東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 21:39:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

建設的な議論をお願いします。

(参考:2014年以降の調査)
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
SUUMO40代以下 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
SUUMO50,60代 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位鎌倉
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/5060/
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロがおすすめする街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/

[スレ作成日時]2015-02-01 23:01:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)

1541: 評判気になるさん 
[2020-10-28 03:47:34]
>>1539 匿名さん
成り上がりだから。

1542: 評判気になるさん 
[2020-10-28 03:55:40]
>>1533 匿名さん

仙石山ヒルズが住宅地としては最高の場所だね。
大使館並びで、空地がすごくとれてて。

三井のヒルトップが二番手かな。
仙石山が抜きん出すぎてる。
高台、敷地広大、建物秀逸、歩道すっきり、虎麻近い。
1543: 匿名さん 
[2020-10-28 10:53:56]
>>1540 評判気になるさん
なんでそんな風にしかいえないんだよ。ストレス溜まってるの?いいサプリ教えてやろうか?
1544: 匿名さん 
[2020-10-29 13:25:01]
>>1542 評判気になるさん
ただ仙石山森タワーの高層階はオフィスでレジデンスフロアは低層階なんですよね。隣の敷地にできた森トラストの新しいタワマンのザレジデンス六本木場所は良いと思います。ザレジデンス六本木の共用施設は超あっさり塩味ですので、仙石山森タワーレジデンスとは比較になりませんが。
1545: 匿名さん 
[2021-06-21 22:35:33]
やっぱり港区の内側には一度住んでみたいかな。
高輪~白金辺り。
徒歩圏内だから普段から行くけど、あまり人が歩いていない感じがいい。
1546: 匿名さん 
[2021-06-22 00:41:56]
高輪白金あたりはちょっと距離あるよね。
東京の真ん中まで出てくるのに意外と時間がかかる。
1547: 匿名さん 
[2021-06-22 08:26:24]
>>1546 匿名さん
東京の真ん中ってどこ?
何しに行くの?
1548: 匿名さん 
[2021-06-22 14:27:55]

住みたい街ランキング

https://chintaibest.com/sumitai_rank/


住みたくない街ランキング

https://chintaibest.com/sumitakunai_rank/
1549: 坪単価比較中さん 
[2021-06-23 16:41:26]
>>1547 匿名さん
真ん中は人によってだと思うけど、高輪、白金はそこそこの住宅街だけど、表参道や西麻布、六本木に比べると馴染みがない。おもしろそうに感じないかな
1550: 坪単価比較中さん 
[2021-06-23 16:42:51]
>>1547 匿名さん
レストラン、ショッピング、暇つぶしに真ん中行くよ
1551: 匿名さん 
[2021-06-23 17:17:02]
高円寺
1552: 坪単価比較中さん 
[2021-06-24 06:40:34]
高円寺渋いね 40年前は学生に人気あったかな
今の魅力はなんですかね?
1553: マンコミュファンさん 
[2021-11-03 12:40:24]
吉祥寺の戸建を本宅、西麻布のマンションを別宅としています。大体8対2くらいで。
1554: 匿名さん 
[2021-11-03 19:20:27]
>>1553 マンコミュファンさん

なんで西麻布?別宅利用なら赤坂とか表参道とかのほうが便利じゃない?
1555: マンコミュファンさん 
[2021-11-04 13:29:48]
>>1554 匿名さん

西麻布は、表参道も赤坂も六本木も歩いて10分ちょっとの距離感が絶妙です。あと吉祥寺は通勤を考えなければやはり最高です。売れっ子の漫画家や作家がたくさん住んでます。
1556: 東京郊外在住で都心に住みたいと思い続けて20年 
[2022-02-20 02:28:47]
ワイが住みたいところ

中野
新宿5丁目
新宿6丁目
西新宿7丁目
1557: 匿名さん 
[2022-02-20 07:58:15]
>>1556 東京郊外在住で都心に住みたいと思い続けて20年さん

ハッテンバ?
1558: マンション掲示板さん 
[2022-02-20 09:44:36]
70年代の頃の団塊世代?
1559: 東京郊外在住で都心に住みたいと思い続けて20年 
[2022-02-20 13:49:51]
>>1558
20代後半の者です
小学校低学年の頃から都心に住みたいと思ってる
1560: 匿名さん 
[2022-02-20 14:46:03]
新宿区に住むなら神楽坂の近辺とか早稲田のあたりとかよさげだけどねえ、繁華街はちょっとどうかなあ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる