。
コンプレックスなのかもしれませんよね。 |
|
No.115 |
>>112
自分の時は数万もいかない見積もりもらいました!やすいですよね! ただ標準幅の笠木(っていうのかな?)でも充分かもです。電気ケトルを置ける幅はあるので。その下にカウンター付けるのはオススメです!テーブル代わりにもなるので。1万かからなかった気がします。 |
|
No.116 |
ところで皆さん、引渡しから引っ越しってどのくらいの期間空けましたか?
さすがに引渡し当日に引っ越しは無理がありますかね? |
|
No.117 |
ん?
|
|
No.119 |
人それぞれですが、当日はなかなか厳しいのでは?
最短でも翌日か、外構の工事状況もあるのでそれ次第ではないでしょうか。 私は引渡しから1週間位で引っ越ししましたが、引っ越し後に外構工事スタートでしたので、やはり外構工事が終わってからの方が良かったのかなと思っています。 確かに一般的はどうなんでしょうね。 あとせっかくの掲示板なのに変な煽りは良くないですね。 |
|
No.120 |
|
|
No.121 |
ちなみに、外構工事終わってからとなれば県民紹介の業者だと引き渡しから二ヶ月後くらいになりますよ。
最近は外構業者も立て込んでいるようです。 |
|
No.123 |
なんでもかんでも絡みたいだけなんじゃない?
|
|
No.124 |
5月の仕様変更って、どんなですかね?
|
|
No.126 |
先日から変な人がいますが、シカトが一番ですかね。天井高についても結局答えられないみたいだし。
引っ越しは当日でも可能だと思いますよ。 差はあると思いますが、引き渡し自体は一時間もあれば終わりました。 コーティングなど依頼していたら無理でしょうが、掃除機かけて引っ越しくらいから出来ると思います。 |
|
No.127 |
みんな建築本体と建物本体足していくら位でした?
|
|
No.128 |
116です。ご回答くださった皆様、どうもありがとうございます。
実は引渡し当日を逃すと、なかなか予定が合わず三週間位先まで引っ越しを伸ばさないとダメだったので質問しました。 あとは監督と調整を取りたいと思います❗ |
|
No.129 |
引き渡しから2か月弱開けました
シックハウス予防です 引き渡し直後はありえません |
|
No.130 |
|
|
No.131 |
ここのC値、Q値はどのくらいですか?
次世代も満たさない低性能ですか? それともオプション対応可能? |
|
No.132 |
雨養生はしっかりやってくれますか?
近所は雨ざらしでしたので。 |
|
No.133 |
>>131
それを売りにしていないから測定していないと聞きました。 こだわるなら、それを売りにしているメーカーが良いのでは? うちは雨の対応もしっかりしてもらえてました。近所で建てていたお宅もそれなりに養生されていました。 |
|
No.134 |
>>131
>次世代も満たさない低性能ですか? >それともオプション対応可能? 次世代省エネルギー住宅の定義って理解してる? 県民共済住宅が標準で長期優良住宅に対応してるって事が どういう意味なのか考えなくても分かりそうなものだけどね。 |
|
No.135 |
|
|
No.136 |
|
|
No.137 |
実際に杭打ち工事、基礎工事等を見ていると、ある程度の地震が来ても
大丈夫だな~って、つい思ってしまったよ。書類上より体感が一番かと。 |
|
No.138 |
オプションいっぱいでも坪60以下でいけますか?
ちなみに50坪の二世帯です。 |
|
No.139 |
|
|
No.140 | ||
No.141 |
最近、何を言いたいのか、十分に表現されていない文章が多いように思えます。
何を、どのように、具体的に・・・・・・・。 ご自分でも何を言いたいのか、よく理解されていないのでは? それとも冷やかしか? |
|
No.142 |
えらそうに
|
|
No.143 |
天井1階だけ2600にしました。 採光が深く採れる、部屋が明るく広々良かったです。 但し、サッシも高さに合わせるので標準品でなく、optionとなります。 カーテンもつきません。 外構屋は監督さんが紹介、早くにコンタクトをとり、あとは建築中にゆっくり考えると良いと思います。 外構屋の仕事なんてどんな大豪邸でも3週間もあればと思いますが、竣工後、やっととりかかったものの これが実に午前中やって他へ行ったり、他の現場から午後に来たりとかなんなんだと思うことが多々ありました。 しかしやっぱり安かった。 建築中の我家を見て、うちにやらせてという外構屋が2社あったので見積もりをとりましたが高くてびっくり でした。 1度設計してもらい、あとは自分であちこち歩き回ってデジカメにとり、門袖(タイル)やアプローチ(波型の 貼り石は好みでないので石を探しました)の材料を指定しました。 |
|
No.144 |
ワイルド◯◯◯◯さんで外構お願いした方いませんか?
いかがでしたか? |
|
No.145 |
素朴な疑問ですが、県民共済住宅が依頼する建築業者は、埼玉県内の業者なのですかね?
|
|
No.146 |
私の場合は建築地付近の工務店が下請けでした。
たまたまかもしれませんが。 |
|
No.147 |
|
|
No.148 |
|
|
No.149 |
ようやく初回打ち合わせが決まりました(^-^)
3ヶ月待ちました(。>﹏<。) |
|
No.150 |
こことアイダ設計のどっちがローコストですか?
|
|
No.151 |
坪35万よりは安くできないから、アイダじゃない?
|
|
No.152 |
|
|
No.153 |
>>152
アイダを知らないですが、県民の標準装備や構造には敵わないと思いますよ。 私自身は県民しか見ていないのでわからないですが、エアコン取り付け業者とか家の中をみてそんな感じのことを皆言ってました。 |
|
No.154 |
アイダだけは止めた方がいいよ。
ブラック中のブラック企業だからね |
|
No.155 |
アドバイスにならないかもだけど、
県民の価格で建てられないくらいの予算だと、結局他のローコストメーカーに走っても最終支払総額は県民と同じくらいか、もしくはオプション等で高い位になるはず。 そのくせ構造や設備はローコストのまんま。 まだ飯田以外のそこそこの建て売りの方が魅力あると思うよ。 |
|
No.156 |
|
|
No.157 |
レオハウスも
|
|
No.158 |
宣伝もせず、営業もいない県民共済住宅が一番。
|
|
No.159 |
確かに県民が一番。
予算とこだわりがあるなら高級ハウスメーカーへ。 予算がないなら建て売りか中古かな。 |
|
No.160 |
埼玉で県民知っててタマ、いいだ、アイダで建てる人っているのかな?
友人はアイダで建てて、うちより高い値段でした。うちをみて落ち込んで帰りました。知っていれば県民にしたと。 |
|
No.161 |
県民ってそんなにCP高いのですか?
某高級HMの営業は、「あそこは養生しないし最悪」といってましたが。 安くて設備などよくても、本当に丁寧に施工してくれますか? |
|
No.162 |
>>161
それは個人によって捉え方がちがうだろうからわからないけど、自分は養生も満足レベルでした。 まぁ高級HMは県民に客取られっぱなしだから悪く言ったりする人もいますね。 私も某高級HMと天秤にかけましたが、営業は、県民の良さをよく認めていましたよ。 |
|
No.163 |
|
|
No.164 |
|
|
No.165 |
家が建つまで1年以上待てるなら県民のがいいかと思います。
私も検討していたホームメーカーさんにお断りをしたところ、あそこには敵いませんと言われました。 ただ打ちあわせまで、待ちます(笑) |
|
No.166 |
かえって時間がかかった方が、あれこれ考える時間があって良いともいえると思う。
|
|
No.167 |
先日見積もりに行きました。コスト以外の良さが感じられなかったのですが(悪口ではありません。)コスト以外に何か良さはありますか?
