「WORLD CITY TOWERS 第12版」のスレッドを作りました。
有益な情報の共有、前向きなご討論など、よろしく願い致します。
WCTにおけるさらなる快適な生活を目指しましょう。
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2015-01-31 23:43:06
港区港南 WORLD CITY TOWERS 12
8732:
匿名さん
[2022-02-10 16:43:06]
|
8733:
匿名さん
[2022-02-10 16:44:08]
|
8734:
入居済みさん
[2022-02-10 16:45:08]
|
8735:
匿名さん
[2022-02-10 16:50:22]
>>8725 入居済みさん
WCTベネッセ保育園のほか、ゆらりん港南、ゆらりんはあと、アンジェリカ、まほうの保育園、こうなん保育園、グローバルキッズ、ニチイキッズ、さわやか港南、港南あおぞら保育園、ふたばクラブ港南保育園、、港南3・4丁目だけでこんなにありますからすごい充実ぶりですね。子育てファミリーに人気なのもうなずけます。 |
8736:
入居済みさん
[2022-02-10 16:59:16]
|
8737:
匿名さん
[2022-02-10 17:23:38]
>>8736 入居済みさん
子育てだけではなく、都市部に住む人はペットを飼う人も多いですけど、 ここは散歩する道にも困らないし、隣にドックランがあるし、ペット専用の 洗い場付きエントランスもあるしで、ペットを飼っててマンション購入を 検討する人に大変人気だと聞いたこともあります。 |
8738:
匿名さん
[2022-02-10 17:48:11]
2歳児枠が全て満枠というのは2022年の東京の自治体の中ではかなり悪いケースだと思いますよ。少なくとも港区では港南だけだし、他の区でも空き枠0は聞いたことがないです。
|
8739:
匿名さん
[2022-02-10 18:12:51]
|
8740:
匿名さん
[2022-02-10 18:14:12]
|
8741:
匿名さん
[2022-02-10 18:54:42]
保育園の2次募集2歳枠は高輪ならいくつか空いてるので高輪の保育園に申し込むしかないですね。ただ、港南で1次落ちした家庭が集中するとかなりの倍率かもしれません。
|
|
8742:
入居済みさん
[2022-02-10 19:15:52]
>>8741 匿名さん
ずいぶん勉強されていらっしゃるのですね。買えるといいですね。。。 |
8743:
匿名さん
[2022-02-10 20:38:48]
|
8744:
匿名さん
[2022-02-10 20:42:02]
>>8736 入居済みさん
小学校のマンモス化は問題だと思う。芝浜小ができても関係ないみたい。 |
8745:
入居済みさん
[2022-02-10 21:01:40]
>>8744 匿名さん
そうなんですね、やっぱりトヨスが最高ですね! |
8746:
匿名さん
[2022-02-10 21:32:06]
|
8747:
匿名さん
[2022-02-11 09:44:12]
保育園の倍率や小学校の学級数などは豊洲が恵まれてるのですね。
|
8748:
匿名さん
[2022-02-11 10:58:11]
>>8738 匿名さん
そう思うのなら貴方が住まなければ良い話でしょう? 毎日24時間体制でネガティブな内容ばかりを書き込む意味が分かりません。 きっとWCTが気になって気になって仕方ないんでしょうね。 幾ら山手線のスレッドで色んな方からの総攻撃に遭っているとは言え 幾らWCTに強い憧れを持っているとは言え ここは『住民の専用』のスレ。 貴方が立ち寄る場所ではありません。 いい加減にしましょうね。 |
8749:
匿名さん
[2022-02-11 11:01:49]
みんな住民同士なのだから、仲良く前向きな議論をしましょう。
|
8750:
匿名さん
[2022-02-11 11:01:54]
それと。そもそも、豊洲って?
全く無関係な比較対象物を出されても…。 豊洲上げ、港南下げ。ずっと頑張ってるけども…。 豊洲も素敵なエリアだとは思いますが、「港南下げ」までは必要ないです。 もうスレチなお話しはやめましょう。 |
8751:
匿名さん
[2022-02-11 11:16:20]
豊洲も有明も素敵なエリアですよね。
|
8752:
住民1
[2022-02-11 12:08:47]
|
8753:
匿名さん
[2022-02-11 13:13:33]
|
8754:
匿名さん
[2022-02-11 13:57:41]
|
8755:
匿名さん
[2022-02-11 13:58:49]
JRターミナル駅が使える港区から郊外の地下鉄駅しかない江東区に
わざわざ引っ越す人はいないだろうな |
8756:
匿名さん
[2022-02-11 14:20:14]
豊洲と天王洲アイルとどっちが便利かと問われると豊洲の方が便利かな?
|
8757:
匿名さん
[2022-02-11 15:26:21]
|
8758:
匿名さん
[2022-02-11 16:42:50]
豊洲に買い物に行ったり豊洲で仕事をしていたりする住民も多いですよ。
|
8759:
匿名さん
[2022-02-11 18:09:49]
>>8758 匿名さん
ここは住民板です。同じマンションに住んでいても他の方の行動など個人情報は 住民でさえ分からないのに、住んでいないあなたがどうして分かるのでしょうか? 住民は非常に満足しています。住民ではないあなたはお引き取りください。 |
8760:
住民
[2022-02-11 18:13:29]
>>8758 匿名さん
豊洲に買い物行ったり働いてる住民が多いって、あんたそんなにWCT内で他の家族のこと知ってんの? 万が一、あんたが住んでたとしてもそんな話する住民がいるはずない。 もう少しマシな嘘をついた方がいいよ。 レベルが低いからいつまで経ってもWCT買えないんだからさ(笑) |
8761:
住民さん3
[2022-02-11 19:09:59]
豊洲について書いている方って多分、WCTはもちろんのこと、豊洲にすら住んでいないと思われます。
だから豊洲に帰ってねと言われても、帰れないんですよ。 |
8762:
匿名さん
[2022-02-11 19:13:43]
アクア南さんも豊洲に良く買い物に行くって書いてなかったでしたっけ。
|
8763:
住民
[2022-02-11 19:19:15]
>>8761 住民さん3さん
自分もそうそう思います。港南にも豊洲にも、そして有明にも住んでなく、ただ「港南の人に豊洲と言えばどんな形であれ返信がもらえる、ムキになるから面白い!」くらいのレベルで書き込んでるのではと。 |
8764:
住民
[2022-02-11 19:21:41]
>>8762 匿名さん
『良く』とは言ってない。 自分の都合よく事実を改竄したり、自分の考えを相手に押し付けたり、ストーカー行為しか考えないから、仕事でも泣かず飛ばずでWCTに住めないんだよ。 お仕事がんばってね。 |
8765:
匿名さん
[2022-02-11 19:35:45]
いやいや、よく行ってるって昔書いてましたよ。
|
8766:
匿名さん
[2022-02-11 21:38:43]
子育て環境についてですが、ここ10年の豊洲への中学受験塾の進出は目覚ましかったとは思います。
サピックス・日能研・四谷大塚・早稲田アカデミー・栄光ゼミナール・enaが豊洲に勢ぞろいしました。習い事や各種スクール、サッカークラブもしかりです。 港南も児童数はかなり多いはずなんですが、白金と大井町に挟まれて出来なかったですね。 |
8767:
住民
[2022-02-11 22:36:36]
|
8768:
住民
[2022-02-11 22:37:53]
|
8769:
匿名さん
[2022-02-11 23:06:26]
ストーカーは恋愛感情や好意が原動力となって起きる犯罪ですが、ストーカーの嫉妬深さとは、まさにこの恋愛感情から来ており、独占欲と表裏一体をなすとも考えられるでしょう。 「自分のものにしたい」という要求が強く、「自分のものにならないくらいなら殺してやる」と過激な結論に達する人もいます。
|
8770:
匿名さん
[2022-02-11 23:25:50]
|
8771:
住民さん2
[2022-02-11 23:46:06]
|
8772:
匿名さん
[2022-02-12 01:06:09]
>アクア南さんも豊洲に良く買い物に行くって書いてなかったでしたっけ
そう言えば「アクア南」に成りすまして、本物のアクア南さんに 怒られてたバカがいたな。すでにこういう風に消されてるが このアクア南はなりすましアクア南のために消された。 ![]() ![]() |
8773:
住民
[2022-02-12 01:06:33]
|
8774:
匿名さん
[2022-02-12 01:08:35]
>こんな嫌味な投稿する奴が同じWCTにいるの嫌だね。
↑ 「同じWCTにいる」ってこの人、いつまで住民に成りすますつもりだろう |
8775:
匿名さん
[2022-02-12 01:13:31]
自分でアクア南さんに成りすまして「ららぽーとに行く」と書き込んで、
自作自演で「アクア南さんも良く行くって言ってましたよ」って。 ちょっと異常者ですね、キモイ。 7667 アクア南 2021/11/24 20:03:12 アクア南が頻出してご迷惑をお掛けします。 結論からいうと、7664の若葉マークは私です。普段は家のPCからの投稿ですが、外出中にたまたま掲示板を覗いたら7663が私になりすましていたので、携帯からたしなめようと投稿したら、使わなれたことのない端末からの投稿ということで意図せず若葉マークがついてしまいました。混乱をきたすと思い直後に削除を願い出たものです。 |
8776:
匿名さん
[2022-02-12 01:15:55]
|
8777:
匿名さん
[2022-02-12 08:49:27]
アクア南さんは最近は有明に行ってるのですか?
|
8778:
住民さん3
[2022-02-12 11:11:15]
私は住民ですが、有明も豊洲もWCTから出向く人はいると思います。私は、有明は目当ての店があるので結構行きます。豊洲は一度行ってきました。多分もうあまり行かなそうです。
豊洲も有明も子連れ向けという印象ですし、車がなければ行きづらいし、「行かないよ」という人の気持ちもわかります。 そういのを加味した上でWCTの住民にとって有益な情報であればここに書き込んでいいと思います。 ただ、有明や豊洲の方が住みやすいとか、そういう情報は住民求めていないので、豊洲のマンション掲示板で書けばいいのではないでしょうか?みんな手放しで受け入れてくれると思いますよ。 まあWCTにも豊洲にもすんでいないから、豊洲の掲示板で豊洲褒めてもつまらないんだとは思いますが。あ、豊洲の掲示板でWCTのこと褒める投稿しまくるのだけはやめてくださいね。 |
8779:
匿名さん
[2022-02-12 11:38:55]
有明ガーデンはWCTと同じ住友系なので、三井みたいに優待とかあると良いんですけどね。
|
8780:
匿名さん
[2022-02-12 12:13:16]
豊洲なア、、、、以前雨降りで何もやることが無い時に
映画は見に行ったわ。WCTの地下駐車場から車で行くと シネコンのすぐ上に駐車出来て傘いらないし駐車代無料 だから。当時はお台場は駐車場は有料だったからね。 でも、お台場がユナイテッドシネマに変わってからは 一切、行かなくなったな。店も覗いたけど買いたいものは 無かった。 |
8781:
匿名さん
[2022-02-12 14:12:10]
子供がいると豊洲はすごく良いですよ。商業施設と広い公園があって、一日中楽しめる場所だと思います。
|
8782:
入居済みさん
[2022-02-12 15:34:25]
豊洲のららぽーとや有明ガーデンに行くくらいなら、ダイバーシティお台場に行きますね。
虹橋渡ってすぐだし、お店のラインナップも豊洲や有明よりはマシですからね。 |
8783:
匿名さん
[2022-02-12 15:37:51]
>>8782 入居済みさん
そんなに違いありますかね?あと車で行くなら、豊洲、有明、台場はどこも時間もほとんど変わらないと思いますよ。 |
8784:
入居済みさん
[2022-02-12 16:08:21]
>>8783 匿名さん
距離もラインナップも大して違わないと言えば違わないですね。なので、豊洲や有明も、たま~には行きますよ。 それと、木更津のアウトレットもね。アクアライン経由30分くらいと近いし、カインズやケーズデンキとか、郊外型大型店も多く、いろんな買い物を一度に済ませるには便利です。 |
8785:
匿名さん
[2022-02-12 16:12:30]
|
8786:
匿名さん
[2022-02-12 16:15:13]
>>8784 入居済みさん
木更津のアウトレットいいですよね、酒々井のアウトレットも行きます。 木更津よりはるかに空いていて、早い者勝ちのアウトレットでも木更津より 競争率が低くて良いものが残っていることが多いです。高速の入り口が 近いのでどこ行くにも便利ですね。 |
8787:
匿名さん
[2022-02-12 16:35:28]
ヴィーナスフォートのアウトレットも割と穴場で良いですよ。ららぽーとや有明ガーデンと合わせて買い回りしている人も多いと思う。
|
8788:
入居済みさん
[2022-02-12 16:39:12]
>>8786 匿名さん
ちなみに、アウトレット好きのうちの娘は、先日、一人でふらっと御殿場のアウトレットまで行ってきました。品川駅港南口から直通バスが出ているようです。 ここはどこへ買い物行くにも便利ですね。 |
8789:
匿名さん
[2022-02-12 17:29:51]
本当は徒歩圏に商業施設が欲しいのですよね。その意味では豊洲や有明は恵まれていると感じます。
|
8791:
匿名さん
[2022-02-12 17:34:26]
|
8792:
匿名さん
[2022-02-12 17:36:17]
|
8793:
住民
[2022-02-12 18:32:39]
|
8794:
匿名さん
[2022-02-12 19:25:49]
ヴィーナスフォートもいよいよ本格開発されるのですね
|
8795:
入居済みさん
[2022-02-12 20:22:10]
>>8789 匿名さん
徒歩圏に商業施設はいらないな。てか、ない方がいいですね。 まあ、価値観はひとそれぞれなので、豊洲や有明に好んで住む人を否定するつもりはありません。ただ、ここはWCTの住民板です。非住民は投稿を控えてくださいね。 |
8796:
匿名さん
[2022-02-12 20:58:25]
住民同士なんだから仲良く前向きな議論をしましょう。ヴィーナスフォートの跡地が何になるか予想しませんか?
|
8797:
アクア南
[2022-02-12 22:08:15]
>>8762 匿名さん
全く言っていません。 |
8798:
アクア南
[2022-02-12 22:10:22]
>>8772 匿名さん
全くその通りです。 |
8799:
アクア南
[2022-02-12 22:12:12]
>>8777 匿名さん
全く行っていませんし、特に興味もありません。 |
8800:
匿名さん
[2022-02-12 22:20:54]
>>8799 アクア南さん
有明ガーデンに入ってるどうとんぼり神座とか美味しいですよ。 |
8801:
アクア南
[2022-02-12 22:23:54]
トヨス君は実に気味悪い存在です。
同じ豊洲、有明を推すにしても、「こんな商業施設が開業しました。是非、遊びに来てください」くらいに抑えておけば、それなりに湾岸同士の親近感もあり得たのたと思いますが、頭ごなしに品川・港南地域をこき下ろして豊洲・有明を持ち上げるがために、反発ばかり買う始末です。正直、相当頭悪いなと思います。精神異常者かも知れません。 何とも断言し難いですが、「問答無用で削除」的な投稿は控えている分、一定程度の知性はありそうです(故にさらに鬱陶しいですが・・・苦笑)。 まあ、何にしても、無反応の完全無視が最も効果的だと思います。 |
8802:
マンション住民
[2022-02-12 22:42:58]
|
8803:
匿名さん
[2022-02-12 23:57:21]
>住民同士なんだから仲良く前向きな議論をしましょう
↑ この人は、もう住民になったつもりになっちゃってるのかな? ここに堂々と書き込みたいなら、まずは最低8000万円くらい用意しないとね。笑 |
8804:
マンション住民さん
[2022-02-13 03:03:41]
ギガプライズ、しばらく使ってみてるけど、ブラウザ立ち上げてしばらく(10秒くらい)ネットにつながらない時間があるのが少しストレスを感じる。同じ症状の方いますか?(うちだけだとすれば新しく買ったルーターのせいかも)
|
8805:
匿名さん
[2022-02-13 03:17:42]
>>8804 マンション住民さん
いま再起動やってみましたが、ブラウザ立ち上げと同時にホームに設定している ポータルが表示されます。2-3秒のタイムラグが発生した経験はありますが 10秒は長すぎますね。 |
8806:
匿名さん
[2022-02-13 09:21:17]
>>8803 匿名さん
価格的には豊洲や有明の方が高いじゃん。PCT8000マンじゃ買えないですよ |
8807:
住民
[2022-02-13 09:50:49]
|
8808:
匿名さん
[2022-02-13 09:58:57]
パークシティ豊洲の略称じゃないですか?
|
8809:
匿名さん
[2022-02-13 11:12:31]
>>8791 匿名さん
徒歩20分と聞くとメチャ遠いけどタクシーで5分と聞くとちょうど良い距離ですね。楽しみです。 |
8810:
住民板ユーザーさん1
[2022-02-13 12:48:39]
>>8804 マンション住民さん
ギガプライズで500mbpsくらい出てたので調子良いなと 思っていたのですが、三日ほど前に突然インターネットに 接続できなくなり、仕方なく並行して使っているニューロに 戻しました。以降はギガ使っていないので、いつ回復したかはわかりませんが。SUI SUI時代に良くあったケースを思い出しました。 |
8811:
匿名さん
[2022-02-13 13:00:55]
高輪ゲートウェイ徒歩30分ぐらいじゃない?徒歩20分で品川駅の山手線ホームぐらいだから、そこから1.5倍ぐらいは必要だと思う。
|
8812:
匿名さん
[2022-02-13 13:03:57]
ちなみに今Googleで測ったら徒歩34分と出てきました。
|
8813:
マンション住民
[2022-02-13 14:06:16]
>>8810 住民板ユーザーさん1さん
同じくNUROとの2重構成、日中時間帯の下りは NURO 500Mbps WCT-NET (Asteria) 300Mbps くらいです。 NUROの特筆すべきは安定性で、開通以降これまで目立った障害は皆無です。WCT-NETにもどす理由は見つかってませんね。 |
8814:
匿名さん
[2022-02-13 14:29:28]
>>8795 入居済みさん
徒歩圏にあった方がやっぱり便利じゃないですか?品川シーサイドが人気なのもイオンの存在が大きいと思うし。 |
8815:
マンション住民
[2022-02-13 14:29:59]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
8816:
匿名さん
[2022-02-13 15:14:39]
>>8810 住民板ユーザーさん1さん
我が家も3日前に突然ネットにつながらなくなりましたが思い当たることがあって、ちょうどその直前にWINDOWS11の更新プログラムの自動アップデートがあったのです。脆弱性を回避とかだったので、それが悪さしているのかもと思い「システムの復元」でアップデート前の状態に戻したら、元に戻りました。なので、WINDOWSのアップデートを停止しています。 |
8817:
匿名さん
[2022-02-13 15:23:13]
報知の跡地に商業施設が来れば、みんな満足できると思います。徒歩30分超よりは良いでしょう。
|
8818:
匿名さん
[2022-02-13 15:32:45]
>>8810 住民板ユーザーさん1さん
我が家も3日前につながらなくなり(正確にはつながったりつながらなくなったり極めて不安定)、ルーターの再起動もやりましたがダメ。 Gigaのサポートデスクに電話しましたが、Gigaではトラブルは起きていないとの回答。なので、直前にあったWindowsの更新が気になったので、最新の更新プログラムをアンインストールして再起動したら、こんどはWINDOWS自体が起動しなくなって焦りました。結局、定期的に外付けHDDに作成していたCドライブのイメージバックアップから復旧出来、最近のメールや作成ファイルが消える程度(イメージバックアップなのでバックアップ後に作成したものは消える)で被害は最小限でしたが、イメージバックアップを取っていなかったら悲惨なことになってました。 Windowsは更新プログラムを夜間に勝手にインストールしてしまうのですが、それで不具合を起こしたことは、今までも数回経験があります。今回も何らかのバグでインターネット接続が不安定になるトラブルが起きているようですね。それにしても、イメージバックアップは定期的にしておいた方がいいなとつくづく思いました。 ウチでは2/8にリリースされたKB5010386が悪さをしているようです。なので自動アップデートを手動に切り替えて、当面更新しないように設定しました。 |
8819:
匿名さん
[2022-02-13 15:34:14]
今回のはどうもgigaの問題じゃないようですね。
|
8820:
匿名さん
[2022-02-13 15:48:04]
こちらの皆さんの書き込みで、LANケーブルを最新のものに変えたら
ものすごいスピードが出るようになりました。住民掲示板の皆様に感謝です!! この掲示板も役に立ちますね。以前も粗大ごみの一番手軽な処分方法を ここで知りました。 部外者の書き込みが今日も散見されますが、書き込まないで欲しいと言っても 聞くつもりはないようなので、もう一切無視、完全スルーで行きましょう。 同意いただける方は参考になるをお願いします。 ![]() ![]() |
8821:
住民板ユーザーさん1
[2022-02-13 16:52:17]
>>8818 匿名さん
8810です。私のケースはWindowsは関係なく、wifiルーターでiPhoneに繋いでいたら三日ほど前に突然切れました。ルーター、iPhone共に再起動しても戻らなかった為、 ニューロに切り替えたら全て復活しました。 |
8822:
匿名さん
[2022-02-13 17:11:19]
>>8820 匿名さん
同意します。見ればわかるのですが、マイナスポイントでもない事柄をひたすら誇張、強調したり「こうなればいいのに」とか書くのが特徴ですね。「商業施設があればいいのに」「置き配は問題ですね」「飛行機の音がうるさい」「マルエツの質が悪い」「エレベーターにUberが乗るのは問題」などなど。 荒らすことそのものが目的のようなので何言っても聞かないでしょうから、完全スルー&削除依頼が良いと思います。 |
8823:
匿名さん
[2022-02-13 17:36:05]
商業施設があった方が良いっていうのは入居当初から住民みんなが願ってる事ですよ。ちなみに当時は海洋大敷地が再開発されて大規模商業施設ができるという噂もありました。
|
8824:
匿名さん
[2022-02-13 18:14:39]
>>8820 匿名さん
山手線駅力スレの自称住民さんが変なのの相手しなければ全てが落ち着くと思います。 |
8825:
匿名さん
[2022-02-13 19:28:38]
山手線スレは時々有益な情報も載ってますよ。
|
8826:
匿名さん
[2022-02-13 19:33:30]
|
8827:
匿名さん
[2022-02-13 19:37:16]
|
8828:
住民板ユーザーさん1
[2022-02-13 20:08:37]
|
8829:
匿名さん
[2022-02-13 20:10:46]
|
8830:
住民
[2022-02-13 20:13:56]
|
8831:
匿名さん
[2022-02-13 20:26:49]
>>8828 住民板ユーザーさん1さん
ウチはどうやらWCTーNetでテレカンも問題なさそうです。ですが個人で 引いている回線も費用は大してかからないのでバックアップとして置いて おこうと思ってます。 |
その通り、港南エリアは保育環境が極めて充実していますね。
保育園に入りにくい駅ランキングというのがあったのでご参考まで。
江戸川区や江東区、足立区など江東エリアは待機児童が多いようです。
さすが平均年収が高く税収の多い港区はワーストには出て来ませんね。