東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-18 23:58:33
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

建設的な議論をお願いします。

(参考:2014年以降の調査)
東京ウォーカー 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000007006.html
SUUMO40代以下 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位池袋
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/
SUUMO50,60代 1位吉祥寺、2位恵比寿、3位鎌倉
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2014/kanto/5060/
長谷工 1位吉祥寺、2位横浜、3位自由が丘
http://suumo.jp/journal/2014/08/29/68394/
医師100人 1位横浜、2位吉祥寺、3位麻布十番
http://iemusubi.com/column/single/220
リクルート不動産のプロがおすすめする街 1位吉祥寺、2位武蔵小杉、3位品川・中野
http://www.recruit-sumai.co.jp/data/141112_ranking2014%E3%80%90pro%E3%...
home's 生活満足度の高い街 1位武蔵野市、2位千代田区、3位中央区
http://www.homes.co.jp/kurashito/life/ranking/ranking026/

[スレ作成日時]2015-02-01 23:01:39

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)

1151: 匿名さん 
[2017-05-09 18:26:46]
>>1150 通りがかりさん
それは世田谷のが全般的に高級住宅街を売りにして街をつくってきたんだから仕方ないだろう。だからと言って(中野は知らないけど)杉並がだめなわけではない。杉並にも高円寺みたいな一人暮らしのリーマンや学生や庶民のためのごちゃごちゃしたところもあれば、浜田山のような立派な一軒家がたちならぶところもある。汚い街もあれば、環境のよい街としてつくられた高級なとこもあるということ。
1152: 通りがかりさん 
[2017-05-09 18:53:27]
>>1151 匿名さん

済みません、全く論点が噛み合ってませんが?
私が世田谷区は大きな公園が多く、緑も多く感じる、と述べた事に対し、
「整備された公園もある」とか、「そういう街づくりだから仕方ない」と肯定しながら反論したりとか、何を言ってるのか、あなたの言い分が理解出来ないのですが?
1153: 匿名さん 
[2017-05-09 19:00:43]
ようは強情っ張りなだけ
杉並区民ってこういう奴が多いのか?
1154: 匿名さん 
[2017-05-10 06:52:36]
>>1135 匿名さん

港区の埋立地エリアは屠殺場や下水処理場があったり、マンションの窓から薄汚いコンテナ群が見えてしまうような汚い港湾地区。
とても住めないよ。
1155: 匿名さん 
[2017-05-10 07:10:54]
>>1147
主に東急田園都市線沿線だね
三茶から二子玉川まで1駅毎に大きな公園がある
私は三茶と池尻の間にある世田谷公園がコンパクトながら充実してて好き
1156: 匿名さん 
[2017-05-10 07:36:06]
>>1154 匿名さん
環境基準を超える土壌と地下水汚染の豊洲をはじめとする江東区湾岸はさらに人の住むところでは無いな。朝鮮**も隣にあるし、キツイな
1157: 匿名さん 
[2017-05-10 08:01:37]
通勤してないからこそ言える田都好き
1158: 通りがかりさん 
[2017-05-10 10:39:40]
>>1155 匿名さん

世田谷公園もSLあったりで、楽しい所らしいですね
あと世田谷区は、公園だけでなく緑道や生産緑地も多いので、緑を多く感じるのかも知れないです
1159: 匿名さん 
[2017-05-10 18:45:59]
>1158
この間、二子玉川の駅の近くの公園から都心側を見たら丘の上の住宅街が森に包まれていた。
現地の住宅街がどうなっているか分からないけど、都会ではありえない風景で驚いた。
郊外に住むならこういうところならいいね。
1160: 通りがかりさん 
[2017-05-11 09:31:33]
世田谷区、最低敷地面積の制限を拡大するみたいですね
緑の多い街、子育てに優しい街など、これからの人口減少社会では行政のタウンマネジメントで、20年後30年後のリセールバリューが大きく変わりそうです
1161: 匿名さん 
[2017-05-11 11:17:36]
>>1160
目黒区はそれやって土地の流動性が下がったよ
ミニ戸規制が目的だけど土地が広くてグロスが高いと結局買う人いないんだよね
街並みをきれいにしたかったらむしろ規制緩和してマンションを建てやすくしたほうがいい
1162: 匿名さん 
[2017-05-11 12:30:48]
>1159です。
都心に住んでいるけど、都心は商業的には非常に便利になっているのを感じているが、
住環境の観点では治安が悪化しているように思えるし、外国人の住民数も増えている。

余裕のある人は都心よりも少し離れて住環境のいい場所に住む時代が来るのだろうか。
1163: 匿名さん 
[2017-05-11 13:35:40]
>>1162
>余裕のある人は都心よりも少し離れて住環境のいい場所に住む時代が来るのだろうか。

そういう時代はもうこないと思う
都心(あるいは下町)から西側郊外への移住が進んだのは関東大震災がきっかけ
あとは高度成長期の公害がきっかけ
いまや都心ほど災害時の安全性や復旧の優先順位が高いことは東日本大震災の計画停電等でみんな身にしみてわかっているし、都心の空気や川も昔とちがってきれい
また緑化や道路拡張といった投資も都心を中心にされる
郊外の書店などはどんどんつぶれており商業施設も都心に集中しており買い物も不便

都心から少し離れて、、というところをどこを想定しているのかわからないが二子玉川とか武蔵小杉のような郊外で
も拠点的な場所は人が集まるかもしれないがそこの集まる人は都心からの移住ではないよね
1164: 匿名さん 
[2017-05-11 17:42:35]
本当に申し訳ないんですけど
足立ナンバーが苦手です。
足立区が嫌いでもありません。江戸川区が嫌いでもありません
でも足立ナンバーが苦手です。
東京東ナンバーとかできませんかね

1165: 匿名さん 
[2017-05-11 18:56:52]
>>1163
同意です。
1166: 匿名 
[2017-05-11 23:39:48]
>>1163 匿名さん

>>1163 匿名さん
さすがに都心3区が、郊外の世田谷や練馬や杉並やら並みの環境ってことはないでしょ
(除く、湾岸エリア)
環境求めて郊外を選択するファミリー層は多いよ
1167: 匿名さん 
[2017-05-11 23:44:11]
>>1166 匿名さん
練馬??港区には緑が多いエリアあるけど。千代田区も皇居沿い千鳥ヶ淵あたりはいい。郊外を選ぶのは単純に手が届かないだけ。
1168: 匿名 
[2017-05-11 23:53:12]
>>1162 匿名さん

ちなみにそれって、まさに1900年頃の田園都市構想だけど、人口減少の日本ではせいぜい23区内の郊外でないと過疎化に直面するだろうし、当面は都心回帰が続きそうに思うな
1169: 匿名 
[2017-05-12 00:06:23]
>>1167 匿名さん
都心3区なんて、一種低層エリア殆どないからマンションかミニ戸建暮らしでしょ?
価値観や家族構成の違いだから否定するつもりもないが、そういうのが嫌で郊外選択する人も多いよ

1170: 匿名さん 
[2017-05-12 00:40:07]
>>1166
しれっと低所得者の多い練馬を混ぜないでくれないか

1171: 匿名 
[2017-05-12 00:59:40]
>>1170 匿名さん

いやいや〜、俺は世田谷だけど、練馬の畑の多さといい、同じ匂いがするぞ
1172: 匿名さん 
[2017-05-12 01:45:30]
大根さんも、やっぱり世田谷ナンバーに憧れるのかしら?
1173: 匿名さん 
[2017-05-12 01:53:29]
確かに足立ナンバーは誰も得しないので止めた方が良い。
川の手とか城北とかで良いのでは。
1174: 匿名さん 
[2017-05-12 02:51:47]
足立って由緒ある地名だよ
長い歴史の中で多くの有意義な地歴を積み重ねてきた地域について
一瞬しか存在しないにわかさんが好き勝手言ってるのかい?
愚かだねぇ・・・
1175: 匿名さん 
[2017-05-12 04:50:46]
世田谷の北西部とか練馬となんの違いがあるかわかんないなあ
世田谷と練馬の違いは、環境や見た目など物理的には全くない
あとは風評による住んでくる層の違い
1176: 匿名さん 
[2017-05-12 04:54:19]
環境を求めても今時の子供は物心ついたらゲームしかしないし。
遠い都心の塾に通わされて疲れて..
郊外居住が最適解というのは古い価値観なのは間違いない
世田杉なんてもう親の代から住んでる人用の区でしょ
1177: 匿名さん 
[2017-05-12 05:09:15]
世田谷は成城学園があるから小金持ちはまだまだ集まると思う
1178: 匿名さん 
[2017-05-12 05:12:48]
練馬はクラウン、杉並世田谷はBMW
練馬は性能は外車以上で壊れにくい(交通アクセスが良く災害に強い)が訴求力・ブランド力がない、安モデルもある

世田杉は先進的なベンツでも超高級のロールスロイスはなくなく、ブランド力に頼ってるBMW(バブルがピーク)
1179: 匿名さん 
[2017-05-12 08:00:40]
世田谷90万、杉並60万、練馬70万。これ人口な。

政令指定都市規模の区をひとつの色で括るのは無理あるだろ。
1180: 匿名さん 
[2017-05-12 08:10:59]
練馬はどこも一緒のイメージだわ
世田谷と張り合いたい気持ちはわかるけど相手にならないのよね
練馬は北区や江戸川区と同じカテゴリの区だと思う
1181: 匿名さん 
[2017-05-12 10:47:04]
世田谷区も広いから変な場所もあるけど、
いい街はかなりレベルが高い。
基本的に都心の高級住宅街に対抗できる選択肢は世田谷区や杉並区の
高級住宅街だけでしょう。

都心で自然が少なく汚れた空気の中で雑居ビルとかに囲まれながら
利便性と資産性等を重視して暮らすか、
自然も多く落ち着いた雰囲気の中で都心に出る時間をかけるなど
利便性を犠牲にするかはどちらもありな選択でしょう。

確かなことは世田谷区と練馬区は比較にならないことでしょうね。
1182: 匿名さん 
[2017-05-12 11:51:44]
同感です
地価は都心の方が高いかもしれませんが、環境は世田谷の方が上と思ってます
もちろん区内のごく一部の地域に限られますけどね

1183: 匿名 
[2017-05-12 12:57:38]
>>1179 匿名さん

まあそうですねえ
で、世田谷同士でも「小田急沿線vs東急沿線」、さらに東急同士でも「田都vs東横」なんてスレまで立つわけですね
(いや、東横は世田谷通ってないか。。。)
そんな私は大井町線沿線ですが
1184: 匿名さん 
[2017-05-12 14:50:58]
練馬区民ではないけど、地質的には同じだし鉄道利便性は高いからそんなに下のイメージがない。
正確に言うと以前は糞みたいに思っていたが、底辺区ってのは完全な間違いだな、と。

しかしここを見て、人間は印象で判断する生き物なんだなと。
利便性重視なので世田谷はないです。杉並でも荻窪以東。
都心に住むと変に他を扱き下ろす必要がなくなるのがいいですね。争いは同じレベルの物同士...
1185: 匿名さん 
[2017-05-12 18:26:29]
都心もピンキリだけどね。
住環境が悪い割高エリアに住んでいる人が
他の地域を見下ろした気になっている場合もある(笑)
1186: 匿名さん 
[2017-05-12 18:39:11]
世田谷とか杉並とか、トップには到底入らない郊外エリアですよ。
歴史も、格も、住民レベルも下記エリアの更に下ですから。

都内高級住宅地ランキング一覧:

S   番町、元麻布
AAA 松濤&神山町、白金(三光坂)、麻布永坂町、南麻布、東五反田(池田山、島津山)
    
AA  赤坂、六本木(鳥居坂、三河台)青葉台、代官山&南平台、南青山、西麻布、
    白金台、上大崎(長者丸、花房山)広尾、本駒込(大和郷)

収入の高い家庭の多い地域は、安全で落ち着いている傾向がありますよね。
お金持ちが多いエリアかどうかは、そのエリアの平均所得(年収)を見れば一目瞭然です。
東京23区の2016年のデータは以下に出ていますよ。
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_pre.php?prefecture=%...
http://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/shotoku_city.php?code=131032

・1位 港区
1111万7429円

・2位 千代田区
915万8591円

・3位 渋谷区
772万7922円



・23位 足立区
335万7890円
1187: 匿名 
[2017-05-12 18:47:11]
利便性重視か子育て環境重視かは、人それぞれですからね
都心ってだけで、賃貸で優越感に浸る人がいても、いいんじゃないですか?
1188: 匿名さん 
[2017-05-12 20:08:24]
中央区が港区に勝ってるところ。
圧倒的に坂が少ないので、自転車好きには最高です。
将来、自分が高齢者になった時も住みやすいでしょう。
1189: 匿名さん 
[2017-05-12 21:07:59]
色々見たけど、
池上線の長原駅から久が原駅の南東に広がる大田区の住宅街はなかなか良かった。
知名度は低いし高級住宅街って感じでは無いけど、起伏があり洗足池や小池などの公園もある。
池上線は山手線直結なのに、近いし高すぎない。
1190: 匿名さん 
[2017-05-12 21:16:37]
>>1188
嘘つくなよ!
自転車好きに坂は好物だろ(^-^*)
1191: 匿名さん 
[2017-05-12 22:48:34]
>>1189
池上線は穴場だけど、隠れ高所得者路線。
山手線直結の都内完結路線は少ない。
御嶽山駅前にAEONがあるのは、
創業者が住んでるからとの噂。
昔からの住宅街で、世田谷の様な広大な農地跡の雰囲気では無い。
1192: 匿名さん 
[2017-05-13 05:30:31]
個人的な嗜好で選ぶのは自由だけど、将来的に売却することもあると思うと、資産性、出口の有利性は無視できません。
そう考えると、やはり何だかんだ言って、都心部にかなう郊外エリアはない、というのが色々見てきた最終結論ですね。私の場合。
1193: 匿名さん 
[2017-05-13 06:43:06]
>>1192 匿名さん

将来の資産性とかExitの流動性とかを心配してしまう気持ちは分かりますが、Quality of lifeを考えると都心部よりも生活環境と利便性を兼ね備えた世田谷あたりの上質な住宅地がやはり良いと思います。
1194: 匿名 
[2017-05-13 10:43:22]
>>1192 匿名さん

都心って、戸建ですか?マンションですか?
都心の戸建、言い換えれば土地なら希少性高いですが、マンションは違うでしょう
中国人に買い荒らされた都心のマンションや、投資用のワンルームは、数十年後に資産価値維持できるとは思えません
(武蔵小杉辺りよりはマシでしょうけど)
私は都心の戸建>郊外の戸建>都心のマンション>郊外のマンションと考え、世田谷に30坪ちょっとですが土地を購入して家を建てましたよ
1195: 匿名さん 
[2017-05-13 11:02:08]
>>1194 匿名さん

確かに武蔵小杉のタワマンはこれからかなり危ういですね。あそこのデベの無責任な開発と宣伝は酷すぎる。
1196: 匿名さん 
[2017-05-13 13:56:02]
>1186
>1186みたいに地価と周辺住民の年収位しか軸を持たない単細胞が多いのかな。

周辺地域の治安や緑被率とかで住む場所を選ぶ人がいるのを理解してほしいね。

https://mansionmarket-lab.com/category/東京23区の治安
治安もイメージで語るのではなくエリアの細分化と
犯罪の質で見ると都心でない郊外の高級住宅街に
富裕層が住もうとするのも納得。
例え家の半径100m以内が安全でもそれより外の
治安が悪かったらそんな場所に住みたくないという人も多いはず。

http://tokyo.cotori.net/2014/06/post-12.html
これを見ると練馬の検討が目立つね。
そして、世田谷区と杉並区の人気があるのも分かる。
1197: 匿名さん 
[2017-05-13 14:15:22]
>>1194
世田谷あたりの田舎の狭小は一番ダメだと思ふ
1198: 購入経験者さん 
[2017-05-14 07:44:13]
私の感覚は、ちょっと他人とは違うと思うのだけど、それを前提に。

以前、郊外庭付き一戸建て(土地55坪)を土地から買ってハウスメーカーの注文住宅で作った。でも、5年で音を上げた。
庭を維持できるのって、専業主婦がいたり(うちは2馬力)、引退して時間があったりという家族が住もので、うちの
ような共働き家庭には、維持することができなかった。芝生の芝刈り、雑草取り、庭木の剪定、花の手入れ、肥料やりなどだけで、
あっという間に週末が潰れる。

家にしばりつけられるような生活だったよ、当時は。


2度と郊外の庭付き戸建はごめんだよ。(むしろ、狭小住宅の方が、庭がないぶんよっぽど良い。)

続きます。。。
1199: 購入経験者さん 
[2017-05-14 07:48:18]
1198です。

で、戸建は賃貸に回し、当面、都会のマンションに住むことにした。港区、新宿区、文京区。
いわゆる高級と言われるところで、緑も多くて、環境の良いところ。

ところが、今度は、買い物が不便なんだ。郊外戸建の頃は、近くに大規模スーパー
(いわゆるGMS)があって、買い出しはそこに車で行っていた。

ところが、都心マンションで車を手放したこともあって、近くのスーパーに徒歩で行くの
だけど、いわゆる狭小スーパーしかなくて、「えっ?これしかないの?』っていう食材ばっかり。
特に、鮮度が命の魚コーナーが悲惨なことになっていたケースが多かった。

また、続きます。。。
1200: 匿名さん 
[2017-05-14 07:50:27]
>1198
>1199

話がつまらないのでそこまででいいですよ。
長文も大変でしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる