アイフルホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。アイフルホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.eyefulhome.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
[スレ作成日時]2015-02-02 12:43:48
アイフルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
879:
戸建て検討中さん
[2019-02-04 22:08:10]
|
880:
e戸建てファンさん
[2019-02-05 07:41:23]
>>878 通りがかりさん
アイフルって、床板で遮断しないで壁内に空気回しているんですか? 壁紙と石膏ボード取ったら柱と断熱材だと、結露しませんか? FB工法のハウスメーカーも検討しているので、そこ気になります。 |
881:
戸建て検討中さん
[2019-02-05 08:48:49]
アイフルホームって直下率とか気にしなくてもいい工法なんですか?
数社で見比べており、間取りをそれぞれに見せているのですが、アイフルホームの図面を見ると一様に「耐震に不安」「耐震等級3はとれないと思う」と言われます。 アイフルホームに聞くと「ちゃんと本部通して構造チェックするから大丈夫。耐震3はとれる。直下率は最近よく言われるけど、そもそも通し柱使ってない工法で、梁もたくさん入れてるから問題ない」との回答。 耐震等級と直下率が関係ないことはわかっていますが、耐震等級と地震に強い家は別?耐震等級3でも地震で崩れる? さっぱりわからくなってきたので誰か助けてください。 |
882:
通りがかりさん
[2019-02-05 21:46:34]
>>880
質問の焦点がよく分からないのでずれているかもしれませんが、 世間一般的には断熱材の内側で空気を循環させる層を設けません。 それで結露しませんか?と言われると、処理や条件によっては結露する可能性はある(0%ではない)という回答になります。 自社を売るために、他社と極端な比較で差別化を図る会社があります。 最終的には自身で勉強して判断するしかないので頑張ってください。 |
883:
匿名さん
[2019-02-05 21:47:17]
アイフルホームってホワイトウッド使ってるの?
|
884:
通りがかりさん
[2019-02-05 21:52:32]
>>881
工法関係なく直下率は意識したほうが良いかと。(アイフルもカタログで気にしていたような) 他社を落とすためには何でも言うと思うので、あまり気にしないほうが良いかと思います。 アイフルでも耐震等級3を取ろうと思えば申請だけで取れます。 耐震等級3が取れたからと言って地震で崩れない家と認められたわけではないです。 あくまでも計算上でX倍と認定されただけです。 |
885:
e戸建てファンさん
[2019-02-05 23:41:22]
>>882 通りがかりさん
では、結論として気密シートを使っていない分余計に結露は出やすい、で間違いありませんか? 878さんが言っている必要ないってのは878さん自身の見解で、金があるなら気密シートで、 断熱材、気密シート、石膏ボード、壁紙にした方が傷まないという事ですね。 壁内換気…循環?といったら良いのか、ホクシンハウスという所のFB工法は断熱材の内側に層がありますよ。そこに暖房や冷房流すので。ただ耐震が怪しいので迷っています。 |
886:
通りがかりさん
[2019-02-06 00:14:12]
>>885
>878さん自身の見解 って書かれると、この掲示板の全レスはそれぞれの見解ですから、信用しないほうが良いです。 ここで質問するほうがおかしい。 室内側に防湿気密シートを施工しない場合、施工する場合に比べて湿気が断熱層に移動しやすいのは間違いないでしょう。 つまり結露する条件に近づくと判断できると思います。 しかし、実運用で実際に結露するかどうかは運用条件によります。 断熱材が発泡ウレタンやフェノールの場合は透湿抵抗が高いので、結露の可能性は下がると思います。6地域ではほとんど結露を気にしなくて良いんじゃないですかね。 でもまぁFB工法とやらにしたらいいと思いますよ。そっちのほうが気になるんならそっちにしたほうが良いです。 |
887:
匿名さん
[2019-02-06 18:23:58]
現在アイフルホームで検討中なのですが、セシボ爽の外壁は、プラチナコート+プラチナシールではない一般的な外壁なのでしょうか?
もしグレードアップするならいくらぐらい金額アップするのでしょうか? 2階建て35坪程度の予定です。 |
888:
匿名さん
[2019-02-06 21:12:23]
ホワイトウッド使ってるの?
|
|
889:
マンコミュファンさん
[2019-02-07 09:49:07]
>>881 戸建て検討中さん
アイフルホームのパンフレットみた限りでは直下率を意識して設計するようなこと書いてあったよ フランチャイズだから地域によって意識の高さに違いがある可能性はあるけど アイフルホーム本部でちゃんと耐震計算するのは本当 実物試験の結果も載ってたんだけどそれ見た感じではイーバスは付けたほうが良さそう 筋交いで耐震等級3取ったパターンと面材にイーバスを付けたパターンが載ってたんだけど 筋交いパターンは阪神淡路クラスの震度7で10回揺らした段階で倒壊はしなかったけど内装がバリバリ破れてた |
890:
匿名
[2019-02-07 09:54:36]
|
891:
匿名さん
[2019-02-07 11:02:47]
|
892:
名無しさん
[2019-02-07 18:47:27]
>>887 匿名さん
担当に値段出して貰えば良いかと・・・。こんな所で価格聞いても誰も分からないと思います。プラチナコートにしたら、屋根は遮熱グラッサにもしたくなる。窓もトリプルガラスにしたくなる。だんだんと後でセシボ零で建てれば、良かったと後悔しますよ。セシボ零から、いらないのを削るって方法も有るし。セシボ爽選択したなら、セシボ爽の仕様で我慢して、貯蓄しといた方が良いんじゃないかな~って個人的には思います。外構工事費やら、照明、スイッチやらクロスやら後から後から、値段上がります。プラチナコートにして、外壁の色が出来上がりにイメージと違ったら、長い事我慢するしかないし、後で張り替えれば良いや~って割り切った方が、セシボ爽で建てるなら、良いかと。個人的な意見です。セシボ零で、建てられないのに、あれもこれも、ランクアップしてたらお金無くなりますよ。我が家も、セシボ爽で48坪建てましたが、外壁やら窓やら、後でリフォームしたいって思う所、たくさん出て来ました。しかし、お金無いからアイフルホームで建てたんですから、仕方ないですと諦めてます。 |
893:
名無しさん
[2019-02-07 18:58:11]
>>887 匿名さん
プラチナコートするくらいなら、収納作ったりにお金使った方が良いのでは!?セシボ爽で契約して、オプションで280万円は上がりました。仕様など変更してません。照明のスイッチやコンセントなど、ちりも積もれば山となる。でした・・・(>_<) |
894:
匿名さん
[2019-02-07 20:27:20]
|
895:
名無しさん
[2019-02-08 07:50:33]
>>894 匿名さん
ちなみに、セシボ爽でも充分に快適に生活出来てます。最初の冬でしたが、充分に暖かいし結露もしてません。(天井、壁にウレタンフォーム、1Fの床に24k高性能グラスウール、2Fに10K高性能グラスウール) 期待してなかった分、かなり暖かい事に驚きました。ネット見てると、セシボ爽の仕様では、かなり寒いんだろうし、結露とか出来るんだろうなぁって思ってましたが、何か心配しすぎて損したって感じでした。銀行の審査結果と同じで、通過しちゃえばこんなもんかってのと同じで、住んでしまえば全然いいじゃんセシボ爽で充分だと今は思ってます。 |
896:
匿名さん
[2019-02-08 09:38:51]
>>895名無しさん
1F床の断熱が高性能グラスウールの場合床の構造用合板の下にグラスウールを入れると思いますが、 グラスウールの固定方法はどうなっているのでしょうか? グラスウールの下側に受けの板などがないと落ちちゃいますよね? |
897:
通りがかりさん
[2019-02-08 12:03:59]
|
898:
匿名さん
[2019-02-08 12:43:21]
個別エアコンをHMのオプションで付ける人いるんだ
|
我が家はセーレンのラミテクトサーモだったかな。
石膏ボードはタイガーボードの12.5mmだったかな。
あまりそこを気にしなかったので仕様書よく見てないです。
気密シートじゃなくてパネル工法の気密テープだったような。