東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 21:39:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

建設的な議論をお願いします。

(参考:2014年以降の調査)
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
SUUMO40代以下 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
SUUMO50,60代 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位鎌倉
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/5060/
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロがおすすめする街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/

[スレ作成日時]2015-02-01 23:01:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)

1441: 匿名さん 
[2017-09-01 23:53:40]
豊洲なんて、もはやなんの魅力もないね。
やはり買わなくて正解だったわ。
今は八千代だけど、いい街だぜ〜。
無理して買って、後悔してる奴ら、ザマァ!
1442: 匿名さん 
[2017-09-02 00:04:55]
流行に流されて豊洲なんて買う情弱は、後悔して当然。
背伸びなんてせず、身の程をわきまえないから、後悔するんだよ。
1443: 匿名さん 
[2017-09-03 09:32:14]
豊洲なんかが酸っぱいブドウなんて、超笑える。
あんな所買っているのは、ただの情弱だろ。
1444: 匿名さん 
[2017-09-03 09:35:47]
日本橋に住みたい。
再開発が日本橋アドレスで、どんどん行われてる。
1445: 匿名さん 
[2017-09-03 09:39:50]
これからは人口減少時代で、資産価値はどんどん下がる。
豊洲なんて買ったら、アボン確定。
1446: 匿名さん 
[2017-09-03 09:48:49]
豊洲が中央区にならないかなあ?
1447: 匿名さん 
[2017-09-03 12:04:44]
>>1445 匿名さん

(久しぶりに)敢えて言おう!
買えないとこうなると!
1448: 匿名さん 
[2017-09-04 07:57:03]
>>1447

住みたい街ランキング57位の街が言うことではないな
1449: 匿名さん 
[2017-09-04 11:25:16]
>>1448 匿名さん
でも広尾はもっと下だよ。
3Aの赤坂は圏外。
1450: 匿名さん 
[2017-09-04 13:36:05]
「中央区湊」で検索しても、関連キーワードが強烈だね。
1451: 匿名さん 
[2017-09-04 13:51:16]
>>1450 匿名さん

どんなん?
1452: 通りがかりさん 
[2017-09-04 21:05:18]
住んでみたい街って言うくらいだから、実際に住んでない奴のランキングでしょ?
都心の集合住宅に憧れるなんて、やはり田舎もん丸出しだよな
田舎もんが選ぶ、テレビで聞いたことある地名ランキングって感じだね
1453: 匿名さん 
[2017-09-05 03:10:20]
豊洲のタワーマンションを購入するのは千葉県の方が半数以上というのは本当でしょうか?
1454: 匿名さん 
[2017-09-05 03:56:18]
>>1453 匿名さん

んなわけないじゃん((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
1455: 通りがかりさん 
[2017-09-05 07:38:58]
都心のタワマンに憧れるのは、典型的な地方のB層ですが、彼らの財力では都内の集合住宅なんて買えないのでは?
1456: 匿名さん 
[2017-09-05 07:44:02]
豊洲?ないわぁ~。ただでもいらねえ。
1457: 匿名さん 
[2017-09-05 07:45:11]
低層買うくらいなら戸建にするは。
1458: 匿名さん 
[2017-09-05 09:24:09]
>>1457 匿名さん

タワマンの低層、ダメですか?

共有施設が充実し、駅近だから、買いました。
タワマンの4階です。
1459: 匿名さん 
[2017-09-05 23:02:42]
千代田区か文京区の戸建に住みたいわ
1460: 通りがかりさん 
[2017-09-06 03:26:25]
これは驚いたw
戸建なんて、一種低層じゃなきゃ、周りをビルに囲まれた、一日中陽の当たらない家になるわ
きっと、千代田区には一種低層エリアない事すら知らないんだろうけどな
「千代田区に住みたい」とか「タワマンの高層階に住みたい」とか、見栄と都会への憧れが強すぎて、ちょっと見てて恥ずかしいぞ?w

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる