住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

9938: 匿名さん 
[2022-05-04 01:09:10]
>>9936 匿名さん

全くうるさくありません。
9939: 匿名さん 
[2022-05-04 04:07:33]
住めない輩の妬み嫉みが悲惨
9940: 匿名さん 
[2022-05-04 07:15:38]
インターシティのデッキとか7割ぐらいの人が飛行機見上げてると思う。
9941: 匿名さん 
[2022-05-04 10:33:49]
金メダルって江東区のゴミ地から?
9942: 匿名さん 
[2022-05-04 11:00:00]
>>9938 匿名さん
騒音の感じ方には個人さんあります。
9943: 住民さん 
[2022-05-04 14:06:40]
角のカフェ、音楽かけながら店前軒下でバーベキューしてるんだけど、、いいのか?
9944: 匿名さん 
[2022-05-04 16:33:12]
今日も飛行機飛んでるな。
9945: 匿名さん 
[2022-05-05 00:11:19]
>>9940 匿名さん
>インターシティのデッキとか7割ぐらいの人が飛行機見上げてると思う

と思う…って、インターシティ来たことないのか!?
9946: 匿名さん 
[2022-05-05 00:13:50]
>>9944 匿名さん
>今日も飛行機飛んでるな。

そりゃそうでしょうよ。
飛ぶから飛行機っていうのだよん。
9947: 匿名さん 
[2022-05-05 17:44:17]
>>9940 匿名さん

誰も見上げてませんよ。
9948: 匿名さん 
[2022-05-05 20:33:57]
かなりの人が見上げてるぞ。見上げてないのは飛行機に慣れっこになったサラリーマンぐらい。
9949: 匿名さん 
[2022-05-05 20:42:58]
>>9948 匿名さん

見上げてる人々の写真カモーーン!!ww
9950: 匿名さん 
[2022-05-05 21:03:42]
[カモーーン]はうちの70歳の父親がよく使う言葉です。聞くと昔の芸人が使っていたとかで。
9951: 匿名さん 
[2022-05-05 21:20:21]
>>9950 匿名さん

へぇー そうなんだーー。
うちの中学の娘も使ってるけどねーー。
はよ、見上げてる人々の写真カモーーン!!
9952: 匿名さん 
[2022-05-05 22:02:36]
>>9951 匿名さん
しんどいね
9953: 匿名さん 
[2022-05-05 22:11:17]
>>9951 匿名さん
カモーーンの山田花子と今の中学生の接点あります?
9954: 住民さん 
[2022-05-05 23:15:02]
>>9948 匿名さん
見上げるのは禁止なんですか?え、都の条例とか決まりありましたっけ?
月がでりゃ見上げるし、木の上でカラス鳴いてりゃ見上げるし、、、

で?
9955: 匿名さん 
[2022-05-05 23:28:19]
どうでもいい話だけど実際、品川駅前で飛行機見上げてる人なんか皆無。
9956: 匿名さん 
[2022-05-05 23:46:06]
>>9953 匿名さん
さあ、どうでしょうね?
それより見上げてる人々の写真カモーーン!!
9957: 匿名さん 
[2022-05-05 23:49:31]
>>9952 匿名さん
>しんどいね

なにが しんどいの???
9958: 匿名さん 
[2022-05-06 07:45:58]
品川駅港南口のあたりだと車輪が既に出ているから騒音が増幅されるらしい
9959: 匿名さん 
[2022-05-06 13:25:13]
>>9958 匿名さん

らしい?あんたの妄想ですか。
9960: 匿名さん 
[2022-05-06 14:56:46]
山手線駅力スレに書いてあった気もする。
9961: 匿名さん 
[2022-05-06 22:05:38]
>>9945 匿名さん

来たこと無いので妄想で書き込んでいるのでしょう
9962: 契約者さん2 
[2022-05-07 08:15:03]
>>9955 匿名さん
品川駅たくさんいると思うぞ。何なら高輪口からも見上げてる。
9963: 匿名さん 
[2022-05-07 10:31:05]
品川駅で航空機の騒音にビックリして見上げてるのは住民ではないと思う。住民ならさすがに慣れて来てるから。ただ風向きなのか天候なのか騒音が物凄く響く時ありますね。
9964: 匿名さん 
[2022-05-07 11:04:40]
曇り空だと雲の水滴に反射して騒音が大きくなるそうですよ。飛行機は雨雲の下を通ってるので。
9965: 匿名さん 
[2022-05-07 12:25:14]
>>9964 匿名さん
なるほどそういう時なんですね。参考になります。
9966: 匿名さん 
[2022-05-07 14:27:37]
>>9920 匿名さん

マンションの共用部で酒飲みたい人の気持ちが理解できない。
9967: 匿名さん 
[2022-05-07 14:28:50]
>>9963 匿名さん

そうかな?我が家は全く聞こえないけど西向きは音するの?
9968: 匿名さん 
[2022-05-07 14:30:47]
>>9902 匿名さん

有明のブリリアって管理費高いんですね。やはりこれだけの共用設備を安い管理費で
維持しようと思ったら2000戸のパワーが必要なのでしょう。
9969: 匿名さん 
[2022-05-07 14:33:10]
>>9924 匿名さん

最新の理事会議事録4ページのようなことがあるから、
共用部での飲酒は絶対反対です。
9970: マンション住民さん 
[2022-05-07 14:35:40]
理事会議事録にある「住友不動産マンションミュージアム用の撮影許可」
って何ですかね?
9971: マンション住民さん 
[2022-05-07 14:39:53]
ところでRC-TVの受信に時間がかかるのですが、これは我が家だけですか?
読み込みまでの相当長い時間がかかるので、最近はPCでお知らせを見ている
のですが。
9972: 匿名さん 
[2022-05-07 14:44:12]
RISデザインマネジメントのキッチンカーは今後は常設になりそうですね。
試験運用の結果は好成績だったので、キッチンカー運営会社から場所代を取って
常時、営業するよう契約するようです。
キッチンカーの敷地使用料も管理費会計に入るし、いろんなお店が来るのは
面白いし良いことですね。
9973: 匿名さん 
[2022-05-07 16:15:10]
>>9967 匿名さん
東向きでもバルコニー出るとめちゃくちゃ煩いですよ。耳塞ぎたくなるレベル。
9974: 匿名さん 
[2022-05-07 19:14:39]
>>9972 匿名さん
正直いうとキッチンカーは緑水公園に来てくれたほうが良いんですけどね。なぜ住民専用でもないのに敷地内にやってくるのでしょうか?なんだかイメージダウンですね。少なくても周辺で食べず部屋で食べるようルールを作るとか酒類は提供しないとかしてほしいです。
9975: 匿名さん 
[2022-05-07 20:21:26]
港南小で遊ぶ児童とかも年間4割は飛行機騒音に晒されることになるので何とかしてほしいですよね。
9976: 匿名さん 
[2022-05-07 21:29:43]
>>9973 匿名さん
>東向きでもバルコニー出るとめちゃくちゃ煩いですよ。耳塞ぎたくなるレベル。

それはおつらいでしょうね。早めの受診をオススメいたします。
9977: 匿名さん 
[2022-05-07 21:33:48]
>>9966 匿名さん
>マンションの共用部で酒飲みたい人の気持ちが理解できない。

では、まずは理解してみることから始めましょう。
9978: 住民さん 
[2022-05-07 22:16:07]
>>9975 匿名さん
飛行機騒音に関しては部屋にいれば無音に近いので敢えてスルーしてましたがこの身勝手な投稿はちょっと違うなぁと。
たとえルートが変更されたとしても必ず違う地域で同じ問題が出ます。飛行機は必ず飛ぶのだし。
だとしたら飛行ルートにケチつけるのでなく、聞こえない違う地域に引っ越すか、ここのマンションのように防音性が極めて高い建物のように仕様を変更するようにあなたがお住まいのところで提起するべきでは?

それ以外の方法はないと思いますが。
9979: 匿名さん 
[2022-05-07 22:51:19]
>>9974 匿名さん

キッチンカーから敷地使用料取ってるから敷地内でOKです
9980: 匿名さん 
[2022-05-07 22:53:06]
>>9975 匿名さん

あの程度ならモノレールや首都高の音のほうが大きいくらいなので
何ともしなくていいと思うけど、何とかして欲しいと思うくらい嫌なら
引っ越したほうが早いですよ。今なら数千万のお釣り付きで引っ越せます。
9981: 匿名さん 
[2022-05-07 22:53:56]
>>9973 匿名さん

東向きですがバルコニーに出ても何にも聞こえません
9982: 匿名さん 
[2022-05-07 22:59:10]
>>9970 マンション住民さん

住友不動産の分譲した名作マンションを紹介するミュージアムが都内にできるみたいですね。そのミュージアムで流す動画の撮影をロビーなどで行ったようです。こういったマンションが紹介されるのでしょう。

https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/brand_gallery/masterpieces/
9983: 匿名さん 
[2022-05-07 23:03:24]
山手線駅力スレにもその話題出てましたよね。
9984: 匿名さん 
[2022-05-07 23:17:44]
>>9979 匿名さん
そういう問題ではなく住民以外が敷地内に入ってきて飲食するのは不快です。正直申しますとマルエツ前の住民以外と思われる自転車の乱雑さも気になっています。
9985: 匿名さん 
[2022-05-08 00:07:07]
やはりららぽーとみたいな常設の商業施設があった方が良いんだろうなと。
9986: 匿名さん 
[2022-05-08 00:17:26]
>>9985 匿名さん

では、ららぽーとみたいな常設の商業施設があるところへ引っ越されてはいかがでしょうか。
9987: 匿名さん 
[2022-05-08 01:03:56]
>>9984 匿名さん

敷地内で飲食してる人なんて見たことないけど?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる