注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-15 21:19:59
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.saitama-kyosai.or.jp/jutaku/index.html
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

県民共済住宅で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。県民共済住宅の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-04 16:56:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

県民共済住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

3672: 匿名 
[2023-05-18 00:15:59]
千葉寄りの埼玉です
うちもダンパーと杭打ちしてますが
千葉の震度5がわからず寝てました。
震度3もちょっと振動がわかるくらいです。

3673: 通りがかりさん 
[2023-05-21 22:48:51]
標準仕様のグレードダウンにより、価格的には、アイダ設計、ライクスホームも視野に。
言わずと知れたアイダ。また、ライクスの柱は県民同様に4寸だし、その他、諸々と選択肢があり融通がきく。
ただ、樹脂窓や瓦屋根がオプションだの、外壁が14ミリサイディング だの、床材がシート張りだの、と注文がつくので心が揺れる ……。
(注文住宅だから仕方なしか)
こんな状況下で、県民共済住宅には、底力を見せていただきたいと思えてなりません。
3674: 匿名さん 
[2023-05-22 03:35:38]
>>3673 通りがかりさん
上の方の赤字話でかいてありますが、他のハウスメーカーは毎月値上げをして儲けています。県民標準仕様でも普通の家は建つし、オプションも格安なのでお得さは変わっていないと思います。
3675: eマンションさん 
[2023-05-23 14:39:55]
>>3671 マンション掲示板さん
昨日見てみたところ洗面台が確かに「EV」に変わっていました。
左半分がスライド、右半分が開き戸のタイプで、結構使いやすそうでした。

今回の変更では「〇年〇月以降の契約から適用」のようなシールが貼られていないので変更点を見付けるのが難しいです。
3676: 通りがかりさん 
[2023-05-25 22:11:07]
筋交いや構造用合板は、どうなったのでしょうか。前者はそのままとして、後者(ダイライトやスターウッド)に変更はあったのでしょうか。変更があったのであれば、建築物の構造に関わることとなり、なかなか簡単には受け流すことはできません。
この点につき御存じのお方、お教えいただければ幸いです。


3677: 匿名さん 
[2023-05-26 00:15:00]
簡単に受け流すことができないくらいのことは直接聞いたほうが良いと思う
3678: 匿名さん 
[2023-05-27 05:43:29]
>>3676 通りがかりさん
構造用合板は設計士はEXボードと言っていましたが、展示のボードは青かったのでEXハイパーと思われます。
ダイライトなどに比べると安価でコストカットになってますよね。

それからこれは以前からなのか?基礎パッキンが基礎天端全体に敷くロングではなく正方形の部分パッキンでした。
部分パッキンではパッキンのない所の土台は浮いてるので、荷重が集中してしまいますよね。
小動物や大きな虫が入るのが恐ろしいです・・・防鼠材を使うとは思いますが。

あとお風呂や玄関土間に、基礎断熱どころか気密パッキンも使っていなくてショッキングでした。
3679: 評判気になるさん 
[2023-05-27 07:14:10]
>>3678 匿名さん
数年前に建てたブログの方は気密パッキンが使用されていることを実際に確認していましたが、変わったのですか?
通気部分が正方形のパッキンなのは以前からのようです。
3680: 匿名さん 
[2023-05-27 22:59:27]
>>3678 匿名さん
虫が入りにくいのは全周のほうが安心感ありそうだけど耐荷重はどっちもどっちじゃないですかね?
部分的にやる基礎パッキンは荷重が主にかかる柱とアンカーボルトのところは必須だし、仕様を見ると全周で使うロングのやつより耐荷重が大きい。

土間が気密パッキンという人が最近でもいるようだけど、これからは違うということ?
3681: 匿名さん 
[2023-05-28 05:26:12]
すみません、3678の訂正です。
浴室は気密パッキンでないですが、玄関土間は気密パッキンじゃないわけないですよね。
浴室の基礎断熱と気密パッキンは追加料金でもやってもらいたいですが・・・
部分パッキンは以前からなのですね。
3682: 匿名さん 
[2023-05-28 07:22:07]
>>3681 匿名さん
玄関土間が気密パッキンじゃないというのはどこ情報ですか?
建築中で気密パッキンと書いてる人いますけど
3683: 通りがかりさん 
[2023-05-28 11:28:36]
玄関土間以外は通期パッキン使うのが正解なのでは?昔の建物は土台直置きですが今は風窓無しで基礎ができており通期パッキン
メッシュの付いた水切りで通気部分は塞いでいるかと?仕上がった建物見ればわかるはずですよね。基礎の中通気が取れないと日本の気候では湿気により建物が傷むのでは・・・。
3684: 通りがかりさん 
[2023-05-28 21:23:41]
つまり、玄関土間は気密パッキンで、浴室の下は通気パッキンということなのですね。
勉強になります、当サイト、皆様方がもの知りなので助かります!
ただひとつ、お風呂の下が通気されていると、寒さの原因とならないか、素人として気にななります
3685: 通りがかりさん 
[2023-05-28 22:07:22]
住み出したらそんなこと一切気にならなくなるから気にすんな
3686: 匿名さん 
[2023-05-28 22:23:22]
寒けりゃ気になるよ
3687: 匿名さん 
[2023-05-29 02:23:57]
>>3683 通りがかりさん 
他社現場見ると最近はローコストでも浴室も気密パッキンだし、基礎内部にはスタイロを貼って基礎断熱が当たり前になって来ていますね。
おっしゃる通り、基礎内は換気が必要なのでその他は通気パッキンですね。

>>3684 通りがかりさん 
県民の仕様は現状はそうなりますね。
他社ではほとんど浴室は気密パッキン、基礎内部に断熱材を貼って断熱し、人通口は断熱蓋で塞ぐ仕様が多いです。
更にウレタンフォームなどで隙間を徹底的に埋めるHMもあります。
ユニットバス自体に断熱材が使われてはいますが、基礎から断熱する方が効果はありますよね。
自分は出来る限り浴室の断熱気密をDIYしたいと思っています。
3688: 匿名さん 
[2023-05-29 09:41:45]
実は土間にスタイロ敷き込むと、虫の溜まり場になるんですよ。
ゴキブリが好む環境になります。
3689: 匿名さん 
[2023-05-30 20:41:04]
>>3687 匿名さん
浴室自体は断熱されているとして、その下の空間を断熱するとすると、その空間の湿気は建物構造に悪影響を及ぼさないのか不安になりますが、その点いかがでしょうか。

3690: マンコミュファンさん 
[2023-05-30 21:47:18]
>>3689 匿名さん

県民住宅で12年過ごしましたが、何とか断熱とか何とかパッキンとか気にしなくても快適でしたよ。
風呂のメーカーに行ったら、県民さんは断熱性良いですからね。と言われました。心配ご無用ではないですか?
3691: 匿名さん 
[2023-05-30 22:36:46]
>>3690 マンコミュファンさん
12年前は基礎パッキンが部分的じゃなくて全部にあったとかってことありません?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる