【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56
県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
1002:
名無しさん
[2016-12-05 20:07:47]
|
1003:
匿名さん
[2016-12-08 13:49:26]
キッチン どこにしましたか?
タカラにしようかと思ったんですが、オプションいれたら結構かかりそうで、他も見積もりとったほうがいいかなと迷っています。 |
1004:
匿名さん
[2016-12-08 14:05:10]
ウチはウッドワンにしましたよ。
面倒くさかったり、時間はかかりますが、迷うようなら見積もりだけでもとっておいてから選択してはいかがでしょうか? ウッドワンもI型のスイージーなら標準扱いでした。 |
1005:
匿名さん
[2016-12-10 21:16:33]
現在間取りの検討が終わり、屋根の取り決めを行うところです。
当然、太陽光の話も出てくる訳ですが、取り付ける割合はどのくらいでしょうね? |
1007:
匿名さん
[2016-12-11 18:30:52]
なんだか最近の人は、質問するだけして放置だね。前まではこんなことなくて楽しく話しできたのに。
お礼言えとは思わないけど、せっかく答えてたなんの反応もなくて答える気にならんわ。 |
1009:
名無しさん
[2016-12-11 21:35:53]
|
1010:
検討者さん
[2016-12-12 20:29:56]
|
1011:
匿名さん
[2016-12-12 21:50:06]
>>1010
参考になります。ありがとうございました。 |
1012:
戸建て検討中さん
[2016-12-14 23:34:00]
外壁と屋根材は何にしましたか?
|
1013:
匿名さん
[2016-12-16 09:35:57]
|
|
1014:
戸建て検討中さん
[2016-12-20 23:14:27]
キッチンをLIXILにして、セラミックトップにしたかたいますか?
オプション代はいくらかかったでしょうか? |
1015:
e戸建てファンさん
[2016-12-23 11:03:20]
質問して回答があったにも関わらず、礼の一言もない人が多いのは如何なものか。
|
1016:
評判気になるさん
[2016-12-23 16:30:34]
|
1017:
入居済みさん
[2016-12-23 22:38:50]
いや、どうにもならないとかじゃなくて
そういう無礼な輩は質問するなって思うよ |
1018:
入居済みさん
[2016-12-23 22:41:38]
礼を返さない馬鹿に共通しているのは
アホな質問ってことだな 設計士に聞けば済むこととかね |
1019:
通りがかりさん
[2016-12-23 23:24:30]
|
1020:
住んでますさん
[2016-12-24 07:38:23]
|
工賃(取り付け費)はおいくらでしたか?
うちは44.000円と言われたのですが皆さんそうなのでしょうか?
担当の設計士さんのミスが多く間違えていないか不安です。
ちなみに同じ部屋に二箇所同じような台を作る予定なのですが、それぞれ44.000円かかるみたいです。