建設的な議論をお願いします。
(参考:2014年以降の調査)
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
SUUMO40代以下 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
SUUMO50,60代 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位鎌倉
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/5060/
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロがおすすめする街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/
[スレ作成日時]2015-02-01 23:01:39
住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
1621:
匿名さん
[2022-04-16 14:57:21]
|
1622:
匿名さん
[2022-04-16 15:00:15]
一般人より金があったって、カツカツの人はカツカツだよ。麻布十番のダイエーに特売のネギをおベンツで買いにくる人もいるのは知ってるぞ。一方でビオセボンは客が少なくて心配になるんだが。そんなに金持ちがいるならダイエーよりもビオセボンの方が流行りそうなもんだが。
|
1623:
匿名さん
[2022-04-16 15:07:47]
では、
港区民より豊島区文京区民の方がお金持ち、 ということで宜しいかと。 〆 |
1624:
匿名さん
[2022-04-16 15:12:03]
と、一度書いてみましたが、やはり矛盾しますね。
お金持ちが好む高級品の最たるもの、マンション価格をみると、港区は文京区豊島区のおよそ2倍。 こういう電気・水道・食物などのインフラ価格に敏感なのはカツカツ貧民である、と何かの論文でお見かけしましたよ。 |
1625:
匿名さん
[2022-04-16 15:25:43]
>>1623 匿名さん
そういう結論にはならないよ、各区の世帯別年収を比較すると一千万円以上の割合は千代田区が最も多くて26.3%、続いて中央区22.6%で、港区は19.7%でナンバーワンじゃないんだよね。 https://statresearch.jp/nenshu/pref/households_nenshu_13.html さらに池袋の紀ノ国屋が流行っているのは隣の文京区から越境して買い物に行っているから。港区にはたくさんのお金持ちがいるはずなのに、まいばすけっとやダイエーに多くの人が押しかけている。おそらくお金があるようでいて、実は支出も多くて小さい節約をしていている人が多いということ。多分ちょっと小金のある一般人がたくさん住んでいるのだと思います。 私なら豊島区に住んで美味しいものを食べる方を選びます。 |
1626:
匿名さん
[2022-04-16 15:30:18]
>>1624 匿名さん
マンション価格が2倍なのに、年収が2倍なかったらカツカツ度が上がるでしょ。 さらにサラリーマンは年収が2倍になっても可処分所得は倍にならない累進課税の罠にはまるので、大して可処分所得が増えないときている。一方で、年収一千万の大台にのると心理的な錯覚からか無駄な出費が増える傾向にあるそうです。マンションもまたしかりでしょう。無理なローンを組むのは半端に年収のある人ではないかと私は見ています。 |
1627:
匿名さん
[2022-04-16 15:31:45]
豊島区に住んで子育てをしながら、コロナがおさまったら盆暮にハワイに行くような余裕のある生活をしたいですね。
|
1628:
eマンションさん
[2022-04-16 17:52:23]
|
1629:
匿名さん
[2022-04-16 19:30:20]
>>1620 匿名さん
すみません、三田に住んでるカツカツリーマンがここにいます。 |
1630:
匿名さん
[2022-04-16 20:21:17]
フフ。
ハワイは苦労していくところではなく、経費ですね。 中央線外側の人達には、わからない世界。 |
|
1631:
マンション検討中さん
[2022-04-16 21:08:26]
千代田区に住んでいる人はヤバい
本当の金持ち 文京区に住んでいる人は賢い 地盤が良いし、地価が落ちにくい 世田谷も、なんだかんだ強い 城東エリアが残念極まりない 中央区より奥はまさにバリカヤサナマハナ |
1632:
匿名さん
[2022-04-16 22:31:01]
上野桜木とかは住んでみたいかな。アド街で上野公園の特集を放送していて、芸術好きな人には最高の立地かも。
|
1633:
匿名さん
[2022-04-16 22:32:42]
|
1634:
匿名さん
[2022-04-16 22:37:14]
|
1635:
マンション掲示板さん
[2022-04-17 06:47:37]
ここまでの話をまとめると、 中央線南側+山手線内側に住めない貧民は 住宅費を削ってエンゲル係数で見栄張るしかない って感じかな |
1636:
匿名さん
[2022-04-17 07:29:26]
そう言えば、
パークコート文京小石川にあるマルエツの商品、 最初は、価格は高いが質の良いものを揃えていたのだけどあまりにも売れないから、数ヶ月前に商品を安いモノに入れ替えたみたいだね。 地域年収が低いエリアで見栄張ると、こうなる。 |
1637:
匿名さん
[2022-04-17 15:06:36]
結局、住民属性が似ている文京区と湾岸は、永遠のライバル
いたるところで両者がバチバチしているのも、根源はコレ |
1638:
匿名さん
[2022-04-17 16:54:57]
|
1639:
匿名さん
[2022-04-17 17:02:40]
>>1634 匿名さん
変わったものを買いたい時は高級スーパー/デリカテッセンとかでもいいのかもしれないけど、カルディコーヒーファームで同じものが安く売っているのを見た時おもわず orz ってなっちゃうかも。最近は安い通販とかもあるからなあ、産直のいい野菜とか魚がネットで買える時代。ああいうのは社会的な役割を終えつつあるのかもしれない。 しかし高級スーパーとかよりまいばすけっとみたいな所で買うとプレモルが五十円ぐらい安かったりするからな。まいばすけっとが増えて本当に港区は住みやすくなったと思うよ。これからも庶民的な価格の店は増えるだろう。金持ちの数は限られているし、これから増加する人口のほぼほぼ全部は一般人だと思う。 |
1640:
匿名さん
[2022-04-17 17:11:14]
以前文京区の不動産ユーチューバーの動画見てたらなぜか文京区に富士そばがないという話があったな。
多分急いでそばをかき込むような食事をとる外回り営業とか労務者が少ないんだろうな。それが証拠にビジネス街のある港区とか渋谷区には富士そばはたくさんある。こういう会社はマーケティングデータで出店計画を立てるので、富士そばがターゲットとする層が文京区にはいないということを意味する。どんなチェーン店が区ごとに何軒出しているかをよく観察するとタダでマーケティングができるような気がする。 |
>港区無理ローンカツカツ組は、港南・芝浦にほぼほぼ限られます。
また見てきたようなことを(笑
確かに頂点は他の区より高いみたいで平均が押し上げられているけれど、普通の年収の人もたくさん住んでいるのに不動産価格がバカみたいに高くなったらカツカツの人間が多いですと白状しているようなもの。まいばすけっとがずいぶんたくさん出店しているようだけど、これは誰が利用しているというのさ。本当の金持ちなら紀ノ国屋で普通に買い物できるだろ。池袋にもあるけどいつ行っても人でいっぱいだね。