大手からローコストまで十何社のHMを見ましたが、断熱材なり、ピン工法なり、耐力壁なり、何かしら特色を出していますが、県民共済は昔からの工務店のような古い構造に感じ、今他社で見積もってもらっている内容を話したらオプションだらけになってしまいました。 確かに標準の設備はまあまあいいですし、オプションの値段も安いですが、コストパフォーマンスのみのように感じます。耐震性、断熱気密性、耐久性など、どれをとってもあまりよくないように感じます。 県民共済の家はいい家と言う方はどこがいいのですか?コストパフォーマンスは魅力的なので、良さを知りたいです。 |
|
No.168 |
最近業者が検討中のフリして情報収集してることが多いよね。
|
|
No.169 |
県民の良さはまさにコスパだと思いますよ。
この値段でこの木材構造でこの設備ってヤツです。 売る気もないから特色もないんですよ。 あとは煩わしい営業がいないこと。 |
|
No.170 |
ざっくりした質問で申し訳ないのですが
120㎡の土地に標準的な家を建てたら大体いくらぐらいなのでしょう? 坪31万だから全部込で1500で建てれますかね? DINKSなので建売の間取りは使いにくい なので間取りにはこだわりたいけど それ以外の事は正直なんでもいいって感じなのですべて標準仕様になると思います。 |
|
No.171 |
|
|
No.172 |
1階2階合わせて95㎡~100㎡ぐらいで考えてます。
|
|
No.173 |
県民共済はコスパ以外に大手に比べたら設備的な特にこれと言った売りはない。
というか利益追求じゃないからあえて他社みたいにここぞと言うメリットを宣伝したりできもしないことを大袈裟に宣伝して割高な料金を請求したりはしない。 まあ、普通に住む分には必要最低限より+α程度の設備工事をやってるだけ。 他の大手だろうとローコストだろとうと潔く県民共済の良さをみとめて降参するか、自社の利点をいかにも他にはできません的な宣伝してその分の差額を当たり前です的な感じで割高に 売り込む感じとは違う。 これなら他の住宅メーカーは商売にならないから埼玉県でのシェアは見ての通りだと思うよ。 |
|
No.174 |
>>169
167です。「この木材構造」の「この」がわからないんです。桧4寸以外は他メーカーと同じ以下ですよね? |
|
No.175 |
>>173
167です。 >設備的な特にこれと言った売りはない。 どちらかといえば、構造に良さがないと感じています。耐震性にも不安が残ります。 >潔く県民共済の良さをみとめて降参する その良さとはコストパフォーマンスのことですか?たしかにHMはムダにお金をとってますが、構造に売りがあるんですよねぇ。少なくともどこの営業も構造を自慢げに話すことはできてました(間違ってるとしても…)うちは耐震等級3です~、断熱性が高いです~って。県民共済は営業がいたとしても売り込める構造がないですよね。 |
|
No.176 |
不思議な方ですね。
耐震等級2相当が「構造に良さがない」「耐震性に不安」なんですね。 で、「無駄にお金を取る」けどHMに魅力を感じているなら、ここで何をしたいんだろう? 県民って在来工法で「普通の家」を比較的安価に提供していて、それぞれの設備は平均以上のグレードだと思うんだけど。 「構造を自慢げに話すことができてました(間違っているとしても)〜」とか、それって大事? |
|
No.177 |
176さん
ビギナーさんは単純に絡みたいだけか同業者の人だね。 一般消費者がここまで突っ掛かってくるのも珍しい。普通なら文句があるなら他行くわ。 |
|
No.178 |
同じ予算で同じ大きさの家をたてるとしたら、トータルで比較するとたぶん県民が一番内容がいいと思うよ。
それが県民の良さ。 |
|
No.179 |
|
|
No.180 |
当方現在県民共済で建築中の者です。
当方も30坪弱の為、少し割高になってますが、外部給排水工事や都市ガス工事も含め1,400万位です(税込)。 オプション無しならこれより5%位は安くなるかと思います、当方オプションは出来るだけ控えましたが皆無には出来ませんでした、外壁などもオプションを使いたかったのですがかなり高くなるので諦めました。 それから…、県民共済を検討しているのでしたら、建築中の現場を訪れる事をお勧めします、実物を見て、職人さんに話を聞き、運よく施主さんに会えれば生の声も聞けるし、県民共済の家は結構見掛けますから完成後で入居済みの方にも聞く機会が有れば更に参考になるかと思います。 百聞は一見にしかず! |
|
No.181 |
>>177
残念ながらただのHMを見まくって調べまくった一般人です。 HMに魅力を感じているのではなく、今までいろいろ調べてしまったので構造や性能が気になるようになったんです。まわりに県民で建てている人が何人かいて、皆さんいいよ~と自慢げに話すので、そんなにいい家で安いならそれに越したことはない!と思ったのですが、実際に行っても、過去のスレを見ても、構造や性能の良さは出てこなくて。確かに設備系はコストにしてはいいのはわかってるんですが、設備系、コスト以外の良さを教えてくれる方がいればと思っただけで。 設備のよさだけではいい家とは思えず、構造や性能が気になる私のようなものには県民共済は合わないみたいですね。回答してくださった方々、ありがとうございました。 |
|
No.182 |
30坪前後の家、こだわるのは間取りのみでしたら1500万で十分と思います。
|
|
No.183 |
|
|
No.184 |
近所の県民のベタ基礎は水が溜まってましたが、ちゃんと乾かしたか心配になりました
皆さんは床下確認してますか? |
|
No.185 |
|
|
No.186 |
4月末に契約しましたが、見積もりが間違っている節があり
こちらからの仕様修正にかこつけて見積もり間違いを盛った請求書が来ました これって、県民共済住宅では普通のことなんですか? 見積もり間違いは既に契約しましたので突っぱねるつもりです 似たような内容の覚えがありましたら、諸先輩にお伺いしたいです。 あまりに酷いので、ご希望あれば対象の設計士をイニシャルで公開します。 |
|
No.187 |
おおこゎー。 イニシャルはやめて! 話し合えば分かる
話じゃないの? |
|
No.188 |
間違いがあるなら、普通に言ってみては?
|
|
No.189 |
間違って安く見積もられていたものが、正しい高い価格に直されたからその部分を「突っぱねる」て言う話かな?
それとも「たぶん仕様を変更した部分に乗せてきているだろう」っていう推測?変更が何だか分からないけど、変更したことによって思った以上に影響が出ることはよくあるよ。AをBに変えたらAだったら含まれていた部材がBには入ってないから別手配になったとか、職人さんが出戻りになったりとか。 他のビルダーだったら間違って安く出しちゃった時は他の部分に多めに利益を乗せて回収するのはあたりまえだけどね。同じ内容のものをある客には100万で出し別の客には130万で、とかは誤差の範囲内。 |
|
No.190 |
|
|
No.191 |
入居済みの方にお聞きします。
施主検査の際、チェックした数は何ヵ所くらいありましたか? 指摘箇所が多い気がしまして・・・ |
|
No.192 |
|
|
No.193 |
>>191
うちは先に監督側でチェックしてあり、さらに自分たちで気になるところをチェックしていきましたが、ほとんど監督側がチェックしていたので自分では2つだったかな。監督側で30か所位は付箋がつけてありました。 |
|
No.194 | ||
No.195 |
|
|
No.196 |
>>186
ぜひ詳細教えてください!! |
|
No.197 |
|
|
No.198 |
金額的には非常に良心的だと思います。 見積もりが多かったら最後の精算で返金してくれます。 びっくりしました。 ハウスメーカーでは考えられませんね。 疑問があったらはっきり問いただしたらいいと思います。 建築が始まると追加したり、削除したり、変更したりと色々出てくることもあります。 |
|
No.199 |
そうだね。価格交渉、金銭に関しては楽できるね。
|
|
No.200 |
|