【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56
県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
598:
入居済み住民さん
[2016-01-29 14:00:19]
|
599:
入居済み住民さん
[2016-01-29 20:41:11]
>>594
対応が遅いとはたとえばどんな点においてですか? |
600:
匿名さん
[2016-01-30 09:44:47]
筋かい問題の調査結果が送られてきて大丈夫って書いてあったんだけど信用していいのかな
紙一枚で何も証明するものが入ってないんだけど |
601:
匿名さん [男性 30代]
[2016-01-30 10:00:38]
|
602:
匿名だけど入居済み
[2016-01-30 12:45:24]
|
603:
入居済み住民さん
[2016-01-30 13:25:44]
|
604:
入居済み住民さん
[2016-01-30 15:06:59]
>>597
いい家ですよ。実感できてます。 |
605:
入居済み住民さん
[2016-01-30 15:16:10]
|
606:
入居済み住民さん
[2016-01-30 18:28:58]
>>604監督から公開の打診ありました?見た目がいい家に頼んでると聞いたので。あればぜひ拝んでみたい。
|
607:
入居済み住民さん
[2016-01-30 18:37:02]
|
|
608:
入居済みさん
[2016-01-30 20:41:46]
|
609:
入居済み住民さん
[2016-01-30 20:56:53]
注文住宅にすんでで満足しない人ってまずいません。殆どの人は満足してます。気づいてないだけだと考えます。
ナイスってなに? |
610:
入居済みさん
[2016-01-30 22:33:17]
>>609
607の見栄えを気にせず家族が満足していればいいとあったので、ナイスと言いましたが何か? |
611:
入居済み住民さん
[2016-01-30 22:40:26]
>>610
607の入居済み住民です、ありがとうございます。 家族が満足して喜んでくれているのが一番自分にとって嬉しいことです。 見た目はツートーンの建売みたいで、外観外構外から見えるすべてにおいてきっとここの皆様の足元にも及びませんが中身は満足できているので良かったです。 |
612:
入居済み住民さん
[2016-01-30 22:45:23]
入居からもうすぐ一年経つんですけど、一年たつと監督に直接電話はNGですか?
ちょっとした修理をお願いしたい(ドアの不具合)場合でもアフターに電話ですか? |
613:
匿名さん
[2016-01-30 22:48:54]
土台に基礎から出てるボルトを通す穴を21ミリのドリルであけていたのですが問題ありませんか?
|
614:
4545
[2016-01-30 23:05:17]
まっ、この板見てると外観気にしないとか間抜けなこといってるヤツが多いから
県民の家は窓の並びがチグハグなのが多いのが分かる気がするよw |
615:
入居済み住民さん
[2016-01-31 00:16:16]
>>610
いきなりナイスじゃわかりません。 |
616:
入居済み住民さん
[2016-01-31 00:27:38]
>>612
私の場合は引き渡し後でも、引き渡しから引き続いている案件には監督にいってます。 それ以外は県民に電話です。まだないですが、リフォームとか白蟻の薬品散布等がそれに当たります。 現場監督忙しいから、一年立ってるなら直接県民に電話の方が早い気がしますね。個人的にはそう思います。 |
617:
入居済みさん
[2016-01-31 07:29:19]
|
見た目かー。
見た目ね。
うち外観がイマイチだからダメなのかな。