東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-24 21:39:31
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

建設的な議論をお願いします。

(参考:2014年以降の調査)
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
SUUMO40代以下 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
SUUMO50,60代 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位鎌倉
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/5060/
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロがおすすめする街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/

[スレ作成日時]2015-02-01 23:01:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)

1261: 匿名さん 
[2017-06-27 20:30:47]
世田谷区世田谷
最寄駅は世田谷線世田谷駅じゃなきゃ世田谷に住んでるとはいえないよ
1262: 通りがかりさん 
[2017-06-27 22:10:14]
>>1261 匿名さん

マジですかい!?
深沢では駄目ですか…
w
1263: 匿名さん 
[2017-06-27 22:36:17]
深沢がどこかといわれて具体的に場所がわかる奴は都民の一割もいないと思うのでダメ
駅名もしくは駅名の一部になってない地名はないのと同じ
1264: 匿名さん 
[2017-06-27 22:46:44]
>>1263 匿名さん

丸の内も八重洲もないのと同じですか。
1265: 匿名さん 
[2017-06-27 22:48:53]
>>1264 匿名さん

東京駅の丸の内口とか八重洲口とかあるからセーフ
丸の内は丸の内線もあるしね
1266: 匿名さん 
[2017-06-27 22:49:10]
次の方どうぞ
1267: 匿名さん 
[2017-06-27 22:52:38]
>>1265 匿名さん
青山一丁目という存在しない住所の駅名がありますが、北青山や南青山という地名もないのと同じですか?
1268: 名無しさん 
[2017-06-28 15:19:16]
世田谷区深沢ですが、深沢はかなり広い。
ウチは目黒区八雲に隣接する深沢1丁目で自由が丘が最寄り駅。
そもそも世田谷区が広すぎる。。
環八の外側の下り坂から川沿いまでは地の果て感がハンパ無い、、
1269: 匿名さん 
[2017-06-28 15:43:57]
>>1267 匿名さん
駅名の一部に青山があるのでセーフ
1270: 匿名さん 
[2017-06-28 16:09:43]
自由が丘が最寄り駅って地図でみたらもっとも自由が丘寄りのエリアでも徒歩15分はかかるね
草深いところだ世田谷、、、
1271: 名無しさん 
[2017-06-28 18:26:48]
まあ、電車は殆ど乗らないから
食事と散歩に行くぐらいだけどね。。
同じく駒沢公園も10分ぐらい。
どちらも散歩にはちょうど良い。
毎日満員電車に乗るような人向けでは無い閑静な住宅地。
1272: 通りがかりさん 
[2017-06-28 19:31:22]
深沢は7〜8丁目でしょ
1丁目なんて畑とか資材置き場みたいな所多いじゃん
もちろん、閑静な高級住宅地ではあるけど
1273: 匿名さん 
[2017-06-28 21:13:39]
>>1271 名無しさん
サラリーマンが深沢に住んだら悲惨ってことですね
1274: 匿名さん 
[2017-06-28 21:14:24]
不便を楽しむ街深沢
1275: 匿名さん 
[2017-06-29 05:49:35]
オシャレすぎて居心地悪い!東京の街ランキング
1位 銀座
2位 代官山
3位 白金台
4位 表参道
5位 六本木
6位 原宿
7位 青山
8位 渋谷
9位 自由が丘
10位 麻布十番
11位 西麻布
12位 広尾
13位 恵比寿
14位 新宿
15位 二子玉川
16位 吉祥寺
16位 丸の内
18位 池袋
19位 下北沢
20位 中目黒
21位 三軒茶屋
22位 豊洲
23位 神楽坂
24位 汐留
25位 浅草
26位 代々木上原
26位 日本橋
28位 武蔵小杉
28位 目黒
30位 中野
31位 北千住
31位 立川
31位 荻窪
34位 高円寺
35位 三鷹
36位 有楽町
37位 その他

ttps://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/vote_1011/p4/
gooランキング2017年03月31日
1276: 匿名さん 
[2017-06-29 11:02:00]
銀座ほど落ち着けて居心地の良い場所はないと思いますが。
お金がないとソワソワしちゃうものなのでしょうか。
1277: 匿名さん 
[2017-06-29 12:46:04]
10位の街ですが短パン、便所サンダルでも全く問題ありません
1278: 匿名さん 
[2017-06-29 16:26:49]
品川(もちろん高輪)は、入らず。
1279: 通りがかりさん 
[2017-06-29 23:09:35]
>>1275 匿名さん

なんで東京の街ランキングって言いながら、武蔵小杉入ってんの?
嘘くせえランキングだね
1280: 匿名さん 
[2017-06-29 23:58:30]
>>1279 通りがかりさん
田舎っぺだもんで、武蔵小杉がどこにあるか分かんねーだすよ。
すんません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる