住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-06 18:46:11
 削除依頼 投稿する

「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06

現在の物件
ワールド シティ タワーズ
ワールド シティ タワーズ  [ブリーズタワー【最終期】]
ワールド
 
所在地:東京都港区港南4丁目14-1、4(地番)
交通:山手線 品川駅 徒歩13分
総戸数: 2090戸

港区港南 WORLD CITY TOWERS 12

9226: 匿名さん 
[2022-03-20 00:18:07]
>>9225 契約者さん4さん

見えません。
9227: 匿名さん 
[2022-03-20 00:23:35]
>>9225 契約者さん4さん

羽田34R、34Lへの着陸機は見えますね。夜なんか列になった
飛行機が見えて綺麗です。
9228: 匿名さん 
[2022-03-20 00:24:34]
なんか夜12時過ぎるとWCT-NETの速度が異様に低下することがある。
何なんだろう。。。
9229: 匿名さん 
[2022-03-20 00:26:15]
このコースですね
このコースですね
9230: 匿名さん 
[2022-03-20 01:09:13]
>>9226 匿名さん
どの向きに住んでるの?もし東向きに住んでるなら火力発電所の煙突のあたりを眺めててください。天王洲アイル方向から飛行機が通るのがわかりますよー。
9231: 匿名さん 
[2022-03-20 13:20:59]
飛行機が窓から見えるのは楽しい
9232: 匿名さん 
[2022-03-20 14:01:23]
山手線のスレにここの方らしき方が、同じ写真を毎日毎日大量に貼り付けて荒らしてるんですが、住民層って、どんな感じなんでしょうか。坪単価が安かったマンションなので変わった方多いんですかね?
9233: 匿名さん 
[2022-03-20 15:37:14]
>>9231 匿名さん
騒音もひどいから一長一短ですよ。
9234: 住民 
[2022-03-20 17:04:59]
>>9232 匿名さん

住民板に非住民がくだらないこと書くなよ。
坪単価低いとか言うけど、君は知能指数が低いね。

9235: 匿名さん 
[2022-03-20 18:15:57]
みんな住民同士なのだから、仲良く前向きな議論をしましょう。
9236: 匿名さん 
[2022-03-20 20:16:08]
>>9235 匿名さん

RC-TVの03/17 10:13のお知らせは?何回聞かれても
答えられないのに書き込まないでよね。
9237: 匿名さん 
[2022-03-20 20:17:34]
>>9233 匿名さん

騒音は全くありません。RC-TVの03/17 10:10 は
ビュースタジオ使用時間変更のお知らせです。

RC-TVの03/17 10:13のお知らせはをお答えください。
9238: 匿名さん 
[2022-03-20 20:26:09]
全くないはさすがにないでしょ。港南緑水公園にいてもかなりの音量なので。よく何人も見上げてますよ。
9239: 匿名さん 
[2022-03-20 20:28:49]
>>9238 匿名さん

全くありません。港南緑水公園で飛行機を見あげている人などいません。
飛行機を見たのは最初の数日間だけでしたね。
9240: 匿名さん 
[2022-03-20 20:29:24]
>>9238 匿名さん

まずRC-TVの03/17 10:13のお知らせをお答えください。

9241: 匿名さん 
[2022-03-20 20:30:40]
>>9238 匿名さん

港南緑水公園に居ると飛行機の音より首都高の車の走行音や
モノレールの通過音のほうがはるかに大きいですね。
9242: 匿名さん 
[2022-03-20 20:31:11]
>よく何人も見上げてますよ。

嘘です
9243: 匿名さん 
[2022-03-20 20:36:20]
>>9242 匿名さん

最初のころは物珍しいので飛行機を見て子供たちは喜んでましたけど
最近は飽きたのか見ることも無いですね。
9244: 匿名さん 
[2022-03-20 21:50:00]
まあ、確かに人間慣れちゃうのですよね。飛行機も15時過ぎて飛び始めた時は気付くけど、16時、17時台の飛行機はあまり気にならない。音は鳴ってるのだけど意識に入ってこない。
9245: マンション住民さん 
[2022-03-20 22:50:44]
>>9244 匿名さん

ってか、そもそもこの辺全く静かでも何でもないからね。
モノレールの音や首都高の音、公園での子供の叫び声。

地下鉄に乗っていても音がうるさいなあとは思わないけど
あの音が自分の部屋で鳴っていたらうるさいと思う。
そういう感じ方の問題。

港南エリアで新航路反対運動なんて皆無なのが、誰も
問題にしていない証拠でしょう。
9246: 住民さん3 
[2022-03-21 00:56:18]
飛行機は窓を閉めている限り日常生活に支障はないですね。
部屋によって聞こえ方はそれぞれでしょうが、北向きに住んでいる私の場合、飛行機がうるさいっていうなら、モノレールや、高速道路、緑水公園の方が気になるボリュームですけどね(ベランダに出た場合)。そういう飛行機より大きい音が今まで取り沙汰されていないのに、ここに来て飛行機がうるさい言っている人は住民じゃないのは明らかですし、何なら現地にもちゃんと来たことがないレベルだったりします。
要するに、飛行機がうるさいと書き込んでいる方は、すんでいないマンションの住民掲示板に毎日来ては書き込みして反応を楽しむと言う、だいぶ寂しい生活をされていて、必死にマンションの価値を下げようとしてますが、そういうことをしてもあなた自身の価値が上がるわけではないのに気づくべきです。
9247: マンション比較中さん 
[2022-03-21 01:26:40]
>>9246 住民さん3さん

そうですね。外だと多少、音は聞こえますが普段から聞こえている街の音に混じる程度で全然問題ないレベルなので嫌だなと思うことは皆無だし、もちろん部屋の中にいると飛んでるのか飛んでないのかわからないというのが実際ですね。飛び始める前は多少どうなるかなと思いましたが、実際は全く問題ないとわかって、それからもう2年近くたつんですけど、WCTに住んでない人がいまだに飛行機の音で煽るのは実際を分かっていない的外れと言うか、場違いですね。
9248: 住民さん1 
[2022-03-21 01:28:30]
あれ?ハンドルがマンション比較中になっちゃった(笑)訂正。
9249: 匿名さん 
[2022-03-21 04:16:31]
航空機騒音の話題になると同じ人が何役もするのはなぜか。謎。山手線駅力スレの名物爺さんかな?
9250: 匿名さん 
[2022-03-21 07:33:46]
山手線駅力スレでも飛行機騒音は時々話題になりますよね。ここだけじゃなく大崎や高輪あたりの話題としても。
9251: 匿名さん 
[2022-03-21 10:06:29]
爺さんなぜ何役もして否定するんだろう?逆効果なんだけど。
9252: 匿名さん 
[2022-03-22 01:24:33]
>>9212 匿名さん

今日もキッチンカー来てましたね。帰りがけに試しに子供にと思ってフルーツサンドイッチ買ってみましたが、なかなかおいしかったです。でも、案内では火・木・土だけじゃありませんでしたっけ?日曜日も月曜日もいますよね。日替わりでいろんな店が来るのはなかなか楽しいので良いことなんですけどね。
9253: 匿名さん 
[2022-03-22 08:20:38]
キッチンカーも良いんだけど商業施設が来て欲しいですよね。有明ガーデンも便利なのですがもう少し近くにあのぐらいの規模の施設があると良いと思います。
9254: 匿名さん 
[2022-03-22 08:46:51]
>>9252 匿名さん
そうだったんですね。ウチは3連休久しぶりに家族旅行しましたので利用できませんでした。キッチンカー末永く継続してほしいですね。
9255: 匿名さん 
[2022-03-22 08:48:38]
>>9253 匿名さん
有明ガーデンほどのものは近くになくても良いと思いますが天王洲アイルの商業施設はテナントが少なくなってきてるのでもう少し充実してほしいですね。
9256: 匿名さん 
[2022-03-22 10:17:11]
報知新聞跡地に港南ガーデンを作って欲しいな。
9257: 住民 
[2022-03-22 13:46:09]
>>9252 匿名さん

キッチンカーとMIKKE(三井不動産運営)は別運営です。
2社が隔日で交互に来ていたと思います。
9258: 匿名さん 
[2022-03-22 14:30:07]
芝浦アイランドとか今もキッチンカー来ているみたいですよ。
9259: 住民さん 
[2022-03-22 14:46:03]
>>9258 匿名さん

