注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-08 08:09:40
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

1033: e戸建てファンさん 
[2017-01-14 12:26:21]
遮熱効果を求めるのであれば、起伏があって明るい色の瓦が良いです。
それと、S型断面瓦の方が平型瓦より排水性能に優れます。
1034: 匿名さん 
[2017-01-18 10:02:05]
平面瓦は太陽光パネルを載せる時に使用すると思っていたが。
1035: 通りがかりさん 
[2017-01-19 14:03:47]
そんな事はない。デザインで選ぶ人間もいる。
1036: 匿名さん 
[2017-01-23 00:05:14]
1坪まで標準と聞いてたからお願いした吹き抜けが
仕様変更でオプション扱いになったって急に言われた
もともといらなかったから無くすか悩むな
1037: 通りがかりさん 
[2017-01-25 16:00:56]
>>1029 通りがかりさん
ノーメンテじゃないからです
1038: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-25 22:32:35]
他に最近の仕様変更なにがありますか?
1039: 匿名さん 
[2017-01-28 23:02:46]
去年のですが、何かかわりましたかね?
去年のですが、何かかわりましたかね?
1040: 建築中さん 
[2017-01-31 10:29:48]
こんにちは。
今壁紙の選定に入ったところです。
先日監督から、リリカラの50ページくらいのサンプルバインダーを渡されました。
壁紙はこのバインダーのカタログからしか選べないのでしょうか。
アクセントとして白以外の色も取り入れたいのですが、ピンとくる色がなく…
幼子がおり、なかなかショールームの方へは向かえません。
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
1041: 匿名さん 
[2017-01-31 21:24:00]
俺はそれ(オレンジのバインダー)とは別にリリカラのバインダー(2倍超厚い)も渡されてそこから選んだよ。でも、どっちにしろカタログと実物はイメージが違うからショールーム行くことをお勧めしますよ。
1042: 名無しさん 
[2017-02-02 07:00:27]
>>1040 建築中さん
いいえ、リリカラのショールームに展示されているほとんどの壁紙の中から選べます。
一部高級なものがありそれは料金をプラスしないと選べません。

1043: 建築中さん 
[2017-02-02 19:04:17]
>>1041 匿名さん
アドバイスありがとうございます!
他のカタログもあるということで、明日監督さんに聞いてみたいと思います!

>>1042 匿名さん
そうなのですね!!あのバインダーだけだと思っていたので、びっくりしました…
選択肢を絞ってくれたのかもしれませんが、やっぱり選択肢は多い方がいいです。
ありがとうございました!
1044: 名無しさん 
[2017-02-02 20:30:04]

>>1043 建築中さん
リリカラまで出向けないようなら、ほぼすべての壁紙がネットから見られますよ。
リリカラに直接電話なりで話をすればサンプルも郵送してくれます。
私は先にネットからオンラインカタログのようなものをみて、候補を絞ってサンプルをもらって、そのあとでリリカラのショールームに行きました。

最近の話ですが、また変わっているかもしれませんのでご参考までに。

1045: 建築中 
[2017-02-02 22:10:16]
>>1044 名無しさん
さっそくリリカラのサイトを見始めてみました!
確かに画面上と実物では全く異なりますものね。
A4サイズくらいのがサンプルでいただけるなんてありがたいです。
いくつか取り寄せてみようと思います。ありがとうございました!
1046: 戸建て検討中さん 
[2017-02-06 18:54:36]
予約前に確認したいのでご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
標準エアコン2台の他に県民共済でエアコンを買ってつけた時は販売価格に工事費がプラスされますか?
またそれは提携ローンの中に組み込めるのでしょうか?カーテンは別請求ですよね??
1047: 入居済みさん 
[2017-02-06 22:02:25]
エアコンは工事費込みの価格だろ?!
契約時に含まれてるならローンに組み込めるだろうよ
カーテンは白根
1048: 通りがかりさん 
[2017-02-06 22:03:56]
大壁物入れの奥行きって何センチとかって細かく指定出来るんでしょうか?90だと深すぎて、60くらいが良いな、と考えたんですが、そもそもそんな指定は県民共済で出来ますか?
1049: 通りがかりさん 
[2017-02-07 00:07:43]
耐震性などに支障がない限り、物入れの奥行きは自由に指定できますよ。
パントリーなんかは浅い方が使いやすいかもしれませんね。
1050: 名無しさん 
[2017-02-07 10:46:02]
>>1046 戸建て検討中さん
県民で購入するのであれば、すべてローンに組み込めます。
工事費は設置場所によってはプラスがありますが基本的には提示額が込み込みの価格です。安いですよ。

カーテンは選んだタイミングによるそうです。早くに決まれば込みにできなくはないですが、その段階で決めるのは難しいです、外構などの雑費としてある程度プラスしてローンを組む方がほとんどですから、そこに組み込むことは可能といえば可能です。


1051: 名無しさん 
[2017-02-07 10:49:19]
>>1048 通りがかりさん

指定できます。あまり細かく数センチ単位は難しいですが、90,60とかそのような単位なら大丈夫ですよ。
我が家はほとんどが奥向きを狭めて背中合わせの収納になっています。とても便利ですし無駄な空間部分を活用できています。
互いにドアをつけてしまうと収納代金がかなりかさむのでご注意を。

1052: 1046です 
[2017-02-07 23:41:37]
>>1047 入居済みさん
ありがとうございます。安いので別で工事費だと思っていました。

>>1050 名無しさん
ありがとうございます。カーテンは難しそうですね。
頭金でそこそこ持っていかれるので現金を手元に少しでも残したいなと思いまして‥

お二人ともありがとうございました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる