東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-22 15:42:45
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

建設的な議論をお願いします。

(参考:2014年以降の調査)
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
SUUMO40代以下 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
SUUMO50,60代 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位鎌倉
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/5060/
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロがおすすめする街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/

[スレ作成日時]2015-02-01 23:01:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)

381: 匿名さん 
[2015-03-07 16:54:04]
>379
経済的格差が産業革命以降益々広がるばかりであることは否定しようがないね。
でもその広がり加速を無視して考えてもいつの世も市街地形成における差別や格差は存在し続けてるよね?
寧ろ昔の方が酷かった。都営住宅がどうこうなんて意見は誤差範囲の話で格差固定化とか成長の滞留なんて大袈裟な話じゃない。
寧ろ今まで優遇されすぎてた逆格差の平準化を求める声とも言える。
382: 匿名さん 
[2015-03-07 17:16:12]
都営住宅の管理部隊に話を聞いたことあるけど、お台場が典型例で、小学校で色々あるらしいです。親同士ですがね。子供は差別意識ありませんが。
383: 匿名さん 
[2015-03-07 17:38:22]
>>378
青山は江戸府外だし場所によっては東京市外で田舎だったんだよ。戦前は陸軍の練兵場があるくらいで今でいえば朝霞駐屯地みたいなイメージかな。
青山のイメージが良くなったのは戦後というかオリンピック以降です。

戦前から高級住宅地だった赤坂、麻布とはちょっと違う感じかな。
384: 匿名さん 
[2015-03-07 17:48:16]
>>375
辰巳団地とかな。都心はそんなことないだろ。高輪団地なんて隣は皇族の邸宅だ。
385: 匿名さん 
[2015-03-07 18:37:26]
※384
375、382だが、
都心の地歴よさそうなところにある(青山は地歴悪いよ。広尾も)、ようは番町とかのは、買い手がなかった土地。
つまり、なにかそこに買いたくないようなものがあったと言うこと。それが、地歴悪いとも言えるが。
386: 匿名さん 
[2015-03-07 18:40:52]
※383
たてつづけにすまんがよくしってるな。
なお、選手村は当初朝霞の予定だった。
それが、明治神宮にきたから今の青山の雰囲気がある。
朝霞のままだったら色々歴史も変わったね。
387: 匿名さん 
[2015-03-07 22:00:57]
>355
青山は人間の住むところではないと思ったので、今は板橋に住んでる。

同意
青山は人間が住むのには環境が悪過ぎる
今考えると、なぜあんな気持ち悪いところに住んでいたのかと思う
388: 匿名さん 
[2015-03-07 22:05:16]
青山とか番町とか所詮二流のチープ団地エリアの話はこりごり。
田園調布の豪邸とか夢のある話をしてほしい。
389: 匿名さん 
[2015-03-07 22:17:33]
港区でも青山は絶対に避けた方がいい。
知っている人には常識だよ。
390: 匿名さん 
[2015-03-07 22:53:30]
え?知らないので教えて下さい。気になります。
391: 匿名さん 
[2015-03-07 22:58:40]
>>389
港区で避けたほうがいいのは芝浦、港南、東新橋、海岸
392: 匿名さん 
[2015-03-07 23:41:15]
芝、東麻布、白金の奇数丁目なども避けたいところ
393: 匿名さん 
[2015-03-08 00:03:56]
いわゆる、港区でも低地の場所でしょうか?
394: 匿名さん 
[2015-03-08 00:27:38]
別に避けるまでもなく買えないだろお前ら。
395: 匿名さん 
[2015-03-08 01:04:17]
ピカソの絵は本当に素晴らしいのかを議論するにあたって、
ピカソの絵を買えるかどうかは関係ない。
396: 匿名さん 
[2015-03-08 07:38:40]
都心でも海抜20m以下のところは無いな。
397: 匿名さん 
[2015-03-08 08:25:59]
標高の低い場所は、地盤が弱いし津波の危険性がある。
普通に考えて20メートルでは危険だろう。
東北地方の古いお墓は標高40メートル以上にあり、東日本大震災大震災の津波は38メートル。

よって原則40メートル以上だな。妥協してもぎりぎり30メートル。
398: 匿名さん 
[2015-03-08 08:36:11]
今まで東京は2m以下の記録しかないようだけどな
399: 匿名さん  
[2015-03-08 14:23:12]
知り合いに普通のサラリーマンで青山(築40年超え)に住んでる人がいる。
でも、青山の生活レベルではやっていけないらしく、週末にはわざわざ電車に乗って
郊外(埼玉)にクリーニングを出しに行ったり、床屋に行ったりしてる。
雑貨等の買い物は物価の安い郊外の大型スーパー。
そこまでして『青山に住んでる』という見栄をはりたいのかといつも思う。
ちなみに地方出身者。
400: 匿名さん 
[2015-03-08 15:20:15]
20mとか30mとかナンセンスだな。
問題なのはその立地がどうやってできたかと言う地歴を知っているかどうか。
切土、埋土、崖地、谷地、川筋。表層土壌の来歴だって大きい。
401: 匿名さん 
[2015-03-08 16:39:29]
青山から埼玉までクリーニングを出しに行く?距離どれくらい離れてるか知ってる?
東京の物価知らないだろ嘘ばっかw
402: 匿名さん 
[2015-03-08 16:41:53]
>400

どうですかねぇ。戸建てならともかく、マンションですから、杭をしっかり打つでしょうし。今更、盛土か切土かとかがマンションの耐震性に大きく影響するかというと、限定的ですよね。

もちろん、液状化する程、ヌルヌルの土地なら、周辺インフラが破壊されるますので、そこら辺りは要チェックでしょうが。。。
403: 匿名さん 
[2015-03-08 16:54:16]
>>399
これガチだったら、かなりのアホだな。
つまらんネタだと思いたいが。

>>401
物価はともかく、東京に長いこと住んでいながら頭の中の路線図や距離感などの地図が滅茶苦茶な人は結構多いよ。
頭の中から有楽町線と南北線と副都心線と大江戸線と半蔵門線がすっかり抜けてる中央線住まい20年超の人とか普通にいる。
404: 匿名さん 
[2015-03-08 18:10:29]
>399
ツマラない 零点
405: 匿名さん 
[2015-03-08 19:16:05]
>>395
というか青山がやばいとこだとしてもそもそも判断を間違ってうっかり買うことすらできないから心配するな。
406: 匿名さん 
[2015-03-08 19:17:14]
>>399
青山ピーコックはイオンになったからサラリーマンでも大丈夫
407: 匿名さん 
[2015-03-08 20:04:16]
>>400
先人の知恵だと思うの。
昔から標高の低いところに人は住まわないから。
408: 匿名さん 
[2015-03-09 01:20:06]
>>402
築古には直接基礎という物件もまだまだ多いけどね。

それに、最近の記事にも、高台の谷地や川筋跡が危ないって出てたろ?
409: 匿名さん 
[2015-03-09 07:59:33]
地名に水関連の文字が使われている場所は地盤が緩く危険。

水本、沼袋、川崎、池袋、板橋、鷺沼、晴海、豊洲、
豊島、高井戸、潮田
410: 匿名さん 
[2015-03-09 08:44:59]
土地の価格は嘘をつかない。
わかるよな。
411: 匿名さん 
[2015-03-09 09:20:26]
所要で麻布を歩いたんだけど、港区の高台でも大使館の近くは住みたく無いと思った。いわゆる東アジアの、あの大使館の近くね。
だって、警備で異様な雰囲気なんだもの。欧米やイスラム系大使館と大違い。
412: 匿名さん 
[2015-03-09 09:44:49]
>>411
東アジア某国の日本大使館周辺の方が、ずっと異様だよw 散々取り上げられた慰安婦像に触ろうもんなら警備がすっ飛んでくる。
あの警備の為に、東アジア某国は年間警備費用日本円で1億程度上乗せになっているだろう。
ちょっとズレてすまん。
413: 匿名さん 
[2015-03-09 10:12:28]
港区の高台なら、やっぱり有栖川のドイツ大使館周辺がいいかな。
414: 匿名さん 
[2015-03-09 10:20:17]
>地名に水関連の文字が使われている場所は地盤が緩く危険。

あれ?豊島って、大名の名前だよね?

ま、もともと海だった場所を埋め立てた土地は、全域が危険ということでOK?
415: 住まいに詳しい人 
[2015-03-09 11:35:24]
ガヤの世田谷もやばい。池尻、北沢、奥沢、深沢、地盤が緩そう。
416: 匿名さん 
[2015-03-09 11:40:28]
>>415
自由が丘は、戦前に衾沼って沼地を埋め立てた土地だしね。
さすがに最近は住みたい街のランキングを落としているね、自由が丘。
417: 匿名さん 
[2015-03-09 12:10:26]
自由が丘駅自体は低地だけど、その北部と南部が高台。
418: 匿名さん 
[2015-03-09 12:15:52]
>>417
低地でありながら、丘、を付けたイメージ戦略が上手かった。
419: 匿名さん 
[2015-03-09 12:20:27]
住所としてだけは 青山とかつくとかっこいいかな 笑
420: 匿名さん 
[2015-03-09 13:20:45]
>408

だから、戸建ての問題でしょ。どこの記事か知らないけれど、きちんと杭を打たないと川筋跡は危険だって言う話しだよ。

どうも、マンションと戸建ての話しが頭の中でごちゃごちゃになってやしませんかと。

液状化が起こる程、広範囲に地盤が緩い場所でない限り、マンションでそこまで地盤を気にする理由はない。(くい打ちのコストには跳ね返るけどね。)
421: 匿名さん 
[2015-03-09 13:22:45]
>417
ということは、自由が丘は、どこへ行くにも駅から坂を上らないとならないってわけね。そりゃあかん地域だわね。
422: 匿名さん 
[2015-03-09 14:23:49]
>>421
ほなら関西方面の坂道高台地域もあかんなーw
423: 匿名さん 
[2015-03-09 21:52:44]
>>420
今でも直接基礎のマンションなんてタワー以外ならざらにある。
424: 呼ばれて飛び出すじゃじゃじゃじゃん 
[2015-03-09 22:00:57]
>423
川筋跡の粘土層にくい打ちしないマンションがざらにあるってことなんですか?
425: 住まいに詳しすぎる人 
[2015-03-09 22:32:03]

http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf

このランキングで注目すべきは3ページ目の「23区北部住民」のアンケート結果なんだ。
この結果でわかることは、どのエリアでもランキングに入っている【自由が丘】が「23区北部住民」のランキングに入っていないことなんだ。
この意味がわかるかい?

「23区南部住民」のアンケート結果は【自由が丘】が一位にもかかわらず、「23区北部住民」のアンケート結果は【自由が丘】はランキング圏外なんだ。
つまり、「23区北部住民」は【自由が丘】には来ない、または「23区北部住民」の人生において【自由が丘】はあまり関係がないということなんだ。

【自由が丘】が洗練されているという意味がわかっていただけたでしょうか?

また、4ページ目にも注目してもらいたい。

吉祥寺 : 都下に居住10 年以上の、大規模マンションで実家住いの男子学生
自由が丘 : 23 区南部に居住10 年以上の、年収1,500 万円以上で三世帯同居の
会社経営者・役員


吉祥寺を選んでいる層がはっきりとわかってきた。
大規模蜂の巣マンションで実家住まいの学生は 暇、暇、暇、金ない、金ない、金ない。
だから、アンケートに答えまくる。
その結果が、井の頭公園の池に住み付く薮蚊に刺されまくる吉祥寺が一位となるような、
こんなアンケート結果となるのです。

皆様わかりますか?
426: 住まいに詳しすぎる人 
[2015-03-09 22:32:47]
高級住宅街について知りたかったらまずこちらをご覧ください。
http://diamond.jp/category/s-town_tokyo

野村不動産
プレミアム住宅地
http://www.nomu.com/premium/area/




田園調布はほぼ世田谷区です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%9C%92%E8%AA%BF%E5%B8%83



戸建ての良さは、支払いの2/3が土地に対する支払いなので、
借金して土地を購入していることにある。これは、インフレーションに
対する資産防衛になる。
今後、仮にドルが紙くずになったとしても、土地は紙くずには
ならない。
また、土地は地震では壊れることが稀である。このため、
地震などの天災に対するリスクヘッジにもなる。

さらに、高級住宅街に限って言うと、世間体や信頼感に繋がる。
このため、就職や結婚や仕事に有利に働くことが多い。
この点は、学歴と類似するので説明はいらないだろう。

こういった高級住宅街の戸建てのメリットを考えると、
高級住宅街の戸建ては決して高い買い物ではないことがわかる
だろう。
イニシャルコストの数千万円の差額などすぐに元がとれてしまう
のである。

世田谷区奥沢近辺の1km
http://goo.gl/Mhseq

金持ちはこの表を見ても分かるとおり
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2

ランキング10位中
世田谷区 3地区
港区   3地区
渋谷区  2地区
千代田区 1地区
田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区
に分布している

支払いの2/3が土地代の意味を詳しく説明しよう。
仮に、毎月のローンの支払が21万円だとしよう。
そのうち、14万円は土地代ということになる。
土地代と言うのは将来売却できることを考えれば貯金と同じであるといえるだろう。
この場合、戸建と言うのは月に7万円で住宅に住んでいるのと同じことを意味する。
家賃7万円で都内に借家を借りようとしたら、ワンルームまたはワンルームに毛が生えた物件しかないだろう。

豊洲にある化学物質
ベンゼン → 白血病
シアン  → 呼吸困難
砒素   → 発がん性
六価クロム→ 肺がん
鉛    → 発がん性
水銀   → 水俣病
カドミウム→ イタイイタイ病
427: 呼ばれて飛び出すじゃじゃじゃじゃん 
[2015-03-09 22:34:57]
>425

URLも削除されているし、言っている意味がぜんぜん分からん。
428: 匿名さん 
[2015-03-09 23:09:27]
自由が丘に限らず、ランキング圏外の街の話題はスレ違い。
429: 住まいに詳しすぎる人 
[2015-03-10 06:45:10]
ブログからの引用ですが、港区は確かに素晴らしい。
4世帯に1世帯は所得1千万以上の世帯にあたる。

この中で、世田谷区が何故セレブと言われるかというと、
・家賃の安い外周区にもかかわらず(学生も多数在住)
・世田谷区は84万人もの人口がいるにもかかわらず(山梨県の人口と同等)
・住民の15%が年収1000万円
ということが他の区に比べて絶対数的に飛びぬけているということだろう。


以下引用
http://tondemo8pon.at.webry.info/201306/article_1.html

さて東京都23区の納税者に占める所得1000万円超の割合と3000万円超の割合ののBest10を集計してみました。

----- 3千万超の割合---1千万超割合
港区------- 6.74%-------23.14%
千代田区--- 5.66%-------21.75%
渋谷区----- 4.55%-------18.35%
文京区----- 2.30%-------16.35%
中央区----- 2.74%-------16.25%
世田谷区----2.32% -------14.14%
新宿区------2.18%------- 13.11%
目黒区------2.72%------- 12.86%
杉並区------1.63%------- 11.14%
品川区------1.47%------- 10.11%
東京都------1.44%-------- 9.00%
---------- (39,954人)---- (249,436人)
全国-------- 0.60%------- 4.49%
---------- (138,002人)--- (1,038,394人)



もともとは税務署別のデータですので、税務署別に見ると

------- 3千万超の割合 ----1千万超割合
麻布 / 港区------10.34%------28.32%
麹町/千代田----- 7.32%-------24.31%
芝  / 港区 ----- 4.40%--ー---19.77%
渋谷/渋谷区------4.55%-------18.35%
玉川/世田谷 ----- 3.19%-------17.50%
神田/千代田------2.88%-------17.42%
京橋/中央区 ----- 2.92%-------17.00%
小石川/文京区----2.40% -------16.61%
本郷/文京区------2.18%------- 16.06%
四谷/新宿区 ----- 2.52%------- 15.27%

上記10税務署管轄の1000万超所得者の人数 は計算すると62936人いることが分かりました。

東京には所得1000万円超の方は25万人弱いるのですが、その4分の1は、上記10の所轄税務署に住んでいるわけです。港、千代田、中央、渋谷あたりの都心区にいるわけです。
430: 匿名さん 
[2015-03-10 07:31:58]
また区で語るパターンが続いてるね。
自分の街がショボイと、区を全面に出したがる。

駅から10分、15分も離れちゃう人だと、こうなるのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる