公式URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/urawamotocho/
浦和高校からも近い邸宅街「元町」にグローリオです。浦和は文教都市、高級住宅地としても有名ですね、いかがでしょう。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区元町二丁目224-5、-7、-10
交通:JR京浜東北線「北浦和」駅徒歩7分
規模:鉄筋コンクリート造、地上6階建
総戸数:57戸
間取り:2LDK+S~4LDK
施工会社:埼玉建興株式会社
売主:セコムホームライフ株式会社
竣工:2015年12月下旬予定
2015年5月下旬販売開始
[スレ作成日時]2015-02-03 23:22:28
グローリオ浦和元町
187:
匿名さん
[2015-06-29 19:42:34]
|
188:
匿名さん
[2015-06-29 19:44:59]
ブランドの違いでしょ。プレシスとかルネを買いたいと思う?
|
189:
匿名さん
[2015-06-29 20:02:21]
プラウドのマークスがここより安いくらいというのがね。
|
190:
匿名さん
[2015-06-29 20:15:14]
そりゃそうだよ、住所が北浦和と元町じゃだいぶ価格変わるよ。
|
191:
匿名さん
[2015-06-30 06:40:09]
北浦和と元町は確かに雰囲気がだいぶ異なる
|
192:
匿名さん
[2015-06-30 06:46:29]
↑その元町の雰囲気を壊すグローリオはやっぱり買えないかな。
|
193:
匿名さん
[2015-06-30 07:03:28]
>>185
デベの営業マンが参加してるのではないでしょうか? |
194:
匿名さん
[2015-07-01 02:25:48]
高いからといって現実逃避はよくない。努力が大事。
|
195:
匿名さん
[2015-07-01 22:44:20]
↑意味不明の発言はやめて、営業さんは営業さんらしくしなさい。
|
196:
匿名さん
[2015-07-05 13:46:26]
>>190
既に完売したプラウドガーデンは元町ですが何か? しかも、マークスとほとんど値段変わりませんが?(最上階角部屋 ガーデンが250でマークスが255) マークスの角部屋は超お買い得でしたね…中層なら230ぐらいでしたし。 |
|
197:
物件比較中さん
[2015-07-05 22:21:10]
マークスの角部屋じゃなくて、ガーデンの角部屋だわ。どっちでもいけど。
|
198:
匿名さん
[2015-07-07 13:06:22]
玄関が共用廊下に面しているけど、すこしずつ工夫されているのは良いと思います。
少し奥に入っていたり、少し壁があったり、何かしらの工夫があるので、玄関の真向いでなく、少しでも角度があれば、廊下を歩いている人からは中がみえにくいので良いと思います。 ちょっとした心遣いがうれしいです。 |
199:
匿名さん
[2015-07-09 10:38:47]
西側のベランダから覗かれない工夫はありますか?
|
200:
匿名さん
[2015-07-10 13:09:30]
南側のベランダ側も1階は丸見えでは?
|
201:
匿名さん
[2015-07-10 23:40:42]
↑イエス!!
|
202:
匿名さん
[2015-07-11 00:06:07]
北浦和は、埼玉県で一番高級な町。これからも、どんどん開発が進んでいくと思う。
|
203:
匿名さん
[2015-07-12 14:53:34]
そうですね。浦和みたいに目の前に別のマンションが建つかもしれませんね。
|
204:
反対派
[2015-08-06 22:05:29]
大反対
|
205:
匿名さん
[2015-08-12 23:15:11]
2割安くしたら客つくんじゃないの。
|
206:
匿名さん
[2015-08-12 23:22:34]
ここは戸建で土地を売るべきだった。本当にそう思う。それなら俺も買いたかった。
どう見ても今の価格を見ると採算の取れる案件に見えない。 そしてなぜここまで周辺の新築・中古相場を無視するのか、理解できない。 駅前プラウドとここが同じだってどうして思ったんだろう。セコム+どっかの会社。 |
この差は大きすぎる