アイフルホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アイフルホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.eyefulhome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
[スレ作成日時]2015-02-02 12:43:48
アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
361:
e戸建てファンさん
[2017-09-29 13:16:42]
|
362:
匿名さん
[2017-10-05 13:38:44]
窓の高さのような細かい部分は設計士さんとの打ち合わせではなく、
営業さんに口頭で伝える形だったのでしょうか。 それから建築中に窓の位置を変えるとなると、かなり大掛かりな 変更になりそうですが、直ぐに対応していただけたのでしょうか。 |
363:
通りがかりさん
[2017-10-06 07:52:27]
|
364:
購入経験者さん
[2017-10-08 16:51:03]
アイフルホームとてもよかったです。
メーターモジュールで広いし、壁の角が丸くなってたり、高気密高断熱で太陽光も載せて良かった! |
365:
匿名さん
[2017-10-13 17:17:24]
知りませんでした!メーターモジュールと尺モジュールで、広さに違いが出てくるとは。単なる測り方の違いなのだと思っていました。メーターモジュールだと約90mm長くなるという説明をみつけました。それって、設計の段階でお願いするものなのでしょうか、アイフルホームがすべてメーターモジュールでやっているということでしょうか?
|
366:
匿名さん
[2017-10-13 20:57:47]
広さに違い?不思議な説明ですこと。
36坪の家であれば36坪の広さしかない。 メーターモジュールで廊下を広くすれば、居室が狭くなる。 大手HMでメーターモジュールを採用しているが、部屋の大きさは5.4畳とか 半端な大きさになってしまう。 気をつけなくてはいけないのは、HMによってはその畳が団地サイズだったりする(笑) 実際の大きさをきちんとチェックしないと、6畳のはずが5.5畳くらいだったりする。 間取りを作ってもらっても、約⚪︎畳であればまだマシ。ひどい所は全部繰り上げ。 出来上がってから話が違うということにならないようにね。 |
367:
知り合いに
[2017-10-14 13:40:23]
同部署の旦那が工務店勤務だったので、話を聞いた所、以前アイフルの下請けをやっていたとのこと。何故かにごしてたので、聞いたら、ひどくてやめた(会社が取り引きを)。とのこと。詳しくは言えないらしく、ただ建て主さんがかわいそうになる。と、言ってました。
|
368:
通りがかりさん
[2017-10-18 07:42:33]
>>367 知り合いにさん
どこでも一緒じゃないですかね‼ 大手でもフランチャイズでも業者と取引をする! それを知りうるか知らないの違いなのでは? カレーやの廃棄カツでも一緒。安く出たカツを数ヵ月は食べて、報道がなければ知らずにすんでるわけです。 その取引分が下請けに来ないから愚痴が出るだけですね❗ 下に行くにしたがって貰えるお金が少なくなるのは社会の常識ですよね |
369:
通りがかりさん
[2017-10-18 07:49:25]
>>365 匿名さん
366さんのとおりです 1坪は1坪!違いはありません 旧来の尺で表示するか米のメーターで表示するかの違いです 今は尺よりもメーターの方が汎用性がありますからだいたいのハウスメーカーは間取りの時メーターで表示してくれますよ 後はハウスメーカーに丸投げ、信じ込まず、間取りの大きさを縮尺で計算すれば6畳や8畳と出て聞きます 柱や壁の中心から図るのがポイントです ハウスメーカーの中には5.68とかめっちゃ細かい畳数を記入してくるHMもありますよ |
371:
匿名さん
[2017-10-23 13:09:17]
日本の家って尺モジュールが一般的なのだと思っていた。
ドアの広さや収納の幅なども間などを考えて考慮されていることが多かったから尺なんだおるなと思っていたから。 ある程度の大手はメーターでも対応しているということですね。 メーターで作るにしても尺で作るにしても どっちにしろきちんと設計通りに施工してくれないとならないです。 |
|
372:
匿名さん
[2017-10-23 20:13:40]
メーターモジュールだと割高になると聞いたことがあります。
つまり建材とかは尺で生産されているから、無駄が出てしまうと。 大手HMでは自社工場で生産しているから良いのでしょうけれど。 メーターモジュールで階段や廊下、トイレなどゆったりしていると感じますが、 尺モジュールでも(91➗4=22.75)(91➕22.75=113.75) つまりは113.75cmの幅で造ることは可能なはずです。 ただ、369さんの仰るように壁の中心からなので有効寸法は約1mですね。 尺モジュールの大手HMに行って聞いてみてください。 >369さん 5.68ってどこのHMですか?積水ハウスは全部繰り上げで6畳でした。 詐欺か〜!と思いました(笑) |
373:
369です
[2017-10-24 07:16:25]
|
374:
???
[2017-10-24 10:17:51]
正直最悪最低です。
営業は契約決めるまでは気のいいこと言っていますが、その後はほったらかしです。 ものすごく後悔してます。 |
375:
匿名さん
[2017-10-24 11:11:09]
アイフルホームは、昔格安ハウスメーカーという記憶があります。
最近は、あまり見かけなくなりました。 尺モジュールとメーターモジュールの話が出てますが、廊下とか 階段の幅がメーターモジュールだと少し広くなりますね。 ㎡ → 坪は、3.30578で ㎡を割れば出ます。 何畳とかは、明確に畳のサイズが決まっておらず地域によって異 なりますので、こだわる必要はないと思います。 一畳のサイズの基本は約182cm×91cmのようですが我が家の 一畳は154cm×94cmで部屋のサイズに合わせています。 |
376:
新築入居住み
[2017-10-24 13:35:46]
|
377:
匿名さん
[2017-10-28 14:02:37]
決定権は施主側にないとおかしいですものね。
メーターモジュールだと廊下が広く取ることができるのですが。 めーたーもじゅーると尺モジュールのあいのりは流石に難しい。 ぜんぜん違う解釈ですので無理ってことですよね?? 日本だと建具とか尺モジュール仕様のものが一般的だから、ドアとかそういうものがたくさん選べるのか。メーターでも同じくらい充実しているのかな。 |
378:
匿名さん
[2017-10-28 19:04:32]
>一畳は154cm×94cmで部屋のサイズに合わせています。
375さん、この若干の差が6畳とか8畳になると大きくなって 実際に今まで住んでいた家と比べると4畳半かな?6畳位かな?と 狭く感じてしまうのです。畳が6枚あるから6畳という訳ではなくて 昔から住んでいた家での尺度からの体感でしょうかね。 |
380:
新築入居住み
[2017-11-02 07:37:42]
>>377 匿名さん
アイフルホームはメーターモジュールなので相乗りができるかは聞かなかったなぁ 色々なHM回ったけど相乗りは一社もなかったよ。。(〃_ _)σ∥ 個人的にはメーターの方が分かりやすくていいですね LIXILやキッチン、カーテンのショールーム行ってもメーターでしたよ なのでドアとかもメーターが主流なのかと(ノ´∀`*) |
それはFCだからオーナー工務店によっても差がある部分ですね。