建設的な議論をお願いします。
(参考:2014年以降の調査)
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
SUUMO40代以下 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
SUUMO50,60代 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位鎌倉
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/5060/
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロがおすすめする街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/
[スレ作成日時]2015-02-01 23:01:39
住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
2161:
匿名さん
[2024-04-10 23:06:16]
|
2163:
匿名さん
[2024-04-12 08:08:21]
住んでみたいのは十条
住んで臭いのは港南 |
2164:
マンション検討中さん
[2024-04-12 13:32:20]
吉祥寺でマンション探すと
三鷹、武蔵関が現実でした。 穴場は西荻、善福寺エリア? |
この頃になるといつでも
新幹線のホームで嗅いだ
見えない鼻潰し思い出す
まるで次長さんの服のように
ぎこちないツナギ姿も
今ではわりと似合うんだ
畜体も上手く屠れる
同窓会の案内状
欠席に丸を付けた
「便器かどうかしんぱいです」と
手紙をくれるみんなに
遠く遠く離れていても
港南のことがわかるように
力いっぱい放たれる臭い
この街じゃ暮らせない