芝浦アイランドも試験的に開始し、結果を見て定期的になったのですかね?
だとしたら是非ともここにも今後来てほしい!
今は修繕工事中なのでキャピタル前が狭くなってますが、終了すれば、場所もそんなに邪魔にならないはず!
9260: 匿名さん 
[2022-03-22 15:59:42]
芝浦アイランドは昔から色々イベントやってますよね。
9261: 匿名さん 
[2022-03-22 16:21:22]
>>9242 匿名さん
公園から見てると分かるけど、みんな結構見上げてますよ。
9262: 匿名さん 
[2022-03-22 22:26:40]
天王洲アイルの丸亀製麺が閉店しました。
9263: 匿名さん 
[2022-03-22 23:09:03]
>>9253 匿名さん
>>9256 匿名さん
>>9258 匿名さん
>>9261 匿名さん
>>9262 匿名さん

何で複数デバイス使ってるの?住民ではないことが内容で
分かるんですよ。
非住民であるアンタには関係ないコト。RC-TVの内容が
答えられない人は消えてね。
9264: 匿名さん 
[2022-03-23 03:08:00]
一人で連投してる住民じゃない人はかまってちゃん?住んでもいないマンションの掲示板で何がしたいのやら。。。
9265: 匿名さん 
[2022-03-23 05:25:28]
住民掲示板だから住民以外の人は書き込んでないはずですよ。
9266: 匿名さん 
[2022-03-23 12:35:47]
>>9265 匿名さん
住民掲示板だから住民以外の人は書き込んではいけませんよ。
9267: 匿名さん 
[2022-03-23 15:21:55]
荒らされる原因は1人。
9268: 匿名さん 
[2022-03-23 18:11:05]
プラウドのスレに芝浦アイランド駅ができるかもみたいな情報が流れてました。
9269: 匿名さん 
[2022-03-23 20:47:05]
確認しますと山手線駅力スレのトラブルメーカーの人が注意があったようで投稿をやめています。良い傾向だと思います。
9270: 匿名さん 
[2022-03-23 21:31:29]
有明ガーデンの親子キャンプフェスに行こうと思ってる方いらっしゃいますか?
9271: 匿名さん 
[2022-03-23 21:49:54]
そうですね。山手線スレの件は極めて不快ですので私もまとめて朝にメールで削除依頼を続けています。
9272: 匿名さん 
[2022-03-23 21:51:17]
住民としては看過できないですよね。
9273: マンション住民さん 
[2022-03-23 21:59:30]
あれは異常です
9274: 匿名さん 
[2022-03-24 01:46:59]
>>9254 匿名さん

日替わりでいろんな店が来るのは結構面白いですよね。今日は何かな?とつい覗いて買ってしまいます。先日買ったパスタがなかなか美味でした。200円引き500円引きのチラシ付きで継続してくれたら良いと思います。

ネット環境も良くなりましたし、マンションに5Gアンテナも付くし、キッチンカーも来るし、駐車場ゲートはETC対応で便利になるし、安い管理費でも健全に運営していただいているし、管理組合や各委員会の皆さんに感謝です。

ただ、大型車用の搬入口のシャッターが修理されるまで警備員を24時間置いているようですが、寒いところにずっと立っているのが見るたびに可哀想になります。お仕事なんでしょうけど座っていただいても良いと思うんですけどね。
9275: 匿名さん 
[2022-03-24 07:25:18]
山手線駅力スレにもWCTのキッチンカー情報が載ってましたね
9276: 匿名さん 
[2022-03-24 19:18:34]
港南三丁目の新築タワーマンションの下に近隣住民を対象とした商業店舗が1店舗入るそうですが、スーパーが入ってくれるといいですね。

天王洲アイルは、もう少し品川区の方でもテコ入れしてほしいと思います。
私達はこんなに近いのに区が違うため、なかなか要望できない所が苦しいです。
9277: 匿名さん 
[2022-03-24 19:31:55]
3丁目は高輪ゲートウェイが近くてかなり利便性高そうですよね。WCTはそれなりに古くなってきたし引っ越す方も多いんじゃないかな?
9278: マンション住民さん 
[2022-03-24 23:36:26]
>>9274 匿名さん

あんなに大盛況なら2~3台同時に来ても良い気がするね。
いまは大規模修繕中でスペースが限られてるけど、修繕が終わったら
もっと場所が広く取れるでしょうしね。
9279: 匿名さん 
[2022-03-24 23:39:17]
>>9276 匿名さん
天王洲アイルは行政区が違いますからね。商業施設の誘致はやはり報知新聞跡地がいいと思います。スミフは有明ガーデンが好評みたいなので似た施設を作ってくれると期待。
9280: 匿名さん 
[2022-03-25 14:28:19]
東京海洋大学は、まだチョット時間がかかる様です。

品川キャンパスの土地の有効活用に関して(2022-3-24)
 本学品川キャンパスの土地の有効活用について、「サウンディング型市場調査の結果概要について(2021-2-26)」において、「令和3年度中の公募等の開始に向け準備を行う予定です。(時期・予定は変更となることがあります。)」としておりましたが、令和4年度の公募等開始に向け、引き続き検討を行うこととなりました。具体の公表時期は現時点では未定であり、決まり次第、本ページにてお知らせいたします。
9281: 匿名さん 
[2022-03-25 15:16:05]
報知新聞跡や海洋大学の敷地もマンション建設だけは、やめてほしい。
9282: 匿名さん 
[2022-03-25 16:26:56]
今日も飛行機飛んでますね。やはり春先は増える傾向にありそう。
9283: 匿名さん 
[2022-03-26 01:08:17]
>>9278 マンション住民さん

最近は午前中と午後でキッチンカーの店が入れ替わりますね。
今日来ていたサンドイッチ屋さんおいしいのだけど、どっちかと言うと
朝食か昼食メニュなので午前中に来て欲しい。
9284: 匿名さん 
[2022-03-26 09:54:23]
商業施設ができてくれるのが一番良いんですけどね。どこに行くにも車を出す生活はやはりちょっと不便かも。
9285: 匿名さん 
[2022-03-26 13:32:19]
>>9280 匿名さん

中身は何でもいいけど学生寮でも作ってくれれば良いと思います。
高層ビルが建たないことは確定のようなのでお見合いになることは無いでしょう。
9286: 匿名さん 
[2022-03-26 13:33:53]
>>9284 匿名さん

商業施設は間に合っているので環境を壊すようなものは必要ないと思います。
9287: 匿名さん 
[2022-03-26 16:34:26]
商業施設がこのマンションに一番足りてないものでしょ。遠くの商業施設まで毎週行くのはちょっとしんどい。
9288: 匿名さん 
[2022-03-26 19:07:02]
>>9287 匿名さん
そんなあなたには江東区湾岸の商業施設近くのタワマンがお似合いですよ
9289: 匿名さん 
[2022-03-26 19:48:31]
スミフが商業施設を誘致してくれれば全て解決する。
9290: 住民 
[2022-03-26 23:56:12]
>>9287 匿名さん

江東区から出てくるなよ。

9291: 匿名さん 
[2022-03-27 15:52:57]
>>9287 匿名さん

必要ないですよ。何も困ってない。何が困るの?
9292: 匿名さん 
[2022-03-27 15:56:05]
>>9287 匿名さん

シーサイドイオンは遠いですか?車で5分。無料バスもあるし遠いとは
思いませんけど。イオンで買うのは月1回、トイレットペーパーとか洗剤とか
ペット用品とか嵩張るもののまとめ買いくらいかな。
持てないくらいの荷物になるので、車で行きます。
9293: 匿名さん 
[2022-03-27 16:03:40]
シーサイドイオンは便利なんですけど、車で行かないといけない距離なので、本当は徒歩圏に商業施設があった方が便利だと感じます。
9294: 匿名さん 
[2022-03-27 23:20:59]
>>9293 匿名さん

イオン行くときはあのデカいカートに嵩張るものを山盛り買うので
近くてもどっちにしろ大荷物になるので車出しますから、別に徒歩圏に
無くていいです。ああいう大型駐車場があるような施設が近くに在ると
街に落ち着きがなくなるので。
9295: 匿名さん 
[2022-03-28 00:12:16]
無印ユニクロが徒歩圏にある生活は便利だと思うんだけどなぁ。
9296: 住民さん 
[2022-03-28 00:26:28]
>>9295 匿名さん
UNIQLOは品川駅内にあるので、是非品川駅付近に無印ができてくれたら最高ですね。
と言うと、品川駅なんか使わないと言われそうですが。

9297: 匿名さん 
[2022-03-28 00:55:59]
>>9296 住民さん
徒歩20分かけて品川駅構内まで行ってあのショボいユニクロは無いでしょ。この辺だと有楽町が1番行きやすいかな。
9298: 匿名さん 
[2022-03-28 03:43:56]
この人は一体、月に何回 無印とユニクロに行くつもりなのだろうか??
9299: 匿名さん 
[2022-03-28 06:40:38]
>>9294 匿名さん
過疎地の買い出しみたいな発想ですね。恥ずかしい。
9300: 住民 
[2022-03-28 07:15:06]
>>9299 匿名さん

近くに商業施設が欲しいって、周囲に何もない田舎者のような発想ですね。恥ずかしい。

9301: 匿名さん 
[2022-03-28 08:09:23]
>>9300 住民さん
実際周囲に何もないからね。。
9302: 住民 
[2022-03-28 13:19:19]
>>9301 匿名さん

いやいや、あなたのところはそうかもしれませんが、WCTは自転車や歩いての距離にあるんで。
住めず、Googleマップ頼りだとわからないでしょうがね。
実際住民は下調べして、しっかり考えてから購入している人なので、安直に商業施設が近くに欲しいなんて考えてないと思いますが?
そもそも商業施設が欲しけりゃ、他に買うでしょうし。

9303: 匿名さん 
[2022-03-28 13:33:13]
>>9302 住民さん
その通り。マルエツで全てが解決します。雨の日も最高(^o^)
9304: eマンションさん 
[2022-03-28 15:22:06]
えっ、スポーツ報知の看板撤去はじまってる。
9306: 匿名さん 
[2022-03-28 19:28:17]
[No.9305と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
9307: 匿名さん 
[2022-03-28 20:34:22]
>>9304 eマンションさん
企業の撤退は寂しいものがありますが跡地にマンション建設だけはやめて欲しいです。
9308: 匿名さん 
[2022-03-28 21:19:59]
理想を言えば三井系の商業施設が来て欲しい。
9309: 住民 
[2022-03-28 21:46:47]
>>9305 匿名さん

そう考えてるあなたの頭が1番貧乏、というか貧相で同情しますわ。

9310: 住民でない人さん 
[2022-03-28 21:49:52]
ユニクロはぱんつと靴下、ほかほかインナーを買うのに重宝します。
9311: 住民でない人さん 
[2022-03-28 21:53:12]
楽天5Gのアンテナ設置で健康被害大丈夫なの!?って騒いでる人、ホントにいるんですか。
9312: 住民でない人さん 
[2022-03-28 21:59:11]
港南の良さってさ、地味で落ち着いてて歩道が広いとこだよ。この辺に住んだら下町の狭い街とかには住めないな。

豊洲ららぽみたいなとこは買い物には便利だろうけど、常時人が大量に行き交うとこはうるさくて疲れます(←初老)大規模商業施設より、美味しいパン屋や気の利いた小さなレストラン、飲み屋とかが欲しいけど、商店街が無い土地には難しいね。
9313: 匿名さん 
[2022-03-28 22:20:46]
ららぽーとの周辺なら、美味しいパン屋も気の利いたレストランも揃ってるような気がするぞ。
9314: 匿名さん 
[2022-03-28 22:53:03]
>>9308 匿名さん

そんなものはイラナイ
9315: 匿名さん 
[2022-03-28 22:54:57]
>>9313 匿名さん

TYハーバーとかBreadworksとかLilycakesとかあるから十分だわ。
9316: 匿名さん 
[2022-03-28 22:56:01]
>>9313 匿名さん

大型商業施設がそんなにお好きなら、サッサとWCTを売却して
品川シーサイドに引っ越されてはいかが?
9317: 匿名さん 
[2022-03-28 23:28:40]
>>9315 匿名さん
ちなみに利用されたことありますか?
9319: 匿名さん 
[2022-03-28 23:51:51]
>>9318 匿名さん
同意。独身じゃないと山手線駅力スレみたいな写真100枚連続で貼るのは恥ずかしすぎて無理。
9320: 匿名さん 
[2022-03-28 23:57:04]
確かに、旦那があの写真貼り続けてる犯人だと分かったら即離婚だわ。
9321: 匿名さん 
[2022-03-29 07:43:29]
ここで噂になっている山手線スレ見に行ったが凄いよ。マジで誇張なしに近辺の写真を100連投ぐらいはしていた。あの人はなんなんだろう。
9322: 匿名さん 
[2022-03-29 08:11:08]
WCTのキッチンカー情報も元は山手線駅力スレに載っていましたね。
9323: 住民でない人さん 
[2022-03-29 14:19:02]
キッチンカーのカツレツサンド美味しかった。クーポンその場で切ってくれた。定価で良かったんやけど。
9324: 匿名さん 
[2022-03-29 16:09:53]
>>9323 住民でない人さん
どちらの住民さんですか?ちなみに。
9325: 匿名さん 
[2022-03-29 17:12:40]
>>9323 住民でない人さん
それも山手線スレに載ってたよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる