パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイーストについてのその2です。
引き続き、色々と意見を交換したいと思っています。
建設会社や管理会社のこと、将来性・資産価値および相場について教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です)
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538779/
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
売主:JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378
[スレ作成日時]2015-02-04 15:22:18
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト(その2)
841:
匿名さん
[2015-03-30 20:00:13]
|
||
842:
匿名さん
[2015-03-30 20:37:07]
5年前の100万=今の100万 というわけではないから判断って難しいよね。各々で判断すべきだと思うしさ。
|
||
843:
匿名さん
[2015-03-30 21:31:38]
|
||
844:
匿名さん
[2015-03-30 23:00:57]
ライト、YouTubeに出てますね。
|
||
845:
匿名さん
[2015-03-30 23:03:58]
>>820
同意します。 |
||
846:
匿名さん
[2015-03-30 23:06:20]
|
||
847:
購入検討中さん
[2015-03-30 23:09:07]
人気出過ぎて買えないのは嫌だけど、これ見て不人気になるのも嫌だなぁ。
人気は実際どうなってるのかな。 教えて三井さん! |
||
848:
匿名さん
[2015-03-30 23:24:33]
ライトはミッドスカイタワーの掲示板にも載ってた。
上からも凄い! |
||
849:
周辺住民さん
[2015-03-30 23:36:19]
動画いいね!
会社の窓から見えてるよ。やたら家に帰りたくなります。 延長期待! |
||
850:
匿名さん
[2015-03-30 23:40:25]
そんな事より北口対東口を語りましょう!
共存困難ですよね。ザリガニとメダカを同じ水槽に入れる感じですよね。 |
||
|
||
851:
匿名さん
[2015-03-30 23:52:32]
大丈夫!プーさんとピグレットは共存してるよ。
|
||
852:
匿名さん
[2015-03-30 23:53:49]
煽りなや
本当は一致団結した方がええやん |
||
853:
匿名さん
[2015-03-31 00:00:37]
夢と魔法のフィルターがなければ、その組み合わせは不可能だろ。
|
||
854:
匿名さん
[2015-03-31 00:26:27]
デベロッパーがいない今こそ、デッキの見解欲しいなあ。
|
||
855:
匿名さん
[2015-03-31 00:41:34]
川崎市のホームページ上、川崎市がデッキを繋げたい意向は読み取れる。
ネガの方は小杉ビルが反対しているから繋がらないと主張。 エルシィ跡地まではチラシで書いてある以上確定。 三井さんは駅まで繋がると広告で売りにしていない。 この辺の情報を踏まえて自分なりに見解を持てば良いかと。 |
||
856:
匿名さん
[2015-03-31 00:45:46]
ありがとうございます。大変参考になりました!
|
||
857:
匿名
[2015-03-31 01:16:55]
ネガの人誰なんだろ?
絶対住友じゃないと思っています。 ここまで安売りされたら三井は至急終わらせて売り直すのが正解かと。東口住民が差別好きみたいな雰囲気作ってもシティタワーにメリットが無い。 しかも最近全く三井さんの気配が無い。。 一体誰の書き込み読んでるのかさっぱりだ。。 |
||
858:
匿名さん
[2015-03-31 01:19:08]
デッキは止めとけ。明日荒れるから。
|
||
859:
匿名
[2015-03-31 01:36:35]
もう荒れてもいいんじゃない?
全く新しいネタが入らないし、話を聞きたければシティタワーとここのモデルルームに行けばいいのでは。 読むの大変だけど、この掲示板を一から読めば、結構情報拾えますよ。 私は見に行くきっかけ貰えたのでラッキーでした。 |
||
860:
匿名さん
[2015-03-31 07:55:33]
>>831
830に対して、5分ちょっとで返信できる頭の良さとタイピング技術に脱帽w |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ここよりはマシな立地なので、三角タワーの方が高くなるのは仕方ないでしょう。